1read 100read
2013年19無職・だめ103: 30歳以上職歴なしからの就職活動part92 (239) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
30歳以上で無職の人・・・其の408 (464)
パチンコで食っている無職24 (957)
【1989年】平成元年度生まれの無職・ダメ Part20 (366)
字選択式宝くじロトで頑張ろう! 継続回数[11] (653)
働き出すと実感する、ニートの素晴らしさ (536)
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 3 (1001)

30歳以上職歴なしからの就職活動part92


1 :2013/09/24 〜 最終レス :2013/10/06
前スレ
30歳以上職歴なしからの就職活動part91
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1378193960/

2 :
今後、内定でた方よろしければ…
テンプレ
【無職期間】 :
【年齢・学歴】 :
【性別】 :
【職種】 :
【社員数】 :
【休暇体制】 :
【求人情報入手元】 :
【志望動機】 :
【面接時に聞かれたこと】  :
【採用までの応募回数】 :
【採用決定ポイント】 :
【ブランク期間の言い訳】 

3 :
もうドカタしかないやろ常識的に鑑みて

4 :
男も〜女も〜 イッた〜 だめだめだめ 何か出そうー 潮吹き でしょ!
男も〜女も〜 イッた〜 だめだめだめ 何か出そうー 潮吹き でしょ!
男も〜女も〜 イッた〜 だめだめだめ 何か出そうー 潮吹き でしょ!
男も〜女も〜 イッた〜 だめだめだめ 何か出そうー 潮吹き でしょ!
男も〜女も〜 イッた〜 だめだめだめ 何か出そうー 潮吹き でしょ!
男も〜女も〜 イッた〜 だめだめだめ 何か出そうー 潮吹き でしょ!
男も〜女も〜 イッた〜 だめだめだめ 何か出そうー 潮吹き でしょ!
ケッケッケッ もうらめぇ〜シャバダバっ!!
おかあーさーん(;>_<;)

5 :
終わっちゃったね。

6 :
なんで30歳まで働かなかったのに、突然働きだそうと思ったの?

7 :
生物ってのは危機を感じると本気を出すのがいるからな

8 :
30でやっと動くとか危機感なさすぎだろ
普通の人は、若い時から将来を考えて努力してる

9 :
【無職期間】1年5ヶ月 【年齢・学歴】31 大学中退【性別】男 :
【職種】データ入力 :
【社員数】20人 :
【休暇体制】土日だけ休み :
【求人情報入手元】ハロワ :
【志望動機】経験あったから :
【面接時に聞かれたこと】運転もありますが出来ますか?祝日や年末年始も仕事で土日だけ休みですが大丈夫ですか?ただ土曜日も月1回出勤あるかもしれません  :
【採用までの応募回数】 1回:
【採用決定ポイント】 :なんだろう
【ブランク期間の言い訳】聞かれなかったから話してない。 

10 :
採用されたが、3ヶ月は時給1000円で900-1730て書いてあったのに最初は17時上がりで休憩2時間て後から知らされて稼げないから辞めちゃったよ。誰も相手してくれないし。一人だけ新人の子がいて話しかけてくれたから続けたらよかったかなって後悔もしてます。

11 :
これから面接
バイトだけど

12 :
>>9
少し、もったいない気もするが、なんか休みが…。
詳しい情報サンクス。

13 :
少女時代サイコー

14 :
【無職期間】 : 今年で15年
【年齢・学歴】 : 34際 高校卒
【性別】 : 男
【職種】 : 住宅地図調査(委託)
【社員数】 : 多分数十人程
【休暇体制】 : 土日祝日休み
【求人情報入手元】 : ハロワ
【志望動機】 : 親定年、兄弟も亡くした、貯金も少ない
【面接時に聞かれたこと】  : 長年働いて無いが大丈夫か?
【採用までの応募回数】 : 過去ハロワ、他求人、派遣も合わせ10回ぐらい
【採用決定ポイント】 : とりあえず動けそうな奴は試しに片っ端から使うらしい
【ブランク期間の言い訳】  聞かれない


無論採用されたが試用期間3日でクビ、ミスしただけで判断され使い捨てらしい。 あと委託なのにフルタイムで出ろとか言って来る。
28日までに3日分の給与振り込まれるらしいが振り込まれなければ後々抗議する。  よってまた長い無職振り出しに戻る・・・やれそうな仕事が無い。

