1read 100read
【信濃の国は】長野県の合唱【十州に】 (103) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ねらー作曲家】 瑞木薫 【毒舌ブログ】 (119)
中高年の定番の合唱曲 (152)
【京都】○○○もいるよ【インターサークル】 (326)
こんな合唱団はいやだ〜 (962)
歌唱中のオナラ対策について (250)
Nコン課題曲反逆スレ (334)

【信濃の国は】長野県の合唱【十州に】


1 :2009/04/12 〜 最終レス :2013/10/16
長野県合唱連盟
http://nca.jpn.org/

2 :
すげーな…
依頼があって立てられたはずなのに、12時間だれも来ないのか…

じゃあ2get

3 :
合唱板は過疎ってるからなーww

4 :
作ってくれてありがとうございます

5 :
この前のジャパンユースの公演はどうだったの?

6 :
逆に聞くけど長野の強豪団名門団ってどこだよ
信州大の合唱団はなんとなく聞いたことがある

7 :
>>6
故・関屋晋がらみの団?
岡谷合唱団(今でもあったっけ?)とか、女声合唱団しなのとか。
信大合唱団もこのつながり。
あと、雨森文也の合唱団まい。

8 :
信大長野中
伊那東部中
長野高校

9 :
信州大附属長野中の「きみ」好きだな

10 :
信大より伊那東部の方が好きかな?ただ毎年難しい曲を選曲するから、上にはいかないなぁ

11 :
飯田にある混声のかた元気でやってますか。
南信合唱連盟の新年会にも出させて頂きました。
あの時は、石井先生が見えてました。


12 :
信大附属中の「きみ」はたしかに凄い。CD買いました。

13 :
CDどこで買ったんですか?
もしよければ教えてください

14 :
信大附属で「きみ」歌いました^^
なんか、評判(?)よくてとても嬉しいです!
もう卒業して、高校生ですが、今年の信大附属も期待しててください!

15 :
伊那東部中のファンです。
今年も頑張って下さい。

16 :
伊那東部中は男子がもっと多かったらなぁ

17 :
むしろあの抜けきらない詰まった感じの声をどうにかしてほしい

18 :
今月の19日にNコン高校の部が行なわれるけど、
何か情報ないの?

19 :
>>18
小・中はいつですか?

20 :
信州大附属は今年もメジャーな曲でいきそうだな

21 :
>>19
小学校
東信ブロック 7/29 (二部)8/5
南信Aブロック 7/31
南信Bブロック 8/1
中信ブロック 7/31
北信ブロック 8/1
県大会 8/23
中学校
東信ブロック 8/5
南信Aブロック 7/31
南信Bブロック 8/4
中信ブロック 7/30
北信ブロック 8/5
県大会 8/22

22 :
>>21
サンキューベラ抹茶

23 :
昨日のNコン行った人いる?

24 :
長野県の合唱スレは過疎ってるよなぁ。
同じ県でも吹奏楽は地方大会なのにきちんとレポしてるし。
ココももっと盛り上がればいいのに。
と、吹奏楽から来た香具師のぼやきでした。
とりあえず、長野と小諸は関東甲信越大会がんばって。

25 :
附属松本は毎年講師変わるらしいけどそれってどうなの

26 :
予選が始まってるというのにこの過疎…

27 :
誰か、小中の予選の結果知ってる人教えて

28 :
どなたか信大長野の自由曲を知ってる方はいませんか?

29 :
>>27
http://www.nhk.or.jp/nagano/event/oncon/2009/result_elementary.html
http://www.nhk.or.jp/nagano/event/oncon/2009/result_j_high.html
遅くなってスマン。
今週の土曜日(22日)には中学校
日曜日(23日)は小学校の県大会。
両方ともカノラホールなのかな?
>>28
川崎洋作詞 信長貴富作曲
混声合唱組曲「いろどりうた」から
愛の遊び歌

30 :
今日の結果わかる人いますか??

31 :
中学県代表は
信大長野・伊那東部

32 :
>>31
サンクスです
東部なんとか勝てたのか
最後の3つ前と2つ前も声量があってよかった気がしたが
いつもの二校は主線がしっかりしてたな

33 :
小学校、関東甲信越進出は、丸子中央小に決定
発表時ちょっとシーンとしてどよめいた。
丸子は野沢とはまた違った声色を持ってるよね
大人っぽいというか、太くて特徴あるから斬新さがあるかも
甲信越がんばれ!

