1read 100read
2013年19無職・だめ380: ダメ人間ダイエット その2 (139) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニート 無職 集会所 (1001)
本気で自殺を考えてる人が集まるスレ 56 (928)
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 3 (1001)
今日はシコシコするのやめとくわー (101)
無職オッサンだけど喋ろうよ (638)
だめ人間で上京を考えてる奴集合 part18 (175)

ダメ人間ダイエット その2


1 :2012/08/10 〜 最終レス :2013/09/29
なるべく安上がり且つ、楽して痩せる方法を追求するスレです。
ダメ人間は総じてだらしなく、部屋も汚く、無闇にガリかデブ。
そろそろ痩せないと仕事すら見つからんし、仕事してても舐められる、何よりもうすぐ死ぬ。
スペック、日記、挫折体験何でもおkです。
ダメ人間ダイエット
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1318356044/

2 :
いちおつ

3 :
おつ

4 :
うんこの重さを量ってみたくなる事がある

5 :
あるねww
便器に重さはかる機能あれば

6 :
>>5
洋式は穴の中に便が入ってくから無理だと思うけど
和式なら何とか作れるかもしれない
でも、ある程度の深さ+頑丈で縦長い測量計が必要になってくるから
無理だなww

7 :
体内にあると重さ感じないからな。
出し切ったら何百グラム軽くなったのか?みたいに。
小便なんかもペットボトル換算で
どれくらい放出したのか?とか。

8 :
79kg
痩せた
1kgな(´・ω・`)

9 :
うんこする前後に体重計乗ったら800g違った

10 :
3食食べると太るな・・
運動して無いから仕方ないんだろうけど

11 :
>>10
逆に2食とかに減らしても無意識にドカ食いしちゃうんで
もっと悲惨なことになるよね

12 :
働いてる人はしょうないよな
半年前は100キロ近くあった俺がいうことじゃないけどニートは1食半くらいで十分だ

13 :
確かに
でも食事抜くのって肝臓とか腎臓に負担かかりそう

14 :
極端な炭水化物制限「生命の危険も」…学会警鐘
主食を控える「糖質制限食(低炭水化物食)」について、日本糖尿病学会は26日、「極端な糖質制限は健康被害をもたらす危険がある」との見解を示した。
同学会の門脇孝理事長(東大病院長)は読売新聞の取材に対し、
「炭水化物を総摂取カロリーの40%未満に抑える極端な糖質制限は、脂質やたんぱく質の過剰摂取につながることが多い。
短期的にはケトン血症や脱水、長期的には腎症、心筋梗塞や脳卒中、発がんなどの危険性を高める恐れがある」と指摘。
「現在一部で広まっている糖質制限は、糖尿病や合併症の重症度によっては生命の危険さえあり、勧められない」と注意した。
(2012年7月27日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20120727-OYT8T00375.htm



15 :
食事を抜くというよりも
特に肉体労働でもしてないのであれば
腹がさほど減ってるわけでなく忠実に腹の減り具合に正直なだけで
3食を食う方がむしろ苦行みたいなもんだろう。

俺も昔はメシ抜いて汗かいて歩くだけで
ふくらはぎの筋肉に変換して減量に繋がるだけの
贅肉質だったけどふくらはぎにわずかながら筋肉が付いて
それもできなくなったということだろう。
172センチミクロチビ 59キロ腹囲83センチ超究極メタボ。
俺の体験的に『楽な減量法』と冠する方法ほど
しぐさを覚えるのが面倒だったり実はきつかったりするものだが
腹筋が付くと信じて『ロングブレス』やってみっか。
これとて、必死に動画視て真似てみても
その通りにできてるか曖昧なものだけど。