15 :
あちゃぷゎあ

16 :
三十分淡々と話しただけで終わった
他にも受けてる人いたしまた落ちる予感
面接積み重ねるとやっぱりいいな
前より成長してるのが実感できる

17 :
採用する気ないのに面接呼ぶのやめろよな
書類で落とせよ

18 :
知名度がない会社なのになぜ当社で働きたいのかって言われても困る
そもそもおたくらがどんな会社かすらわからないよ
HPなんてなんも書いてないじゃないか

19 :
一流ぶってそういうこと訊くよな
零細企業が
それだけ買い手市場が長いからな

20 :
昔の売り手市場の時は、職務経歴書なんてなかったらしいしな。

21 :
まあ俺等は今でも職務経歴書要らずじゃないか

22 :
はあ、ただ生きていくのがこんなに難しいとは

23 :
えっ

24 :
人間辞めたら楽になりますよ

25 :
>>24
意味深だなw

26 :
>>12
休みが少ないのがちょっとね… 月19万〜の退職金なしでボーナスは2ヶ月分て記載されてたが。
ただ仕事はほんとひたすら入力で黙ったままだから精神的にはキツいかな。
でも面接でブランクのこと聞かれなかったしこんな職場もあるんだなと思ったよ

27 :
基本給(月額平均)又は時間額
135,000円〜135,000円
b 定額的に支払われる手当
固定残業手当 40,000円〜40,000円
a + b
175,000円〜175,000円
c その他の手当等付記事項
皆勤手当 10,000円
賞与
あり 前年度実績 年2回
月平均残業 40時間
この求人どう思いますか?
食品製造の仕事なんですが、給料がバイト以下の様な気がするんですが…
やはりブラックでしょうか?

28 :
書き忘れましたが、ちなみに年休88日です…

29 :
どんな仕事内容かわからないけど、俺ならパス。たぶん残業を何時間しようとそれ以上は出なそうだし。選り好みするな、といわれるかもしれないがそれでもこの内容は考える。

30 :
給料安いとブラックなの?
年収370万と平均以下だが楽だし休み多いからブラックだとしても別にいいわ

31 :
和菓子の製造
和菓子の生地作り、加工ライン作業、梱包等作業
※荷物の移動作業あります
こんな感じです。

32 :
和菓子好きなの?

33 :
和菓子が好きと言うより食品関係の仕事がしたいもので

34 :
>>27
製造なのに残業手当固定とか
ブラックだな

35 :
>>33
10年以上前に山崎パンいたけど、交代勤務で12時間労働だったぞ
確か手取りは18万ぐらいだったかな?
おそらく、男だから和菓子の生地製作や加工ラインに回されと思われ、
(俺が山崎にいたころも和菓子製造部門があったが、男の従業員は
そういうとこに配属された。)
ちなみに俺は菓子パン製造部門にいたよ。
で、俺のいた部署での仕事内容はこんな感じ
生地とアンコやジャムを入れて、アンパンやジャムパンの生地(焼く前)を
形成する機械があって、それを1人で5-6台見ないとならない、
(各形成用の機械に定期的に生地とアンコを補給するのだが、なくなる
ペースが意外と速いから動き回らないとならない。また生地にしろ
あんこにしろ意外と重量があるから体力使うぞ)
和菓子や洋菓子の部署もそんな感じで1人で数台を機械を見ないと
いけない状況だったね。

36 :
ほら。寮費無料だぞ。
http://lp2.04510.jp/isuzu/

37 :
Good Job!会社の星▽あなたの職場は“ブラック企業”?いま働き方を考える
2013年9月25日(水) 23時30分〜23時55分
今、大きな問題となっている「ブラック企業」。国も対策に乗り出している。若者の使い捨てが疑われるブラック企業の実態とは?身を守る方法とは?
今、大きな問題となっている「ブラック企業」。9月から国も対策に乗り出している。実際に長時間労働を強いられた若者のケースなどをもとに、ブラック企業の実態を見る。さらに、労働問題の専門家から身を守る方法などを具体的に聞いていく。
http://www.nhk.or.jp/kaisha/

38 :
さっき電話きて明日企業見学に行くことになった
迷わずYESっていいますた。来週以降になってしまうしどうせ暇だし
とりあえず書類選考は通ったようなのでやる気だけアピールしてくるよ
29日に面接、1日も見学と忙しいぜ

