1read 100read
2013年19無職・だめ329: 生活保護を受ける条件 Part14 (121) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
40代でバイト、派遣で暮らしてる人専用スレ5 (279)
元警備現プラカーダー37歳ブログ閉鎖その後11 (851)
気付いたときには 30代 手遅れ引きこもりの実情 (196)
森光子 (126)
そもそも週5フルで働くの大変じゃないか? (692)
無職の節約自慢・節約わざを晒すスレ (128)

生活保護を受ける条件 Part14


1 :2012/12/23 〜 最終レス :2013/09/30
生活保護を受ける条件 Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1341270539/l50

2 :
2

3 :
精神病院に入院してれば確実に生保貰える気がする。

4 :
なんで生活保護をもらわないの?
死ぬくらいなら生活保護という制度があるんだから利用すればいいと思う
<生活保護の条件>
☆一人暮らしの方・・・家賃を基準を超えていても引越し費用は福祉事務所からでます。
☆結婚している方・・・離婚して世帯を別にすれば受けやすくなります。
☆ホームレスの方・・・敷金が無くても手付け契約書があれば敷金礼金から支給されます。
・自動車は所有していないか処分されていることが原則ですが、
 地域性や障害度によっては所有運転することも、受給開始後でも売却可能です。役所と要相談
・貯蓄性のある保険は全て解約させられます。
・申請する時は全口座の預貯金合計が最低生活費の概ね半分以下であること(5万円〜7万円以下)
・借金があっても整理する意志を福祉事務所に伝えれば申請はスムーズにいきます。
・金銭的に親や兄弟の援助が受けられないこと。確認書面だけは郵送されます。
・医師からの診断書はあると有利になります。
 診断費用が無くても福祉事務所からから検診命令を出してもらうこともできます。
・健康な場合でも求職活動をしていて生活できない状態であれば受けられます。
 ハローワークカードがなくても面接に行った場所と日時のメモ、不採用通知でも代用できます。
 具体的な求職活動内容についてはハローワークかCWまでご相談ください。
★申請を一発却下される実例★
・多額の預貯金がある。隠していた。
・家のホームローンを支払い中である。
              荒らしレスや嫌韓コピペは無視すること。
    特例だらけやデマで申請者を惑わすのも惑わされるほうも自己責任です。
         どれが前向きで正しいレスかは申請者個人が決めましょう。

5 :
実家がある場合は親に連絡がいくんだよな?
そこが個人的に嫌だ
住宅手当はもらってるけど、住宅手当は親に連絡はしない

6 :
>>5
どういうこと?
住宅手当てだけもらえるの?

7 :
生活保護費、数%ずつ段階削減へ 自民政権復帰
2012.12.24 19:08 (1/2ページ)[生活保護]
自民党の政権復帰で生活保護費削減の検討が始まった=12月1日、千葉県
市川市のJR本八幡駅前(宮川浩和撮影)
 衆院選公約で生活保護費の「10%引き下げ」を明記した自民党の政権復
帰に伴い、給付水準の引き下げが確実な情勢となっている。財務、厚生労働
省関係者によると、年明けに本格化する平成25年度の予算編成の過程で下
げ幅が決まる見通しだが、毎年数%ずつ減らしていく段階的な削減案が有力
視されている。
 引き下げが検討されているのは、受給者の食費や光熱水費に充てる生活扶
助の基準額。60歳以上の単身世帯では月額6万2千〜8万円が支給されて
いるが、一般低所得者の生活費を上回っていることが消費実態調査などから
指摘されており、自民党は「所得水準、物価、年金とのバランスを踏まえて
引き下げる」としている。
 生活扶助の食費相当分について、自民党のプロジェクトチームは、食券な
どを想定した「現物支給」も提案。政策集では、自治体が現物か現金かを決
められる選択制も打ち出している。また、保護費全体の半分を占める医療費
についても、安価なジェネリック薬(後発医薬品)の使用を義務化する案を
提示している。
 ただ、給付水準の引き下げや現物支給などの制度見直し案に対しては受給
者や一部野党の強い反発が予想され、新政権がどこまで具体化できるかが焦
点だ。

