1read 100read
2013年19ダンス341: @ぴあとかe+とか、ダメじゃね〜? (483) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バレエ教室でのしごき (356)
【興味】バリダンス★ジャワ舞踊【やってる】 (502)
関西で注目のバレエダンサー誰? (870)
小嶋直也応援スレ (326)
【京当】京當侑一籠【雄一郎】 (137)
たまにはNBAバレエ団について語りましょ☆ (630)

@ぴあとかe+とか、ダメじゃね〜?


1 :04/07/12 〜 最終レス :2013/07/15
ぴあ とか、e+ とか、 CN とか、主催者とか、
プレイガイドの予約やチケ取り、マジやりにくくね?
喧嘩売っとんのかい! みたいな応対とかさ。
最近の「電子チケぴ」とか、分かりにくくて、最悪。
このスレで、鬱憤を晴らして、プレイガイドに改良を迫る、
建設的なスレって事で、みなさん、どうよ?

2 :
そりゃ、なんてったって最悪NBS。
私、怒鳴っちゃった事が、あります。
もうお嫁に行けない〜w
で、電子チケットぴあにしてみたら、あのサイト、難しくて、よく分からない。

3 :
ぴあやえ+とNBSを比べても意味ナイと思うけど。
所詮NBSは身内でさばいてるだけで、
そういう意味では素人演劇事務所が自分らでチケ売ってるのとかわらん。

4 :
漏れもそ〜思う。
身内にスリスリして糞公演の糞席を何枚か買ってやると、
「おうおう。愛い奴ぢゃのう」
となって、少しはましな席が廻ってくるよ。
ぴあとかE+は、みそくそ一緒くたで端から詰めてく。
でもネット予約で¥210.とか紙発券で¥100。とか、ちょびちょびと
金を取られて少しむかつく。
それ考えると主催者扱いのチケ、結構ましかも。

5 :
くそ公演とまでは思わないけど、同じ主催者の公演をよく買うなら、
結局はぜんぶ主催者から買うのがベストだと思う。
お客さん名簿は作ってるわけだしね。
一見さんよりなんどもかうおなじみさんのほうが待遇よくなるのは、
人間の情として当然。
ぴあやe+を使うのは、勝手がわからない公演で、
主催者を調べたりいろいろするのがめんどいとき。

6 :
私も基本は主催者から買うな。
え+は特チケ狙い。
ぴあは利用しなくなった。

7 :
ぴあのカウンターの態度が超わりぃ。むかつく。聞いてもわからないとかめちゃ多い。もうぜってーぴあではかわねー。

8 :
そーいえば、e+の公演案内のページ
ttp://eee.eplus.co.jp/s/leningrad04-05/
レニ国のバレエ「白鳥の湖」の写真、漏れは「ジゼル」に見えるが。
しかも2幕、コールドの見どころのシーンだな。
新制作かww

9 :
e+のプレオーダーでもやっぱり糞席??

10 :
>>8
漏れには見えませんが。

11 :
>>10
最初はジゼルだったよ。
今は白鳥に変わっている。

12 :
>>11
そうか、スマンカッタ。

13 :
>9
ん〜〜〜、え+は主催者によるかもだな。@ぴ は糞席ばかりだが。
漏れは、ある別々な公演で前から3列目のセンターと、
後ろから7列目のメ一杯上手寄りが来たな。
その上手寄りの時は前がでかいオイニオヤヂで、すんげ〜悲しかったぞ。

14 :
ガイシュツだが、ぴは最前列センター端からつめてく。
ジャニタレのコンサートじゃないんだから・・・・。
人によって対応変わるし。
え+は個人的経験では糞席ばかりなので、得チケ専用。
個人的には良席回ってないとふんでる。

15 :
ぴあで良い席取れたためしがなかったんで、
この前楽天チケット使ったらけっこういい席とれたよ

16 :
eプラスは糞な席から売っていきます。
プレオーダーなんて糞の局地。。。
オペラは音楽・クラシックカテゴリーだが、
バレエは演劇カテゴリーなのが納得いかん!!!

