1read 100read
2013年19居酒屋459: ★湘南★辻堂!!!万歳!!! (126) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岩手県 水沢市 一関 の居酒屋 (612)
居酒屋 だるい家 (359)
【奈良】おすすめ居酒屋【過疎覚悟】 (306)
(羽村・小作台)の居酒屋について語ろう! (126)
吉田類の酒場放浪記 四拾陸軒目 (396)
■門前仲町の居酒屋を語りませんか?■ (369)

★湘南★辻堂!!!万歳!!!


1 :2008/04/21 〜 最終レス :2012/10/02
湘南の辻堂というメローな街を語りましょう!藤沢でも茅ヶ崎でもない辻堂・・・・・微妙な街ですね!
そんな辻堂が好き!!

2 :
辻堂西口のシークレット サーフ バー
宜しく!!!!!

3 :
おしゃれな店は茅ヶ崎や鵠沼の方が多いですけど、辻堂の町並みが私はすごい好きです☆私も西口で知りたいんですよね(>_<)あるのかなぁ?

4 :
鳥一番はいつ再オープンするのか、知ってる方居ますか?

5 :
鳥一番しまったのか

6 :
ねずみおとこはまだやってるのかい?

7 :
鳥一番は移転したけど、移転先をGW明け位に見に行ったとき、まだオープンしてなかったよ。そろそろか?
おかげで?、八剣伝がやたら混んでた。

ねずみ…は、とっくに閉店したよ


8 :
http://members.jcom.home.ne.jp/chigasaki-channel/

9 :
>>8
ちょっとスレチかな〜。

10 :
鳥一番
昨日前通ったら営業してたよ。

11 :
ホント?早速今日行ってみます。混んでるかな〜

12 :
今日は臨時休業

13 :
それは残念でしたね。
居酒屋じゃ無いけど、俺のすきなのはナチュラル ミスティーク。
これからの季節は外のソファーで飲むのが気持ち良い。
難点はちと高い。

14 :
鳥一番
値段が上がったのか?

15 :
>>14
ホント?確認したいけど、明日は行けないんだよな〜

16 :
しかし、見事な過疎ぶりだなぁ。
俺のお勧めは、正栄丸かな。
店長が沖縄好きで沖縄系の食べ物もけっこうあり、料金も低め。
東京等から友人が来た時などは、本屋の下の居酒屋によく行く(堂だっけ)






17 :
>>16
そりゃ過疎るのも無理ないよ。辻堂には居酒屋は少ししかないもん。時々書き込みがあるのが不思議なくらい
本屋の下は、私も何回か行ったことあるよ。
後は『焼き鳥 力』かな。

18 :
鳥一番
店頭売りの焼き鳥が90円・・・
以前は70円だった気がするのは、俺の気のせいなのか?

19 :
そろそろ妄想君達が出勤かな?
一人忙しくなると、なぜかみんな揃って波が減るからなあw
まったく困ったもんだよ。


20 :
>>18
遅レスだけど、移転前は80円程度だった気がする。
何はともあれ、通りすがりに覗いて、空いてるからちょっと立ち寄る場所じゃ無くなっちゃったな。私にはだけど。
まあ、いずれ間違い無く行くけどね。

21 :
あげ

22 :
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1213/1208227346/l50

23 :
保守
それにしても…
辻堂の居酒屋では話が持たないよな…

24 :
>>18
正解

25 :
新装開店したら、カウンター数減ったね〜。良いんだか悪いんだか?!

26 :
ちょっと駅から遠いけど、磯人が魚系では辻堂近辺で一番美味しいんではないかと思う。
魚の美味しい店、他に紹介して下さい。

27 :
>>26
「ななはち」は行ってみた?

28 :
ななはち、ぐぐったらボリュームがあって美味しいようですね。
今度行ってみます。

29 :
「ななはち」結構近所なんだけど、昔は不定期に休んでた。今もそうなのかな〜

30 :
レクサスそばの、ホルモン屋どうなの?
雰囲気いい?

31 :
>>30
ちょっと駅よりのホルモン屋かな?
何年か前に行ったけど、子連れで行っても(私は)違和感無く楽しめたよ。
松下が無くなって、今の客層は判らないけど、良いお店だよ。

32 :
元町住人は、ラーメンふじたの座敷でまったりと呑む。
なかなかオツなもんです。

33 :
ラーメンつながりで「じゃんぼ」ってどうです?
焼肉・ホルモン・らーめんの看板出ていて気になるんですが
夜しか営業してないみたい且つ遠い事から未食です。
夜、車で前を通ると結構繁盛してりるようで気になっいています。

34 :
>>33
ん?どの辺り?

35 :
オートバックスの前をずーっと真直ぐ行ってドラッグストアや郵便局がある手前ぐらい。

36 :
お〜分かる分かる。駅から行って左っ側にあるね。
でも残念な事に、あそこは茅ヶ崎では?