8 :
精神病院に入院して金尽きたら自動的に生活保護になれる気がする。

9 :
エスエスエスを利用したい。

10 :
生活保護受給のためにここを頼ればいいというNPO法人や団体を
教えてください。自分は貧困者救済アップルハウスというのに興味が
あります。

11 :
善意で助ける団体なんてないって理解した上で頼れよ。

12 :
>>11
仰ってる意味が分かりません

13 :
★生活保護になればこれだけお得♪
・家賃もタダ
・引っ越しもタダ
・その他給付金で賄えない高価なお買い物や必要経費もタダ
・病院の医療費がタダ(往復のタクシー代もタダ)
・国民健康保険料がタダ
・国民年金料がタダ
・介護費がタダ
・自動車税がタダ
・住民税がタダ
・出産費用がタダ
・葬祭費用がタダ
・NHK受信料がタダ
・JR定期が割引(自治体により割引率は異なる)
・公立学校授業料、給食費がタダ
・洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、TVが無料支給

14 :
厚労省 生活保護費切り下げへ「切り下げに賛成」83%
安倍政権が1月16日、2013年度の生活保護費を切り下げる方向で調整に入ったことが報道された。
この報道を受け、ヤフーニュースのクリックリサーチでは意識調査を実施しているが、2013年1月18日午後12時15分現在の
暫定的結果は、「切り下げに賛成」が83%(79104票)で、「切り下げに反対」が11%(10342票)、「どちらともいえない」が7%(6514票)という結果に。
賛成とする人たちからは「働いて納税している国民より「贅沢な暮らし」させるなよ」「労働するとバカを見る世の中にするな!!」「お金やらずして働き先与えろ!」とする声が寄せられている。
アメーバニュース 2013/1/18
http://yukan-news.ameba.jp/20130118-549/

15 :
自民が与党だとろくな事がないな

16 :
資産ってアニメDVDなんかも売らないと駄目?

17 :
>>16
いわゆる高級品でなければ処分対象にはならないから
DVDなんかは問題無い

18 :
>>17
ありがとう・・・・ほんと、ありがとう。

19 :
政府与党案で来年度から3年でナマポ8%も削減だとよ
しかも、親族に対して扶養できない理由を説明する義務を課したり
集中的な就労支援による強制的労働を盛り込むそうだ
来年度からは水ぎわも更に厳しくなるんだろうな

20 :
もち代無くなりそうだね

21 :
今からナマポ考えてるヤツは必死で訴えないと貰えないだろうな

22 :
>>21
支給基準自体は変更ないんんでしょ。なんで?

23 :
>>22
生活保護費の削減=より厳しい基準での対応と考えられる
給付金を下げても貰う人数が増えては保護費の削減にならないからね
年度が変わる前の今がラストチャンスと俺は思う

24 :
だから共産党に入れとけとあれ程…

25 :
自民党に入れるからこういう事になるんだよ 早く四年たつ事を祈る
ナマポ無理なら犯罪も増えるだろうに

26 :
>>24

共産に入れたよ

27 :
俺は共産党員になったわw

28 :
生活時間からみた単身世帯の「社会的孤立」の状況 (3/3) http://www.mizuho-ir.co.jp/publication/contribution/2009/kyousai0910_03.html
子どもの貧困率、日本ワースト9位 先進35カ国中で http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201206090128.html
日本の子供、最も孤独 先進国の比較調査 http://www.47news.jp/CN/200702/CN2007021501000132.html

29 :
>>28
日本は物や金はあるがコミュ障が加速してるって事ね
だからソシャゲーなんてくだらないモノが流行ったりしてる。
そろそろ金より心を豊かにする政治へ変えて行く時期だと真剣に思うわ

30 :
中卒30歳だけど、将来絶望なので生活保護取得に向けて人生設計始めるわ。
とりあえず実家から抜け出す。
ボロアパートでも借りて何年かコンビニ夜勤でもやる予定。
何年くらい働けば実家に帰れとは言われないかな?

31 :
刑務所に行って親から勘当されたが一番堅い

32 :
>>30
帰れない理由があれば言われない

33 :
懲役2年執行猶予4年、よくよく考えると、実刑よりきびしい。

34 :
「生活保護 子供に言えない」 
http://i.imgur.com/q7VXSA1.jpg
女性の収入は、ひとり親家庭向けの母子加算25100円(2人分)も含め、
生活保護基準額の月約29万円のみ。
ひとり親家庭などに、市から支給される児童扶養手当(46430円)と、
子供のいる世帯向けの児童手当2万円は基準額から差し引かれる。
女性宅生活保護費291,580円の支出内訳
住宅扶助 54,000
生活扶助 219,580
教育扶助 18,000
女性宅生活保護費291,580円の支出内訳
家賃 56,000         おやつ代w 7,000      
食費 43,000         日用品代 37,000(ストーブ購入) 
光熱費 13,500        灯油代 4,000 
携帯電話 26,000      医療費  2,700
固定電話 2,000       被服費 20,000
娯楽・習い事 40,000w   給食・教材 13,000
交際費他 12,000      残り 15,380
子供たちには生活保護費のことは言っていない。自給者を非難する
TV番組を見て負い目を感じさせたくなかった。
女性は、確かに保護費を超える給料なんて難しいし、「保護世帯は
貰い過ぎ」という声も解る。一方で、子供を満足に塾にも通わせられず、
参考書もたまにしか買ってあげられない現状に、この子達が勉強し、
他の子達に劣等感を持たずに育つのは難しいと考える。
今年に入り、政府は保護基準の引き下げを始めた。基準が下がったら、
自分が食べる量を減らそうと思っている。

