1read 100read
2013年19丼425: 佐賀に吉田屋ってあんの? (113) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
松屋 豚めし販売終了らしい 完全に終わったな (106)
結局どこの牛丼がおいしんだよ? (744)
松屋>すき家>>>>>>>>>>>夜死之屋 (438)
豚丼の時代到来を祝うスレpart1 (480)
豚丼の時代到来を祝うスレpart1 (480)
すき家 91杯目 (235)

佐賀に吉田屋ってあんの?


1 :04/08/29 〜 最終レス :2012/09/26
糞はなわのでつぞうじゃないの

2 :

   凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;


3 :
http://www.sdc.ne.jp/inn/yosidaya/

4 :
ないよ
札幌市民の俺が言うんだから間違いない

5 :
>>4
>>3

6 :
松山に中野屋ってのがあるらしいな。

7 :
>>6
以前は「中野家」オレンジの看板もそっくり。
いまは看板も模様がえして店の名前も「なかのや」と平仮名になってる。

8 :
ttp://blog.livedoor.jp/casio/f836f107.jpg
コラかと思ったが本当っぽい

9 :
佐賀出身の漏れが教えてやる。
佐賀に吉田屋はない。松屋もない。なか卯もない。
あるのは吉野家とすき屋だけ。ただしどっちも県に一件のみだ。

10 :
>>8
これが佐賀だという証拠を探してみたが見当たらない。
コっぽくはないね。

11 :
ttp://plaza.rakuten.co.jp/shiminiku/32024
あったw

12 :
>>11
佐賀本店と写ってるがまだ他にも支店があるのか?

13 :
>>12
コラだって。ラーメンが一杯400円程度で食える佐賀では牛丼屋は
流行らなかった。大手が未だに2店しか出店してないのに、
ローカルの店が支店出すはずないし、佐賀本店なんて書き方は
佐賀では見かけない。ちなみにはなわ曰く吉田屋はもう潰れてるらしい。

14 :
オレも佐賀だけど確かに1、2店程度しかなったと思う。
ほっかほっか亭ならぬ「ぽっかぽっか亭」というのがあったと思うけど・・・。
佐賀でファーストフードと言えば、やっぱリンガーハットだな。

15 :
リンガーハットでちゃんぽん、皿うどんが400円以下で食える。
牛丼屋の入る隙なし。

16 :
現在では電話帳で探しても発見できません。

17 :
3はホントの吉田家だが
8も11もこらじゃねーか

18 :
>>17
そんなに釣られちゃ、思う壺だぞw
もちろん>>8>>11もコルァ

19 :
http://gazo01.chbox.jp/movie/src/1109029781253.wmv

20 :
ないよ

21 :
吉田屋は結構前につぶれた。

22 :
さっきRKBラジオではなわ本人が語った事だが
唐津市浜玉町に本当に牛丼の「吉田屋」を開店させるらしい
本日5/5、福岡市役所前で試食会をやってるとの事
RるヤシはR

23 :
やっぱデマじゃなかったのか、はなわの吉田屋。

24 :
なに?オーナーがはなわなの?

25 :
むしろ はなわが責任とって吉田屋だせと

26 :
いやだからはなわが責任とって、吉田屋出すらしいって話なんだが。

27 :
>>7
えーっ、中野家って模様替えしちゃったの? 残念。。。

28 :
唐津スレで唐津に吉野屋ができるらしいって
みんなで喜んでたら
はなわプロデュースの吉田屋だった模様
しかも一杯800円とかw

29 :
>>3
その旅館泊まった。近くのストリップで吉田屋の客と言ったら入場料1000円引きだったんだよな。

30 :


31 :
昨日、脳内サプリ観てたら7月に佐賀で吉田家がオープンするって
はなわが歌っていたよ

32 :
リアル吉田屋、ついにハケーン!!
お恥ずかしながら、自分のブログにうpしますた。とりあえず、見てくれ。
http://blog.livedoor.jp/korogashi88/

33 :
嬉野武雄秘宝館があるw

34 :
新聞に載ってたけど
吉田屋ってステーキ蜂のオーナーがやるんだね
それよりハンバーグ専門店出してくれよ

35 :
【社会】「佐賀県」の牛丼屋が開店 はなわさんの歌詞の吉田屋
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120192072/

36 :
吉田屋
本日オープンでございます

37 :
あるよ。豚骨風味の

38 :
先程、今日感テレビで見ました。11時から20時迄でしたっけ?