16 :
ちなみにお相撲さんが何故あんなに太ってるか知ってるか?
答えはバクバク食ってるっていうのもあるけど
もうひとつは朝昼晩のどれかひとつを抜いてるからなんだぜ
なぜなら3食で食べてきた分の栄養素をどのくらい取ればいいか体はコントロールしてる
毎日続けると1食どのくらい取るかを脳が暗記をするんだ
そして1食抜くと2食目に2食分+αを蓄えるんだ
αがつく訳は
1食抜いた→脳がもう食べないかと思う→餓死しないようにエネルギーを消費量を少なめに転換
→食べる→2食分の摂取+また食べないかもしれないから余分に摂取するように転換→余分に取ったものを溜め込むように転換(太る理由)
というように余計に取ってしまう
だから抜くのはやめておいたほうがいい
まぁ、最初から1日2食の人は別だがな
それに体質にもよるけれどね

17 :
無職の1日二食なんて「朝起きるのが面倒だったんで寝てて昼夜ドカ喰い」だもんな
そりゃ太るわ

18 :
2ヶ月掛けて3キロ痩せたけど、ちょっと気を抜いたら1キロ戻った・・

19 :
誤差です

20 :
>>18
3キロとか俺にとっては1日で変動するわ。割とマジで…。
週休1日の休日前には68kgでも、休みは思いっきり喰って寝るんで
休日夜には70〜71kgとかになってるw
で、また手取り13万の肉体労働パート地獄で3kg減る。みたいな。

21 :
その変動を含んで3キロなりスライドするのが痩せるって言うんじゃね

22 :
朝のウォーキングと「ロングブレス」をやりだして、
8日間で1.8Kg痩せた。
まあ、金が無くて酒が飲めなくなったというのも、あるんだけど。

23 :
>>22
俺も休日ドカ食いしてる割に体重安定してるのは、仕事のキツさも要因とはいえ
やっぱり毎日一個は食ってたカップラーメンを完全に断ったのがデカい気がする。

24 :
朝3時半に目覚めたので、飯食って4時半から5時半までウォーキングしたら、
最後に夕立のような雨が降ってきた。
いつもは5時40分から歩くので、幸運だった。
余りに起きるのが早過ぎ寝不足で、さっきまで寝ていた。
さあ、明日は1時間10分歩くぞ!
デブだと自己管理能力が無いと思われて、面接も落ちる。
絶対に痩せてやる。

25 :
早起きが癖になってきた。良い傾向だ。
5時40分から90分歩いた。今のところ最長時間だ。
痩せるぞ痩せるぞ。

26 :
できればその朝1回だけでなく
夕方にもう1回歩ければ...って感じだな。
少し離れた隣町の図書館までの道のりを往復とか。

27 :
昨日の休みで自分でも「ねーよw」レベルのドカ食いしたおかげか
顔や腹周りに脂肪が付いた感じがすごくする。
でもまあ今日からまた連続勤務だからまた嫌でも痩せるだろう…。

28 :
駄目だ。今日は、ウォーキング休む。
明日から本気出す。

29 :
最近ウォーキングが楽しすぎてヤバいww
ただ外や人が苦手だからか、歩く1時間くらい前から胃痛や吐き気がヤバいorz
急に雨が降ってウォーキングが出来なくなると、むしゃくしゃしてドカ食いするという本末転倒orz
とりあえず体脂肪率5%減らしたいぜ

30 :
こんにちは27キロ減です
みなさん調子はいかがですか?
わたしは相変わらず昼間は普通に食べちゃってます

31 :
毎朝、90分ウォーキングが完全に癖になった。
今朝は小雨の中、歩いた。
明日は晴れますように。

32 :
無職で時間あるうちに痩せといた方がいい

33 :
基本週一ぐらいしか休日ないけど、そのおかげで体重維持できてるって感じだな。
何度も書いてるけど、休日1日のドカ食い寝まくりで2kgぐらい軽く太るもんよ。
もしまた無職に戻ったらあっというまにリバウンドかもしれん。やべえやべえ…。

34 :
このスレで参加表明してから一ヶ月たったけどほぼスペック変わらず(´・ω・`)
食べても太らない感じだけど、痩せもしない。
61kg〜62kg 15〜16%をうろちょろ
この一ヶ月でダンベルをかってウエイトトレもはじめた。
ジョギングの量は減っている。
いかなきゃいかないで食べる量減るからジョギングは軽い運動のために続けてる感じ。 

