1read 100read
2013年19演劇・舞台役者504: 笹本玲奈【回転木馬】浦井健治 (587) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長野県の高校演劇 (256)
架空の劇団で盛り上がるスレ (913)
上川隆也主演「舞台 真田十勇士」2013 (268)
【ミュージカル】エステー2万人の鼓動 赤毛のアン (218)
】】】】高校演劇にありがちなこと【【【【 (544)
愛の賛歌「美輪明宏」エデットピアフ (513)

笹本玲奈【回転木馬】浦井健治


1 :2008/12/23 〜 最終レス :2013/06/22
公式HP:ttp://www.gingeki.jp/index.html
‘09年3月19日(木)〜4月19日(日)天王洲 銀河劇場
キャスト:
笹本玲奈(ジュリー)、浦井健治(ビリー)
坂元健児 (スノウ)、はいだしょうこ(キャリー)、風花舞(マリン夫人)
安原義人(星の番人)、川崎麻世(ジガー)、安奈淳(ネッティー)
ルイーズ……(現時点では未発表)
西島千博/中川賢/三木雄馬 (カーニバル・ボーイ、トリプルキャスト)
西本健太朗/岡亮(スノウJr.子役/ダブルキャスト)
その他アンサンブル:小宮健吾/乾あきお/小林遼介/俵和也/東文昭
秋山千夏/伽藍琳/玉城晴香/中村友里子/藤山すみれ/三木麻衣子

2 :
参考までに前回(1995年東宝)のキャストを
涼風真世/鈴木ほのか(ジュリー) 、宮川浩/石川弾 (ビリー)
林アキラ/岸田智史(スノウ) 、吉岡小鼓音/佐渡寧子(キャリー)
大空 眞弓/夏樹 陽子(マリン夫人)、市村 正親/早川 正(ジガー)
清水 菜穂子/荒井 洸子(ネッティー)
下村 由理恵/宮内 真理子/渡辺 美咲(ルイーズ)
森田 健太郎/李 波/大寺 資二 (フェアグランド・ボーイ)
ルイーズとフェアグランド・ボーイ(≒カーニバル・ボーイ)はトリプルキャスト、
他はダブルキャスト

3 :
石川禅(ゼン)だよ〜。

4 :
ルイーズのキャスティングを早く知りたい。
アンサンブルから選ぶのか?
全く別のところから選んでくるのか?

5 :
観たことある人に質問です。
トップに名前のあがってる、ジュリー、ビリー、スノウ、キャリーって
出番と歌の数は、どのくらいの比率なの?

6 :
主役二人は想像つくけど、スノウあたりはどうなんだろね。

7 :
キャリーはYou'll Never Walk Aloneを最初に歌うくらいだから、美味しいよね。
ただ、出番が多いか、歌数が多いかはわからないけれど。

8 :
日本版は知らぬが、ユルネバを歌うのはジュリーとネティではなかったかな。

9 :
公式HPのストーリーだと「駆けつけたジュリーは、ビリーを救うことができなかった。
失意に沈むジュリーを、キャリーとネッティは慰める。お腹の中の子供は一緒に育てようと。」
とあるから、まずネティとキャリーがジュリーを慰めるために歌って、勇気をもらった
ジュリーもそれに加わるという演出になるかもね。

10 :
ジュリーのソロって意外に少ないんだね
2曲ってことか

11 :
スノウ情報はないでしょうか?

12 :
カーニバル・ボーイやルイーズには台詞や歌があるのでしょうか?
若干不安を感じるのですがw

13 :
カーニバルボーイはルイーズとのパドドゥが見せ場となるから台詞はないかもしれん。
ただルイーズは別だ。重要なポーチシーンがあるし、フィナーレもある。

14 :
前回ルイーズを演じた下村 由理恵さん、宮内 真理子さん、渡辺 美咲さんは
どんな感じだったのでしょう?

15 :
たぶん下村さんと宮内さんを見た。
バレエ上手かったよ
台詞があったかどうかはすっかり忘れたw
ボーイズは1場面のダンスだけだったと思う
李さんが良かったかな

16 :
ボーイズより出番も重要度も多いルイーズ役が、まだ決まってないのは
どうしてだろう?