35 :
仕事してない
一人暮らし
預貯金が無い5万程度
親とは連絡とってない
今現状このような感じですが申請してみるか考え中
病気してれば通りそうだが申請するのはタダだしやってみる

36 :
共産党は弱者の見方だ
困ったときは共産党関係者に頼れ
そうすれば生活保護も受けられやすくなるぞ

37 :
既婚女性板
シングル母「月29万円の生活保護費を減らさないで」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362562736/l50

38 :
         刑務所           正社員            生活保護
------------------------------------------------------------------
労働時間   8時間厳守       10時間以上        働く必要がない
------------------------------------------------------------------
通勤手段    徒歩数分       満員電車1時間      通勤する必要がない
------------------------------------------------------------------
朝食        食う         食えない日がある     好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
昼食        食う         食えない日がある      好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食        食う         食えない日がある      好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食後  テレビや読書など自由       仕事         自由(酒もパチンコも可)
------------------------------------------------------------------
残業       全くない        ない日がない        全くない
------------------------------------------------------------------
残業代   残業がないから無い   残業があっても無い    残業がないから無い
------------------------------------------------------------------
休憩   午前午後それぞれ15分     上司次第         24時間365日
------------------------------------------------------------------
土日祝      確実に休み        働くこともある       24時間365日
------------------------------------------------------------------
年数      刑罰に応じる     会社が必要とする期間    もらい放題
------------------------------------------------------------------

39 :
先月保護決定したんだけど水道局とかケーブル会社に自分から連絡しないと免除ならないの?
それとも役所が勝手に免除の手配してくれるの?

40 :
水道は自治体によるけど免除きかないはず。地デジも申請書だかを役所で書くはず。

41 :
非正規だったから病気して生活保護に落ちるまであっという間だったな

今は土日祝日休みのところに職を得て2年になるけど(プラントで重機乗ってます)

福利厚生アリで手取りは15万前後の底辺です

皆も自分なりの幸せを見つけて欲しい

一日8時間の労働に耐えられない人もいるがそれはしょうがないよね

セーフティネットに助けられた自分は生活保護には肯定的です

42 :
うんち

43 :
1年以上無職の旦那が手取り18万くれるという仕事を断ってしまった
正直いって死んでほしい

44 :
>>43
精神科通わせて、生活費に困ってると役所に相談してみては?

45 :
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/3/b/3bbc72f2.jpg

46 :
>>45
電マwwwwwwwwwwwwwwww

47 :
車所有者の生活保護 認める判決
大阪・枚方市の障害のある女性が、自動車を所有していることを理由に、
生活保護を一時、支給されなかったのは不当だと訴えた裁判で、大阪地方裁判所は、
「車がないと病院に通うのが難しいのに、自治体の検討が不十分だった」として、
枚方市に1700万円余りの賠償を命じました。
大阪・枚方市の佐藤キヨ子さん(73)は足が不自由で、7年前に生活保護を受け始めましたが、
自動車を所有していることを理由に、平成19年から2年間にわたって市から生活保護の支給を
打ち切られました。
厚生労働省の通知では、生活保護を受ける障害者が車を所有できる要件として、
病院に通うために必要であることなどが示されていて、
佐藤さんが枚方市に賠償などを求めた裁判では、この要件を満たすかどうかが争点になりました。
19日の判決で、大阪地方裁判所の山田明裁判長は、
「佐藤さんの場合、タクシーの利用は経済的に合理的と言えず、自分の車以外での通院が難しい。
車の所有要件を満たすのに市は十分に検討しなかった」と述べ、
枚方市に対し、打ち切った生活保護費に慰謝料を加えた170万円余りの賠償などを命じました。
また、裁判で枚方市が、「買い物など通院以外の車の利用は認められない」と主張したのに対し、
裁判長は「日常生活に車を利用することは、自立を手助けする観点からむしろ認められるべきだ」
と指摘し、自治体に弾力的な運用を促しました。
判決について佐藤キヨ子さんは、
「主張が認められ本当にうれしい。同じような境遇の人への希望になればと思います」と話しています。
判決について枚方市は、「内容を精査し、関係機関と協議をしたうえで対応を検討したい」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130419/t10014051331000.html