35 :
ウエイトレーニングは脂肪の下に筋肉つけていくだけだからなあ…。
無職を利用したダイエットとしては、水とわずかな野菜だけ摂って
ひたすら寝るだけの日々をすごして脂肪と筋肉を落とした後に
リハビリにウエイトトレーニングを始めるとかがいいかもしれん。
「喰う量減らして運動すれば痩せる!」と言われるかもしれんが
無職状態でそれをやるのは超鋼鉄の意志が必要だし。

36 :
筋肉落としてからだと、ドーパミンやセロトニンの分泌量が減って
ヤバイ無気力状態での運動スタートになるんじゃねーかな

37 :
目が覚めたので、今からウォーキングしてくる。
職質されるかな?

38 :
ジャージきてれば平気じゃね
うちの近所じゃこの時間から歩いてる人結構いるよ

39 :
100分歩いて帰って来た。
真っ暗だったけど、公園に行くと、数人歩いてた。
来月母が家に来るので、それまでに少しは痩せておかないとやばい。

40 :
62→58まで頑張ったけどそこから全然下がらなくなった・・
この辺で妥協するか

41 :
>>40
俺も85→68まで来たけど、ここから一向に落ちん。
前も言ってるけど、休日ドカ食いで68→70ぐらいになっちまうものの
仕事でまた68に戻るって繰り返し。
身長168cmでウエイトトレーニングで筋肉つけたし、俺もここらで妥協するわ。
新職場で夜勤始めたんで、油断してたら現状維持すらヤバそうなんで
油断はできんが。
前職でもそうだったが、腹減って帰ってきてドカ食いして寝る。のコンボで一気に太る。

42 :
体重キープするのも大変だけどな

43 :
糖質制限、元こんにゃく野郎だが、また太りだしたわ。
麺や米大好きだからな。
でも筋トレしてまた頑張ろう。
週一食べまくりさんはどうなったかな?

44 :
歩こうにも
yahoo天気予報の雨雲の動きで自宅に足止め喰らうも
降らなかったとかそんなことが多々。

45 :
おまえらにピッタリな本↓

腹いっぱい食べて楽々痩せる「満腹ダイエット」
肉を食べても酒を飲んでも運動しなくても確実に痩せる!
(ソフトバンク新書) [新書] 江部 康二
「糖質」を控えるだけ! しかも健康的!
1週間で2~3kgストンと落ちる!
カロリー制限必要なし!
肉・魚・酒すべてOK!
運動しなくてもOK!
―― あまりに簡単な“ずぼらダイエット"! ?
本書で紹介するのは「糖質制限食」。
糖質を含む食べ物を控えるダイエット法です。
カロリー制限は不要で、肉や魚、お酒ですら、
どんどん飲んだり食べたりできます。運動も不要。
あまりに簡単なので“ずぼらダイエット"という異名も。
即効性が高く、大半の方は最初の1週間で2~3kg痩せます。
著者は半年間で10kg痩せて、学生時代の体型に!
その具体的なノウハウを本書で徹底的に公開します。

46 :
ゆで卵を一日4つ食うようにして3ヶ月で5キロ落ちた。腹持ちがいいからか、たんぱく質が豊富だからかしらんけど。
体臭は臭くなるが、ハゲ予防にもいい。現代生活では炭水化物過剰、たんぱく質不足になりやすいから。

47 :
お菓子は買うからついつい食べちゃうんだな
家に無かったら食べないはず
鉄の意志で買うの控えよう

48 :
僕はダイエット前はコーンフレークをよく食べていて
安売りしている時についつい買ってしまうけど・・・
食べないからどんどん溜まっていくよw
ダイエットが終わったら全部食べようかな・・・

49 :
スープスパしよっか!

