1read 100read
2013年19演劇・舞台役者488: 【東京セレソン】歌姫【デラックス】 (549) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アニメライブ】らき☆すた≒おん☆すて【舞台化】 (374)
もうだめぽ Part2 (579)
演劇ファンを辞めようと思うのってどんな時? (731)
◆ミュージカル† スウィーニー・トッド † ◆ 2 (491)
【屋根裏】坂手洋二&燐光群【天皇と接吻】 (417)
劇団昴を語れ!その2 (864)

【東京セレソン】歌姫【デラックス】


1 :2007/07/12 〜 最終レス :2013/07/02
「歌姫」は2004年に6日間だけ上演され、幻の名演と絶賛されていた。
今回、多くの再演を望む声に応えてキャストも新たに、シアターサンモールにて再演。
またNHK連続テレビ小説「風のハルカ」のヒロインを演じた村川絵梨が舞台初出演。
【日程】2007年7月11日(水)〜8日5日(日)
【チケット】料金:4000円(税込) 全席指定
http://www.ts-dx.com/next/utahime.html
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Information/A020867.html

2 :
2げっと

3 :
日曜日に招待で行きますw

4 :
>>3
有名人が来てないかチェックしてきて。
ちなみに昨日の初日に来たのが確認されてるのが
TOKIO長瀬とガッキーというマイボスコンビ。

5 :
日曜は台風だけどそんなものには負けないこと。
SOPHIAの松岡充が来るかもしれないのでそのあたり要チェック。

6 :
実際に見た人の評判も良い
http://mixi.jp/search_diary.pl?submit=search&type=dia&keyword=%C5%EC%B5%FE%A5%BB%A5%EC%A5%BD%A5%F3
ちなみにこの脚本を書いたのは最近の昭和30年代ブームの前。
なのでブームに便乗したわけではない!
と書いた脚本家が言ってた。

7 :
あげあげ

8 :
あげだ!!

9 :
松岡充来た?

10 :
村川絵梨って凄い綺麗

11 :
目撃情報があれば教えてね^^

12 :
今日の夜公演行ってきました。
笑いあり、涙あり、アドリブありで
本当面白かったです。
高知に住んでたので、土佐弁懐かしかったです。
有名人がきていたかは分からなかったなぁ
最後の場面でタイトルの意味が・・・納得。
宅間さんから最後に「チケットが余ってるので(笑)
クチコミお願いします!」

13 :
>>4
ごめんな
渡辺いっけいしか見なかったよ

14 :
>>13
真矢みきも一緒だったらしいよ。
あとその日は阿部寛もいたって。

15 :
当日券どのぐらい出てますか?
今日いこうかな

16 :
松岡夫妻で一緒に来るのか?

17 :
金曜の夜なんか芸能人は誰もいなかった
芸能人って最前列の空いてた席に座んの?
どの辺に座るもんなの?

18 :
やっぱり特別な、感情を持っているんだよね。 松岡さんは、絵梨ちゃんに対して...

19 :
http://www.blooming-net.com/agency/blog_artist/mayamiki/archives/2007/07/post_4.html

20 :
まだ松岡さんの目撃情報は、無いのですか?ならやっぱり最終日かな? 一人で来て欲しい。

21 :
目撃情報マダ?

22 :
昨日行ってきた。
ぎりぎりだったから粗筋もろくに知らないまま見たんだけど面白かった。
後からあーなるほどって感じで笑ったりじわっと来るような伏線が多いのと、
暗転のたびにポスターが貼り変わってたりする細かい演出とか、結構好みだった。
マスカラばりばりだったからどうにか涙は堪えたけど、
本当の最後の最後のシーンは少し油断してたからマジやばかった。
サバ子さん(だっけ?)、出だしはキモくて??だったけど、最後はすっかり好きになってた。
一個だけ残念だったのが、あの劇場、前方の段差の無い部分の席は非常に見にくいぞ!!!

