1read 100read
マンガ☆ゲット13【GANMA!】 (197) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「よなよなペンギン」のCG技術 (197)
【メガネ必須】どんな眼にいいことしてる? (123)
pixivで流行に乗って何が悪いのか (475)
【へぇ〜】トリビアの泉@CG板【ヘェ〜】 (173)
おい、TrueSpaceの事もう少し語れ。 (616)
FF12とDQ8どちらのCGが凄いのか? (155)

マンガ☆ゲット13【GANMA!】


1 :2013/10/01 〜 最終レス :2013/10/19
携帯マンガを革命する! 本当に面白いマンガを広め、
個人作家とユーザがダイレクトにつながる市場を確立する。
それがマンガ★ゲットです。
公式 ttp://author.mang.jp/
前スレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1357613019/
PCからのレビュー確認用 ttp://fullmoonhead.web.fc2.com/mangaget/

2 :
>>1
乙。

3 :
コンテスト企画あるらしいけど、GANMAのプロ枠外れた無料奉仕作家引きとめ作戦なんだろうな

4 :
>>3
プロ連載でも引越しは条件みたいだし
選ばれてもなんだか色々と息苦しそうだよね

5 :
うむ。
将来性に博打要素があるところに
引越しまでして潰れられたらたまらんよなぁ
それに漫画や絵の仕事の斡旋もしてくれるらしいけど
「漫画or絵を描けるならならなんでもいい」的な作家(?)はいいけど
「自分の漫画」を描きたいタイプの作家は向かないのかもね。
片っ端から受注してきたソシャゲの絵や
企業パンフの漫画仕事を淡々とやらされるようになったりして。
案件にもよるだろうけどそれで月十万均一なら破格に安いもんな。
果たして作家の養殖&社畜化はうまくいくのか?
都合のいい漫画描きや絵描きを地理的に
一箇所に大量に集めてバラバラの仕事させてるのって
他にも結構あったっけ?
今後はこういうのが流行るのかな

6 :
斡旋仕事がアナログ作業でのプロ漫画家のアシスタント仕事だから引越し強制なんでないのかな。
絵の仕事っていってもイラストレーターと漫画家は求められるものが違うから、ソシャゲの仕事は期待できない気がする。

7 :
アシスタントって技術は上がるけど
稼ぐことだけ考えたら効率悪すぎだし
人気出なくて契約解除と隣り合わせの所に引っ越して
さらに金は貰えるとしても効率悪いアシスタントまでやらされるのか
売れても商業誌以上のメリットがあるとも思えないし
魅力を感じる作家もいるんだろうけどさ

8 :
地方開催ミートアップ企画は評価してもいい
けど読者まで巻き込むのは完全に出会い系サイト化してるだろ

9 :
引っ越してまでそんな博打生活はできないし
まずエントリーした時点で落とされるだろうなw
何か下手すればマンガマルシェの二の舞になりそうで怖いわ…
あそこも、元はajaマンガという投稿サイトがスターツ出版と
いう会社に全部譲渡してリニューアルしたようなもんだし

10 :
あるいは
引越しするくらいの覚悟のある奴しか採用しませんよ
的な了見なのかもな・・
まんまるも斜陽なの?
始まってすらいませんでした→自然消滅の流れ?
むしろこの業界は後発で成功した例が少なすぎるよな

11 :
>>10
まんまるは閉鎖決定だって
投稿サイトはupppiなんてのもあるけど、ここも再出発組だった気がする
http://upppi.com/

12 :
見てきた。マジだった。
投稿しようかどうか考えて、様子見&放置してるうちに
いつの間にかお亡くなりになっていたでござる
他にも界隈でほぼ認知される事すらなく
消滅していくトコもあるんだろうな・・

13 :
マルシェでただ投稿していた人はまだいいけど
プロっぽい感じで活動してた人や受賞者はどっかで
引き取ってくれるのか?それとも自分で営業するしかないのか?
始まる前からGANMAもあまり上手くいかなそうな感じがするけど
それは執筆メンバーがまだ見えてないからなんだよなぁ
単に上手い人、面白い人だけでなく元から知名度の高い作家を
目玉として数人は入れないと難しそう

14 :
まさかとは思うけど、GANMAって有料じゃないよね?