17 :
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k15795928

18 :

e+(イープラス)って。。。あやしすぎ
問い合わせしてくても、すべて音声だし、人間につながらない
あれで、カード番号入力なんて、怖くて個人情報いれられないよ
しかも、チケット予約方法が解りずらいし、
ここ読んでると糞席らしいので、もう、やめます

19 :

e+ メールで問い合わせしたら、ズレた回答が返ってきた
さんざんメールでも書いているのに
こちらの聞きたい趣旨がわかってない…ほんと、ボケてる回答・・。
と、ゆうより忙しいから適当に返したて感じ。
なので、再度問いあわせメールしたら、今度は電話がかかって来た!
わざわざ、ありがたい・・・と思っていたら、
その女、ムカついて電話したようだ
いきなり、あきらかに応対の仕方が横柄な言い方で…あきれましたね
ありがたいと思っていたのが、一瞬で腸わた煮えくりまくった
例えば後にここでチケットをとったとしても、
嫌がらせされそうな気さえするくらい感じ悪い女だった〜
この煮えくりはしばらく抑えられない!
e+ってこんなのばっか?


20 :
e+で初めてチケット買ってみたけど、
はっきりいって、最悪でした。
もう2度と利用しません。

21 :
なんだかんだいって一番楽だからe+使ってるけど、本当に二階席席しかとれたことがない
e+のプレオーダーででアリーナとか取れたことある人っているの??

22 :
e+で意外と一列目取れた事があるよ!プレオーダー手数料とか取って、
最初は「高いなぁ」って思ったりしたけど、
ぴあだとナンダカンダで一番高くなったりするんだよね。
ローソンチケットのHPは見難いし・・・e+が一番見やすくない?
招待とか色々あるし・・・どうなのかなぁ。良いと思うけどなぁ。

23 :
一列目って普通いい席とは言わないと思うが。

24 :
e+の当日引換券と会場の当日引き換えどぢらが席がいいと思いますか?

25 :
マシュー白鳥神戸公演、初日にイープラスで買って30列目でした。
今ぴあで買うと8列目が出るそうです。
30列目を処分するために、1万円以上損しました。
損害賠償して欲しい。
とりあえずもう二度と使いません。

26 :
ありがとうございます
まさにその公演を買おうとしていました

27 :
ていうかそれは25の責任。お勉強料です。
同じ席ランクとカテゴライズされてる以上、
30列目だろうが8列だろうが、
同じ値段で売ることに法的な誤りはどこにもないよ。
前のほうから売るという規則があるわけじゃないし。
チケットの取り方の勉強だと思ってがまんするんですな。

28 :
マシューボーンの白鳥神戸公演、
昨日ファミマ端末で見たら10列目だったな。
絵+については、特に長期公演は
売りにくい席を煽って先に捌いている印象。
プレオーダーに関しても「手に入っただけでラッキー」
位の物にしか使っちゃいかんだろう。

29 :
>25
こんなとこにも書き込んでたのか。
そもそも強欲なのが・・・

30 :


31 :
私もぴあで発売当日に買ったら東京文化会館の4列目でした。(S席)
当時は鑑賞初心者で4列目がどういう席なのか知らずに買った。
当日でもこれ程前の席しか残ってないなんて、人気の公演だから
仕方がないのね、くらいにしか考えなかった。
4列目は段差がなく、前の人の頭で見えない、最悪の場所、ということも
ぴあは前の席から捌いていくということも、今は知っています。
お勉強でした。

32 :
プレオーダーでセンターブロック取れたことある人
挙手お願いします

33 :
そんな奴ぁいねえって!
おれ、懲りて、割合良く観にいくカンパニーとかは、
主催者の友の会系の会員になる事にした。
@ぴや、えpらすよりましだから。

34 :
センターブロックは当たった事があるよ
最後列だけどw

35 :
ぴあのデジポケって当日紙発券ってだめなの?
「前日までには発券してください」ってあるけど、
当日は発券できませんとは書いてないんだよね。
今日ファミマでやろうとしたんだけどできなくて。

36 :
>>35
ファミマで公演当日に発券したことある。
なんの問題もなくできたよ。

37 :
プレオーダーの目的は悪い席でも速く買いたい!!!とそういう要望にこたえてくれる商品です。

38 :
まったく、e+は全然抽選当たらない…。役に立たん。退会だ

39 :
何故かプレオーダー申し込みしたくても、そこまで辿り着けない状態が多いエ〜+
鯖大丈夫なのか?

40 :
e+もぴあもプレだと最悪の席ばかり。どういうシステムになっているのか知ってる人いたら教えてください。

41 :
もうさんざん既出なんですが
あくまでプレオーダーは「取れればいい
取れさえすればいい」と言う人が頼るもの。
一般で売れづらい席を捌くシステムが出す席が
いい席である事があるわけない。

42 :
ぴあカウンター横浜最悪 東京駅大丸は親切丁寧と個人的印象

43 :
でも東京駅大丸のぴあは朝一番の一刻を争うチケ取りには不利。

44 :
ファミポートは?