34 :
関東甲信越への代表校、丸子中央って発表されたとき
どよめきというより、しらけてた感じ。
会場全体が「なぜ、丸子中央?」ムードに・・・。
当の本人たちも、「??」ってな感じ。
野沢じゃなくても、もっと他が代表のほうがみんな納得したんじゃない?
丸子中央には、長野県代表にふさわしい結果を出してきてもらいたいね。


35 :
丸子、大人っぽかった??
太い声でもないよね?
空気のもれる声が耳ざわりだった。

36 :
明日は朝日のコンクールの県大会の日だな。
俺は聞きに行くことが出来んが、みんながんばってくれ。

37 :
丸子中央はほとんどが6年生らしいから
野沢と声色が違って当然だよね。
選曲も大人っぽいし。
自分も含め、Nコンに詳しい人は
野沢をキャリア的に見てしまう所があるけど
全く知らない人は、結果前に丸子が一番良かったと
言っていたのが印象的だった
かくいう自分は別の金賞校の身内だけど、金賞の中の順位って分からないのかな?

38 :
朝日あげ

39 :
今日の県大会の結果、よろしくお願いいたします
一般の部を知りたいです

40 :
高校の部知りたいです!!
お願いします。

41 :
あっちに、わかる範囲で書いておきました。

42 :
あっちって、どこ?

43 :
「合唱の家」でググって、探せ

44 :
>>43
42です。ありがとうございます。

45 :
保守

46 :
丸子、全国決定おめ!
大穴キターって感じだったけど、選曲と声質がバッチリはまったね
ありきたりの選曲、歌い方が多い中、
ちょっと異色ながらも印象に残った感じ。
ただ、荒削りな部分ブレスの雑さとか、
全国行くには改善する所がたくさんあるから
才能を無駄にしないようにがんばれ!!

47 :
今日の関東甲信越を見た方はいらっしゃいますか??
長野勢の感想ください!

48 :
信大長野
ここ数年では、最も出来の悪かった3年前より、ひどかった気がする
声がとんでこない
男声が安定しない
自由曲の後半から持ち直してきたが
このまま衰退したら伝統校が減るので頑張って欲しい
伊那東部
あまり好きな団体ではない
相変わらず独特の発声
指導者の目指してるものは出来てるんだろうけど
自由曲で独特の雰囲気をかもしだすのは、合唱の力量ではなく、作曲者の音作りのせいと、昨日、会場で気付いてしまった
銅賞でガッカリしていたようだが、銅賞もらえて上出来だと思った

49 :
長野
昨年より人数が増えたわりには、昨年の方がバランス・表現力が優れていた
課題曲の男声は秀逸
自由曲になると、くぐもったのが残念
それに比べて女声、特にソプラノは中学生みたい
音楽性は指導者の力量もあり抜群
自分は幕張抜いて、金賞もあるかと思った
自由曲は、宮学の演奏がちらつくので、選曲ミスだったかも
来年は、是非ロングスカートで!
小諸
人数のわりには、健闘した演奏
課題曲は、ほとんでフリらしいフリもなかった分、良かったと思う
全体を通して、低音パートが低め
ピアニストは相変わらず素晴らしい
入賞は逃したが、銅賞でもいいと思った

50 :
中学を別の角度から。
信大課題曲。今年の課題曲は、有節歌曲的に歌ったのでは歌詞の持つ意味を全く
伝えることが出来ないはずであるが、その辺がどうもね。全体に平板で、ただ
楽譜どおり歌って見ました、という感じ。
直前の横浜緑ヶ丘が標準的な出来であったのに比較して、何かと差が目立って
しまったと感じた。
信大自由曲。県大会よりあまり追い込めていない。男声のばらつきだけでなく、
女声も上が出ない、硬い、一人の声が聞こえるなど、かなり無理をしている印象。
ソニックは残響が少なく響きの点では悪い会場なので、ダイレクトに届く声だけで
勝負しないといけないが、声量の割りに声が飛んで来ない(審査員席の間近で聴いて
ました)のは、無理して体が硬くなってしまってるためだと思う。
何より、指導者がどんな音楽を作り上げたいのかが伝わって来ないのが
最大の難点ではないかな。その点は課題曲も同じです。