15 :
エブリスタみたいに一発ヒットが出たら
それまでの投資全部回収できるけど
それまで体力が持つかどうか

16 :
なんで引越し必須の流れになってるんだ?
ミートアップで地方在住でもおkって言ってたぞ。

17 :
ライバルを減らす高度な情報戦やな

18 :
ちな、スタジオで活動も必須じゃないでえ

19 :
作家集まらなくて焦りまくっているのだろうな

20 :
引越し+スタジオでの作品製作が強制、絵仕事も何でもやらされ、しかも
安ギャラで社畜扱い、そもそもGANMAという存在があまりに不安。
マイナスのイメージや思い込みが先行して自分からエントリーしてる人
あんまりいないんじゃない?誰かエントリーした人いる?
マンゲ運営のほうから声かけした作家は色々条件良くなってそうだけど
自分でエントリーして選ばれた場合何か色々条件悪くなってそうw

21 :
>>16
ミートアップって何?
>>18
共通条件として書いてるようにしか読めないけど
別枠があるならあると書いてくれないと困る
>>20
月に10万は厳しいよね
詳しい内容がわからないからなんとも言えないけど
人気出なかった時出戻り引越し代金すら貯まりそうにない
近場住みならいいんだろうけど

22 :
コミスマの中の人は今日の集会知ったら凍りつくのかも

23 :
kwsk

24 :
すぐにわかる
すごいことになってる

25 :
すぐわかるって大きな告知でもすんの?Twitterもなにもしてないんですけど

26 :
集会とか何なんだ…?全然わからんが報酬額にとてつもない不安を抱えつつもとりあえず描くことになってる俺
やばいの?

27 :
ガンマ作家になったの?
最悪、数ヶ月で廃刊の付き合いになるかもしれないけど、いい経験になると思えばいいよ
読むから。廃刊になっても他の出版社へのアピール材料にもなるしさ
裏サン、となりのヤングジャンプまでいかなくても、やわらかスピリッツレベルになれば御の字だと

28 :
>>27
まじですか。ありがとうございます
俺はプロ志望ではない社会人なので道Mではなく単発ということなのですが
自分の描きたいものを描いてるタイプなので有料ガンマで閲覧数が減るくらいなら
むしろ普通のマンゲでたくさんの人に見てもらいたいという思いがあるます
どちらにせよ発表は続けたいが

29 :
ガンマって社会人とか学生とかそういうのでもありなのか?

30 :
これからマンゲ作家同士で新宿渋谷戦争が始まるんだよ

31 :
>>28
http://ganmo.j-comi.jp/ViewArticle.aspx?article_id=472
募集要綱にはユーザーの閲覧は無料って書いてあるのに
会社の人には閲覧は有料だって説明されたんですか?
報酬は不明だともいってましたけど、それはボーナス報酬のことじゃなくて
原稿料のことでしょうか。だとしたらかなり会社側に問題があるのですが…

32 :
↑追記
不明でなくて不安でしたね。読み間違いすみませんでした。m(_ _)m

33 :
結局「集会」「すごい事」とはなんだったのか?
ブラフですか?糖質ですか?
あと、ミートアップも知らず調べずに語ってる方はなんなんですか?
にわかってレベルじゃないんですが・・
disりですまんが、
廃刊になっても他の出版社へのアピール材料→皆無では・・
「真顔でどこそこ?ってなりそう」
やわらかスピリッツレベル→仮にも紙面業界で地歩と実績のあるメジャー出版社。(小学館)
ガンマ(潰れた場合)→非出版社にしてポット出&実績なく即消滅(COMICSMART)←しかも同名同業がもう一つ
投稿経歴がここだけ(の場合)だとバレたら寧ろ黒歴史なのでは?
「ああ・・(察し)」となる編集者の顔が容易に脳裏に浮かぶのだが・・
出版社傘下レベルならDreamTribeあたりと比べるのが順当では
酷評スマン。

34 :
>>33
ヒント:サクギンのツイッター

35 :
運営変わっても結局受賞すらしてないサクギンをサイト上部の
コーナーで押してるってのがなぁw
結局あんまり変わってないの?全運営も残ってるの?