39 :


40 :
>>38
頑張ってこい。いい結果を出せることを願ってる。

41 :
大学に書類取りにいてきま
学食食ってこよう

42 :
学食閉まってた(´;ω;`)
微妙に後期が始まってないっぽい

43 :
>>38
日曜に面接か。グッドラック。レポまってるぜ。

44 :
介護職の面接受けてきて待遇良いかもしれないとおもった
基本給195000円夜勤5回手当て込み額面251000円@横浜
実習選考ってのがあって日給8000円貰えるんだが5日間通わねばならない
家スキーだったから体動かないかもしれん

45 :
>>44
5日間で見極められるのと逆に
こちらも様子見できるってことだな
ちゃんとしたとこっぽいな
きつそうだがひとまず頑張って

46 :
>>45
書類審査、実習、面接、筆記試験、適性検査 これら全部が選考で
採用後に試用期間3ヶ月ある。新卒じゃないんだからここまでやらんでもって感じも

47 :
>>41
何の書類を取りに行ったの?

48 :
結婚とかってもう無理?
職歴もだけど貯金も0

49 :
釣りはよそでやれ

50 :
NEWS ZERO
2013年9月26日(木) 22時54分〜23時58分
正社員でも「使い捨て」「最低賃金割れ」…“過酷労働”企業の驚き実態

51 :
>46
ヘルパー2級かなんか持ってるの?
無資格?

52 :
本当に2chって介護好きだね
運送に来ればいいのに

53 :
運送なんて嘘求人の代名詞じゃん
できるだけ働きたくないんだから長時間+不確定要素が多い運送なんて考えるだけで心が重くなる

54 :
前スレでも誰か言ってたけどこういう奴って親が死んだらどうするんだろう
働きたくないなら働かなくていいと思うがお前らに選択肢はないけどわかってるのかな

55 :
ああ、そういうの間に合ってるんでいらないです

56 :
昇給賞与手当なし月給13万警備員ってブラックですか?
福祉事業所へ異動あるかもとのこと

57 :
警備員は施設以外は辞めた方がいい
外の旗振りだと黒人みたいに真っ黒になってもう二度と元には戻れません

58 :
俺が子供の頃から知ってるおじさんも、
バブルで借金返済のために旗振りやってたわ。
大人になって、知ってショックだった。真っ黒に日焼けした黒人みたいに確かになってた。
そして、めちゃくちゃ早死にした。

59 :
夜勤でITネットワーク監視系、手当てとかこみで月27万、賞与2回、21−9 時、月16勤務。
未経験okだが30からはキツいかな。

60 :
残業があるかもネ
12時間+α
イヤなら辞めればいいしネ

61 :
ネットワークエンジニア目指すって事だよな。
俺の友達は29でプログラマになったよ。まったくの未経験。
エクセルのマクロいじるぐらいしか出来なかった。
んで、俺は31でその友達の会社に応募したら書類で落とされた・・。
俺のがプログラム経験多少はあったのに・・。
30だとギリギリだろうな。

62 :
プログラマの合同で企業説明会みたいなんがあった時に未経験でも充分大丈夫ですっていうから応募してやったのに、今からしても給料そんなに上がらないし、普通その歳なら皆さんリーダーになって活躍してるとかグチグチ言ってきてムカついたよ…

63 :
普通はそうですよね
で、あんたの会社は普通以上の会社なの?
って言いたくなることあるよな

64 :
まぁそういう企業からもいらない人間だってことだよw
フリーターでも引きこもりでも好きな事やってればいい

65 :
反論できねえw
今週も何も収穫なかったぜ・・・

66 :
中卒職歴無しから地道にバイトしてて、ようやく社員の内定もらった…長かった…

67 :
日本の場合まともな企業ほど年功序列だからね
30代で未経験おkで入れるとこで普通な企業なんてあるわけない
入れ替わりが多くて使い捨てのとこしかないよ

68 :
>>66おめでとう
なんのお仕事ですか?

69 :
見学のはずなのに面接みたいなのが始まって一時間ぐらい部長と話した。6時まで見学してさきほど帰宅。疲れた
主に志望動機や考えなどについて話し共感してもらえることも多かったのでアピールはできたと思う
部長が採用担当も兼務していた。ちゃんと仕事してる人で忙しそうだった

70 :
>>69
どんな風に言ったの?