23 :
昨日いっけいさん、来たんだ二度目だね

24 :
>>22
> 一個だけ残念だったのが、あの劇場、前方の段差の無い部分の席は非常に見にくいぞ!!!
A〜Hの席?前で最高に見やすそうなのに、何で?
http://www1.ocn.ne.jp/~sunmall/theat/kyakuseki.html
http://www1.ocn.ne.jp/~sunmall/theat/zasekihyou.html

25 :
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070720-229747.html
スポーツ紙のあざとい書き方は神経に障るが、まあ関連しないこともない情報
なので。

26 :
>>24
A〜Hはほとんど(もしくは全く)傾斜の無いフロアーなのに、前後列が左右にずれてないの。
なのでセンター付近に座った私の場合は前列の人の頭が間近で視界をさえぎるので、
テーブルの上に載ってるものや、映画館の入り口の外で行われていることは全く見えなかったのです。

27 :
今日行ってきました!
パイプ椅子も出るくらいほぼ満席でした。
2時間半飽きずに見れました。
開演前の携帯注意お知らせは面白いですね。
リピーターは4000円→3500円なので
最終日もう1回いくことにしました。
1つ残念だったのは、最後の方の大事な場面で
途中退場した人がいたこと。
あれはすごく迷惑だね

28 :
>>27
え?最終日チケットってまだ買えるの?

29 :
10月にTBSでドラマ化しかも磯山P・長瀬智也ってすごくないか!?
完全にクドカンに見切りつけたね。

30 :
舞台っていつまでだっけ八月の松岡さん、まだ 来ないかな?

31 :
今日行ってきたけどすごく良かった!
お花いっぱいあったけど、そうかTBSで
ドラマ化なんだ、映画の方がいいと思うけど。
鯖子さんて誰がやるんだろ?
樹木希林さんあたりかしら?

32 :
これから来る予定の芸能人リスト
・新垣結衣(2回目)
・南野陽子
・山田太郎物語キャストの誰か

33 :
なんでそんなに芸能人客のことが気になるのかね?
今日観た。よかった。この劇団って映像化はしないのがポリシーなの?
この芝居ぜひソフト化してもらいたいんだけど。
村川絵梨もなじんでた。初舞台とは思えんかった。
ドラマだとヒロイン誰がやるんだろ。あんま下手なアイドルとかにはやってほしくないなあ。

34 :
愛撫先って噂。
DVD
http://www.ts-dx.com/modules/news5/index.php?id=1

35 :
http://www.office-cue.com/diary/

36 :
ハルカ関係から誰か、 花束届いた?

37 :
花束?

38 :
花でしょ。
○○さん江
ってやつ。

39 :
真矢みき・松岡充からの花はあったよ。
他の人は知らないからわからない…

40 :
花は松山ケンイチがあった。
火曜日は谷原章介と寺脇康文が来てた。

41 :
新旧ブランチ司会w

42 :
直接当日に劇場に行ってチケットって買えるんですか?

43 :
そうか?

44 :
>>42
いちおう当日券販売はしてるよ(ただし最終日は未定)。
http://www.kyodotokyo.com/ticket-toujitsu.cfm
ただ何枚売られるのかはわからない。

45 :
教えてくれてありがとうございます。

46 :
ついでに会場の地図
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Information/A020867.html

47 :
↑なんてやさしい人なんだ

48 :
↑ステキな方だ
今日夜の部2回目の観劇です。行ってきますー。
ハルカ関係は別所哲也からも花がきてましたよ。

49 :
後花束誰から届いていたのですか?松岡さんからいつ届いていたのですか?

50 :
>>49
そんなに気になるなら行きなよ!
当日券は開演1時間前から販売で、多分並べば入れてもらえる。
花なんていっぱいあってわかんないよ。

51 :
>>49
>>39ですが…
花屋でも会場スタッフでも無いので分かりません
これが今話題の…夏休みってやつ?
>>49は、お芝居とか見に行ったことが無いんだろうね。

52 :
すいません。私は、あんまり芝居や映画には、 行かないので...知らなかったんです。

53 :
>>52
そんなあなたに当日券で観ることをおすすめします。
はじめて観劇するのがセレソンだったら絶対に芝居好きになりますよ。
残念ながらつまらない芝居の方が多いので。

54 :
ありがとうございます。でも...舞台には見に行かれません。忙しいのでごめんなさい。

55 :
見てきた!笑って泣いてのイイ芝居でした。宅間さんが
カコイイと思ったのに脳裏に残るはサバコさん…
これって映像化の予定ないですか?カメラ入ってたけど
資料用ですかね

56 :
ドラマのDVD-BOXと一緒に発売されたりしたら笑うかも。

57 :
でも一番面白いのは「夕」だよ。間違いなく。

58 :
今日見てきたw面白かった。とりあえずクロワッサンに
謝っとく。浅草のオブジェみたいな事言って御免なさい。

59 :
某所で評判いかったので当日券で見てきた。
泣けたけどそれ以上にすっごく笑った。いいお話だね〜。
あとから「ああそういうことだったのか」みたいになることが多かったから
できればもう1回最初から見てみたいけど来週が千秋楽なんじゃ難しいかな・・・残念。
カメラがたくさん入ってたけどDVD化なんだったら絶対買うよ!!
最後に年末公演の告知してたけどこの劇団は他の演目も同じぐらい面白い?