39 :
「佐賀県」の牛丼屋が開店 はなわさんの歌詞の吉田屋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050701-00000117-kyodo-ent

40 :
>>1ワロタwおまえすげーw

41 :
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050701-0011.html
> メニューは和牛のはなわ丼(870円)とオーストラリア産牛肉のレギュラー丼(470円)の2つ
語呂合わせにしても、870円は高杉

42 :
昨日、吉田家に行ってきましたw
メニュ〜はSAGA牛を使った牛丼870(はなわ)円と
オ〜ストラリア産牛肉を使った470円のヤツがありましたw
大盛りで注文している人がいたので、メニュ〜には書いてないけど大盛りもできるみたいですw
オプションには玉子(105円)、味噌汁(130円)などがありました。
行けない友人のために持ち帰りを頼まれたので店員さんに聞いてみると
具だけの持ち帰りしかないそうです。(御飯は自分で炊かないといけない)
秋(9月以降)ぐらいからは持ち帰りができるようになるそうです。
俺が喰ったのははなわ丼なんですが、たしかに870円は高いと思った・・・。
ただ、味はSAGA県産和牛を使ってるだけあって、めちゃうまかったですねw
食卓には七味とうがらしが置いてあったけど、吉野屋のヤツが欲しかった(笑)
SAGA県唐津市浜玉町の202号線沿いで、オレンジの目立つ看板が
ドカ〜ン!とかかげてあるのでスグ見つかると思いますw

43 :
「はわな丼」と言うセンスが、もう、なあ・・

44 :
佐賀市内にある映画評論家の実家の牛丼と、どちらが美味い?

45 :
どこが旨いんだ?あほ。
近いうちに弊店だな。

46 :
タマゴ105円って…

47 :
>>28のレスが、一番おもろかったw

48 :
>>44
あそこは、牛丼なんか出してたっけ?
http://www.sdc.ne.jp/inn/matukawaya/

49 :
>>46
1パック買えるな

50 :
>>48
改装後メニューが変わっていなければ何十年も前からありますよ。
ヤフーグルメのメニューにも載っている。
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kyushu_Okinawa/Kyushu_Okinawa/guide/0101/M0041000127.html

51 :
>>50
あっ、ホントだ!
>牛丼 ---- 630円
こっちの方が、安くていいね。ひやかしに行ってみる。

52 :
吉田屋行って来たよ
もち和牛丼\870ナリを注文
うまいっ!
どれくらいウマイかというと、吉野家くらいうまい!
ていうか、味そっくりすぎ、タマネギ(素材自体)が若干甘めか!?



もう行く事は無いと思う

53 :
 牛丼 吉田屋のHP あるじゃんwww
http://www.yoshidayasaga.com/index.html

54 :
荘大なる自作自演?
はたまた狂気の産物?
ヨノナカマチガッテル!


55 :
まちびでやればw
だって佐賀県民ばっかだろw

56 :
お持ち帰りはなわ丼(冷凍具のみ)・・・¥840
お持ち帰り用保冷セット・・・¥250
( ゚д゚)

57 :
トップの写真、なんか寂しい盛り付けだな・・・

58 :
バイクで逝ってみた
浜崎駅から大体1.3kmってとこか

59 :
肉が上質なだけで、たいしてうまくない。
量は適量だが値段高いし、汁が平凡。
いまは過疎ってるし、ネタだけでよかったのになー

60 :
SAGA

61 :
英雄伝説

62 :
コンビニで売られてるぞ!
http://munet.seesaa.net/article/16536553.html

63 :
うまいの?

64 :
さぁ…

65 :
三ヶ月もあったんだから食って確かめろよ

66 :
原口一博は、創価学会の手先。
思い出してください。池田大作も長年にわたって、「悪と戦う。」と言ってい来た事を。
闇の勢力と闘う振りをして、実は[悪の手先]と言うのは、いつものパターンです。
その証拠に、「半島系の人間がいる。」って言うが、この事を知らない人がいるのだろうか。
しかも、在日なんて、どこの団体にでもいるでしょう。
実際の所、原口は、裏の組織の正体を知っていて、何の情報も流さない。
戦う振りをして、闇の勢力との戦いに参加しようとする人を罠にはめている。
実際に、周りの人間は皆不幸になっている。
(議員辞職、党代表辞任、国対委員長辞任、国会議員自殺、松下グループへの嫌がらせ)
しかも、一番闘っているはずの原口だけは無傷で、常に党の代表に擦り寄っている。

67 :
早速閉店なんだが・・・
期間限定で壮大なネタをやったとしか思えん

68 :
9月25日の閉店まであと1日。
まだ食べていない人は急げ。

閉店理由は、大家であるパイナリーショッピングセンターの閉鎖に伴うもの、ということらしいです。
貼り紙がレジ横にありました。

69 :
>>46
「吉田家」の卵は七山村産のよい卵。
高いけれど美味かったです。

70 :
ところで、佐賀の牛丼といえば、佐賀市の、今は亡き「光州園」だったなぁ。
あそこのは最高に美味かったです。
知っている人はいるかな。

71 :
「吉田家」店舗外観
http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/29/img/200609/1000742.jpg
「吉田家」の牛丼
http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/29/img/200609/1000777.jpg

72 :
光州園牛丼復活してますよ!
昼は牛丼中心(から揚げもうまい)
夜は焼肉中心になってます
店名は光州園スタミナ亭になってます
結構繁盛しているようです

73 :
>>72
ええーっ。
それは耳寄りな情報です。
おばちゃんの体調が悪そうだったので、
残念だけど閉店も仕方ないかと思っていたのですが、
そうですか、復活したのですか。
おばちゃん元気かなぁ。
牛丼光州園の所在地は、
焼肉光州園の隣⇒佐賀大学の近く⇒閉店
という軌跡を辿ったわけですが、
「光州園スタミナ亭」という名称で、何処に復活したのですか?