51 :
続きです。連投スマソ。
伊那東部課題曲。2箇所ほど、振りミスのためか音楽が止まってしまったところ
あり、またそれ以外にもミスがあって残念。出来は県大会の方がよかった。
でもさすがこの指導者だけあって、この音楽で何を伝えるべきか、何を伝えたいのか
がよくわかります。
伊那東部自由。審査員によっては厳しい批判の対象になりそうな相変わらずの低音発声法。
でも去年よりはずいぶんと普通になったか。ただ、低く響かせるために下向きになって喉を
締めるのはやはりいただけない。声が通る楽な姿勢を維持しながらも低く響かせられるように
がんばって。
響かないホールは本来東部の苦手とする環境だと想像するが、今年はそれを逆手にとったような、
ピアノでもよく通る透明な音色作りだったように感じた。県大会ではピアニッシモで歌った
部分をピアノにすることにより、ソニックホールでもしっかりと届くように変えたか?
ピアノからフォルテまで、言葉の一つ一つが明瞭に美しく届く点は、参加校随一だったと
言ってもよいと思う。
また、難しいピアノを多用することで、曲想に大きな膨らみと豊かな情感を持たせるのが
指導者の得意とするところであろうが、今回もそれが成功していたように思う。
私見ながら、私は銅賞止まりだったのが意外でした。課題曲のミスが結構効いたのかもしれない。


52 :
信大長野は去年の3年生が力があったのか?
去年のトップバッターで銀賞という凄い力があっただけに残念

53 :
去年は信大長野ががんばってくれたお陰で関東甲信越2枠だったけど、
来年は1枠に減ってしまったのが厳しいね。

54 :
信大は先生が変わってレベルがおちたと言えども、
群馬大附属に比べれば俄然頑張っていると思うよ。
群馬は2年前、代表に大手を掛けた位だったのに…

55 :
>>54
今年の群大、去年までの指揮者はマスクして席に座ってて、別の先生が指揮してたね。
風邪引いて急遽ピンチヒッター立てたんだろうか?
実際の指導が誰だったのかは関係者でないとわからんだろうけど、課題曲の解釈と
いうか音楽作りがメチャクチャ独特だった。曲想無視して無理矢理凸凹付けたと
いう感じ。

56 :
小学校の部のレポはありませんか?
丸子中央小の感想聞きたいです。

57 :
>>37>>46に、レポらしきものがあるよage

58 :
長野高校おめでとう
M井先生、頑張ってage

59 :
長野おめ

60 :
俺は吹奏楽人だけど、合唱もNコン含めて長野を応援しています。
合唱はよく知らないけど、朝日?代表おめでとう!
今年の吹奏楽班はまさかの県大会落ちで(代表で間違いないと思ったんだけどな…)ショックだったけど、合唱は頑張りましたね。
吹奏人の素人耳ですが、男声が喉を詰まらせた感じの発声で気になりますがるけど、全国では頑張ってほしいです。

61 :
とりあえず、小中高全国行ったわけだし、盛り上がらないか?

62 :
てか、長野高校は合唱も吹奏楽も全国行くようになってM井先生のスケジュール管理もたいへんだね
掛けるエネルギーが単純に考えても半分ずつになるわけだし
今年は吹奏楽が県大会で落ちたから合唱に力点を置けたのかもしれないね

63 :
さて、Nコンが終わったから、信大長野、長野、まいには期待しよう

64 :
伊那東部も一応入れておけw

65 :
伊那東部は全日本出てないから期待しようがないがな〜。東部はSBCまで待つべし。

66 :
東部がんばれ

67 :
東部は、こどもコンは強いから大丈夫だよ

68 :
あげ〜

69 :
こどもコンって、どうなったの?

70 :
あげ

71 :
あげ

72 :

長野県の善光寺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

壮絶いじめ宝塚歌劇団w
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
△▼【万引捏造】96期[Part14] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/126★0412901/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/
宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。

73 :
保守

74 :
畑中先生お元気かな....

75 :
畑中先生は今どちらに…
唐沢流美子先生は今年も伊那東部に残れましたか?