60 :
今回のキャストのままでDVD出して欲しい!
絶対買う

61 :
ドラマがらみだろうがなんだろうがDVD出るとしたらうれしい!
>59
出来不出来はあるけど、「泣けて笑えるいいお話」が悪くないと思えるなら観て損はないと思うよ。

62 :
DVD出るなら自分も買う。昨日見に行って泣けたから。
話の符号が見てるうちに合ってきて気持ちのいい芝居
だったよ。ドラマ化って事で見に行ったけどそれ抜かして
みて良かったと思える舞台だった。

63 :
昨日は、誰が来ていたか教えて下さい。ハルカ、関係で

64 :
>>63
おまえウザすぎ
自分で劇場見に行けよ

65 :
>>54 >>63
こーゆー奴が空気嫁ずに、劇場でキャーキャー言って携帯持って群がるんだろーなー
絶対どの劇場にも来るな〜近くに座りたくない

66 :
『歌姫』DVD発売決定!詳しいことは分かりませんが、出演者ブログからの情報です。
特典映像付きだそうな

67 :
なんか宣伝ばかりで怪しいな。

68 :
なにが?

69 :
だれのブログ?

70 :
>>53
>残念ながらつまらない芝居の方が多いので。
そんな事はないよ。深く考えさせられる作品、何も考えずにゲラゲラ笑えて元気を貰える作品、
時が経ってから「こういう事だったのか」と理解する作品…
世の中に良いお芝居はたくさんあるよ。
要はどういう見方をして何を受け取るかという事だとおもうけど。
>52さんがセレソンの芝居をきっかけとして、色んなものに触れられるといいね。

71 :
>>70
>>52 >>54 >>63
見る気はないみたいよ
ただのミーハー
>>69
出演者の名前でググって来〜い

72 :
>>71
わかっちゃいるけど、
つまらない芝居ばかりという点にひっかかったものでね。
すまなんだ。

73 :
イヤイヤ、きっと>>53がそーゆーのにばっかり当たっちゃったんだね
歌姫は一度しか見に行けなかったけど、本当に良い芝居だったから早くDVDが欲しいな〜
たまたま見ることになった芝居に、ここまで感動させられるとは思わなかった…

74 :
カメラ入ってたのは29日だったよ。自分が入った回が
DVD化なんてウレスイ!マメが見れるんだwwww

75 :
ダンナが芝居嫌いなので、結婚してから全然行かれなくて、5年ぶりくらいの
超久しぶりの観劇&セレソンを観るのは初めて…で、さっき帰ってきました。
…ダンナを拝み倒して観に行って良かった!
そんで、ダンナも連れてけば良かった…orz
これをきっかけに観劇の習慣を復活させようと心に誓いました。

76 :
イイお芝居だと思うのに最後スタオベにならないのがちょっと寂しかった。
ミュージカルと違って、ストレートプレイって立たないのが普通なの??

77 :
>76
スタオベしてるオジもいたみたいだよ。スタオベは全員がワァァァと
立つならいいけど。慣れてない人がいると立った人が邪魔
になるだけだからなぁ(´・ω・`)

78 :
やっぱ来ないつもりか..松岡さんは、忙しいんだよねドラマの収録とか 家族サービスをする良いパパなんだね。

79 :
前回の大阪公演では、スタオベしてたって。公式サイトの掲示板に書き込みがあったよ。

80 :
シアターサンモールはまあともかく、
小劇場だとスタンディングオベーションなんて
物理的に不可能なとこも少なくないしねえ。
個人的にはスタンディングオベーションというのは好きじゃないので
そういう慣習はあんまり広がってほしくないんだけど、
大衆演劇や伝統芸能も含めると今はどっちが普通なのかね。

81 :
>>伝統芸能
お能でスタンディングオベーションなんかされたら泣きます。
(拍手もしないでほしい)

82 :
>>78
いい加減しつこ過ぎ
キャストに失礼だ
花入れてあるんだから良いだろ!