48 :
親の収入も減ってきてるから自立したいんだけど
何十件とバイトの面接落ち続けてる。
この状態で生活保護は受けられるんだろうか。
親は障害者手帳あるから最悪の場合受けられるんだけど、
俺が親の首絞めてるのは確かで辛いし将来性もない。

49 :
生保を受ける場合は親や兄弟に連絡が行くんですか?

50 :
当然

51 :
生活保護、現金給付から現物給付へ、フードスタンプの導入
<お知らせ・新着情報>
自立するための政府の改正案とは
生活保護を受けている人がその生活から抜け出せず、また受給額が低所得者の収入を上回っている事が問題となっているのはご存知でしょう。
この現状を見直す方針の自民党は、「自助・自立」と「手当より仕事」を基本とし、5つの柱から構成された以下の改正案を発表しました。
(1)生活保護給付基準の引き下げ
(2)現金給付から現物給付へ
(3)過剰診療防止による医療費扶助の大幅な抑制
(4)働ける人の自立支援・就労促進
(5)自治体の調査権限の強化と財政圧迫への対応
現在の制度は給付水準が高い上に現金支給なので、 低所得者よりも、働かずに支給を受け続けるほうが良い生活が
できるケースが多くみられます。 結果として、働ける人であっても自立・就労を妨げてしまいます。
皆さん、フードスタンプという制度をご存知でしょうか?
フードスタンプ(Food Stamp)とは、一般のスーパーマーケットでも使用できる、 通貨と同様に使用できるプリペイドカードの一種です。
現金給付から現物給付へと変えることです。 この案は大多数の日本国民から支持されていて、話題になっています。
詳細 生活保護ガイドニュース 2013/4/3
http://seikatsuhogo.jp/news/hogokaise-20130403/

52 :
>>44
「奥さんが仕事を増やせばいいだけでしょう?風俗とか」
って男女厨みたいなこと言われて終わりだ

53 :
お前ら息してるか?

54 :
生活保護は憲法で保障された生存権の実現のシステム(朝日訴訟参考)だったけど、
最低賃金より額が多いからというトリックみたいな理屈でどんどん削られていくな。
最低賃金より生活保護の方が額が多いのは、最低賃金を憲法で保障された
生存権レベルまで引き上げたら産業が成り立たないから、今の最低賃金が
あるわけで。親の遺産や過去の貯金なくして最低賃金で生活は出来ない。
バイトでもフルタイムで月手取り10万、だがしかしそこに国民年金だけでも
丸々2ヶ月分「課税」される。健康保険も入れると半分以上。ま、脱法とは会社側は
皆知っているだろうけど、フルタイムのバイトの年金・保険を全額負担させるのは
常識だし、法律通り運用してたら経営が成り立たないから仕方ない。
日本にはもう1億2千万人生活させる余裕がないから、生活保護対象者をRのは
仕方ない。仕方ないけど、直接Rと感じ悪いから、今の内閣70%支持みたいな
異常時に、マスコミなどを操って世論誘導、誤解誘発、煽動して、改悪しておく。
そして来るときには、バッシングしてた衆愚が、保護対象者になるんだけど、そのときには
制度も残ってない。これが今の為政者ができる、負け組みと勝ち組の共倒れを防げる妥当な方法だよ。

55 :
>>54
生活保護というのは世界人権宣言に基づいて施行させているものであって
民間の意思を反映しないのが特徴です。
いってしまえば他国の法律と同じ扱いで
削られても俺らが理不尽に苦しむことはなく、苦しんでいれば受給者のお金の使い方が悪いととるべきです。
>法律通り運用してたら経営が成り立たないから仕方がない。
この文が典型的な犯罪者脳。君達は生活保護に対して敬意を持って税金を納めてくれたまえ。
バカにしているわけではないのだよ。生活保護に頼ることのないような人生を選んでおきながら
改善どころか制度自体無し同然にしてしまおうという頭を教育する授業料だと思って払うのだ。

