1read 100read
【海外組】Cubase7にアップできない! (457) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Alesis】アレシスのシンセ 6【ion,Fusion,etc】 (312)
音響心理学スレ (139)
【Mac】 マックでボカロ 【VOCALOID】 (159)
サンプラー全般について (897)
【303】;)))最強のACID BASSは?(((: part5【クローン】 (301)
KORG M50 part4 (332)

【海外組】Cubase7にアップできない!


1 :2012/12/05 〜 最終レス :2013/10/08
ここでどうぞ

2 :
ウンコー

3 :
何故に故に。。。

4 :
3クソ

5 :
海外5 → オンラインショップで6.5 → ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
海外5 → 海外アップグレードパッケで6.5 → (^ω^;)⊃ アウアウ!!
海外5 → 6.5はスルー →(^ω^;)⊃ アウアウ!!
海外6 → オンラインショップで6.5 → ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
海外6 → 6.5はスルー → (^ω^;)⊃ アウアウ!!
海外6を10月25日以降にアクチ → ( ^ω^)eLicenserでムリョウup…
海外6.5を10月25日以降にアクチ → ( ^ω^)eLicenserでムリョウup…

6 :
キモッ

7 :
隔離おめでとうございます

8 :
本家ではIPで弾かれているが、
英語のトコでは弾かれずに、
Cubase 7 Update from Cubase 6.5
が出てきて買えそうだよ。
JPY 14,800だったが、
カートに入れたら13,433になった。
これから規制されるってことはないと思うが、
今のうちに確保しておいた方がよいだろうか?

9 :
海外版でも買えるじゃん
しかも国内よりやすい
送料考えたら2000円くらい安いのか?
結局国内組メシマズは変わらずなのね

10 :
重くてつながんねえw

11 :
海外組だが
変えたので報告を
これからダウンロード
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc012971.jpg
しかも国内よりかなり安い
んでカード使えたw
ちなみにVISAで買った
カード選ぶ画面出たときなんで?って思ったけど
海外はカード使えるみたいだな
振り込み手数料考えたらさらに安いのか

12 :
情弱におしえてくれURL
USA体験版は見つけて落としたんだが

13 :
steinberg英語さいと言って
shopだったと思う
mysteinbergログインしとけよ

14 :
おおwサンクス
mysteinbergにログインしてなかったから現れなかったのか

15 :
どうせ住所入力するとき
ログインすると思うけど
まぁ普通に買えるので心配すんなw
ちなみにDLはめっちゃ遅いから
ドングルにライセンス入れてニヤニヤして待ってる
残り6時間orz

16 :
結局海外組もDL出来るようになったから
ここ止まっちゃったね

17 :
なんか、
お支払に失敗しました。 ご注文金額は 請求されていません。
再度お試し下さい。
ってでてくるけども、不具合とかでてる?

18 :
>>17
online shopが落ちたぽいぞ

19 :
Cubase6.5→7が消えてる。
雲行きが怪しくなってきたぞ。

20 :
>>19
消えてるwww

21 :
とりあえず銀行振り込みで申込みできたYO
13433円。申し込み受付確認メールもきた
メールまで来て振込までしちゃってから「やっぱできませんでした」とは言わんだろ多分
明日振り込んでみる予定

22 :
なぜ消えたし
http://www.steinberg.net/en/shop.html
間違って売ってしまったがやっぱりだめってこと?
それとも国内サイトでも売るからその準備?w
それとも日本からの注文が多くてasknetがおかしいと思って消した?

23 :
さすがに、おかしいと思って消したってことはないだろうけど。
あったものがなくなったというのはおかしいな。一時的に利用できないのならそう明記すべきだが、それがないところをみるとやめたのかもね。
ゴタゴタしているところをみると、経営者の方針が決まってない少なくとも決まってなかったっぽいな。
どうせ責任誰もとらないのだろうけど、この国の経営者達は。

24 :
ブラウザのキャッシュ消して、海外の串通して見ても消えてるのかな

25 :
Beatles In The Studioでも見ながら、今後のことでも考えるわ。
結局、負け組とか言われちゃうんだろな。
それにしても、今回、いろいろ考えるいい機会だったな。
海外叩き厨は論理ではないところで動くとかな。
i feel fine のPVでジョージが弾いてたのは335かな?

26 :
いや、しかるべきページにアクセスすれば今でもちゃんと海外版で申し込めるんだが(汗

27 :
海外のIPでアクセスすると出るページはたぶんこれ?
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.steinberg.net%2Fen%2Fshop%2Fcubase.html&anno=2
Cubase7をクリックし、自分のバージョンに合わせた選択肢(たとえばUpdate from Cubase 6.5)を選択すれば普通に買えそうだな。
てことはやっぱりこれは。。。。。

28 :
>>26
あれ、俺が見ているページは、違うページなの?