36 :
そのサクギンがマンゲに放たれた刺客になるんだから世の中は面白いw

37 :
お勧め作家のとこ、左看板がりょく固定で右看板がサクギンとわたしを島に連れてってが交互に変わる仕様なのは自分だけ?

38 :
たんにGANMAに労力割いてて、後回しになってるだけじゃね?
場所によっては、プレミアに誘導されるところもあるし。

39 :
集会って日にち的にサンクリのことじゃね?
イベント後に参加者その他大勢で打ち上げ+オフ会しただけでしょ

40 :
>>39
コミスマがGANMA連載作家以外を無料で切り捨てたツケが一気に回ってくる
書き込みが嘘かどうかはすぐにわかる
今マンゲにいる無料奉仕作家集団がマンゲの命運握っているのかもね
GANMA作家以外も大切にしてやらないとコミスマは痛い目みると思われ

41 :
どうでもいいけど運営変わってからサイトデザイン崩れまくりだ
ガンマについてはそれなりに楽しみにしてるよ

42 :
どんだけコジキやねん(笑)

43 :
プレミア支払いで作家釣っていた前運営の悪口はやめろw

44 :
メールにガンマ応募の誘いがあったけど
あれ登録作家全員に送ってるんだろうねきっとw

45 :
しばらく放置してる俺にはきてないから

46 :
>>45
こっちも放置しまくりだけど?
それメール受信設定してないだけなんじゃない?
通常お知らせメールのおまけ的に
「応募してみる〜?」みたいに書いてただけだし
定型文だったからメール受け取ってる作家全員に送付してるはずだと思う

47 :
俺も来てない
歳くってるのや
明らかな下手クソには送らないんだろ
44はそれなりに見込まれてるんではないか
乗ってみれば?

48 :
きっと有望な人のところにきてるんだよ
…だって俺のところにはきてないもん(´;ω;)

49 :
>>46
自分も来たよ。
どうすればランキング上位に入れるか、の投稿のポイントを書いた
本文の最後に、おまけ的に<GANMA作家募集ページができました、
沢山の応募待ってます>みたいな感じ。
自分も絵は下手だしあまり人気も無いからメール設定の関係だろう

50 :
ブログにのせた記事をそのままメールにしただけのやつなら、少し前にきたけど
メルマガでしょ
↑ででたガンマが読むの有料なのか無料なのかがはっきりしなくて気になる

51 :
同じく自分とこにも来てない。
確実に選別されてるんだろうな。
>>44は自信持っていいんじゃないの

52 :
いきなり有料はないだろ
あったら早々に爆散確定しそう

53 :
ああそっかメルマガね
やっぱりメルマガ受け取る設定してたら全員に来てる
>>48は泣かないようにw

54 :
ガンマの勧誘はメルマガの他に
ディレクター名義で自サイトのメルフォにも来た
更新放置してたけど

55 :
選別されてるのはガチ

56 :
選別てか、webで作品発表してる描き手でよさげなのと
マンゲでよさげな作家・お気にの作家にはまずいの一番に
打診してるだろ。
で、その人たちに断られたりして掲載枠が埋まらなかったら
本命までは行かないけどまぁいいかなって感じの書き手に打診。
あとは数撃ちゃ当たるで絨毯爆撃メール
運営から打診してきた場合はこちらが「引き受ける」「断る」の選択だが
こちらから応募した場合運営に「採用」「不採用」で振り分けられるから
受かったとしても最初から格差社会になってそうだなw

57 :
ランキング1位とかにもなったことあるけど来てないなぁー
必要な人材かなり選別してるんじゃね?