56 :
>>55
国際法の法制度・解釈又は出鱈目や個人的妄想を何の説明もなしにさらりと書いてしまうあなたは
学者ですか?運動家ですか?生活保護は生活保護法1条に日本国憲法の要請で作ったと記述されています。
世界人権宣言に基づいて施行しているので、民間の意思を反映しないのが特徴、
他国の法律と同じ扱い、などと、書かれていますが、全く意味不明です。
文献でもサイトでも構いませんので、あなたの言葉以外で説明している所を紹介して頂きたいぐらいです。
>典型的な犯罪者脳
実定法上、労働法違反の構成要件を満たすことを容認する考え方という意味での犯罪者脳というなら理解
できますが、法が現実に即していないという主張は>>54に書いた通りで、日本が鎖国をしなければ、
現実的に可能な限り日本国内の作業は海外流出します。ミクロで見れば、製造等に限らず、
コールセンターや、大手運送会社のデータ入力業務が日本の主権の及ばない所で行われており、
遥かに低賃金で実用的な品質を提供しています。遵法した上これらと競争することは極めて困難です。
>改善どころか制度自体無し同然にしてしまおうという頭を教育する
最終段落の私が言いたいとするところを読み込めていませんね。
国力の低下した日本に、理想的な憲法で求める最低限度の生活を与えることは困難だ。
だが、今生活保護を叩く、安倍内閣を支持する、それは大多数の負け組み日本人にとって自殺と同義だ。
これをオブラートに包んで書いたのですが、オブラートが大きすぎて理解できなかったのですね。
目下、その矛盾に対する解決策が提示できていないので誤読もやむなしかとも思いますが。

57 :
この人ひょっとしてあれかー?学歴信じて学校卒業したら日雇い派遣にまっしぐらになった口かよwww
縦読みしたらすぐにわかったぜ
一丁前に貯金、車の所有が祟って生活保護受給を渋られイライラして満喫ナイトパックでカキコしている
そんなパターンに見える。
そういう人だったら長くはもたないな。受給暦が長くなっちまったもんだから勘がきくわw
心配するなよ。生活保護スレでは似たような人がいなくなったり新たなのが登場してきたりして
入れ替わりが激しいのだ。毎回似たような意見ばっかで年超えたら消えてしまうがね。

58 :
いつやるの?
今でしょ!!
いつやるの?
今でしょ!!
いつやるの?
今でしょ!!
いつやるの?
今でしょ!!今でしょ!!
今でしょ!!
ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=イ〜ヤいやYO!
ダ〜メだめYO♪
o(^∇^o)(o^∇^)oo(^∇^o)(o^∇^)o
o(^∇^o)(o^∇^)oo(^∇^o)(o^∇^)o
o(^∇^o)(o^∇^)oo(^∇^o)(o^∇^)oo(^∇^o)(o^∇^)o

59 :
年金暮らしの母と同居の無職50代は生活保護は無理でしょうか?

60 :
▼年商数千万円あるのに生活保護受給…韓国籍のクラブ経営者逮捕 警視庁
韓国人クラブを経営しながら生活保護を受給していたとして、警視庁組織犯罪対策1課は、
詐欺容疑で、韓国籍の韓国人クラブ「パートナー」(東京都新宿区歌舞伎町)経営、
許愛栄容疑者(54)=同区戸山=を逮捕した。
同課によると、「病気で働けないと言ってだました」と、容疑を認めている。
許容疑者は平成17年3月から生活保護を毎月14万円受給。同店は20年9月〜25年4月、
クレジットカードだけで1億2700万円を売り上げており、同課はその間の生活保護費
840万円をだまし取っていたとみている。
同店では女性従業員が「店外デートは3万円」などと男性客を誘ってホテルを往復する姿が目撃
されており、同課は管理売春の疑いもあるとみている。
逮捕容疑は24年7月、同区の福祉事務所に「C型肝炎のため働けない」などとして無収入を申告し
24年8月〜25年4月、生活保護費計約138万円をだまし取ったとしている。
許容疑者は2年に日本人男性と結婚して8年に永住資格を得ており、無収入であれば受給資格があった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130519-00000514-san-soci

61 :
↑組対がやるなら創価を検挙汁
不正な資金還流で蓄財してんだからよ
年間数十億円は流れてる
累計したら数千億
日本国民の血税が朝鮮人に食い物にされてんの見逃すな!!

62 :
>>59
50代以上だとあきらめたほうがいいかもしれない。
若手ケースワーカーに頭をさげられない
毎月提出する紙すら書くのを面倒くさがり代筆させようとする
そもそも保護を受ける気があるのかどうかも怪しく
自己主張も満足にできない。

63 :
>>62
お前はエスパーかwww

64 :
>>62
この歳になると満足な仕事もなくて、母親の僅かな年金で養ってもらうのは無理なんです。
最低限の文化的な生活がしたい。
おにぎり食べたい。
保護を受ける気はあります。
その為なら若造のケースワーカーにへいこら出来ます。
毎月提出する紙すら書くのを面倒くさがり ません。
自己主張もそれなりにできます。

65 :
>>64
保護って世帯主が申請するもんだけど、母ちゃんが世帯主になってない?