まあ、それ以前に私は行ったことありませんが…
スイマセン…


37 :
辻堂駅の辺りは藤沢と茅ヶ崎が入り組んでるから
駅から歩ける距離ならOKじゃね?
どうせ過疎ってるし、近辺の事なら何でも良いと思うし・・・

38 :
それから
私も行ったことありません・・・
スイマセン・・・

39 :
>>37
同意。

でも…
私も行ったことありません…
スイマセン…

40 :
ジャンボ餃子の店(花月より駅より)は、どうですか?

>>33
私も行った事有りませ、すみません

41 :
>>40
あそこは、そこそこです。飯を食いに時々行ってます。当然の事ながら、同じ通りの花×やバー××ンなんかよりは、よっぽどマシ。
私は昼しか行ったことがありませんが、奥に小さな座敷があるので、多少ゆっくりビール位は飲めるかな。


42 :
>>41
うぁーい、早レスありがとう
明日は仕事なんで、週末に行って来ます

43 :
同じ通りのたこ焼き屋も有りだと思います。

44 :
>>43
たこ焼き屋さんは、オープンしたての頃昼間に行ったことあるよ。
あそこは夜飲めるんだよね?!

45 :
たこ焼き屋さんは
1Fカウンター
2F座敷?入ったこと無いからわかりません
粉物もそこそこ美味しいし
つまみもそれなりに種類あるから
たまに行きます。

46 :
>>45
予算の目安を教えて下され

47 :
>>46
粉物500円
つまみ300〜500円
飲み物一杯500円
2000円〜
こんなもん

48 :
>>47
ありがとう、行ってみるよ

49 :
ライフタウンの俺も辻堂で一杯やりたいんだが
結局面倒臭くて家呑みしちゃう

50 :
バス乗ればすぐじゃない〜

51 :
興味ある店はいくつかあって、南口のきくむら、西口の信濃屋とか惹かれる
なんつって、今日も家帰る。

52 :
>>51
「きくむら」って、地下道階段すぐ傍の奥まった小さい店の?
そこなら、何度か行ったことあるよ。常連さんだらけだけど、安いしお店の人もいい感じだよ。ただ店が狭いので、3人以上で行くとみんなに迷惑かも。

53 :
家から失礼>>51です。信濃屋じゃなくて「信州」というお店でした。
>>52
行っても一人だし、1〜2杯で帰るので客単価では店に迷惑かも
今日は冷奴をアテにひやおろしでマターリ呑んでいます。
辻ナビの飲み屋リストを置いておきますね
つttp://www.tujinavi.com/navi-gurume/navi-gurume.html

54 :
>>53
飲み屋リストありがと。たい平の焼き肉は旨いよね。近所なので時々行きます。また鳥一番がチェーン店である事も驚いた。
きくむらは長居しないで1〜2ハイで帰る人ばかりだよ。やっこでちびちびする人は向いてるよ。
まあ、そこまで押す理由もないけどね〜

55 :
さて仕事も終わったし、鳥一番でも行くかな

56 :
ジャンボ餃子の店はまずい。東臭がマシ

57 :
>>56
それは無いだろ。

58 :
辻堂の美味しいラーメン屋って、どこがあるかな。
「辻吉屋」と「らう」と「城門ラーメン」位?
明中のそばのラーメン屋は、有名で列んでる割にはビミョーな感じだった。当然私感ですけど。
オススメあれば、教えてください

59 :
駅南口の樹
おばさんの声が、木の実ナナ

60 :
>>59
寿司も頼めるんだよね?頼んでいるの見たこと無いけどw

61 :
微妙すぎるだろ
ホームの端っこはもう茅ヶ崎市だし

62 :
>>60
寿司だけの注文は、勘弁して下さい ○┓

63 :
>>62
でも、ラーメンに寿司って合うのかな…

64 :
おすしはジャンボオシドリのツブ貝!

65 :
ラーメンはいわしのまるま亭の鍋の〆か、なぎさのラーメン!

66 :
Mちゃんのところが子供できないのは結婚してるのにいろんな男と遊んでるからだよ。

67 :
↑?

68 :
辻堂(笑)

69 :
あと1週間で今年も終わりですね(´・ω・`)
早く辻堂駅前見てみたいけど道路こむかなぁ。

70 :
辻堂の雰囲気が好きって人多いね。
一番湘南ぽいし、基本ド田舎だし。左右は都会で便利だし。
俺も住みたい辻堂!
というワケで俺は「しらすやガーデン」が大好きです。
メジャーすぎ?