17 :
不当に解雇されたビリーは、貧しさゆえに悪事に手を染める………。
一年前ならおとぎ話になったかもしれないが、このご時世じゃシャレにならないなあ。
おまけにナイフを隠し持っちゃったりしているし。

18 :
前回の帝劇では、ボーイはバレエシーンだけで、歌やセリフはなかったと思う。
ルイ―ズも、バレエダンサーが演じていただけあって、ボーイズとのデュエットは美しかった。
ルイ―ズに歌があったかは、忘れちゃったけど、セリフはあった。
下村さんが、「舞台上で言葉を発するのは難しかった」…というようなことを、何かのテレビ番組で言っていた。
確かに、他の役者さんに比べるとぎこちないなぁと思った記憶がある。。

19 :
>>17
 貧しさゆえっていうかビリーはおばかちんでDVで
ギャンブル好きでしょうもないダメ男


20 :
そんな男を愛してしまうジュリーはもっと愚かなのかもしれないな。
不器用な男と解釈するほうが、この物語はすっきりする。

21 :
>>14
遅れてきたバレエファンとしては見なかったのが
悔やまれるキャストだ・・・

22 :
本当だ〜〜
三組とも見たかった。

23 :
渡辺美咲さんは知らないんだけど、どこで踊ってる人?

24 :
>>23
山本禮子バレエ団ですね。
群馬県が本拠地のようです。

25 :
>>24
どうもありがとう。
取りあえず今回カーニバルボーイは一回ずつは見に行くことにした。

26 :
西島さん…手脚のしなやかさと、独特の色気とオーラがあります。
三木さん…とにかくジャンプと回転が凄いです。
中川さん…私は残念ながら見ていないので、ファンの方、紹介してください。

27 :
>>11 じゃないけれど、スノウって基本的に悪役なのか、それ程でもないのでしょうか?
スノウJr.のプロフィールを読むと、悪いところばかり父親に似ているみたいなことに
なっているけれど、‘おばかちんでDVでギャンブル好きな’ビリーに比べれば余程
堅実な男という気がしますが?

28 :
CDしか聴いたことないけど、Mr.スノウは林アキラさんの暖かい歌のイメージが
強いな。サカケンの声で想像ができないけど。

29 :
>28さん
サカケンの歌、サイゴンとかレミ以外で聞いてたりします?
聞いてたらごめんね。
サカケン、力強い歌声とあたたかい歌声の使いわけができて、
最近とくにそこが魅力的だから、良いと思うよ。
AKUROとかの優しい歌い方がすごく良かったから。

30 :
>>29
何か気に障ったのならごめんね。
アキラさんの声質と全然違うのはまちがえないでしょ。

31 :
>30
え、、、そういうつもりで書いてないのに。。。
特にサカケンファンってわけでもないから、気に障ってもいないし。。
想像できないって書いてたから、
優しい歌声も出せるからサカケンのスノウも期待できるかもしれないね、
って書きたかっただけなのに。。。
そんな強い口調で言わなくても。。

32 :
ごめんごめん。
でも、AKUROも見てるんだよ。
CDとは違うスノウに期待します。

33 :
>>26
ttp://www.fujitv.co.jp/event/art-net/clsc_06dancer/018.html
体の使い方が綺麗ですごく純粋な感じのする踊り
って、紹介したいんだけど、何て言っていいのかわからないw

34 :
>でも、AKUROも見てるんだよ。
じゃぁそう書いてあげればいいのに

35 :
>>33 のサイト、カーニバルボーイズの三人とも載っていますね。
少し古いインタビューだけど。
他にも錚々たるダンサーが出て来て読み応えあり。

36 :
>>34
なかなか許してもらえないんだな〜ここは。ごめんなさいってば。
アキラさんや岸田さんのやわらかい声のイメージが強いから、サカケンの
ハリのある声のスノウが想像できないって言いたかっただけなんだよ。
AKUROのサカケンは好きだったけど、声は硬質でしょ。
もう書かないから、許して。

37 :
まあ、気軽に大らかにに書いたり読んだりしましょうよ。ね、ね、^ ^

38 :
ルイーズ役の発表が遅れているのはなぜ?