45 :
42 だけど43さんただしいかも 横浜手際はいいかも 感じよい悪いよりチケットとれるかどうかですよね 失礼しました

46 :
朝一番の知家トリなら、近所の空いているぴあが良いと思うよ。
深刻のバックステージツアーの知家トリで、深刻ボックスオフィスに
そー言われたよ。そして、
無事にチケゲットしたよ。

47 :
そりゃ、奇跡

48 :
今度取るコンサートのアリーナ席でも
その奇跡が起きて欲しい〜〜〜

49 :
所詮 代行 だからね…

50 :
前にe+でチケット取ったら、そこそこいい席だった…と個人的には思っている。

51 :
イープラスでアリーナのチケットをプレオーダーで
取ったんだけど、整理番号書いてないんだよね・・・。
これはどうなの???
他のローソンチケとかだとあるみたいなんだけど・・・

52 :
E+
自分が取った次の日、売り切れたはずの席が復活していたりするのはなぜ?
あと初日、どうにか、ネットで入ることはできないのでしょうか?
いつも無反応でしばらくしたら「今は回線が忙しい」みたいなメッセージに変わるようになってくる。そうなるとそろそろつながるかなと思えるんですが。
この前の土曜日もつながったら、下から3つ目まですべて売り切れ、今はS席A席しかあいていなくて買うのをためらってしまってます。これはバレエではないのですが。

53 :
>>52
初日でもネットで入れるよ。ナローバンドだときついと思うけどね。
ぴあ(電話&ネット)よりはつながりやすい気がする。
ただ、つながっても申し込み確定に進むまでにエラーになったり、
手続き中にどんどん売り切れの席種がでたりして希望通りに取りにくいのは確か。
売り切れの席が復活するのは、振込みで申し込んだ人が期限内に振り込まなくて
キャンセルになった分が出たんだと思う。

54 :
記念

55 :
e+のプレオーダーの結果は、一般発売の前にわかりますか?

56 :
>>50
私もe+は結構イイ思いをさせてもらってる。
FC並に良い席が取れたりしたよ。

57 :
>>52
>自分が取った次の日、売り切れたはずの席が復活していたりするのはなぜ?
申し込みの日にちとか枚数とか必要項目入力した次の確認画面までいくと、
席確保した状態になるから、その後結局一番最後の確定ボタン押さない人がいたら
その分、時間が経つとまたもどるみたいよ

58 :
e+マジ最悪

59 :
Eプラ、サーバー貧弱すぎてイヤになる。
今日中にキャンセルしなきゃなんないやつがあんのに、
平日のこんな時間でもまだ申し込み状況の照会さえできんとは。

60 :
自分はキャンセル〆切の時に鯖落ちしてたんで
電話で状況説明してキャンセルしたら
受けてくれたよ。

61 :
e+の得チケでミューザ川崎のモスクワ放送管弦楽団の演奏会に行きました。
A券を購入したのですが4階の天井に近いところでとてもA席はではなく
完全に騙されました。得チケと称して詐欺まがいのことをやっていて皆さんも
注意してください。クレームを受け付けるルートが全くないのも詐欺の手口です。

62 :
そんな席だから得チケに回るんじゃないか。
安く買っておいて 正規に買った人に謝れ

63 :
まぁでもA席って事で売っているなら、それはやっぱり酷いんじゃないでしょうか。
よく見かけるのは「A席相当のお席」って表現。
これならA席じゃなくても文句言えないと思うけど。

64 :
単にあなたが世間知らずなだけ。

65 :
A席とかS席とかの区分て主催が決めてるから
プレイガイドは関係ないよ。

66 :
仮に同じ時間に買う場合、
ぴあの電話予約と電子チケットぴあ(インターネット)とで
どちらの順番が早いのかな。
インターネットは整理(座席)番号がもらえるけど、
やはり決済していない分、電話の方が遅くなるのだろうか。

67 :
仮に同じ時間に買う場合、
ぴあの電話予約と電子チケットぴあ(インターネット)とで
どちらの順番が早いのかな。
インターネットは整理(座席)番号がもらえるけど、
やはり決済していない分、電話の方が遅くなるのだろうか。

