1read 100read
2013年19医歯薬看護131: <看護師>次の職場 3 (163) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ナース専科サイトってどんな?? (127)
第48回作業療法士国家試験 part1 (768)
●■◆▲ 国は医学部新設を認めないの? ●▲■◆ (107)
今日勉強したことを報告するだけのスレ2 (113)
   国試 カンニング 危機一髪! (136)
【首都圏】大卒が准看護学校受験を考えてみる (821)

<看護師>次の職場 3


1 :2009/10/13 〜 最終レス :2013/09/29
前スレ
<看護師>次の職場 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1196094860/
*このスレのルール
看護師、看護学生、看護師志望以外書き込み禁止

2 :
前スレ落ちていたから立てました。
何故なら自分が今無職で次の職場の面接が決まって緊張しているから。
ブランク長いし大丈夫かな。
スキル低いのと田舎でシャレにならない位職場が無い。
介護なら山ほどあるんだけどさ。
スキルや職歴って自業自得なだけに不満のぶつけ所が無い。
でも、面接だけで無理っぽいんだな、これが。

3 :
就職決まったんだね。
おめでとう。
自分もブランク長いがまだ就職決まってないです。

4 :
相談にのって欲しいんですが…
最近、移ったばかりの職場で、財布を置き忘れて現金を盗まれました。
驚いて騒いだ私に対して、みんな冷ややかでした。
「前例がないから…」とか「頭が混乱してるんじゃないの?」とか…
これは、騒いだ私が悪いと言うことですか?
被害者なのに冷たい視線を浴びています。
警察に行きたければ行けば。でもみんなに迷惑かかるよ、的なこと言われました。
寝き寝入りしか方法はありませんか??

5 :
何か証拠は?

6 :
最近、そんな病院や会社多いよ。自己管理なってない言われるだけ。警察に届けた人はいたけど、何も解決しなかった。

7 :
財布や大事なものって
ロッカーに鍵かけて入れておくものなんじゃないの?
それでもダメなら問題だね。
もっとも私はそのロッカー自体を取り上げられたけどね。
ある介護施設で辞めるって言ったら次の日、自分のロッカーは
他の人が使用していて自分のロッカーがなかった。

8 :
>>4です…
財布むき出しで洗面台に置き忘れて
戻ったら中身が抜かれてました。
やはり不注意だから泣き寝入りするしかないですかね…
昨日も、すーっごく迷惑そうな対応を上司にされて傷つきましたが…
滅多にないから、よく分からないから。と言われましたが
私の狂言だと言われてるみたいで気分悪いなあ…

9 :
警察行くにしても証拠はいるよ。
証拠ないとどうしても第三者的には動きようないもん。
ただ迷惑そうな対応しなくてもいいのにね。
話くらい聞いてくれてもいいのに。その上司も。


10 :
>>9
証拠は財布位です…
それじゃ無理ですよね…

11 :
そこの洗面所って職員だけ?
それとも患者も使用可?

12 :
>>10
うん。きびしいよ・・・
念のため警察に話だけ聞いてもらいに行っとく?
詰所とか病室とかそういうとこ専門にしてる窃盗犯って昔からいるんだよね。
だから犯人は同僚とは限らない。
届だけ(まあ証拠ないからどういう扱いになるかわかんないけど)でも
出しておくしかないかも。

13 :
病院はどこでも盗難多いから、私は盗まれてもいいくらいの金額しかもって
いかないようにしてるかな。
個人的に交番や警察に相談してみてはどうかと思う。

14 :
レスありがとうございますm(_ _)m
警察行きました。
指紋出たから、調べて貰います。

15 :
>>14
是非、その後を報告してください。

16 :
こういう場合って警察が職場に指紋採りに来るんでしょ。
盗難が続いていて困っていて職場の判断とか、
ロッカーの鍵こじ開けられたりして何度も自分だけ盗難とか、
悪質なケースだったら悔しくもなるし犯人特定したくもなるけど。
金額と他に何盗られたか知らないけど、すごいな。
その後もそこの職場に居続ける予定なんだよね。
だいたい職場で職員が怪しい場合は手癖の悪い人って、
意外と陰では「あの人じゃないか」って特定されてたりするよね。
もちろん盗む方が悪いけどさ。