29 :
あ、今もう一度みたら決済ページの価格が14800円になってた
これは何らかの話がYAMAHAから行ったとみて間違いないっぽいな
俺が申し込んだときは13433円でメールまで来てたからとりあえず人柱的に
言われた金額だけ明日振り込んでみるけど

30 :
フラグだったなぁ
早めに買っといて良かった。
4と5からのアップデートを残してるし
やっぱりやめとこうって話になったのかね
8 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2012/12/05(水) 22:35:44.33 ID:KA9ktOLu
本家ではIPで弾かれているが、
英語のトコでは弾かれずに、
Cubase 7 Update from Cubase 6.5
が出てきて買えそうだよ。
JPY 14,800だったが、
カートに入れたら13,433になった。
これから規制されるってことはないと思うが、
今のうちに確保しておいた方がよいだろうか?

31 :
ああ、ごめん。
MySteinbergにちゃんとログインしてから、
ここにアクセスか。
http://www.steinberg.net/en/shop.html
>>13-14
そういうことか、煽ってすまんかった。
寝る。

32 :
>>31
ログインしてからって書いたの俺だけど
今はログインしても4と5からの分しか表示されてない
って俺は既に購入したから表示されてないのか?

33 :
>>32
いやさすがにそれはないと思うが。
海外のやつらからしたら??って感じだろうな。当然日本からもできるようにしたらダメって上からお達しが来たのか?
小売店で買えればいいんだから、それがどうなるかみものだな。

34 :
>>32
>って俺は既に購入したから表示されてないのか?
そうかもしれん。俺も表示されない。
しかし、6ユーザーがこのスレに来ないと真相はわからんw

35 :
しかしよく考えてみると4と5からはできて6はできないっておかしくね?
メンテだと捉えるべきだが、そうでなければヤマハ・・・

36 :
まだ騒動は終わらないのか…

37 :
結局海外6、6.5→7 って海外サイトでも出来ないのか?
4、5やArtist6〜7から7はオンラインショップに出てるが……

38 :
普通に海外6-7完了したよ

39 :
ログインしてても表示されなくなったな。
重いだろうし朝買おうと思っていたが…
Buy Cubase 7 at your local distributor.
現地流通業者でCubase 7を買ってください。
だってさ。
現地流通じゃアップデート売ってくれないじゃない。
ちなみに現在 海外6.5
4or5から7は表示されるが、
6or6.5から7は表示されない。
なぜ4と5は良いんだ…
ヤマハに殴られた気分だ。

40 :
IP偽装で問題ないかな。

41 :
海外版のCubase5の途中から管理し始めてる。海外版5でもヤマハのサポ受けられる人とできない人がいる。
5の終わりごろと6、6.5の海外版は区別されちゃってんでしょ。抜け道みたいなのでやらないと普通には無理なんじゃね。

42 :
串挿しても表示されない気がする。
MySteinbergの住所とか
ヤマハへの情報提供したのがダメだったのかな。

43 :
今から並行輸入6.5買えば7いける…?

44 :
>>43
無料アプデ対象なので大丈夫。
問題なのは有償アプデなんだ。
けど、無料アプデでも、
輸入版だと今後 7.5 8 にする時に、
すごく困る事になる。
USアマゾンの
Cubase 7 Update from Cubase 6.5 Software
日本には配送不可。
転送サービス使えば買えるだろうけど…
すんなりアプデする方法は
すべて閉ざされている感じがある。

45 :
海外のShopから日本に送ってもらえるみたいだな

46 :
6.5→7で149ドル。海外発送可ってサイト発見。ただし送料の記載がまだ見つからない。今なら1ドル82円だから送料2000円くらいでもいいんだが、選挙終わった後だと円安進みそう。購入しようかな…

47 :
国内版cubase8が4万とかで買えるようになったらどうすんの?

48 :
注文自体ができないわけじゃないね、商品ページから項目が消えただけ。まあそうしないと海外からでさえ買えないから当たり前か
昨日カートにだけ入れといて、商品ページはなくなったけどカートには残ってたから今注文したら普通に買えた。セール民のカート戦法はここでも通用した模様
逆に言えば、カートにさえ入れてしまえば国内からでも買えるはず(串刺してカートに入れ、戻してから買う)

49 :
>>47
それまで安く買っただけ得
国内版がそんな値段になったらみんな幸せ

50 :
この長年の価格差放置は、もはやダンピングと言われても仕方ないだろうな。

51 :
もう面倒なので国内版新品で買おうかな……
6の時は8万で手が出なかったが7なら6万……まだ安いし
ヤマハに乗せられてる気分で胸糞悪いが
ヤマハと自分を呪いつつ。

52 :
>>51
気持ちはわかる。だけど、
急いで、cub7にしなくちゃいけない理由があるのかい?
冷静に考えよう。
最悪、国内版購入すればいいんじゃね?