76 :
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
http://www.youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ
奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM
騒音おばさんの真実
http://www.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw
浅野さん
http://www.youtube.com/watch?v=wtIyYwVqTS8
創価学会のしつこい勧誘
http://www.youtube.com/watch?v=ZtkIFZr69Ro
昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
http://www.youtube.com/watch?v=taUA1HSVLTk
公明党・不正の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=AGSR8YOR5ok

77 :
あげ〜

78 :
戸上代表おめでとうございますage

79 :
中村

80 :
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ
長野の経理の茅野はキチガイ

81 :
長野は共産党の巣で合唱が一般の盛んと聞いたが本当か
奴らどんな歌歌うんだ

82 :
微妙に日本語の不得手な人のスレ

83 :
長野の合唱は過疎ってるな

84 :
信大混声のコンクールの状況について教えて。
遠隔地に住んでいて、よくわかりません。
また信大混声の事も書き込んで下さい。

85 :
信大混声はコンクール出ません。男声の方が出てる。

86 :
信大混声の現役団員です。
信大は混声ではなくグリーの方がコンクールに参加しています。
私達は、今年11月の第43回定期演奏会に藤井宏樹先生を客演指揮者として
お迎えし、信長貴富さん作曲の合唱のためのシアターピース「食卓一期一会」を
全曲演奏します。ほか、黒人霊歌アラカルトや寺嶋陸也さんの「朝顔の苗」も
演奏予定で、100名超の団員で日々練習に励んでいます。
6月30日の地震の影響で、信大混声のホームとも言えるザ・ハーモニーホールが
使用不可となり、松本公演を断念せざるを得なくなったことはとても残念に思います。
今回は11月19日の長野公演(ホクト文化ホール)と26日の辰野公演(辰野町民会館)
の2公演を行うこととなりました。
興味を持たれた方、お越しいただけると嬉しいです。
長文失礼致しました。

87 :
出張作って、11月19日聞きに行こうかな。

88 :
>>75
流美子先生は今年も東部中ですよ
もう定年過ぎてますけどね
自分現役東部生で毎朝合唱部の練習聞くけど
あれでも全国行けないのかと思った

89 :
>>88
伊那東部、ブロックの会場で聴いたけど良かったよ。
トップバッターとして聴いた時、「ここが全国でもいいんじゃない」位に思った。
だけど全国行くには、更に上があるという事だよ。
伊那東部は銅賞3校の中では間違い無く最上位だと思う。
朝日の全国もでると思うから期待している。応援してます。
あなたも合唱やってみたら?ハモる快感をしったらやめられなくなるよ。

90 :
>>88
合唱は小学校から中二前半まで6年程やっってました。
でも喉にポリープが出来てしまって前の様な声が出なくなってしまって・・・
今じゃもっぱら聞く専門ですw

91 :
>>88,>>90
そんなに長くやってたんなら、合唱の面白さ、辛さも十分知ってるだろう。
ポリープなんて直せるよ。今は受験勉強とかあって、すぐに復活はできないだろうけど、
高校に入ったら再度挑戦してみたら。何かカキコの端々にできればもう一度やってみたいという
思いが感じられるんだがーー。合唱は、やっぱり聴くもんじゃない、やるもんだよ。

92 :
>>91
そうなんです・・・
本当はもっと合唱をしたいんです。
小さい頃から音楽が好きで、毎日毎日必死に練習してパートリーダーになって
さぁこれからと言う時に・・・
ただただショックでしばらくは抜け殻の様に毎日過ごしてました。
でも、やっぱりもう一度合唱がしたいです。
今、しっかり直して高校からまた始めたいと思います!

93 :
>>92
その意気だよ。今は喉を直して勉強に励み、晴れて高校に入学したら、
新たな気持ちで、やり直したらいい。以前やっていた時と比べて、
違った面白さ、難しさも分かってくるだろう。
社会人になって、仕事や家庭に忙殺されると、趣味に時間を取れる人なんて
そんなに多くはいない。やりたいなら今度は悔いの残らない様、とことんやったらいい。
2,3年後に伊那地方の高校がNコンブロックで登場したら、ひょっとしたら、この中に
あなたがいるかも知れないと思って応援してるよ。
以上、今は聴くだけの、大昔合唱をやってたおじさんより。


94 :
>>93
本当にありがとうございました。
もし、自分の様な境遇の人がいたら、今度は自分が励ましてあげたいと思います。

95 :
>>90〜94
イイ話だね。合唱に限らず、音楽を一生の友達として大事に付き合ってくといいよ。
無理せず無茶せず、でも諦めずにコツコツだね。
私も50を過ぎたバリトンのオサーンだけど、Hi-Cを使いこなせるように挑戦中です。

96 :
>>86
長野公演、HPだと11/19じゃなくて11/17(木)になってるんだけど・・・。
どっちよ?