71 :
>>70
めちゃ普通に。長所の具体例出して業務内容と照らし合わせどんな風に役立っていけるかとか
だからやっぱり業界研究は大事だよね。どんな業務をやるか分かってないと
他のとこ見学した際に思った事言ったら、その案いいねみたいなこと言われた

72 :
ヤフーの記事から
中卒〜大卒までの非正規バイト込みの平均年収408万
中卒〜大卒までの正規雇用だけの平均年収520万
大卒だけの正規雇用の平均年収650万
偏差値60以上の大学の平均750万
※平均とは年齢でいうと20〜60歳で40歳の時点での年収となる

おまえらって、あれできないよ〜、これは怖いよ〜  で
何もやってこなかったゴミだよな
さっさとヤレ  ゴチャゴチャ言わないでヤレ

全部ネットに騙されて、怖がって何もやらなかったからすべてを失った
コツコツ下から積み上げろ
苦しい苦しい仕事ほど、将来性はある。楽な仕事ほど昇給もない、一生底辺

73 :
ハッキリいうぞ、非正規雇用なんて男の7%程度
残りの93%は520万を稼いでるんだぞ
そのなかの大卒は650万稼いでる
お前らは、逃げたゴキブリ
さっさと、つらい仕事で積み上げろよカス
それか、絶望してしぬ
それか一生昇給しない、楽なお仕事につけよ

74 :
なんで逃げちゃったんだよ
ブラックだろうが、辛かろうが、辛抱していれば
大卒で40歳の平均の650万までいけたのに
なんで自分の人生を捨てちゃったんだよー
全部終わり
もう全部終わり
一生650万まで届きませんよ、キミたちは
一生を棒にフッタ。全部終わり
普通にしてれば40歳で650万までいけたのに。ほとんどの人間93%はそういう人生なのに
残り7%になんでなった

75 :
>>61
>>62
足の引っ張り合い笑えるw
SEつっても開発系じゃなきゃラクだろアフォwww
なにもかも、ネットに騙されて動けなくなったゴミ虫君は他人もなんとか足止めしようと必死だなあw
一生底辺で動けなくなってろザコ虫

76 :
派遣がんばれ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1376829939/106

77 :
貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい
アイヤっ!!
貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい
アイヤっ!!
貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい
アイヤっ!!
貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい
アイヤっ!!
貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい
アイヤっ!!
貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい
アイヤっ!!
貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい 貧乏人は卑しい
アイヤっ!!
ああああああああああああああああああー
クックッククックッククックック
クックック クックック クックック クックック
・・・ はーハッハ!! はーハッハ!! はーハッハ!!
おかあーさささささささささささささささ(;>_<;)

78 :
朝まで生テレビ!
2013年9月27日(金) 25時25分〜28時25分
1987年スタートのテレビ朝日を代表する長寿番組。“出たい人より出したい人に出演してもらう”をモットーに深夜番組に革命を起こしたこの番組!タブーにも挑戦します。
若者に過酷な労働を押し付け使い捨てにする“ブラック企業”が社会問題化している。追い出し部屋・派遣切り・過酷な就職活動…と、雇用問題は日本社会の喫緊の課題だ。
一方、企業は長期にわたるデフレ不況下で生き残りをかけている。厳しい経済状況下、企業は雇用はどうあるべきか…。

79 :
テレビに騙されて影響されすぎだろあんたら
今まで生きてこれたのはどうして?親が働いてるからだろ
親はリストラされたか?されてないだろw
これが現実。目の前の現実。実際はリストラなんてほとんど無い、5%以下

中学校、高校も同じ。全く同じ環境でもクズはイジメられて落ちていく、メチャクチャ厳しい環境だとか言う
かたや、半数以上は楽しい高校生活。同じ環境でも人物次第でいくらでも良い生活ができる
ブラックブラック、使い捨て使い捨て、逃げてるのは、その高校時代にイジメにあったり、暗い陰気な生活してたりする
そういうクズの話だろ。普通の人は楽しくやってますよ

80 :
三時間ぐらい相手居ないのに一人で煽ってて、楽しいの?w
ほんとは優しい人なんだろうな。君は。

81 :
言ってる事間違ってないし。
元々心が弱い人間に、ネットの匿名掲示板は悪魔の果実だもんね。
ネットに騙されてって所は、まさにその通りだと思う。
例え就職市場状況が売り手市場になっても、情報に踊らされてビビって
何も出来ない人間がたくさん生まれるだろうな。

82 :
2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/
30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/
信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/

83 :
ブラックの認識軽すぎだろ
辞めなきゃ650万?
ブラックの定義は低賃金過超労働なんだよ
今支給されないボーナスやベースアップが未来の一時点から急に支給されるようになるのか?