39 :
うーん、なんでだろう。
前回みたいなスター・バレリーナだったら、「何で早く教えてくれなかったんだ」って
言われそうだし、逆にバレリーナとしてもミュージカル女優としても無名の人だと、
「ここまで引っ張っておいてこの程度の人?」と言われかねないのにね。

40 :
ttp://gingeki.jp/audition/

41 :
>40
いまさら何で貼ったの??

42 :
ある書き込み
【演出】 ロバート・マックイーン
【作曲】 リチャード・ロジャース
【脚本・作詞】 オスカー・ハマースタイン二世
それに対する
Aさんのレス「今更なにそんな書き込みしてるの?」
Bさんのレス「ありがと。でも公式サイト見れば出てるからねw
 そういえば、私も作者が誰かと聞かれれば、とっさに答えられないけどね」
Cさんのレス「回転木馬って外人が作ったの!?」

43 :
スノウはオーディションじゃないの?

44 :
>>43
>>40に張られているオーデ情報によると、役名がわかっているところでは、
ジガー・クレイギン役 20代後半から40代の男性、演技重視 :川崎真世
キャリー・ピパリッジ役 20代〜30代の女性、コメディーセンス&歌重視 :はいだしょうこ
ネッティ・ファウラー役 30代後半〜50代前半の女性 歌唱力重視 :安奈淳
マリン夫人役 30代〜40代の女性 演技重視 :風花舞
星の番人/セルドン役 40〜50代(にみえる)男性 :安原義人
カーニバルボーイ役 ダンス重視 :西島千博 中川賢 三木雄馬
このあたりがオーデだったということだよね
(デキレがなかったらだが)
ジュリー、ビリー、スノウはオファーということか

45 :
ある書き込み
「笹本玲奈がジュリー役って、ちょっと意外」
それに対する
Aさんのレス「どうして?似合ってるじゃない。あなた玲奈ちゃんの舞台を
何回見てもの言ってるの?何回も見てたらそんなこと言えないよ」
Bさんのレス「私はそんなに違和感ないけどね。ジュリーって、あんまり
 お育ちが良いとはいえない役だからかな?それとも、後半では実年齢より
 上で、大きい娘もいる役だからかな?」
C「Aさんエラそー。Bさん気を遣い過ぎてキモチワルイ。私だったら、
 ‘そーそー、意外だね〜’でおしまいだよん」

46 :
ということで、しつこくてごめんですが、(Bさん+Cさん)÷2くらいで
和気あいあいと語りりましょうねー

47 :
ダブルキャストの子役二人は何役でしょう。
ネットで見る限り西本君と岡君の年の差がありそうだけど。
スノウJrという意見もありますが本当かなー

48 :
>46
あんた、ほんとにウザイよ。

49 :
>>47
スノウJrだと>>1に書いてあるよ
本当はチビを使いたいけど、午後9時しばりがあるからソワレは高校生を使うのでは?

50 :
>>47
なるほど。チビは夜間の部は出れないもんね。
西本君はやっはり高校生か。

51 :
とげとげしいことを言う人が減って嬉しいよ(^o^)

52 :
そうか。それでスノウJr.役の二人に、あんなに年齢差があるのね。

53 :
>51
そういうことをわざわざ言うあなたも、自重したほうがいいと思うが?

54 :
29=31=34=41=48=53
37=40=42=45=46=51
=が間違っていたらごめんだが、いい加減二人ともやめてくれ

55 :
今回カーニバルボーイは別の役でも出て
歌もあるそうで
どうなりますやら

56 :
>54
残念ながら違う。
ずっと傍観してたが、やっと落ち着いたと思ってたとこに
顔文字つきでわざわざまた書くから、ちょっとイラっとして
つい書き込んだ。

57 :
>47
回転木馬のHPにも子役2人がスノウJrとは書いてなかったよ。
岡亮君って8歳だって。スノウJrじゃないかもしれないね。

58 :
>>14
今北星人だが、バリバリのバレリーナじゃん。
普通にバレエ公演でプリマをしているプロのバレリーナ。

59 :
地方公演もありますよね?