50 :
162 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 09:17:59.74 ID:eMF7xaRh0
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000005/5434/i_blattari_pf1.jpg
756 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 11:43:36.74 ID:FBd5naSh
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000005/5434/i_blattari_pf1.jpg
144 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 12:07:35.71 ID:eMF7xaRh0
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000005/5434/i_blattari_pf1.jpg

51 :
書き込みの少なさがダメ人間板ぽいな。ダイエットなんか続くわけない。

52 :
もう夜は寒いぐらいでウォーキングする機会も減った
現状維持で精一杯

53 :
ぶっちゃけ片道一時間自転車通勤&最低8時間の肉体労働で
現状維持してるだけって感じだな。
先を目指そうと思ったら食事制限なり運動増加とか考えるべきだが
ダメ人間なんでやってないw
だから仕事辞めたら一気にまたブクブク太るとは思う…。

54 :
食った後、即横になるのって太りやすいとも言うし、消化を助けるとも言うしでワカメですよ。

55 :
ダァァァァァァアアアアイエエエエエッッッッッッッッッッッッッッんふぅ

56 :
>>48
それだとリバウンドするんじゃね。
でも食べないでためてたらもったいないか。

57 :
難しく考えず、腹が減ったら食う。これでいい。
そんなに空腹ではないけど、(物を食うという)快楽のためだけに食うって奴が多過ぎるかと。

58 :
メチャイエテル

59 :
腹減った時に食材買おうと店に行くと、誘惑に負けて要らんものまで買ってしまう
そんな俺にはするめ最高。
しょっぱい・噛みまくってまんぷくちゅーすー刺激

60 :
スルメは高タンパク低脂肪らしいが
視力にいいタウリン摂取のために食った翌日に腹の膨らみがヤバいと思ったから止めたっけな。

ダイエットといえば
リバウンドして再度中国に旅立ってその後の情報が分からん加藤大氏はどうなったのか・・・。
徒歩で日本縦断のコーナーで『大くん』と呼ばれてたけど
当時20代後半、今は35くらいで
テレビ内で『大くん』なんて呼ばれるような年齢じゃないよな。

見よう見まねでロンブレしてたけど風邪ひいて鼻呼吸がうまく出来なくて
座りくびれバージョンもしないでいたら腹凄いことにw。
風邪ひいても菓子食うからな。

61 :
>>56
数えたら14箱あったよw
14箱ぐらいなら食べても大丈夫かな??

62 :
週一の休日は本当にドカ食いしちまうなあ。
ドカ食いしてすぐ寝たから胸焼けしてるわwたぶん体重も72kgぐらいになってそう。
さて明日からの連続薄給肉体労働でまた自然ダイエットすっかな。

63 :
昼夜逆転の生活だと体重減って、規則正しい生活に戻ると体重増える

64 :
来週から豆腐とキャベツ入れた味噌汁とかスープ類だけで生活します。だから今日はシュークリーム食べる

65 :
ラーメン食べたいお・・・

66 :
>>65
3袋100円とかの生めんとラーメンスープで作ったラーメンならいいんじゃね?
ぶっちゃけカップラーメンがアウトな気がする。
最近食う量増えたせいか、連続勤務明けでも70kgジャストから減らなくなった。
一時期68kgまで行ってたんだけどなあ。
仕事の肉体労働だけでなんとか維持できてるって感じだな。

67 :
糖質制限である程度落としたが、またブクブク太りだしたわw
麺類、米、大好き人間だからなあ。
今度こそリバウンドは避けようとか思うんだが、駄目だねえ。

68 :
>>57
南雲医師も同じことを言っていたよ。
腹がグゥーってなったら飯を食う
グゥーってなるまでは飯を食わない
これだけで健康になれるって

69 :
グゥーってなるってことは体が栄養を欲している状態だから
思う存分食べれば良い。
グゥーってならないのに食欲があるのは脳が快楽を欲してるからであり、
体の欲求を無視して食べるから太るし病気にもなるんだとさ

70 :
またスーパーでパン買い込んじゃった
1キロ太るなこれで

71 :
僕もアイスクリームが半額だったので20個ぐらい買ってしまったぜw

72 :
お金持ちじゃないですかー

73 :
ゲロとウンコを食べてダイエットしてますw

74 :
40過ぎたら足腰痛いし食うと腹が苦しくなるときが有るんで最近宅配弁当を注文した。
一個200キロカロリー、勿論ご飯も減らした。これで痩せたい
とにかく40過ぎてからジョギングしても膝が痛い