58 :
>>54
お前は選別されてると思う
俺ら絨毯爆撃メルマガ組はついでにレベルw

59 :
ここで応募したけど不採用になった自分が通りますよ┌(┌^o^)┐

60 :
そこでホモォ使うwww ホモォだから落ちたみたいになってるwww

61 :
>>51
読んでなかったw
どうして応募に急き立てようとするんだw
絨毯爆撃メルマガだって他も言ってるw
メルマガ来てないならそれは設定の問題だって
俺自分の漫画に口出されて描き直し強要されるのが心底大嫌いだから
マンガゲット普通投稿で満足タイプw
アイデアだけ出して採用するかどうかはこっちの判断ならむしろ意見はたくさん欲しいけどさ
その前に応募しても採用されるかどうかすらわからないけどw

62 :
それはそうとマンガゲットは鯖が重すぎで投稿する気力が失せたしw
運営変わって改善された?
ちょっと編集画面いじるだけで異常に長い時間かかるのは勘弁
あそこまで重いなら編集ソフトダウソ形式で配るべきだと思った

63 :
>>60
BL人気は今や侮れないよ
マンゲのBLジャンルにクオリティ高いプロ作家乱入してるよな

64 :
だが
万が一マンガゲットが
腐海に沈むような事があったら
俺は退散するぜ

65 :
ロリ萌だって百合だって腐だって同じ変態
差別イクナイ

66 :
特定の性癖ジャンルはそれぞれ専用サイトへの隔離をすすめるけどね

67 :
BLジャンルの看板に男向けのホモ漫画はここではない別ジャンルに投稿しろという注意書きがあって、
恋愛漫画ジャンルに誰一人投稿していない件に関してw
作家向け規約改正の発表があったけど、広告分配条項が生きてるってことは復活するつもりなんだろうか。

68 :
メルマガで9月度のMOY発表になったけど、
MOYって今まで完全新作だけが対象だったのにいつの間にか
前々からある作品でも該当月に投稿したら対象になるように
変わったんだね。自分が気づいてないだけでかなり前から?

69 :
シローの天使と悪魔の読切けっこう好きだったけど入ってないのな
あと運営がTwitterで推してたっぽいdifferentworldも入ってないから意外

70 :
>>69
話がまだあまり進んでいないからとかでは?>different
もう少し先の月で受賞するかもよ
シローは、どの作品も絵が上手くて表現が過激で個性的だけど
話自体はそれほどでもないかなって感じ

71 :
あのメンツの中にはディファレントは入らないだろうな
新作以外も審査対象に入れたのはサクギンとかを入賞させて箔つけるための一環かもよ

72 :
コミスマに譲渡したものの、前の運営全員残ってる気がしてきたw

73 :
>>72同意w
シローはセンスと画力がとても素晴らしいけどギャグが滑ってる
ESETコンの時みたいなシリアス専業でいけばいいんじゃないだろうか

74 :
moyは新作対象だったのに旧作のサクギン入賞はないんじゃね?
トップバナーも露骨というか新作出す意欲なくなったわ
また前運営がマンゲ買い戻して経営再開しはじめたとしか思えない

75 :
サクギンの受賞を皮切りに前運営のお気に達が優遇されたりしてなw
現運営のお気にはひたすら埋め吉って感じだけど、これも
現じゃなく前かもなぁ

76 :
GANMA
・・・本当に作家集まらなかったんだな。

77 :
さっき来たメルマガ見たらやっぱりMOY対象は新規投稿作品なのに
サクギンが受賞したの普通におかしいじゃんw
やっぱり前運営いるんじゃないのか。
これから先のMOY上位受賞はGANMAに掲載になるけどちゃんと
選考しないといくら無料だったとしても本当に失敗するぞ…
一見商業&無料投稿で上手く行ってそうだったまんまるですら
ダメになったんだしな

78 :
そのうち新作作品→更新作品って書き換えられるよ。
サイトも広告報酬型じゃなくて上位分配型に変わってエブリスタ化するんだね
エブリスタのweb雑誌みたいなエロのごり推しにはなってほしくない
あっちは原作と作画が全部別々で苦しそうなのが見える

79 :
トムラにGANMAで連載させればいいんじゃね

80 :
マンゲガンマ共倒れ、韓国会社に吸収も間近ですわ
これから半年間が見もの

81 :
なのは完売(こうどなじょうほうせん)