68 :
>>67
その通り
しかし、Pあのファミま店頭販売は使えん
10:00ジャスト操作しても端末が遅いから
繋がった時には売り切れだもの
しかもファミポーとの押す時の音がうるさすぎる
買い物客に注目をあびる
あの音低くなんねぇのかよっていう感じ
@ぴあも10:00開始直後は重くて繋がらないし
やっぱなんと言ってもPあ店頭の方が確実に取れるな

69 :
>>68
ありがとうございました。
ほんとうに、例え最前列でなくても店頭が一番と最近実感しています。
席の善し悪し気にしなければ、電子チケットぴあも結構いけるのですが。

70 :
e+がリニューアルしてから使いにくくなった。

71 :
e+問い合わせフォームが今朝からずっと混雑していて使えない。
電話したら、かろうじて繋がったけど、口頭では説明しきれず
ものわかれぎみ・・・。
私のチケットはちゃんとコンビニ発券出来るのだろうか・・・(不安)

72 :
今e+は
多数のユーザーが接続中です。しばらく経ってからのアクセスをお願いいたします。
ってなってて入れない('A`)
初めて利用しようと思ってるんだけど、大きなイベントがある前はいつもこうなんかな。

73 :
え+朝6時から10時まではメンテナンスで使えないような。

74 :
オークションでe+でチケット取ったって人から落札した。
まだ座席わからないけど、このスレ見てたら希望なし・・・

75 :
ぴあはとりあえずどの席確保できたか確認できるのがいーよね。
e+もそうして欲しい

76 :
それは主催者が悪い
プレイガイドは悪くない

77 :
>>75
公演によるだろうけど、席番わかるでしょ>え+
それよりプレ確定後のキャンセルが無くなって orz

78 :
e+はカス席が多いよ。プレオーダーも当日引き換えも。
最近では、Movin'Outの当日引き換えが、ガラガラだったのに2階席
になってしまい、周りに誰もいなくてさびしかった。

79 :
e+のQ&Aが使えないぞ

80 :
Q&Aページ、クリックしてもリンクに飛ばないし、
飛んだと思ったらサーバが混んでてエラー。
チケサイトのくせになんであんな貧弱なサーバ使ってるの? R!
e+でプレオーダーの抽選が当たったんだけど、払い込み番号がどこを見ても載っていないorz
発券期間がまだだからなのかな。
…ってのをQ&Aで調べようと思ったのに
ぜんぜんつながらねー

81 :
先日のローマ歌劇場の得チケ買いました。
当日引き換えです。
「トスカ」得チケ15,000円→A席48,000円だったので、すごい得だった。
「リゴレット」は、S席55,000円の席だった人もいたらしい。
し、しかし、今週発売の週刊新潮に
「ファンを激怒させたローマ歌劇場公演」との見出しが・・・
いろいろ問題のあった公演だったらしい。
でも、演奏は楽しめたので、お得でした。
というか、ローマ歌劇場レベルでS55,000円てのが最初から高過ぎ。
スポンサーが証券会社で、
大量の招待客にばらまいたチケットと、
幕間に招待客用に開いてたパーティーにかかった費用を、
一般客のチケット代に上乗せしてるのでは、
と思われても仕方のない料金設定だ。
だんだんスレチになってきた。スマソ

82 :
昨日から電子チケットぴあにアクセスできないんだけど
サーバーメンテでもないみたいだしなんで

83 :
日本シリーズじゃない?
え+もつながりにくい。

84 :
え+のプレオーダーは「当選後の購入の辞退はできません」
って規約に書いてあるけど送金期限を1ヶ月過ぎてもなにも起きない
・・・そういうもんなの?別にほっといてもいいの?

85 :
たんに流したチケットってことになってると思うよ。
でもそういうのが増えるとマイナスの記録が増えて、当たらなくなる。
あと銀行振り込みよりカード決済のほうが当たりやすいとか、
セゾンカード枠があってそれが一番強いとか、いろいろあります、え+

86 :
ぴあ は会員先行では絶対に後方席を会員席にしています
ですので最前列を含む席を販売する場合は1列目(A列)から
売り、ぴあ会員には当たらず普通に電話がつながった一般の方になります
会員先行でアリーナ10列目以内などと言う場合は偽物ですね
e+では、まれに先行分で最前列を出す場合があります
また主催者・開催場所により受け持ち分担が違う為
CN・ロ-ソン・ぴあ・e+ に問い合わせるより地元イベンターに
問い合わせる方が良席を買えます。 FC先行の場合も同じで
最前列を持つ事の方が少なく関東・関西圏の場合、関係者席になります
ですから大塚愛さんのライブDVDに小林真央さんが最前列に居たりするのです

87 :
モバイル先行って当たったためしがない。
会員代210円はどうよ?