66 :
ただの古事記を相手するな

67 :
大阪府寝屋川市には、生活保護を受けながら別収入(月平均30)合計¥562000を収穫している保護者がいます。♀高校生+♀小学生が派手な生活を繰り返し、豪華な振る舞いを繰り返しています。

68 :
>>67
自己紹介乙ー

69 :
で?

70 :
>>65 痴呆症気味の母ちゃんが世帯主です。
離婚してマンション名義人の嫁から追い出されて、実家に帰ったのですが、
公営住宅なので、出戻りの私は世帯主にはなれないと役人に言われました。
田舎なので、この歳では仕事も無くて、母ちゃんの僅かな年金収入だけでは、
もう限界です。

71 :
こんな乞食な私を国は助けてくれないのでしょうか?
ああ、腹減った。肉が食べたい。

72 :
金ないから、ソーメンばかり食ってたら秋田。
乾燥ワカメを水で戻して酢醤油かけたら結構イケル

73 :
なんか知らんけど、申請数が増えているのか
傷害事件が市役所であちこちで起こっているもんな
受けられるなら受けたらいいやん、長持ちするかどうかは別

74 :
ヤル気無ぇヤツはナマポ申請すら躊躇してんのな
困ってます助けて下さいって言ってこいや!

75 :
ナマポになったら公共住宅に入りやすくなりますか?

76 :
※の呪い・・・。

77 :
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー かねがない…イッヒッヒー
かねがない… イッヒッヒー か(´Д`)(´@`)

78 :
秋あたりに実家から追い出されそうです。
仕事もなかなか決まらないし貯金無いからヤバい。
ナマポ通りやすい自治体ってどこですか?

79 :
生活保護をナマポというやつを助ける価値はなし
誠意もまったく感じられない

80 :
>>78
選ばなきゃ仕事はあるだろ、甘えんな

81 :
おーっすお前らナマポ受けてるかーい?
やっぱり精神科に行って精神障害者認定を受けないと
ナマポもらえなのかなぁ? 

82 :
>>75
住宅扶助が別にもらえるから、
市営よりも普通のマンションがよくないか。
市営だと場所によってはすごいカオス

83 :
助ける価値とか見出だされるなら立ち直れそうな若者しか受けれないじゃないか
まあ我は助ける価値無限大数だがなー

84 :
来月から生保削られるとの封書が届いたな

85 :
ソース産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/photos/130208/bdy13020807580001-p1.htm
※注:家賃を除いた額、都市部の一番高い級地
■30代夫・20代妻・子 17万2000円→15万6000円
■30代母・子 15万円→14万1000円
■70代以上夫婦 11万4000円→10万9000円
■20〜40歳単身 8万5000円→7万8000円
■70代以上単身 7万7000円→7万4000円

86 :
        ,.、wャW婿嬲嬲嬲嬲蝨iww、、
        ,:i禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲禽ix、
      ,.:i禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲||禽i:、
    ,:禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲禽i,
   ,:禽嬲嬲嬲?'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゛ヾ囁嬲嬲嬲
   ;禽嬲嬲嬲'"                ヾ囁嬲嬲,
   '嬲嬲嬲ケ                   '嬲嬲|ll
.   嬲嬲嬲'                    ',嬲嬲
.   嬲嬲嬲    、、、、、    ,.、、、、、、、 lll嬲
.   嬲嬲嬲   _, '′    `゛::、. ,.:''  ̄ ̄゛`ミ、 ',嬲
    >气嬲-・'" ! .,zャ嶮戞ミ、::i .;'::::,:ャ嶮戞ミ、 ', |「
   'ii^'v~l||    ', `'==== '~ ./  ゛ミ、`'ー‐一''~ .ノii′
    ', di、ヾ    ゝ、__,. :'    ヾ::、__,/::;'′
    ', ;'ー.:'       ,.::(__,...._  _,... _):.、...........::::i
     `, .:      ,::::"  ~`'ー;'''"~  ::::::::::::::::!
.       ー',      :::: _,、、- ……:-、_ ::::::::::i
        ,    . . . . : ヾ:ー--  -::ケ~ ::::::: ノ
         ', . : . : . :   ヾ ー:--‐'ノ. : : ::::::::;'
.          >; : : : : : :    ` ゛ ゛ ´  ,::::ェ皿
        ;i|i、` 、: : : : 、      , . :ii?盆嬲i、
        ,i嬲i:   `:、: : : :`:~:~:~:ス?盆嬲嬲嬲嬲liiim、、
  _, xmil嬲嬲嬲嬲i:、 ` 、: : : : ,.:?盆嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲!'
 ヾl嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲ii::、  ` フ盆嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲?'"
   ゛ヾ囁嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲iii嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲?"