71 :
最近、このスーパーメテオ超絶糞ド田舎である辻堂という辺鄙で何もない
なんと富士山が見えるような糞田舎で西口にはデニーズしかないにも関わらず
昼時はヤンママでごったがえしているというハイパー超絶ド田舎の
「辻堂」駅というところに来てみたんだが
不思議に思うことがある。
はあああああああ???????????
何でこんなにド田舎なのに人だけは立派に多いんだ???????????
こんな糞みてえな超絶ド田舎に一体どこの田舎者が住みたいと思うんだはあ?????

こんなところにへえはあ????????ほ??は????
マジで意味不明なんだけど!!!!!!!!

一体この糞ド田舎の何があるの?ベッドタウン????????

都内と比べたらうんこレベルだろ。
一体何がいいんだ?????????

バカじゃねえの?お前ら、都内で普通に一軒家買うなら最低4000万必要だが、金なし君が集まってるってことか?

安いからか?何がいいんだ?湘南?海?
誰がそんな何もねえ糞に家を建てたいと思うんだ?誰がそんなメテオド田舎にマンション買いたいと思うんだ?

馬鹿なの?死ぬの?アホなの?
ずーーーーーーーーーーと不思議に思っていた。

72 :
交通の便は超絶悪い!周りは何もない!都心まで1時間30分以上かかる!!!
本当に何もない!緑、緑、あああああああああうぜええええええええええええええええ

ニモカカワラズ!

人様だけは立派に多い。

一体誰がこんな辺鄙な糞田舎に住みたいと思うの?脳細胞どうなってるの?

安いから人が多いの?マジで意味不明。

何でこんな糞みたいなところに人がいっぱいいるのか謎を解明してください。

本当に本当に本当に不思議でたまりません!!!!!!!!!!!!!!!

何でこんな糞田舎なのに、昼はあのド田舎デニーズはあふれるほど行列作ってるの?

何で辻堂駅で降りてくる生命体が多いの?一体この駅は何なの?

何もないのに一体何が魅力なの??????????????

俺なんか、大塚(東京都豊島区)に住んでるが、そんなに人いねーぞ!

だが、ここで一軒家買うには2LKD、60uで最低4000万はデフォ
東京駅まで15分程度、池袋まで数分、新宿まで10分以内
交通の便は超絶イイ!何でもある。辻堂みたいにセブンイレブンまで駅から20分もかけて歩く必要もない!
コンビニなんて歩いて30秒以内にある。周辺に何でもある。
スーパーも歩いて1分。下町だが、こんなところに住んでれば
辻堂が超絶糞でもう辺鄙なド田舎と思わざるをえない。
しかもこんな糞田舎にぜってええ住みたくもない!!!
だが、人は立派に多い!
マジで意味不明!!!!!!!!!!!!!!!何しにきてるの?人が多い理由は?????何があるの???こんな田舎の何が楽しい???
藤沢もマジ意味不明!!!!!!!!!!!!!!!!!!!何あのアホド田舎は????????????はああああああああ????????
おまえら、生きてて楽しいか?
何で都内に住まないのか、まるで意味不明なんだが?????????????お前ら、地球人ですか???

73 :
とりあえず∞にR

74 :
城南付近にコンビニできるっぽいけど詳しい奴いない?

75 :
>>74
ミニストップらしいよ

76 :
>>75
やっぱあの形はミニストップだったか
情報ありがとう!
因みにいつできるか知ってる??

77 :
反応が殆ど無いのが平和だなと思った

78 :
藤沢市の概要 (地価地図)
藤沢市の平均地価:¥218,537 円
神奈川県の平均地価:¥221,060 円(差 2,523円)

藤沢市の人口:396,014人(神奈川県占有率:4.50 %)
労働人口:274,838人(人口比:69.40 %)
昼間人口:359,560人(人口比:90.79 %)
世帯数:161,232世帯
所得指数:4.14
商業規模:25
※地価の単位は「円/m2」です。
-------------------------------------------------------------------

武蔵野市吉祥寺本町
平均地価:\4360,000 円(藤沢市との差 差+414万円)
世田谷区北沢
平均地価:\1710,000 円 (藤沢市との差 差+149万円)

なんちゃって「お・湘・南・ゆ・と・りボーヤもやしプリンお子様ランチカレーライス君」

現実を見ようや(笑)

79 :
辻堂駅
1.家賃がやたと安い 2LDKが4万円で借りられる。(都内だと10万以上がデフォで、都内の基準を全く知らない神奈川県民がこれが普通だと思い込んでいる)
2.駐車場を借りたら1万円以下(都内だと3万5000円以上がスタンダード、これでも高いとのたまう田舎の家柄がいるので困る)
3.米軍機がやたらとうるさくて耳障り{もう電車が近くにある物件以上のレベル。これじゃあ住めないのに、安いからといって住んでいる(大爆笑)}
4.駅周辺は何もない(郵便局も遠い。銀行もメジャーどころが何もない。神奈川県民だけあって横浜銀行だと)
5.歩いて1分以内にコンビニにたどり着けない(ここの住人にとって、歩いたら20分以上がデフォルトだろ)
6.住人は都内に住んだことすらない、都内の基準というものを全くわかっていない。
7.「富士山」が見える辻堂県民にとって、辻堂が高いだと(なら六本木や成城、目黒あたりと比べてくれよ

