1read 100read
【ほろ酔い】晩酌しながら聴く曲【あぁ幸せ♪】 (207) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モーツァルト フルートとハープのための協奏曲 (190)
☆☆庄司紗矢香☆☆Part15 (308)
フォーレは(・∀・)トレビアン!!【8スレ目】 (511)
中国地方のクラシック事情 (367)
ブルックナー交響曲第00番0番1番2番 (134)
【クラオタ】クラシックソムリエ検定【資格商法】 (251)

【ほろ酔い】晩酌しながら聴く曲【あぁ幸せ♪】


1 :2009/06/14 〜 最終レス :2013/10/14
どしどし書いて下さい。
おながいします。
個人的には
バッハ「インベンションとシンフォニア」(チェンバロVer)
モーツァルト「ピアノ・ソナタ」の気に入ったやつ
あたりが好きです。

2 :
ウイスキーでドビュッシー。
前奏曲T&U、映像T&Uあたりがサイコーっ!

3 :
モーツァルトの40番とジュピターを聴きながら
日本酒をくいっとやるのが良いな。
演奏はクーベリック&バイエルン放送交響楽団で。

4 :
ウィスキーやワインに合う曲はたくさんありそうだが
ビールに合う曲はないかね?

5 :
俺もウィスキーだなあ
ほろ酔いというか泥酔だけど

6 :
>>4
男声合唱で「乾杯の歌」とか「ドイツ民謡」とか
いわゆるあちらの酒場の雰囲気を醸し出すやつ・・・ってあまりにベタか。

7 :
>>4
まあ、それは冗談として置いておくとしても、
R・シュトラウスの「アルプス交響曲」などは?
これほどの精緻な描写音楽だから、音楽を聴いているだけで
あの雄大なアルプスの山々を眺めながら
ジョッキを傾けている気分にさせられるのでは・・・?
ついでに 酔っ払った頭では、
どうせニーチェの小難しい哲学書なんて理解出来ないだろうから
ほっぽり出してしまって、純粋に音のスペタクルとしてだけ愉しむ
「ツァラトゥストゥラはこう言ったべさ」
ま、一昔前のいわゆる「オーディオファン」なんて
皆そうだったんだんだろうけど。

8 :
>>4
もうひとつ、これだ! 「モルダウ(わが祖国より)」
何故かいつも、このメロディーを聴くと、
斜光に輝くモルダウ川をバックに
グラスになみなみと注がれたビールのアップという構図が
自然に頭に浮かぶのです。^^
自分としては覚えてはいないけれど、もしかしたら、
かつて ビールのTV-CMか何かに使われたのが
潜在意識として残っているのかも知れません。

9 :
ビールとチャイ6がデフォの俺は変ですかそうですか。

10 :
日本酒ですが、クララ・シューマンとワリと合います

11 :
チャイ6は日本酒が合いそう

12 :
梅酒飲みながらバッハの管弦楽組曲。
これがなかなかいける。

13 :
>8
昔のビールのCMのプリンティングじゃ?
黛センセが出てたやつ。
昼休みだ、コンビニで一杯引っかけるか。
今はiPodでケンペDSKの英雄の生涯


14 :
今日は金曜日。
外回り営業で放し飼いだから、コンビニで缶チューハイ買お。
公園でエルサロンメヒコをバンスタ/NYPで。


15 :
朝から冷えたビールで、プロコのイワン雷帝もいいぞ。


16 :
夏は泡盛!
泡盛のロックで聴くモーツァルトは最高だぜ!

17 :
僕はいつも極上のワインを片手にジョン・ケージの4分33秒だな。もちろん管弦楽編曲版でね。

18 :
日本堤(旧山谷)で酩酊したい。
ポタCD携えて、立呑屋でブルックナー第5を聴きたいが、労務者に袋叩きだろうな。

19 :
>>18
いいな。それ。
でも、せめて神谷バーにしとけよ。

20 :
ブルックナーは酒に合う
辛口大吟醸の冷酒ならインバル/フランクフルト放送響で!