87 :
希望就職先はナマポ株式会社です

88 :
>>70さんは生活保護受けれましたか

89 :
皆さんは健常者ですか?申請の時一人で行きましたか?
なんて言って申請通ったんですか

90 :
金を払わずにコインパーキングに駐車し続けたとして、男が逮捕されました。
東京・白金の自宅近くのコインパーキングに料金を支払わずに、16回、300時間にわたって
高級外車を駐車し続けたとして、無職の小野澤敬容疑者(45)が威力業務妨害の疑いで警視庁に
逮捕されました。
小野澤容疑者はロック板を乗り越える方法で料金を支払わずに出庫させていたということです。
取り調べに対し、「生活保護を受けていて経済的に余裕がなかった」と容疑を認めているということで、
警視庁は去年12月からほぼ毎日駐車していたとみて調べています。(17日11:31)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5385594.html

91 :
「生活保護を受けていて経済的に余裕がなかった」
高級外車を乗り回す金はあるのかよ!

92 :
生活保護の抑制・不正受給対策 自民・維新「推進」⇔ 共産・社民「反対」
生活保護は、憲法二五条が定める「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」
(生存権)を保障する制度。
さらに、政府は先の通常国会に
(1)申請時に資産や収入に関する書類の提出を義務付け
(2)親族の扶養義務を強化
−などの抑制策を盛り込んだ生活保護法改正案を提出した。
 専門家らは「自治体が窓口で申請を拒む水際作戦を助長する」と批判。
与党は民主党と口頭申請を容認する修正を行い、修正案は与党と民主、維新、みんな、
生活などの賛成多数で衆院を通過、参院に送られた。だが、会期末の国会の混乱の影響で審議未了・廃案となった。
 一方、共産は「修正しても要保護者に圧力をかけ、切り捨てを
推進する本質は変わらない」と強調。社民は「生存権を侵しかねない」と公約に掲げた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013071902000106.html

自民党が過半数とったらお前ら自殺だぞ
覚悟しとけよ
助けてくれるのは共産党だけ
社民党は力不足

93 :
中高年無職「親が死んだら生活保護でも受ける」と言う人多い
最近、就労支援施設などでにわかに注目される存在がある。無職の中高年が増加していることだ。
都営住宅に住むYさん(女性、79歳)は早くに夫を亡くし、女手一つで2人の子供を育ててきた。
長女は結婚して家を出たが、47歳の長男は自宅で引きこもり生活を続けている。
昨年の夏、Yさんは出先で転んで骨折して病院に運ばれ、入院した。
退院後もこれまでと同じように長男の食事や洗濯などの世話を続けているが、体に障害が残ったため、長男の将来に対する不安が増した。
「そこでYさんは周囲に長男の就職を世話してほしいと頭を下げて回っている。
履歴書を長女に書かせ、『どうせ調べっこない』と学歴詐称はもちろん、趣味や特技も嘘八百を並べ立てている。
長女が『そんな嘘書いて採用されても、バレたらクビになる』といっても、
『私がいなくなったら姉のあなたに迷惑がかかることになるのよ』と返され長女はもう何もいえなかったようです。
Yさんにいわせると、長男は引きこもりではなく、『性格が優しすぎて感受性が強く繊細なだけ』だそうです」(Yさんの友人)
自分がいなくなっても、周囲に迷惑をかけず何とかまともに生活してほしい──その切なる願いは、残念ながら子供に共有されないことが多い。
引きこもりの若者を支援するNPO法人ニュースタートの代表、二神能基氏はこういう。
「マスコミは親が死んだら生活できなくなるといいますが、子供たちに親が死んだらどうなると聞くと、“生活保護でも受けましょうかね”と発言する人が多いのが現実です。
日本は貯蓄大国で、彼らは贅沢する習慣がない。親が残した貯金で何とかやっていけると思っていますよ」
http://www.news-postseven.com/archives/20130703_197444.html