60 :
>>59
無理じゃないの?スケジュールが

61 :
前回のルイーズは洒落にならないメンバーだからなぁ
今、あのメンバーくらいの実績の人を探すと…
下村はスコティツシュがまだクラシックカンパニーだった頃の看板だし、
宮内はコロラドにいた頃で最全盛時だったし
渡部も山本先生に義理立てしなければそれこそロイヤルにいてもおかしくなかった人材
で宮内と渡部は20代だった
うーん、今、このクラスを3人揃えてミュージカルの舞台に立たせるのは無理
ダウングレードは必至なのであのクラスのグランパドトゥはあり得ないね

62 :
>>59、60
出演者のスケジュール、4月いっぱいおさえてるよね?

63 :
>>62
少なくとも浦井健治は5/5からシラノだから、回転木馬が終わったらすぐに稽古に入ると思われる
笹本玲奈は発表されている限りでは6/3からミーマイなので、4月はOKかもしれないが

64 :
ぶさもとれな

65 :
笹本整形しすぎ。変な顔

66 :
西島さん、入籍オメ

67 :
公演期間中に式挙げるんだね

68 :
4月上旬になってしまうのは、真矢さんの都合もあるんだろうね。
3月に比べると、4月は西島さん出演回が明らかに少ないので、
変だなとは思っていたんだ。

69 :
>>65
笹本玲奈は整形しているのか?
俺は結構好きな顔だっただけに・・・
まぁいいか  回転木馬スペシャルイベントいきてぇ〜!

70 :
イベントキャパってどれくらいだろ。
需要あるといいなあ、行けなくなってしまったよorz

71 :
シークレットイベント行きたいです!
e+もFCでも外れました(T_T)
70さん、ぜひ、譲って下さい!

72 :
後からシークレット・イベントとか言われても困るよね。
本当にイベントに行きたいような人の多くは、とっくにチケットを
買っちゃってるだろうし。

73 :
まだ席取れますか?

74 :
公演ならまだチケットあるでしょ。
もう少し待てば郵送チケットが届いて譲渡もでるだろうし。

75 :


76 :
ぶさもとが自分のスレで必死に整形否定して暴れてるよ

77 :
公式ブログができてるね
ttp://kaitenmokuba.eplus2.jp/

78 :
ベストヒットLIVEに出るらしいね

79 :
カラオケのうまいお兄さんにしか見えない。誰でもないけど。
40代で自分を名前で呼ぶのか、と思ってたら20代だった。誰でもないけど。

80 :
>79
それ誰?

81 :
ヤフーオークション
ttp://auctions.yahoo.co.jp/
オークションなので、チケットにその価値あれば高値がつくことも
おけぴチケット
ttp://okepi.net/top.aspx
「持っているが行けない」人から「持ってないが行きたい」人へ、
定価より安値で取引する所。
チケット流通センター
ttp://www.ticket.co.jp/
どちらかというと取引者双方にとって安全性優先。
値段は下がることはあっても上がることはない。

82 :
ルイーズ役の発表は、スペシャル・イベントの抽選後かな。

83 :
シークレットイベントって、ぴあで当たった方、何時開演になっていましたか?

84 :
シークレットイベントって何回かやるんだね。

85 :
シークレットイベント、一回じゃないんですか?ちなみに、何処からのソース?