83 :
松岡君、今日の昼に着てましたよ。
まったくの一人でした。気付いた人あまりいなかった様子な…。
歌姫すごく良かったです!
久しぶりに号泣しました。
もう1回観たかったな。
DVD出るんですか!?
絶対買います!!

84 :
今日昼の部に遠野凪子が来てた
かなり号泣してたよ
それにしても何度見てもいいな、これは

85 :
この劇団は一般人の客より関係者のが多いんだから、誰が見に来てたっていちいち書き込むなよ
何見に来てんだよ
このスレには前からファンのヤシはいないのか?

86 :
>>85
大泉洋が見に来ていて日記で絶賛してて、その日記を見て
「大泉洋がそう言うなら」
ということで観に行って、結果、セレソンのファンになったっていう人も多いよ。
ブログとかmixiとか見てると。
「歌姫」ないし東京セレソンへのひとつの評価の形として
これもアリなんじゃないの?参考情報になると思うけど。

87 :
『楽』報告お願いしまーす!
DVDの話はありましたか?
結局一度しか行けなかった…

88 :
ていうか今TBSラジオで宅間さんがしゃべってるよ

89 :
ラジオ聞けない…

90 :
マジで連ドラになるんだね。初めて見た舞台が
いきなり連ドラでビックリ。すず役が誰になるのか気になる・・
http://www.tbs.co.jp/uta-hime/

91 :
>>90
左側に出演者が列挙されてるじゃないですか。
その並び順だったらどう見ても相武紗季じゃないですか?

92 :
<a href="../test/read.cgi/drama/1184198535/85" target="_blank">>>85</a>
前からファンですよ。歌姫も初回から見てるけど。
ここに書き込まれた有名人の名前にひっかかって見に来たとして、
でも、きっと楽しんでもらえると思うから、
それでたくさんの人が来て、セレソン人気がまたあがって、
潤って、さらにいいもの作ってもらえるなら、
それもいいよね。

93 :
>>91
ホントだ!
うーんあいぶーかぁorz

94 :
あっちゃんの役は誰だ?
ドラマじゃあんまり出てこないのかな

95 :
千秋楽レポート
・千秋楽だけじゃないけど超満員
・スタンディングオベーション
・トリプルカーテンコール
・宅間さん泣きそう
・絵梨ちゃん号泣
・あっちゃん号泣
・客席にいっけいさん発見

96 :
DVD化されるみたいだよ
鯖子さんのブログに書いてあった

97 :
http://www.amuse.co.jp/murakawa/diary.html

98 :
>>96
>>66
いつ頃発売なんだ〜?

99 :
アドリブが入るところって公演ごとに全く別?
自分が見た2回以外にどんなのがあったのか聞きたいけどマズイかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
劇団「澤村謙之介」 (543)
【藤原紀香】『ドロウジーシャペロン』【宮本亜門】 (716)
演劇ファンを辞めようと思うのってどんな時? (731)
【新感線☆RX】ZIPANG PUNK〜五右衛門ロックV2幕目 (769)
劇団梓につぃて! (675)
【自称社長】アクションクラブ3【未払い給料】 (314)
--log9.info------------------
【名無し】シベリアパズドラスレ6【専用】 (112)
☆シベリア薬局☆ (432)
MTG雑談スレinシベリア (454)
シベリアで 「はだしのゲン」 (115)
シベリアお料理教室 (690)
(⊃^ω^ )⊃もろこし体操 (519)
TCGを制作するにあたって 第1章 (107)
彼女の貞操観念低がすぎる (273)
MH4雑談 (788)
ポケモンXY総合 (350)
中原麻衣のキャラといえば? 糞にわか「竜宮レナ」 にわか「古河渚」 (108)
俺よりカッコいい英単語IDの奴いんの? (145)
だから艦これスレからは、逃げられないって! (701)
ここだけテラフォーマーズの世界コンマ00で死亡 (598)
ガチの左利きあるある言ってけ (511)
ID:zk3297380至急来るように (314)
--log55.com------------------
☆IC・JCT・SA・PA名を英訳するスレ☆
ガソリン・軽油価格情報〜東海地方〜
【敦賀】国道27号線【京丹波】
沖縄の道路・高速道路
国道に昇格すべき道
本当に無料化できるの?
第二湾岸は不要
祝 大橋ジャンクション