74 :
佐賀大学の近くのセブンイレブンの前です。
おばちゃんは、「あーいがとー」って言ってくれます
夜は、焼肉食べ放題もやってますよ

75 :
>>74
嬉しいですね。
佐賀県を離れて長いのですが、今年中にはなんとか機会を作って
光州園スタミナ亭を訪ねたいと思います。

76 :
佐賀

77 :
山口県周東町には(吉ぎゅう)と言う牛丼屋がある。

78 :
関連
【芸能】はなわのヒット曲「佐賀県」に登場する、あの牛丼の「吉田屋」、「雪国もやし丼」発売を決定!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1157730651/l50

79 :
光州園はから揚げが一番うまかよ

80 :
佐賀記念真紀子

81 :
来月は行くぞー。光州園。

82 :
バルーン大会にあわせて佐賀に行きました。
光州園の牛丼うまかったです。
もうもうと立ち込める焼肉の煙のなかで食べるという環境はイマイチだけど、
復活しただけでもありがたいので、そこまで贅沢は言えんですね。
72さん、ありがとうございました。

83 :
>>82
それはよかった(^O^)
夜に行かれたんですね。お昼は満席で座れないこともありますので、
夜で正解だったと思いますよ

84 :
いや、お昼だったのです。
昼間からほとんどのお客さんが焼肉なのにちょいと驚きましたw
牛丼の味は昔どおりでした。
オバちゃんも「牛丼の味は変えとらんつもり」とおっしゃってました。
つまり、作り手がこだわりをお持ちだということでしょう。
安心しました。

85 :
今日、病院で浣腸されました。

86 :
佐賀市「光州園スタミナ亭」の牛丼(卵入り)
http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/29/img/200611/1093040.jpg

87 :
光州園スタミナ亭の牛丼食べてきました
ていうか鳥のからあげがウマー!!!!!!!!!!!
量も大満足でした。最高

88 :
だれも>>1の「でつぞう」に言及しない件

89 :
口臭煙の牛丼は美味い。卵入りがいい。

90 :
吉田家のその後は?

91 :
http://minkara.carview.co.jp/userid/140420/blog/3219734/
県出身のタレントはなわさんがプロデュースした牛丼店「吉田家」=唐津市浜玉町=が、9月末で休店した。
テナント母体のスーパーが営業を停止し、店の電気供給などが難しくなったことが主な理由という。

92 :
パイナリーショッピングセンター・・・・

93 :
「吉田家」は消滅しても「蜂」は健在なんですよね?

94 :
蜂は流行ってるみたいだから大丈夫なんじゃない

95 :
佐賀大学そばの「光州園スタミナ亭」が無くなってますね。
移転か、廃業か、どうなんでしょう。

96 :
>95
閉店時の張り紙に廃業と書いてありました。残念ですね

97 :
あそこは今道路拡張工事をやっていて
昨年夏に立ち退くのに合わせて廃業しましたよ

98 :
「吉田屋」は博多駅の構内にもあったはずだぞ
二十有余年前

99 :
光州園スタミナ亭の牛丼発見!!!!!!
しかも!!からあげも!!!!!
すべてテイクアウトのみになったけど、久々に食べれて満足っす。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
すき家で2時間無視されたが良くあることなのか? (317)
オリジナル丼はある? (204)
吉野家の親子丼 (253)
【何故!】カレー丼【こんなウマーなスレが無い?!】 (444)
牛丼に卵入れるなんて・・・ (481)
【さよなら】新★豚丼伝説【牛丼】 (420)
--log9.info------------------
ポケモンxyフレンドコード交換スレpart51 (1001)
ポケモンXYサファリ確認用スレ (1001)
ポケモンxyフレンドコード交換スレpart50 (1001)
レス書き込みテストスレッド[testてstてすと] (104)
ポケモンxyフレンドコード交換スレpart49 (1001)
ゼルネアス・イベルタル厳選スレ2 (1001)
【XY】ポケットモンスターX・Y Part100 (1001)
【ポケモンX・Y】サナちゃんスレ【3人組紅一点】 (166)
ポケモンxyフレンドコード交換スレpart48 (1001)
ポケモンXY感想会場 (475)
またGTSでまともな交換をさせないふざけたゲーフリ 6 (637)
一文を見て思い浮かんだポケモンをあげるスレ14 (292)
ポケモンxyフレンドコード交換スレpart47 (1001)
ポケモンxyフレンドコード交換スレpart46 (1001)
【鋼・霊】 ヒトツキ 【剣】 (412)
ポケモン配布でも交換でもなんでもスレPart10 (1001)
--log55.com------------------
【横浜】すどう犬ねこ病院3【旭区】
犬を虐待し脅迫し金を恐喝する くまさん
全国動物病院データベース作成会議
生き物苦手民に擁護された動物病院がマトモなわけないだろ
ベストな診療をしない動物病院に存在意義はない
カリスマ獣医の病院は「悪夢のようだった」
【通報】動物虐待情報共有スレッド【K】
新米獣医師スレ