ブラックや失業が存在しない根拠が、親の世代がつつがなく働けていたから?
いつの時代の人間なんだお前は
本当は求人票さえ見てない引きこもりなんじゃないのか

84 :
SEの開発系は初年度から350万は貰える、イイトコなら400万
ブラックでも300万以上は貰える
5年の実績つめば、残業代入れて30歳500万とか普通だからな
それでも平均以下くらいでSEは給料高いぞ
実力次第で35歳で1000万近くいってるヤツもいる

30歳から入っても、35歳まで必死にやったら450万くらい貰えるぞ

85 :
とにかく実力つけることだな
定時に帰りたい、努力したくない、ってヤツはどの業界でもダメだろう
だからこそ少しでも興味ある分野で
底辺の会社から実績を詰んでいくしかないな。あれ嫌、これ嫌は通用しない
一番低い給料から、一番条件悪いブラックから、ここからやるしかない。それ以外は採用されないよ
実力をつけろ、楽しようと思うな、すべてをかけろ、5年間捨ててやれ
そうすれば5年後は普通に450万をもらってる

86 :
だんだんムカついてきたわ、何もできないクセに給料が安いだの高いだの
バカじゃねえの。2年タダ働きしろよカス
能力さえあれば欲しがるわ。定時に帰りたい〜仕事やりたくない〜 こんなヤツ使い捨てで十分だろ
SEの能力を磨け、自分のSEの能力を磨け
2年磨けば、まともな転職できるだろ、最初から高待遇をもとめるなカス共
死に物狂いで努力して7年後450万以上  これだけの夢ばぶら下がってるなら
さっさと底辺で下積みしろ
もし22歳現役でいってたなら 30歳で残業代いれて550万以上が平均で稼いでる

87 :
SEって確かにそれぐらいいくんだけど、
ネットにゃ「SEなんかなるな。ブラック業界だ。35歳で定年だ。
プログラム技術が進歩し続けるからいずれ、おっさんになったら能力が無いと
現場に居られなくなるぞ。」と脅し文句がやる気無くなるっていうぐらい腐るほどあるねw

88 :
なんださっきの人と同じ人か。

89 :
オレはSEやってるけどな。技術の進歩ねえ、楽しみに学んでるけどねえ
それだけじゃない、趣味の編集とかでadobeソフトのマスターコレクションを毎年アップデートして
学んでるぞ、毎年ソフトが新しくなるが、勉強ってより楽しみながらやってる。あれをやりたかったのに
機能がなかったのが追加されてて嬉しくなるけどね。まあオマエラには無理だ。金稼げる職はオレが独占する。
あと、技術紹介のアフィブログでも副収入あって、オレにはSEが天職だったな
副収入合わせて1000以上稼いでる。ただし時間はゼロだな。趣味と仕事で満タン
おまえらは時間あるからいいじゃん、一生そこにいろ

90 :
>>89
前スレの自称早稲田くん再登場乙(笑)
今度はID変え忘れるなよ

91 :
30歳前半の奴はブルーカラーに来いよ!採用されるぞ!てか、これぐらいしか仕事ないからな!
嫌なら一生非正規だなw

92 :
66です 車関係です。アベノミクスのおかげかな?今回、社員試験に落ちたらもうアルバイトからの社員試験が無いらしいんで、詰む所だった…

93 :
>>92
ギリセーフか、よかったね。何歳?