17 :
まだ犯人決まってないし。
警察に届けただけでしょ。

18 :
警察に届けるくらい普通でしょ
案外職場の中の人が犯人だったりね

19 :
卒後、都内の二次救急病院で3年働いた後、
関西に引っ越し、200床ある個人病院に再就職した。
先日、たまたまその日の受け持ち患者が同じ出身地だと知り、
身の上話の流れで、地元の国立大の看護学科を卒業した事を言ったところ、
その患者には看護婦が大卒だという話題が、なぜかヒットしたらしく、
後にそのクソ患者(ちなみに生保でクレーマー)は他の看護師が検温に来る度に、
大袈裟な事に“大卒なのに、看護婦をやっている人がいる!”
といった様子で、わざわざこの話題を振っていたらしい。
おかげで、数日後には病棟中に知れ渡っていた(同僚からの指摘で発覚)。
准看も多い職場なせいか、他の大卒看護師はまだいないらしい。
それまで誰も、私が大卒だとは知らなかったらしい。
幸いなことに、入職して2年近くたっており人間関係も良い所だったんで、
自分に嫌味いったり、態度豹変するような人はいなかった。
卒後研修を受けた病院は大卒同期は何人もいたので、
出身校を黙っておく配慮なんて要りませんでした。
ふと、同じような状況の人はどうしているんだろうか?
特に気にせず、話のついでがあれば自ら公表している人が多いのかな?
と疑問に思ったので、書き込んでみました。

20 :
>>18
どうしても犯人は職場の人にしたいみたいな書き込みだな。
どうでもいいけど。

21 :
ま、そういう場合が多いけどね。自分の経験上。で、解雇。

22 :
職場内の盗難は職場で浮いている人から真っ先に疑われがち。
普段仕事を真面目にやっていたとしても、普段休憩時間をひとりですごしたり、
プライベートの話をあんまりしない様な看護師は、格好のターゲットにされる。
だけど、自称「私は職場のムードメーカー」のテンション高めな女や、
自称世話好きな女なんかが案外、中高や看護学校時代に
手癖が悪かった、なんて過去があったりするW
相手を疑う以上は当然、冤罪だった場合は全責任取る覚悟の上で公言しろよ。
「あ、違ったんだゴメンW」で済ませられるなんて、甘い考え持つんじゃねえよ。
自分の怠慢のせいで盗まれたとか騒ぎ立てる女は、
管理職から迷惑がられたり、白い目で見られて当然だよ。

23 :
まあ、貴重品は職場に持ち込まない方がいいよね

24 :
>>21
警察に逮捕されたらね。そら解雇もありうるだろうけど。
上記のケースの場合、証拠があんまり・・・
それで個人的な経験で犯人に疑われたらそら周囲もアレだけど
そこの職場の上司だって迷惑だろうな。

25 :
しかも就職早々だしね

26 :
>>4
上司の対応も酷いと思うけど。
以前勤務していた職場は、
盗難に遭った人数が増えて
警備会社と契約して巡回して貰ってました。
それにしても、何処の師長も、部長もろくでもないのばかり。
うっかり、転職出来ないわ。

27 :
>>26
そんなんめんどくさいことは「なかったこと」にするのってどこでも
ありがちなことだよ。
看護以外の世界でもそれは同じだよ。
面倒にかかわりたくないって人は多いし。
正しいとか正しくないとかじゃなくてやっぱり自己保身第一になりがち。
それと病院専門の窃盗犯もいてるんで
やみくもに同僚とは決めつけられないし貴重品はちゃんと鍵かけて
ロッカーに保管しておかないといけないよ。

28 :
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1回しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。
週に1回しか使わない手術室で開業医が手術しても採算がとれる程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。
この種の眼科開業医による白内障手術は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。
「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1回しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

29 :
今無職で年明けから職探し予定。
スキルが低いのが一番の理由だが、
田舎に引っ込んでしまったので本当に職場が無い。
夜勤なしで探すと、あるのは介護系ばかり。
過去にも経験あるから嫌だけど、と思って該当スレを見たが、
やっぱり介護系は嫌だ。
夜勤する生活に戻れるものだろうか。

30 :
>>29
おいくつの方ですか?
それにもよりますね。
スキルが低いならやはり病棟勤務して勉強するのが一番ですね。

31 :
聞いてしまいすみません。
眼科系が楽らしいのですが他に楽めな科はありますでしょうか?
あと病院系と介護系どちらがまだましでしょう?

32 :
>>31
精神科

33 :
どこも人間関係は最悪だけどね

34 :
リハセンターやホスピスや訪問看護は仕事内容や人間関係は
楽でしょうか?

35 :
>>34
あのさ、この業界で人間関係がいいところ・楽なところなんてあると思ってます?
そういう考えだとどこに行っても失敗するよ。

36 :
すみません><
一般病院よりは多少柔らかめになるのかなあと
ささやかに期待してみたのですが・・

37 :
>>36
むしろ病院が一番楽だよ
看護師同士だけでやってればいいわけだし

38 :
>>37
>>35
看護師同士だけでやってるの意味が分からん。
希望の大きな病院になればコメディカルの雑用係りだし
希望が小さくても他コメディカルの権力が強くウザイとこもあるよ

39 :
希望の大きな病院?