21 :
いっつも泥酔するnまで飲んでしまiますww
w
あああ 人生めちゃくちゃ」

22 :
今日から妻子が帰省して放し飼いだ!
昼から飲も。
ロシアンウォッカと部屋をギンギンに冷やして、フレンニコフ第2交響曲だ。


23 :
>>22
ウラアァァァッ!

24 :
差村河内の交響曲第1番 

25 :
問屋の展示会でガメテきた『焼酎梅』って商品を10粒程かじってたら酔っ払ってきた。
iPod持ってサボりだ。
モソロフの鉄工場。


26 :
最近ハマっているのは大吟醸に芋サラダ
それにぴったりくるのはシャブリエ、モンポウ、セヴラックのピアノ曲

27 :
ショス蛸聴きながらウォッカ呑んでたらよく効くよw

28 :
オレはカミサンに叩き出されると、山谷の三畳ドヤでポタCD聴いてるよ。

29 :
このスレは糞スレ認定されました。

30 :
ブランデーをくゆらせながら、バダジェフスカのピアノ曲を聴いて悦に入っている

31 :
ボジョレーヌーヴォーを呑みながら聴くフォーレの弦四は良いね!
今宵の肴はエビマヨなんだが何故か意外に合うw

32 :
今夜は鬼殺しを飲みながらマーラーの《悲劇的》

33 :
ウィスキーはジャズの方がしっくりくるよね

34 :
昨日の俺。
アイスラー Das Einheitsfrontlied(統一戦線の歌)をつべで視聴。
ビール。
その後…
J・S・バッハ 音楽の捧げもの シェルヘン/ウィーン国立歌劇場管
〆張鶴。
ちょっと読み物しながら就寝。
これだけで俺の年齢がわかるかな。

35 :
シャンパンを飲みながらお約束のクリスマス・オラトリオを聴いている
しかしχ'masチキンというのは貧乏くさくていけないな‥
七面鳥が喰いたいぞ!!

36 :
ショスタコとウォッカはなんであんなに合うのかしらw

37 :
チャイコの6番はドラマ性があっていい
最初はうっとりと、途中で興奮して飲み過ぎて、最後は深酒で死にたくなる

38 :
ルッジェーロ・リッチでパガニーニのカプリース聴いていると悪酔いしそうだ

39 :
いまショパンの子犬のワルツ聴きながらオレンジジュースでまたーり

40 :
俺の場合はこんな感じ。
ハイドン・シューベルト→ワイン・ウィスキー
ブルックナー→ビール
ベートーベン→ビール
ショスタコーヴィチ→ウォッカ
現代音楽→発泡酒
バッハ→水
オペラ→日本酒
だな。なんとなくいつもそう。なぜと言われても困るが。

41 :
ブルックナーはシャンペンだな

42 :
ケニーGかな?クラシックならハイドンのチェロ協奏曲、ショパンの夜想曲20番辺り。

43 :
晩酌なら、オーケストラありよりは、小編成がいいな
弦楽四重奏などよりも、独奏楽器+鍵盤楽器伴奏
無伴奏チェロなんかもよい

44 :
晩酌はニールセン交響曲4番でパーボンのロックだな
冬場は昼間の陽だまりでワインのバックに
マーラー交響曲2番第2楽章を延々流していると
最高のマッタリ感だ

45 :
みなさま、お勤めお疲れ様です。
こんなスレ待っとたよ。
いま、私は神戸ハイボールを飲みながら
ドビュッシーのベルガマスク組曲を聴いています。

46 :
ageとくわ

47 :
ベトのラズモスキーで今晩も晩酌、おかずは黒くなりかけてるバナナ。名コンビ。

48 :
大地の歌がなぜ出ない?
酔っぱらって聴くに相応しい曲もないと思う

49 :
これほど、が抜けてた
しかしマーラーやツェムリンスキーは全般に飲みながら聴きたいね
新ウィーン楽派もそうだな。ウェーベルンなんて酔っぱらってないと聴く気がせんw

50 :
バッハの無伴奏チェロ組曲
ウィスキーにぴったり

51 :
最近発売の某社の生発泡酒飲みながらショパン夜想曲集聴いている。悪くない。

52 :
麦焼酎を飲みながら、シェーンベルク「浄夜」。
盛り上がって参りますた!