82 :
作家のツイッターがcomicoで埋め尽くされてる件に関して

83 :
コミpoと違うようだが新たな勢力か?
ツイッターみたがサクギンcomicoの宣伝塔になってるなw
36が言ってたことはこのことだったんだな
MOY入賞やおすすめ押してて大丈夫かマンゲ

84 :
COMICOは 韓国企業のNHNが運営するwebコミックサイトみたいだね

85 :
すまん
うっかりageちゃった

86 :
すごい事なんて言うから
運営に不満持ってる作家同士で会社(webサイト)でも立ち上げるのかと思った

87 :
これはもうGANMAだめかもわからんね…

88 :
マンゲおすすめのりょくもcomicoか…
だいぶマンゲ作家が流れてるようだが
最近マンゲ更新してないやつは書くのやめた以外は
comicoかganmaにいく準備でもしてるんだろね

89 :
作家のツイッターはいちいち個別に見に行くのか?
捨てアカでフォローしておくと楽に見れるよな

90 :
comicoと漫画ハックってとこからは、8月位に勧誘メール来てた。
とりあえずweb漫画描いてる奴には、送ってんじゃね?
サイトの方のコミスマも来てたし。
GANMAといい、新しいとこがどんどんでてきて、どこがいいのかわからん。
自分の選択肢が間違ってたのではないかと、いまさらながら不安になる。

91 :
まんまる潰れたばかりなのに、もう新しい投稿サイトが出来たのか・・・

92 :
まぁプラットフォームがどこだろうと面白い漫画なら生き残るよ。がんばろうぜ

93 :
GANMAはCOMICOより一月以上遅れての創刊だからなー・・・。
話題もってかれそう。
まあ、それこそマンガしだいだろうけど。

94 :
GANMA有料なら確実に脂肪と思われ
伝説のプラチナの再来になるぞ

95 :
なるほどツイッターが凄い。
すごいこととはこれか。まさにcomicoの乱だな。

96 :
ツイッターのリアルタイム検索で調べてみたけど
連載する面子見てみたら、敷居が低すぎてああ別に誰でもいいんだなって
感じだったw

97 :
城谷をcomicoにとられたのはまずかったんじゃね

98 :
comicoって原稿料出すのかな

99 :
NHN運営の漫画サイト創刊の話しはだいぶ前に新都社スレで晒されてたな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【解剖図】リアルな人体製作【解剖学】 (546)
Expressionの話をしよう part6 【Acrylic】 (232)
ワコムファーボ買ったのですが。 (135)
|∀`).。o0(ドット絵の書き方教えてください) (625)
背景を描くのが苦手 (178)
今だからこそ「スキャニメイト」を語る (142)
--log9.info------------------
大地震・大津波・原発事故が起きたときに読む文学 (607)
英語の詩(英詩)を鑑賞するスレ (146)
原田宗典 逮捕 (106)
「塔の中の女」 間宮緑 (942)
★☆色川武大☆★ (226)
文学なんか読んでる大学生は就活で落とされる (260)
三島由紀夫の文って読みづらくないか? (537)
文学と哲学 (162)
受賞に納得できなかった芥川賞受賞作 (618)
文豪が2ちゃんねらーだったら (105)
市川真人 (459)
【元CIA工作員】ドナルド・キーン【売国奴】 (198)
青山紀一郎(紅茶)はこの板で上位ワナビ (187)
小説にしかできないこと (182)
アゴタ・クリストフ 「悪童日記」 (117)
町田しぇんしぇーのスレッドだよ!vol2☆ (415)
--log55.com------------------
トム終了のお知らせ Part.2
【恋人は】年収300万程度のスロプ128【洗濯機】
BASHTVのスレ Part.2
ガイドワークス総合 part1
【テレ玉】真王伝説・王庭伝説4
一行目に!slot:でスロットができる Part.6
カスコテ61
【5スロ】低貸しとかいう邪魔なスペースwwwwwwwwww 【2スロ(笑)1スロ(爆笑)0.5スロ(失笑)】