94 :
34歳です

95 :
やっぱり30前半のうちに何とかしないとヤバイな…
可愛い子とも仲良くなりたいし。働くのダルいなと思ったが金がないと今まで仲良かった子とも全て縁が切れたからやり直さないとな

96 :
31才F大卒、資格なし、去年の年収0より酷い−。
職歴はほぼアルバイトだけ。食うために常にフリーターで正社員経験なし。麻雀屋にセイシャイで勤めたが履歴に書くの気が引けて。去年一年親友と思ってたヤツにじわじわ金と時間ガッツリ奪われた。

97 :
ほんとにこのスレは、自分が確実に勝てる相手を馬鹿にして
自尊心を満たすゴキブリホイホイだなwよく取れるわー。

98 :
【無職期間】約5年
【年齢・学歴】30歳 専門卒
【性別】男性
【職種】旅行代理店カウンター(5年が最長の契約社員)
【休暇体制】表向きは年間110日+有給15日 
【求人情報入手元】ネット
【志望動機】
・人と接する仕事がしたい。
・今までの経験を生かしたい
(と、言っても本当にあちこちちょっとだけ。正社員10ヶ月、バイト1年半が最長)
・そのために国家資格も取った
【面接時に聞かれたこと】
・空白期間をどう過ごしていたか?
・今までの職歴について説明
・契約終了後の進路についての考えは?
・かなり年下が先輩でも大丈夫か?
・転勤は大丈夫か?
・転勤になった場合はギリギリの生活でも大丈夫か?
【採用までの応募回数】ここの会社は2回目。その他は2社。
※公務員試験浪人崩れなんだがそちらはカウントせず。 
【採用決定ポイント】 
・少し資格保有者であった。
・話し好き故のコミュ障ぽいんだが…それをいい方に働かせて人当たりが良い人を演じきった。
・たまたま退職者が多い時だった。
【ブランク期間の言い訳】 
・資格試験と公務員採用試験に挑戦していた(これは本当)。
・家の仕事を手伝っていた(かなり盛った)。
・単発のアルバイトをしていた(半分は本当)。

99 :
んで、就職したはいいんだけど…オレがいる支店は人間関係が最悪な上に激務!
・仕事は他の支店と比べて何十倍も多いから息つく隙が全くない。それに他の支店と比べて有り得ないくらいにメチャクチャ細かい。
・覚える事が山ほどあるが、主にベテランは質問すると怒る。そして意地悪に分かり難いような答え方をする。
・お客さまのクレームをもとに業務改善提案の作文を月に10件出さなきゃいけないんだがお褒めの言葉以外を書くと怒られる。
・絶対にできないとわかっているのに指示を出してくる。
・ミスをすればものすごく怒られ翌日の朝礼で反省文を読まされる。
他にもあげたら切りがない。再来年からはいちおう正社員登用を受けられるんだが…
どうしたものかな…今でさえ辞める寸前の皮一枚で踏みとどまっているのにさ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サマーニートたちが雑談するスレ (104)
『馴染めない系の雑談(第15章)』 (808)
自己暗示って大事だよな (286)
【いわし】桃太郎電鉄WORLD遠距離対戦版【ぼうず】 (294)
字選択式宝くじロトで頑張ろう! 継続回数[11] (653)
無職の食生活を晒すスレ 3杯目 (199)
--log9.info------------------
【僕の】山田隆夫スーパーカークイズ【憧れ】 (167)
THE夜もヒッパレ (492)
シャープスターアクション (126)
ダウンタウンの野球拳 (295)
驚きものの木二十世紀 (438)
水曜スペシャル「川口浩探検シリーズ」4 (821)
古きよき時代の少女入浴シーン (191)
【3時にあいましょう】TBS午後のワイドショー【ジャスト】 (283)
野生の王国 (410)
【フジ深夜】 アヤパン 【高島彩】 (312)
【ドボン・パイ】元祖・どっきりカメラ★【野呂】 (157)
ミニスカポリス5代目と6代目の思い出を語ろう (886)
1976「スターどっきり(秘)報告総合板2001 (472)
昔のテレビ番組はヤラセ仕込み満載でも面白かったね (107)
知ってるつもり? (539)
欽ちゃんのどこまでやるの! (729)
--log55.com------------------
【ろうきん】中央労働金庫 Part.10【労金】
イオン銀行 Part3
【朝鮮人はカードを作りません】SBJ銀行★38
新生銀行 87
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.77%
おまいら「生イクラ」の季節だぞ!!3
日本(東京)料理=米食文化  大阪(朝鮮)料理=粉もの文化
最後の一口が一番ウマイ食べ物