53 :
マタイ受難曲には断然赤ワイン
最後の晩餐のとこなんか特に

54 :
只今焼酎+ホッピーで
音を消したTVにウルトラマン映像で
伊副部昭を流しながら三人で大盛り上がり中

55 :
このスレまだあったのか。
驚きだ

56 :
ルネサンスのポリフォニー合唱曲と美味い白ワインがよく合うんだな、これが

57 :
鬱々とした気分のとき、
ウイスキー飲みながらマーラーの「夜の歌」。
ますます、鬱々としてくるが・・・

58 :
いまどきウィスキーとか流行んねーんだよwww
(なんだかんだいって値段あたりのアルコール度数かなり安いから
おれもたまに飲むけど…)

59 :
>>58
酒は嗜好品。はやり廃りで嗜むものではない。
自分の生き方に合わせて、何を飲むか決めなさい。
だいたい、流行を気にする人間は、クラシックじゃなく、Mステに出てくる
歌手でも聞いて、コンビニで売ってるチューハイ飲んでなさい。

60 :
なんか酔っ払いのスレっぽくなってきたwww

61 :
カルロス・クライバーのこうもり、
以前「シャンパンがはじけたような」って宣伝文句がついてた気がする。
シャンパン片手に聴いてみたいとずっと思ってるがいまだ夢は果たせてない。
いま焼酎のソーダ割りで代用中w

62 :
>>61
白のスパークリングワインでOK!
シャンパーニュ地方じゃないだけだし。
スペイン産の「CAVA」なんて良いよ。

63 :
自分は酒に一番合う作曲家はシェーンベルクと思っとります。
浄夜や月に憑かれたピエロはもちろん、無調や12音のピアノ曲、弦四
歌曲、どれも酔っぱらって聴くと凄さが倍増されて聞こえますw

64 :
荒城の月がいいよ

65 :
そういや真夏の暑い夜に缶ビール飲みながらグレの歌聴いてて
聴き終わったら6缶全部空いてたことがあったな

66 :
蒸し暑いよーーー。
シベリウス2番聞きながらビールでも飲むかあ。

67 :
暑苦しい夏は泡盛のロックにビゼー。
ビゼーは日本の夏によく似合う。

68 :
ブブゼラの音聞くとビール飲みたくなって困るw

69 :
シューマンの合唱曲箱(EMI)聴きながら
シルクヱビスが美味い

70 :
メンデルスゾーンは涼しく心地好い。
シベリウスは寒い

71 :
サッポロクラシック、お中元で貰った。
CLASSICに合いそうなのはやっぱりベトベンかな
ラサールで後期カルテットでも聴こうか

72 :
発泡酒とか安酒にあう曲って何ですかね?w

73 :
>>72
カルミナブラーナ

74 :
最近のお気に入り 9%酎ハイにグラナドスのピアノ曲がよく合う

75 :
夏休み終わるも、今日は得意先休みなので、スルー。
会社近隣の市民公園で缶チュ2缶空けてきました。
ブーレーズ/シカゴ響のマーラー第7


76 :
秋味のロング缶用意して聴くプロムスラストナイト
4本目途中で英国国歌〜蛍の光が毎年のパターン
もう秋だなあ…(まだまだ暑いけど)

77 :
涼しくなってビールよりワインが多くなった。
秋と言えばブラームスの室内楽が聴きたくなる季節
ブラームスには高級なものより安ワインのがぶ飲みがなぜか無常を感じて好きだ

78 :
ergo bibamus!

79 :
昨日の氷結レモン(最高にまずい)と、インターネットラジオで聞いた
S・ハチャトリアン、MTT/サンフランシスコ響の
アイヴス:詩篇第90番、ホリデイ・シンフォニー、メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲。
爽やかで、軽かった。
あとフランス人のアナウンサーの人が、「アチャトルヤン」と発音するたびに違和感w

80 :
チリワインとバッハが最近のお気に入り
安い割に美味い。奇跡も何か信じられそうでw

81 :
今年のボジョレーヌーヴォーに合うつまみは何故か焼き鳥。そして音楽はハイドンだすな

82 :
俺は酒好きだけど、飲みながら音楽聴けない。
かったるくなっちゃって、しょんべん近くなっちゃって、
眠くなっちゃって、やんなっちゃうもん。

83 :
いま田舎に引っ越したんですが、
サントリーホールのウィスキーってシングルいくらですか?