53 :
Cubaseを使い続けたいけどヤマハが許さないなら
他のDAWのクロスグレード版買う予定でいる

54 :
>>53
FA

55 :
MOTIF買うのやめた。
あと、子供に買う予定のピアノもYAMAHA以外にする。

56 :
昨日カートに入れっぱなしだったの思い出してみてみたら14800円になってたぞ値上がりしてやがる
たぶん昨日の値付けが間違えで新たな値段でだしてくるんじゃねーかこれ

57 :
「グレースピリオド対象の確認」ってなんぞ??

58 :
Dパフォーマー8に乗り換えます。乗り換え版3マン9セン
初心に戻るような気分 

59 :
なんだろうね、トチ狂ってるとしか思えんなヤマハ…
俺はVSTからの国内組だからこの騒動は関係ないけど
このヒステリックなやり方はビジネスとしてどうなのと思う。
心配になるよ。
うまくやればどうにかなりそうなせっかくの潜在顧客を見す見す逃す
どころか完全にアンチに変貌させるなんて何考えてんのかね?
ヤマハといえば発動機かな?中国に兵器転用可能なラジコンヘリかなんか
売って問題になってなかったっけ?
どうでもいいがもっとうまくやれよ

60 :
昨晩の13433円で買える状態がおかしかったってことか
俺含め実際数十人は買っただろうけど
さすがにカードで支払い済みなのはどうこういってこないだろう
しかしなんというか適当だなぁ
cubaseもとりあえず間に合わせました、みたいな出来だし

61 :
VST4からCubase専用にして墓穴掘るとかね

62 :
長年リーズンとFL使ってて、キュベに興味もってクロスグレードなくて海外版買った
初めてのバージョンアップでこの始末・・・
使い方だの不具合だのそんなサポートなんかいらん、しかし最低限バージョンアップの権利ぐらいくれと
もしヤマハが親会社の権利でスタインを押さえつけてるならそれはそれで問題だ
スタインは売れれば相手がどこの国の奴かなんて関係ないはず
バージョンアップ代だって立派な利益になるのに、親会社がさせないとかもう意味不明
マジS1行っちゃうよ?ふ○っきんヤマハだくそやろう

63 :
S1は2.5でWaves挿すと落ちるらしいよ
またまたDAWとしての完成度は低い。
DPはどうなんだろ
Liveは相変わらず音悪いのかな?

64 :
とりあえず海外のショップくまなく試してみたら?
どっかしら送ってくれるだろ

65 :
>>62
そのうちアップデートのパッケージ版を輸入業者が仕入れてくるだろうから待ってなって。
本スレにもあったが、バージョンアップをする権利は正規ユーザーなんだから全員にあるのが当たり前なんだよ。
サポート代でめし食ってるんだろうからヤマハのサポートは国内版ユーザーのみってのはまだ理解できるが、
わざわざシリアル調べて国内ユーザーにしかアプデ売らないっていう締めだし方は独禁法かなんかに違反するだろ。
海外ではアプデ版のダウンロード販売もやってんのに、日本はそれも無しだろ?
もしもヤマハが正当なアップデート権の妨害をしてるんなら、
消費者センターにでも何にでも苦情入れて行政指導されるべき。

66 :
なんで最初販売してたのに朝になったらやめたのかな?
それが一番のなぞだよね。

67 :
国内組売り一巡したら復活するんじゃない?ページは用意されていたんだし

68 :
単に手違いだったんだろう。
もともと上位シリーズはバージョンアップセンター、下位シリーズはオンラインショップとアナウンスされてたし。
しかし海外ではダウンロード購入できるものを在庫切れで出荷中止とかアホにもほどかあるわ。

69 :
串を刺したら購入できたよ。
まさかとは思うけど、大事をとってログインしないで購入。
住所は日本領事館にしといた。
ただ、PayPalがイレギュラーなアクセスとみなして機能制限されて決済できないw
いつも使ってるVISAもなぜか決済できなかったから、滅多に使わないJCBで決済できた。
まあ、相応にリスクはあるわな。

70 :
しかしMac版は15分でダウンロードできるのにWin版は12時間以上とか
これ体験版にメールで送ってきたコード入れればアクチ出来るのかな
Cubase7体験版容量300MBちょっとアプデ版1.4GBとか差はほとんどおまけの体験版ってことじゃねーだろうな

71 :
容量でかいのはgroove agent one、padshop HSSEのコンテント
これらで1GB以上ある
まぁ1.4GBってのは圧縮されてる容量だけど