97 :
11/17は間違いか?出張を「作って」聴くつもりだったが!!

98 :
信濃の国。4番のメロディーが変わると悲しくなる・・・

99 :
長野県の差別を広めている人間は長野県の災害スレ住人(アネサン一味)。現在も差別を広め中
長野県の災害総合α3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327044464/
長野県の災害総合α2 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1324864128/594
政治の話、災害に直接関係ない話に辟易した住人と
どうしてもその話をしたい住人(アネサン一派)で
「政治控えめ」「災害総合6」にスレ分裂
 ↓
災害でアネサン(「前スレ1」という呼称でスレ主きどり)、東海、忍法帖の3人が
つるんでの決めつけ、叩き、追い出し
アネサンが叩かれると他の2人の親衛隊は即座に暴言、B扱い
控えめの住人だと決めつけ、アネサンと東海一味の裏でのヲチ
 ↓
ほかの住人の3人に対する不満が爆発
 ↓
アネサン、αを独断で立てて出て行く宣言、災害スレ削除申請
(削除板では「追い出された」と被害者づら)
 ↓
当然批判続出
アネサンの金魚のフンは捨て台詞でαに移動(その後どこいったw)
アネサンは晴れて自分のスレ獲得、ついでに親衛隊も追放w
 ↓
アネサン、さらに8を独断で立てる
が、アネサンが「削除権」を持った8には誰も行かない
 ↓
行き場を失った野次馬は控えめの庭に目をつける
αvs控えめの図式を作りたくて必死
庭が工作員だということにしたくて必死で布教活動中
 ↓
アネサンの悪行を全てなかったことにしたくて必死に工作中
 ↓
差別を正当化して弁護士に相談

長野県の災害総合6 http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1318785722/302
302 : 地震雷火事名無し(東海) : 2011/10/22(土) 23:22:29.35 ID:Lpw4fXCt0 [3/4回発言]
あー初めてじゃない人だったか
同和は適度に差別をキープせんといけない
無くなると自分らから差別求めて因縁ふっかけてくるからな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 ●●●日本の合唱曲は糞●●●  (193)
新増           沢方式 (111)
合唱板自治スレ Vol.2 (115)
黒人霊歌・ニグロスピリチュアルズ (101)
東京都の合唱2 (274)
【勉強不足?】お前それは違うだろという演奏 (174)
--log9.info------------------
【新黄金世代】92年生まれの選手を見守るスレ (229)
【tomaaaaa!】 ダビド・シルバ その5【ドリブラー】 (697)
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第9便 (172)
Standard Liege 永井謙佑 part2 (207)
【マタ】Juan Manuel Mata Garcia Part1 (135)
【The Toffees】 Everton FC part7 (222)
★★ Real Sociedad de Futbol 10 ★★ (101)
緊急速報!プレミア全滅! (588)
欧州サッカーはブンデスリーガ一強時代に入ったな (169)
☆☆☆【WNT】アメリカ女子代表★【USA】☆☆ (782)
◆◇El Blanco Real Madrid 玄人専用◇◆ (933)
お前らのバートン (683)
      す     あ    れ     す (149)
〓〓〓 Liverpool FC 香川真司〓 part184 〓〓〓 (199)
Angel Di Maria 〜ディ・マリア〜 (101)
リーガwwww CL勝率 対プレミア8% 対セリエ21% (313)
--log55.com------------------
G+ MotoGP座談会 2018(後編)
【馬場】至高の昭和プロレス名勝負列伝【猪木】
DAYTONA 500 Lap1
【SBK】スーパーバイク世界選手権2019
男子バスケ日本代表総合実況スレ★9
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル108
【卓球】ジャパントップ12
小倉競馬 1回8日目 2