84 :
プラッソンの箱を消化中だが、フランス音楽には熱燗&鰤しゃぶがしっくりくる

85 :
安い赤ワイン+CCレモン+レモン数滴
金賞受賞系の1000円くらいの白ワイン
うめぇぇ

86 :
クープランの墓

87 :
フルトヴェングラー21CD箱で10年ぶりくらい?にまとめて聴いてるけど
フルヴェン聴くのに合う酒ってなんだろうと迷ってしまう

88 :
濁り酒をしんみり呑むのが良かろう。

89 :
晩酌 二日酔いならない?

90 :
ならんな。
晩酌はちびちび嗜むってのがオツってもんだ。

91 :
鱈汁に鬼ごろし。
安酒にゃ殺伐としたバルトークが似合うな

92 :
この頃はコンビニで缶入りのハイボール買ってきて呑み比べている
でも良い気分になって寝ちゃうことも多くてなかなか未聴箱が消化できない

93 :
プロコフィエフのスキタイ組曲「アラとロリー」
ジンのドクターペッパー割にぴったり

94 :
CDなんてしょせん聴いて聴いて聴きまくってなんぼのもの
今度のことでよく分かったわ
一度聴いたきり放置中のDHM箱をもう一度丁寧に再聴している
津波のTV映像が浮かんできて正直酔えないけど、とりあえず赤ワインで

95 :
くよくよしたって仕方ない。
オレは浅草の六区でも冷やかして散財して、神谷バーで締めるぜ。
(競馬はやらん)
いま都営バス。
トスカニーニの神々黄昏をiPodで聴きながら突進中。

96 :
約30年通った石丸 今日で閉店 悲しいな 青裏で散々世話なったよ。最後に買った青裏、マズア・フランス国立管のブル7聴きながらワインするよ

97 :
石丸か、最初に入ったのはLP末期の頃だっけか
商品の在庫量に圧倒されたのと、いちいち客に検盤させるので妙に緊張したな
その頃石丸で買ったカラヤンのマラ9でも聴こうか。自分もワインで。

98 :
貧しい人はモーツァルトを聴きたまえ
だるま焼酎を飲みながら モツ36だw

99 :
コープランド「アパラチアの春」にカナディアン・クラブ。
バーボンだとガーシュウィンになってしまうので・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
皿皿 オルガン総合スレ13 皿皿 (154)
コリン星からやってきた、デイヴィスを語ろう (595)
世間の評価は高いのによく分らない曲&演奏4 (656)
【LGO】シャイー&ゲヴァントハウス管弦楽団 2 (450)
交響曲しか聴かないクラオタ (441)
ユダヤとクラシック (207)
--log9.info------------------
〓駐車禁止除外指定車証、個人情報に問題あり!〓 (149)
身内に障がい者がいる人 結婚はあきらめますか? (152)
永久歯が生えない人 (159)
【老後】 40歳以上の高齢の障害者Part1 【不安?】 (369)
水頭症で死にたい (170)
授産施設 (826)
民主党 小沢代表 「特殊学級の特殊人間はバカ」 (164)
お前らなあ、障害者はいたわれ、わかったな。 (297)
中途障害者の甘えとストレスについて、 (232)
パラリンピックをもりあげろ!! (710)
アスペルガー症候群だけどレジ打ちます (107)
視覚障害者の認定基準は厳しすぎる (190)
なぜ障害者は子供っぽいの? (468)
聴覚障害者団体「菊地凛子落選に感謝」 (160)
★友達がいない障害者…いつも一人で外出★1 (743)
池沼を見て不快感を覚えるのはやはり悪い事ですか? (243)
--log55.com------------------
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part235
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part26
飯田浩司のOK! Cozy up!
聴取率スレッド Part39
NISSAN あ、安部礼司 BEYOND THE AVERAGE Part41
有料TVのうざいCM Part7
【Dlife】キャッスル Part5 【ネタバレ禁止】
【AXN】HAWAII FIVE-0 part7【ネタバレ禁止】