40 :
×希望
○規模

41 :
医師弁護士出会いの掲示板
http://ikasika.mh5.mp7.jp/
医師弁護士出会いの掲示板スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1262077119/

42 :
保守

43 :
最近前の職場辞めて、今職探し中
中規模の一般病院面接したけど断られたよ…orz
職場決まってから辞めればよかったと後悔…技術無いしどーしよー

44 :
>>43
今は時期が悪いよ
4月採用が大体決まってるしね

45 :
ハロワでも中途募集してるところだったんだけどね〜
もうすぐ30歳っつう年齢、留年経験と履歴もアレなんだ…
2〜3ヶ月パートしながらそこそこ大きい病院狙うかぁ…

46 :
>>45
私ももう40歳近いです。転職歴も8回ほどです。
今時季だとキビシイかもしれませんね
次年度採用試験に合わせるとかしないと。
どっかでパートとかでつないで、次年度の正規採用をめざしてはいかがですか?
私も来年度大きめのとこ狙ってます。
でもやりたくもないキャリア研修とか多そうで・・・
中規模であんまり研修に熱心でない病院がいいんですけど色々難しいですね

47 :
>>46
機能評価取ってる病院はほとんどラダー研修やってるよ。
看護研究とか家庭あってもみんななんとかやってるのが現状。
よく研修内容については調べてから入った方がいいかもです。
あと、プライマリー取ってるところも多いから、結構そういうのも大変かも。

48 :
>>43
技術無いと言っても、30だったら何年か臨床経験もあるだろうし最低限の技術
あるでしょうから、そんなに卑下する必要は無いと思うけどね・・・

49 :
★京大病院の看護師再逮捕へ インスリン投与認める
・京都大病院(京都市左京区)に入院していた女性患者(94)の血液から高濃度の
 インスリンが検出された事件で、公電磁的記録不正作出容疑などで逮捕された
 同病院の看護師木原美穂容疑者(24)が京都府警の調べに、インスリンの投与を
 認める供述をしていることが19日、捜査関係者への取材で分かった。
 府警は供述の裏付けを進め、近く殺人未遂容疑で再逮捕する方針。
 捜査関係者によると、女性の治療に不要なインスリンを点滴に「入れた」と故意に
 投与したことを認める供述をした。
 府警や病院によると、昨年11月14〜16日、同病院の循環器内科に入院していた
 女性が低血糖発作を起こし、一時意識不明になった。女性はその後回復し退院した。
 府警は今月2日、女性が低血糖で危険な状態にあるのを知りながら、正常範囲の
 血糖値を電子カルテに記入したとして、木原容疑者を逮捕。女性の血糖値が下がった
 経緯についても調べていた。
 http://www.minyu-net.com/newspack/2010031901000551.html

50 :
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1246328651/

51 :
ボーナスもらったら辞めたい

52 :
規模の大きな病院に既卒で入ったらしんどい。
ボーダーリア充に陰口言われ風当たりキツイ。
人間関係劣悪は全国共通と思ってあきらめるわ

53 :
>>52
中途採用ってこと?

54 :
私も4月から既卒で大きな病院に転職したけどキツいね。
併設の専門学校があるところで、すでに人間関係が出来ている。
仕事に必要な事も言ってくれなくて疲れる。

55 :
私も転職して1年半になるけど、どうしても職場に馴染めなくて困ってる。
公務員系の組織なので、長く働いている人が多いんだけど、古くからいる
人が絶対みたいな感じで、職場で話し合いやカンファレンスみたいなことが
全く成立しない状態。
休みがあるし、残業もほとんど無いのでそのメリットだけ重視で続けてる
けど・・・

56 :
そのメリットだけで十分では?

57 :
なかなか全部に満足できる職場ってのはないからねえ
どこで妥協するかは個人によるだろうし

58 :
ホスピスに行きたいけど、べてらんじゃないと無理だって言われた。
人生のなんたるかが分かる年になってからじゃないとって。
どこもそう?