94 :
エリザベス救貧法が日本にあればいいのにな

95 :
韓国の後追いをすることになるだろうな

韓国:「扶養義務制」による生活保護の削減・打ち切りが始まる
福祉部が「扶養義務制」による生活保護の削減・脱落の通知を開始
家族に連絡もできないのに家族の所得のおかげで保護打ち切りの危機

基礎生活保障受給権者の上半期確認調査で受給費(生活保護)の削減および脱落通告を受けた人が続出している。
ノドゥル障害者夜学に通うユン・グクチン氏(脳病変障害1級)は7月29日、生活保護65万ウォンのうち28万6854ウォンが削減される予定だという
通告を広津区庁から受け取った。昨年下半期、ユン氏の父の所得169万9999ウォンが把握されたという理由だ。
ユン氏は「父は建設現場で日雇いの肉体労働をしているが、そのためらしい」とし「父がどう暮らしているのか、具体的に知らない」と答えた。
1990年に15歳で障害者施設に入所したユン氏は、2011年1月に施設を出て、現在、地域社会で自立して生活している。
ユン氏は「施設で暮らしていた時は連絡ができなかったが、施設から出る前に父が訪ねてきた」とし
「その時から時々携帯メッセージと電話通話はあるが、顔は見たことない」と話した。
全文はソース先で
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/issue/poverty/1375274903611Staff

96 :
★生活保護になればこれだけお得♪
・家賃もタダ
・引っ越しもタダ
・その他給付金で賄えない高価なお買い物や必要経費もタダ
・病院の医療費がタダ(往復のタクシー代もタダ)
・国民健康保険料がタダ
・国民年金料がタダ
・介護費がタダ
・自動車税がタダ
・住民税がタダ
・出産費用がタダ
・葬祭費用がタダ
・NHK受信料がタダ
・JR定期が割引(自治体により割引率は異なる)
・公立学校授業料、給食費がタダ
・洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、TVが無料支給

97 :
↑デマばかりだな

98 :
○・家賃もタダ
△・引っ越しもタダ
×・その他給付金で賄えない高価なお買い物や必要経費もタダ
○・病院の医療費がタダ(往復のタクシー代もタダ)←△
○・国民健康保険料がタダ
○・国民年金料がタダ
○・介護費がタダ
×・自動車税がタダ
○・住民税がタダ
○・出産費用がタダ
○・葬祭費用がタダ
○・NHK受信料がタダ
△・JR定期が割引(自治体により割引率は異なる)
△・公立学校授業料、給食費がタダ
×・洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、TVが無料支給
引越しは正当な理由が必要で無断引越しは保護廃止になる
自動車は運転そのものが禁止
JRは知らん
高等学校は範囲にははいっていない
ついでに火災保険費用くらいだったらタダな
資産になる積み立て式は加入が×

99 :
タクシー代は×

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★大学院生や博士号持ち【無職・だめ】15 (149)
底辺でも採用してもらえる仕事 (355)
おまえらの人生を一言で表すと (972)
43歳ダメ予備軍 (124)
一人暮らしの無職 211人目 (400)
本気で自殺を考えてる人が集まるスレ 24 (370)
--log9.info------------------
■ネイティブ アメリカン■ 【アメリカ大陸の主】 (221)
   ハーレム    (190)
★★クレジットカードの支払い★★ (331)
バンクーバーで ひろしには気をつけろ (469)
おバカちゃん大学、テンプル大学を好きな人の数→ (382)
【元留学生】アメリカへ帰りたい !!! (403)
金髪美女とセックスするときでもエイズ怖くない? (683)
【自衛】アメリカ生活に銃は必需品なのか? (170)
★●女性限定!みんなどんなネイルしてる??●★ (186)
【Georgia】ジョージア州【on my mind...】 (301)
アメリカで出産した子供の名付け (464)
アメリカ株取引 ~初心者専用スレ~ その2 (697)
正直、アメリカ人に生まれたかった人の数→ (229)
ロサンゼルス在住の日本人のイイ女情報局 (367)
☆ エルパソ在住者集まれー ☆ (462)
★★アイヴィー・リーグ卒業生が静かに語るスレ★★ (332)
--log55.com------------------
【メルカリ】違反出品を称えあうスレ
【Amazon】アマゾンマケプレ171【出品者中級以上】
【中国】タオバオから輸入 十七元目【淘宝网】
悪質転売クソ野郎
【愚痴】ヤフオク雑談スレ128【議論】
月末です。Yahooプレミアム会員を停止しよう Part23
WINGROCKを語れ part3
★【モバ・au】同人系 自作イラスト総合【100万円】