で、お前ら都内に住んだらお前らのサイフ破綻するんだろうなwwww
富士山坊や君よwwwwwwwwwwwwwww

80 :
反応が全く無いのが平和だなと思った

81 :
辻堂は頭おかしい奴ばっかりだから嫌い・・・

82 :
バーミヤンのある通り
きれいに整理すればいいのに

83 :
>>81
それを言っちゃったら日本なんか(ry

84 :
辻堂の人はフレンドリーな人が多いし、住みやすい町だと思ふ

85 :
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)も楽々いける。


辻堂みたいな糞田舎とはレベルが違うぜ。

86 :
北口商店街にも立呑屋があるんだね

87 :
もうすぐ祭りだね。

88 :
88

89 :
花火も祭も落ち着いたね〜
南口マルショービル建設進んでる?
あんな位置に馬鹿デカいビルなんて威圧感がすごそう。

90 :
辻堂

91 :
辻盆はいつなの?

92 :
湘南第一ホテルの近くにできた焼肉屋が安くてうまかったよー
地下のもんじゃ屋も同じ系列らしいから次行ってみる♪

93 :
辻堂(爆笑)

94 :
辻堂 マンセー

95 :
連投すみません、月曜日に平塚周辺に行くんですが、今月中に辻堂・平塚で家を貸してくれる方いませんか?
知り合いがその辺りに就職するのですが、家出中で初期費用・保証人等の問題で不動産屋で
不動産屋まわってもダメでしたので困ってます。できれば2部屋以上で家賃7万以内希望で
最初に家賃+3万お支払いしますが応相談で。
doostynahin@gmail.com

96 :
9日から今日まで波なし進行中 できてもロングでテイクオフのみw
8日 クローズ(浜崖削除記念日!)
9日 腰〜肩(お祭り騒ぎw)
10日 フラット〜スネ膝
11日 フラット〜スネ膝
12日 フラット〜スネ膝
13日 フラット〜スネ膝
14日 フラット〜スネ膝
15日 フラット〜スネ膝
16日 フラット〜スネ膝
17日 フラット〜スネ膝TODAY!! 今日も記録更新中!!

97 :
マンセー

98 :

766 :名無SEA:2009/10/23(金) 00:06:48
 辻堂名物池沼うっふざんすが散々差別、飲酒運転等々しておいて
         これ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/mizok2001/52602074.html
やっぱDQNは自分のことがDQNだと理解できないみたいw
     サーフィン歴30年だそうでw

99 :
出戻り辻堂民です
駅前にあった、きたろうって居酒屋やめたの?
移転したの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
居酒屋2ちゃんねるを作るには (102)
のんで飲まれよう! (775)
今まさに一人で飲んでる人一緒に飲まない?vol.12 (285)
銚子市の居酒屋を語るスレ (302)
♪♪恵比寿の居酒屋♪♪ (140)
【池袋】東上線沿いのいい飲み屋【寄居】 (145)
--log9.info------------------
〓SoftBank 940SC OMNIA VISION by samsung Part2 (678)
au WIN W45T by TOSHIBA Part4 (690)
富士通は試作品レベルの端末を売るのを止めろ (140)
au WIN T003 by TOSHIBA Part3 (290)
au WIN W51H by HITACHI Part17 (576)
液晶保護シール 1枚目 (459)
DoCoMo SO213iWR 【RADIDEN“ラジデン”】 part4 (539)
そろそろ今年最強のau携帯を決めようぜ (297)
docomo REGZA Phone T-01C Part1 (261)
【芋芝】EMOBILE H11T by TOSHIBA Part6 (952)
au WIN W52S by SonyEricsson stage28 (491)
docomo SMART F-03B Part9 (143)
【E.T. H12HW・H11HW】emobile Huawei製携帯電話 (717)
【EMOBILE】S31HT【HTC Aria】 (212)
docomo STYLE N-05B Part1 (406)
au WIN W33SA,SAU bySanyo (230)
--log55.com------------------
博麗霊夢「あんた、もう幻想郷から出て行きなさい」俺「え…?」
【悲報】例大祭延期
人里ってどんな感じなんだろう
ふたなりRでセンズリこいてそうな東方キャラ
パチュリーの人生がうらやましい
東方のロリ画像貼ってみんなで愛でるスレ はち
鬼形獣スレ 2畜生界【まゆけーき・さきやち】【えいかもうるみもくたかも、饕餮も?】
【r,M,p】東方板名物のレス乞食について語るスレ【d,a,0】