59 :
>>58
どこもそう。いろんな意味でベテランじゃないと働いてて辛いだけ。

60 :
http://ameblo.jp/ihs-akiko/

61 :
どこに行っても色々苦労はあるんだから、
大卒の人も人間関係や生存競争に疲れてるなら、
地方公務員もアリだと思う。
田舎だと都会でどれだけ学歴差別がされてるかも分かってないし。
上に行きたくなかったりとか、
もうパートとかでいいやって人は別だけど。
このご時世にそういう人はわざわざNs.の資格取らないよね。
都会でレベルの高い?とされる人達の中でゴタゴアするよりも、
いっその事、ある程度僻まれてもOK位の上昇志向の人は、
案外地方公務員系で募集かかったりしてるよ。
年齢制限があるから、早めが良い。
ものすごく田舎だと大学卒と専門卒の区別もついてなかったりするよ。
ま、いずれにしても公務員資格とればいいだけだし。
転勤やその土地独特の地方に飛ばされるノルマはあるが、
結局、ここまで不況が問題視されても公務員だけは守られてる現状みると、
一番無難な道だと思う。

62 :
地方の公立病院で働いている大卒の看護師が通りますよ、と。

結局僻みだらけで胃が痛いよ。
解らんことを先輩に聞くだけで「だから大卒は」といわれるのが悔しいよ。

63 :
〜な俺(私)が通りますよー ←これ最高にうざいからやめろ

64 :
うざがられた俺が通りますよ

65 :
俺も通りますよ

66 :
通らなくていいよ

67 :
目障りです

68 :
病院変わったんだが、どこまでわかると言っていいか困る…

69 :
>>68
プライド傷つくかもしれんが、
何もわかりませんって言って
全部教わったほうが良いと思う。
病院によって全然やり方が違うし。

70 :
>69
第二新卒や相当年数のブランクある人なら、それで通用するかもしれないけど、
普通は何も出来ないでは不審がられるよ。ルートキープやバルン、マーゲンチューブ挿入、
CV挿入介助なんかは出来て当然だろうし。物品が変わるから、初めの一回はチェック受けたほうがいいだろうけど。

71 :
>>70
そうか。なるほど。
私は産婦人科と小児科しか経験ないから、
技術的なことは実際ほとんど未経験だから、
なんでも出来ませんって言って教わってる。
不審がられてるかもしれないけど仕方ない。

72 :
>>70
不審がられる?
大学病院とか国公立の大きな病院は
ルートキープは看護師がやらないとこもあるよ。

73 :
>>70
民間病院勤務だけど、ルートキープは医師の仕事。
看護師がやってはいけないことになってる。
男性のバルンもダメ。


74 :
看護師さんの職場探し
http://siteseeking.web.fc2.com/kanngo.html

75 :
やらせてくれてもいいのにねえ!

76 :
仕事かえようかな〜

77 :
ルートキープができないナースってちょっと嫌だな・・・。

78 :
でも90歳くらいの年寄りにIVHも入れようとせずに
抹消からの点滴の指示だした場合に限り医師に入れてほしいわ

79 :
>>78
同意。

80 :
何様ですか?あ〜、看護婦様ですね

81 :
看護師、次の職場というスレ

82 :
>>80
ここにもあらわれた。医者の悪口言うと必ず登場するねw君。
薄気味悪っ!!w

83 :
看護師ってそんなに大変なの?
俺の知ってる派遣で名ばかり管理職のアラフォーOLも大変そう。
正社員はちゃんと残業代でるけど
その人はザビで休日出社もザビでやってる。
月曜から土曜まで朝6時半に家を出て
帰るのはいつも11時過ぎてる。
たまに会社に泊まって仕事してる。
日曜日も時々、ザビで会社にいて洗濯物を取り込むのに昼に一旦帰宅しまた会社に戻る。
最初の頃は二週間に一度くらいしか帰宅出来なかったってはなしてた。

84 :
アホ茄子ばかりだから、あげとこ

85 :
失業保険受けながらアルバイトできるの?

86 :
>>85
給付からアルバイトの給与分は引かれるよ。申請すればの話だけど。
申請しなくてもバレれば訴えられたり給付金を返還したり
なにかと面倒。

87 :
ナースパワー都市圏応援ナース応募資格「原則3年以上の病院経験者」というのは、
例えば、病院の救急外来勤務3年の経験でも該当しますか?

88 :
>>87
大丈夫だと思うけど、
いちおうナースパワーに問い合わせてみては?