75 :
>>74
俺も40歳だが、自転車片道1時間通勤や自宅ウエイトトレでダンベルスクワットやってると
膝にかなり負担がかかってるなあと痛感するわ。
それまでは運動すればするほど鍛えられる!って感じだったが、今はもう壊れかけの身体を
だましだまし消費してる感じがする。

76 :
ここ最近、休日前に体重測ると71kgがデフォになっとる…。
全盛期から基本3kg増えたってことか。ヤバイな。
それもそのはず、試用期間終わって週休1日から2日に変わったし
食う量もやたら増えたしなあ。
さすがに無職ショック時の「一食野菜スープ一杯生活」は無理としても
無駄に食ってる部分は具体的に分かってるんで、そこを削るか。

77 :
アイスクリームで増えた体重がやっと元に戻ったぜw
だが明日クリスマス・・・
ケーキやチキンを食べてまた太るぜww

78 :
今日、ケーキを半ホール食べちまったぜw

79 :
みなさん、あけましておめでとう!!
今日食べ過ぎたw
朝に体重が1.5s増えているわ〜ハハハwww
今月はダイエット頑張るかなw
現在
体重:74.1s
体脂肪率:20.7%(オムロン)
       19.5%(タニタ)

80 :
>>79
あけましておめでとう。俺も食いすぎでまた体重増えた。
というか、全盛期はブカブカだったジーパンが若干キツくなってきた。ヤバイ。
とりあえず今からの20時間夜勤でのお菓子は完全我慢するってのと
帰宅時にスーパーに寄っても、買うのは牛乳や食パンや野菜だけにして
お菓子や無駄な食い物は買わないようにする。
これだけで全然違ってくるからなあ…。

81 :
>>79
体脂肪19ならまずまずですよ

82 :
>>80
お菓子ってジャンクフードの代表格なのに無駄に美味しいからやめるのが辛いね・・・
あれを食べるということはお金で脂肪を購入している様なものだとわかっているのに中毒性が半端ないぜw
>>81
thank you!!
1年前は98kgあったからだいぶマシになったかなw
でもウエストが86cmあるからね・・・
頑張らないとねw

83 :
鳥の胸肉ばっか食ってたときはめっちゃ痩せたが
最近米ばかりになって復活したぜ

84 :
鶏肉ばっかりだと、糖質制限になって良かったんだろうね。
元こんにゃくラーメン・糖質制限男だが、見事にリバウンドしたわ。
我慢した分、麺類が美味しくてねえ。
またダイエット始めますわ。

85 :
過食症気味だけど止める方法ないかな
薬とか、

86 :
漢方の薬があるよ。

87 :
豆乳やブラック珈琲

88 :
>>85
マンホールの中を流れる水を飲む

89 :
>>88
細菌性の食中毒で3キロ痩せましたw

90 :
【研究】糖質制限ダイエット、長期は危険? 死亡率高まる恐れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359291917/

91 :
o(^∇^o)(o^∇^)o

92 :
水分量が増えて中々体重減らないw

93 :
早く痩せないと飯野賢治みたいに死ぬよ?

94 :
「Dの食卓」飯野賢治さんを襲った“高血圧性心不全”の恐怖 
 「Dの食卓」などのヒット作で知られるゲームクリエーターの飯野賢治(いいの・けんじ)さんが20日、42歳の
若さで死去した。死因は「高血圧性心不全」。高血圧は自覚症状がないために“サイレント・キラー”と呼ばれ、
全国で4000万人が患っているともいわれるが、直接の死因として報じられたのは、血圧の高い人にはショッ
クだろう。
 飯野さんは高校中退後、ゲームソフトの会社を設立。1995年に発売したミステリーアドベンチャーゲーム
「Dの食卓」は海外でも人気を集め、約100万本を売り上げる大ヒットとなった。
 若いころは太った体が特徴的だった。しかし、健康に気遣って「炭水化物抜きダイエット」を実践し減量に成功。
高血圧の大きな原因である肥満は解消傾向にあったものの、最悪の結末を迎えてしまった。
 高血圧の状態が長く続くと心臓は壁が厚くなって肥大化し、収縮する力を失っていく。また、高血圧によって動
脈硬化などが進み、心臓自体の筋肉にも血液が回りにくくなる。そのため、突然心停止する危険が増す。
 新渡戸文化短大学長の医学博士、中原英臣氏は「寒い季節はヒートショックに注意しなければならない」と警
告する。
 「リビングなどの暖房の効いた部屋から、寒いトイレやバスルームなどに移動すると、血圧が急上昇する。続い
てお湯によって体が温まると血管が拡張し、今度は血圧が一気に低下する。特に高血圧の人は、上下の幅が大
きい。症状がめまいやふらつき程度ならいいが、最悪の場合は失神、心停止を招いてしまう」
 心停止の場合、発症から15分以内に処置をしないと助かる見込みは低くなる。ヒートショックにならないため、
脱衣所や風呂場内を暖めるなど対策が必要だ。
 「高血圧は塩分を控えた食事など、生活習慣を変えることで改善できる。また、薬でコントロールすることも可
能。心配な人は早めに受診し、薬を処方してもらった方がよい」(中原氏)
 とくにこの時季は気をつけたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130222-00000007-ykf-ent