86 :
○時の会しか入場不可って記載あるからそういうこと?
ダブルブックだから交換できるものならお願いしたいんだが
他の回の情報がないorz
ちなみに自分はいわよるマチネ時間帯

87 :
たぶん自分も>>86さんと同じ。

88 :
シークレットなんだから、ここで情報流すべきじゃない。

89 :
銀河の当選メール、来た方いますか?
シークレットと言いつつ、全然シークレットじゃないですよねwww

90 :
>>59
パンフレットに「制作協力:梅田芸術劇場」とあったけど、来年あたり梅芸に行くのかしら?
浦井さんのスケジュールは
2009年5月5日 - 28日 シラノ
2009年7月5日 - 8月26日 ダンス・オブ・ヴァンパイア
2009年10-11月 ヘンリー6世
笹本さんのスケジュールは
2009年6月3日 - 28日 ミー&マイガール
2009年10月5日 - 29日 屋根の上のヴァイオリン弾き
2009年10月6日 - 11月20日 レ・ミゼラブル
2010年 ウーマン・イン・ホワイト
合間は稽古になると思われるので、梅田に行くとしても来年以降
ちなみに梅芸の1月はパイレートクイーン

91 :
内容がと出演者がシークレットのイベントを餌にして
あちこちでチケット販売してるしねぇ。
シークレットって神経質になるようなもんでもないでしょ。

92 :
>>90
パンフレット??
梅芸公演あるとしても、地下の小さい方じゃないかなあ。
遠征なので急にシークレットとか言われても行けないよーと涙をのんだ・・・。

93 :
ほんと!シークレットイベントを餌にえげつないチケット販売してるとしか、思えない。
かといって、両主演に、それほどのファンは、いないでしょ。

94 :
>>93
いや、痛いヲタがそれなりにいる。

95 :
笹本スレに不細工と書いたら犯罪者呼ばわりされた。しかも 必死に整形認めないしあそこの住人気味悪い。

96 :
制作協力:梅田芸術劇場って元の宝塚クリエイティブアーツのことだから
梅芸に行くとは限らない

97 :
銀河でシークレットイベント当選した人いるのかな?

98 :
>>90
笹本さんは7月前半もミーマイだよ。
笹本さんは、個人に強いファンが山ほどついているというより、
歌演技とも良い綺麗な役者さんだし、ミュージカルファンなら
皆知ってるし、好感度高い人が多い…みたいなイメージかな。
自分がファンだから贔屓目入ってるけどw
銀河、ホリプロでそれぞれ50名シークレットイベント出てるね。
葉書が友達の所と両方来て、5列目の20番は確実にあるから、
100名かそれよりちょっと多いみたいだった。(あと多分昼夜2回ある)
「先着100名」とjewel会場には書いてあったけど、後から倍にしたっぽい。。

99 :
>>98
発売初日に遠征全8公演押さえた私は
ホリプロからの昨日メールに少々萎えました

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラ・カージュ・オ・フォール (938)
新妻聖子 6 (554)
■◇■ 東京グローブ座 2 ■◇■ (534)
【大人計画】 ウーマンリブ総合 【宮藤官九郎】 (323)
ラ・カージュ・オ・フォール (938)
☆CITY☆シティーボーイズ☆BOYS☆5 (915)
--log9.info------------------
【老後はスレ違い】SecondLife【仮想人生】 (806)
Macの動画管理 (105)
iOS違法アプリ通報スレ (210)
新・Mac板_自治会_12.1くらい (434)
Mac de DVD Ripping Part32 (520)
Mac個人売買スレ 2 (807)
Mac買ったらすぐにいれるフリーソフトウェア 10 (103)
AquaSKKスレッド 4 (208)
PowerPCとは何だったのか (396)
Macのワープロソフト 総合スレッド part2 (410)
Macで汚い日本語フォントで使ってる人は眼科R (162)
Macで趣味のWeb制作&サイト運営 2.html (357)
中田有紀専用 (146)
ATOK 2012 for Mac (102)
年収200万円台のマカー( *´Д⊂  Part2 (794)
LaunchBarを語るスレ3 (907)
--log55.com------------------
イコライザー The Equalizer 5秒目
クリード Creed 2
昔見たけどタイトルが分からない映画Q&A 5
   ファイナル・デスティネーション・シリーズ
アリー / スター誕生 A STAR IS BORN 3
マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max: Fury Road 61
TAXi5 ダイヤモンド・ミッション
【Disney】シュガー・ラッシュ:オンライン 5プレイ目