89 :
>>87
なんでそのくらいナースパワーに電話して聞かないの?
バカなの?
Rばいいのに。

90 :
腰痛めて夜勤出来ないと診断書出したら、常勤からパートに変えるよと言われた。でも転職面倒。どーするかな。一応労働基準に相談かな。

91 :



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
看護師の求人・転職は看護師専門の求人サイトに無料登録して探すのが1番効率的ですよ♪
http://kango.566.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
先輩看護師からのアドバイスです(*^。^*) http://goo.gl/MFZf4



http://bit.ly/rX7eaY

92 :
>>89
言いたいことはわかるけどな、その言い方ないわ
見てて胸くそ悪い

93 :
看護r○○って紹介会社最悪。初紹介のときはとにかく
病院に入れ込むまで必死。そこで紹介してもらった病院を
数年で辞めて次お願いすると、居留守は使うわ、折り返しの電話は
こないわ、露骨に避けられる。データ上に「2回目につき
要注意」とでも入ってるんだろうか・・・
それにしても居留守とか折り返すといって無視するとかホントに
えげつない紹介会社。それに紹介会社業界では紹介料が高いことで
有名でここ使うとブラックはいいかもしれないけど、かなり面接の
ハードルもあがるらしく時にはここ使ったばかりに落ちる場合もあるらしい。

94 :
「反日韓国大統領は日本に来るな新宿大規模デモ!!」☆全国からの参加者大歓迎☆
【開催日時】12/10 (土) (大量拡散希望)
【集合場所】大久保公園 JR新宿西口5分(西口交番を訪ねるとわかりやすいです)
西武新宿線西武新宿駅3分
【集合】14時30分集合 15:00出発
【主催】 ゆうさん(10.15フジテレビ抗議デモ主催者)
【使用旗】旭日旗 日章旗 Z旗

95 :
【社会】“患者への注射わざと失敗”、“薬盗んだ”…九州がんセンターの女性看護師がブログにうそ 「ストレス解消で書いた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322922598/
.

96 :

http://kango.566.jp


97 :
公立HERO病院で若い女を愛人にしたいがために男性部下にパワハラしてた男性看護士(管理職)部下に一日中掃除を強要して笑ってみてたりと陰険ないじめだったそうな。
しかも、他の看護職員たちも感ずいていましたそうな。それくらいひどかったんだね。部下はパワハラで退職したそうです。
美也本 炊け ひ子 看護課長  ひどい奴だよな
もちろんフィクションですが。フィクションに決まってるでしょ。こんな名前の病院や人物いるわけないじゃん。でしょ?
http://www.nurse.or.jp/nursing/qualification/kanrisha/touroku/show_unit.cgi?start=30&mode=category&h_type=&category=%93%8C%8B%9E%93s&sort=

98 :
去年4月に新卒で就職して12月で辞めました。
短い職歴なので、病院に就職し直して
そこで今年の新卒と一緒に勤め始めとして、
研修も受けたいのですが…。
そんな病院ないですかね。
因みに当方、30代後半です。

99 :
>>98
うちの病院は、看護局と相談して研修受けることができるよ。
病棟でも準新卒扱いでプリもつく。
ちなみに中規模病院。
病院によると思うから、相談してみるしかないと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
開業歯科医の経営状態パート8 (616)
第25回臨床工学国家試験 (959)
もうすぐ潰れそうな薬学部・薬科大学 (345)
$$ビルゲイツもびっくり私立医歯大学費$$ (267)
歯学部の人って昔から・・・リターンズ (163)
天皇宮内庁は、いらないと思う数→ (107)
--log9.info------------------
☆祭☆ マツリダゴッホ産駒応援スレ ☆祭☆ (143)
【2011年夏オープン】エクセル浜松(仮称) (609)
【It's A Green Dream】佐賀競馬をマターリ Part3 (977)
地方競馬実況アナ 第2R【名実況!迷実況?】 (594)
【( ゚д゚)ヴリル】ヴリル11【( ゚д゚)ヴリル】 (284)
小倉競馬場 (609)
【娘よ】ダイワスカーレット【羽ばたけ】 (223)
【桜】サクラローレル17【月桂樹】 (546)
ワイルドラッシュ産駒応援スレ part1 (336)
【大穴キング】田辺氏応援スレッド【松田博厩舎】 (976)
【メロスの】太宰啓介応援スレ5【ように】 (110)
☆太☆ フトシとタイチなスレ8 ☆太☆ (746)
アドマイヤムーン産駒を応援するスレ 2 (321)
がんばれ!村山明くん!!2【テスタマッタ】 (367)
白浜雄造を地道に応援するスレ (787)
【障害の】大江原圭〜第3章〜【プリンス】 (288)
--log55.com------------------
神奈川大吹奏楽部員が演奏旅行で世界遺産に落書き
テスト用2
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
【眞子様】小室圭氏 6【婚約延期された】
【眞子様】小室圭氏 7 【婚約延期された】
「眞子はブスだから小室詐欺に引っかかった」
【新・皇室御一行様】皇室を禁句なしで語ろう!1
☆★★憲法改正ならまず天皇家を廃止すべき★★★