95 :
豚は短命
じゃなくて、ご愁傷様
Dの食卓やったようなやってないような…特に記憶に残らないソフト

96 :
やってすぐ、めちゃ怖くてすぐ売りに出したよ。Dの食卓。しかし短命すぎるね、、。

97 :
飯野氏の訃報を聞いた時「あの太り方じゃ無理もない」と思ったものの
ツイッターのプロフ画像だとすげーダイエット成功してて驚いたわ。
せっかくあんなに痩せても死んじゃうなんて悲しすぎる。
とはいえ、もし痩せてなかったらもっと早死にしてたかもなあ。

98 :
私は食事量を普段の半分にしてよく噛む、最初一週間位は空腹辛いけど、ダイエット時は必ず、ウェストが細いジーンズをはく。スカートも。ウェストに注意しなくなると油断して食べすぎる。ジーンズが苦しいとダイエット意識も高まるんだ。

99 :
食べるから胃が大きくなってお腹すくのよ
80キロ以上あるピザは2〜3日水断食してみ
胃が小さくなって食欲落ちるから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
栃木の無職やヒッキーやニート集まれ 4 (679)
次の銃乱射や通り魔の事件まだかな (364)
真・昭和53年生まれの無職【88】 (440)
今日の貧しい食事を書くスレッド10 (275)
実際やりたいことないよな? (136)
規制解除された人が集まるスレ (211)
--log9.info------------------
指原が渡辺みるきーの営業方法暴露してたけど (129)
【NMB研究生】中川紘美応援スレ☆7【ひろりん】 (899)
【AKB卒業生】秋元才加 応援スレPart350 (586)
【速報】元AKBの増田有華が文春記事を認める (392)
【AKB48】鈴木まりやんぬ応援スレ★34【SNH48】 (372)
【SKE48】新土居沙也加応援スレ25【猫たん枕】 (984)
【乃木坂46】乃木坂46リーク情報スレ【事情通】 (593)
【AKB48】宮崎美穂応援スレ☆Part274【みゃお】 (316)
【SKE48】 後藤理沙子 Part29 【りさちゃん】 (726)
【HKT48】秋吉優花応援スレ☆6【ケンシロウ】 (642)
乃木坂46・中田花奈氏、18を超えて初水着姿になる (399)
【SKE48】宮前杏実応援スレ☆9【チームE】 (398)
【SKE48】松村香織応援スレ★90【終身名誉研究生】 (325)
じゃんけんカップリングの並びきたよ (540)
【SKE48】柴田阿弥応援スレ☆36【あやちゃん】 (658)
本日救世主珠理奈がAKBを救った件(1年ぶり3回目) (863)
--log55.com------------------
 う ん こ 製 造 機 お じ さ ん 板
ルドノレフ・シュ夕イナ一と人智学27
歴史相対主義者の独白
※生きるために考えた part10※
反出生主義は哲学だ8
反出生主義の世界を作ろう
愛とはなんぞや シーズン57
哲学者はなぜまともに物理学を学ぼうとしないのか