88 :
キャンセル復活のだいたいの時間わかる方いませんか?
昨日チケット引き換え最終日だから朝から電話したけど×で
昼頃ふと@ぴあ見たら復活してたけどタッチの差でダメでした(T_T)
転売ヤーが落としてるようで、ヤフオク見ながら何度かサイト覗いてるんだけど、
同じ人が何人も居るみたい

89 :
わからん。
転売ヤーは1日中やってるのでは?

90 :
先行の申し込みで、クレジットカード払いを選択して、
抽選で当選したら、
自動的に引き落とし?
当たってもやっぱやめる、とかは無理なんですか?

91 :
席見てキャンセル不可。確か、ちょっと前に無理になったはず。

92 :
え?先行の当選の時点で座席って見れるの?

93 :
ごめん、そこまではわからない。
ただし、当選後の辞退は無理。これは確か。
92が気にしてるのは、一刻も早く席を知りたいということ?

94 :
>>92
ぴあは確認できるまでブランクあった(一年前利用時)
え+はリニュ前なら当選時に確認できた。

95 :
しかし、転売ヤーってホント転売チケットばっかり売ってるね。
土日ゆっくり寝てられないね。まあ暇な主婦か、ケチな夫婦がやってんだろうけど、
ものすごい迷惑だね。

96 :
そうだね。果ては発券の権利出品→入札者ゼロで発券後席番なしで出品してる。
よほどはずれ席だったのかね。

97 :
急な復活で慌てて番号探して入力したけど一枚なのに買えなかった・・・
違う日も復活したので慌てて乗換えたら「混乱を避けるために30秒後に申し込め」って
やっぱり間に合わなかった・・・
で、転売ヤーが買ったらしく、また予約権として売り出されてる。
結局こういうのって完売でも何故か席が残ってる状態なんだろうね。
ダフ屋より酷いよね。Yahooも取り締まって欲しい。

98 :
予約権を売るのって、Yahooの規約でOKなの?
そもそも、予約した後すぐに売る状態になるって明らかに不合理でない?
違反商品として申告したらどうなるの?詳しい方レスきぼんー。

99 :
そうだよね。ジブリ美術館のチケット買い占めてた主プが東京都の迷惑防止条例で
引っかかったけど、転バイヤーの評価見ると予約権ばかりで荒稼ぎしてる。
電話代だけで元はタダだし、結構な稼ぎになると思うし、やめて欲しいよね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
池袋コミュニティカレッジ (500)
★★★ YouTubeでバレエを楽しもう ★★★ (675)
恋人がバレエで男に体触られてる☆2ペア (230)
大阪バレエアカデミー(元研究所)について語って (284)
競技ダンス用エンビ服、最強は? (110)
_オイ(゚Д゚)!!NHK!もっとバレエ見せろ!_ (659)
--log9.info------------------
●アイヴィジット 大阪市税督促 (315)
【武生】福井村田製作所-日本ケイテム-【宮崎】 (896)
あぼーん (144)
【ブラック】株式会社ダッド【過ぎる】 (852)
【花】株式会社ジアス PART4【地夢】 (243)
名晋4 (213)
パスコ神戸で働いている人いますか(2) (634)
【外資】マンパワー・グループ株式会社 6【古株】 (725)
結局のところ民主当は製造業派遣禁止してくれるの? (798)
【能登】石川県の派遣事情【加賀】 (205)
【社員専用】ヒューマンリソシア (462)
【ブラック】日本郵政スタッフ【認定】 (241)
北九州の派遣について その4 (626)
【ハロワ】就職安定資金融資【労金様】融資5回目 (774)
【JCOM】CATVのサポセンで働く人々【JCN】 (508)
若いのに派遣だなんて恥ずかしい (240)
--log55.com------------------
内田雄馬 part3
鶴ひろみファンスレ Part9
小見川千明 part26
諸星すみれちゃんの成長を見守ろう! Part5
【キズナアイの】春日望【中の人疑惑】
桑島法子vol.72
井上麻里奈にハマリナ Part94
原紗友里さんスレ Part11