72 :
Winも同じくらいでDownloadできたよー。
Downloadは串外して20分くらいだった。

73 :
本スレでも書いたけど串刺して決済とかやめた方がいいよ。
どこで抜かれるか分からんよ。

74 :
最終的には自動引き落としじゃないカード使った。
覚悟がないならオススメはできない。

75 :
YAMAHAのアップグレードセンタから回答メール来たけど、海外版だからできないとさ。
6→6.5はスルーしてたのにな。
一言文句言ってやろうかと思ったが、フリーダイアルじゃねぇよ。
親会社が子会社の商売の邪魔してる状況をどう説明するか聞いてみたいもんだ。
この先、YAMAHA製品は買わないと思いたいが、15K円弱であれだけのDAWは買えないしな。

76 :
7糞過ぎwwwwwwワロタwwww
ワロタwww
ワロタ
ワロタ……
ワロ…タ

77 :
インストールは少し待つべきだよな。
だが、先行して人柱になってくれる人がいるから安定するわけで感謝の気持ちは忘れたらいけないな。

78 :
またまたそんな強がり言っちゃってw

79 :
目立ったバグはらしきものは要するに自動のインストーラーに関するものだよ
ちゃんと自力でアディショナルをインストールできれば本体はそれほど問題ないよ
ああ楽しいな7

80 :
楽しいよ7…orz
7.0.2はよ

81 :
どうしてCubase 7 Upgrade from Cubase Artist 6.5が売ってるのだ?
普通の6.5がないのに??

82 :
海外通常版の6.5を買ったんだけど、このままアクチして7にバージョンアップできるよね?
優しいひとたち、教えてくだちぃ☆

83 :
>>82
出来るよ。無料で7に出来る人には買える・買えないは関係ない話

84 :
>>83
ありがとう優しい人!
アップしてみるね!!

85 :
>>69
日本に発送ができるということは別に串までさして本家から買う必要はなくて
そこらへんの(海外の)小売店で買えばよかったんじゃ?
>>65
集団で苦情いれような。絶対におかしいわ、これは。
輸入業者が現れない=海外の小売店では買えないってことだけど、海外の小売店でも買えない、バージョンアップできないのならこれはほぼ違法状態。
本スレで向こうの人が回答していたようにアプグレの権利自体はある。それなのに、それを行使させないのはつまり権利がないと同じことだから。
つまり権利侵害。
本スレに、小売店の人が本家から売らない方にいわれているとかいってたからそれが本当なら
消費者センターの電話番号とかテンプレ用意しといたほうがいいかもな。
串さしてかえたりしたのは、多分海外販売に対する経営方針がしっかり定まっていないだけでそのうち規制するつもりならするだろうし。
海外販売に対する経営方針がまだしっかり決まっていないっていうのは、6.5からのアプグレが急に消えたこともその一例だと思う。

86 :
>>85
DLの方がいいじゃん。
まあ、あと実行可能か試してみたかったんだよ。

87 :
ダウンロードの方がすぐ使えるし、体験版なんていらない。
ヤマハも馬鹿じゃないから、そこまでやらないと思うぞ。
やってしまったら、真っ黒になるからな。
向こうにも法務部門はあるだろうし。
だから串経由で買うことも見過ごすと思う。
が串は串でリスクがあるからな〜

88 :
>>86
日本だと郵送しか対応してないというかなり輸入品を意識した内容になってるだけで、
DLでアプグレできる以上、海外の小売店でもDLでできるとこあると思うんだけどな。
まあ、試してみたいってのはわかるw それにそのほうがどういう方針かわかるし。報告してくれてありがとうね。
>>87
串使わないといけない時点で、黒いよね。串使ってくださいっていう方針はおかしいし、
国内からはダメ、でも海外では売らない。アプグレする権利はあるよ、だけどその方法は買ったところで聞けといいながら
その買ったところの小売店に圧力かけて、売らせないというのならこれは完全にアウトだからね。
海外の小売店には、注文画面時には日本にも配送可能になっていても実際注文したら、配送不可だったわってメール来る場合もあるから
単に表示が日本に配送可能になってるだけじゃなんともいえないからな。
実際に海外の小売店で買おうとした(?)人が本スレに一人いたけど、日本には売らないでくださいっていわれてるとあったが本当なのだろうか。
まだまだ情報が少ないから確実なことはいえないけど、圧力かけてる可能性はないとはいいきれない雰囲気があるな。
とはいえはやりとりあえずは様子見だろうね。海外の小売店から買えた、買えなかったっていう報告待ちだね。

89 :
そのうち並行業者が持って来るからそれまで待ってれば良いよ
その頃にはバグ取りアップデートもあるでしょ

90 :
CUBASEの7つのいいところ
1.10/25以降にアクチしたら問答無用で無償アプデできるよ!!
2.輸入版には国内のアプグレパッケージは売らないよ!
3.日本では6/6.5のDL販売はないよ!
4.発売記念価格として?時間14800円→13433円だ!
5.朝になったらアクセスしても表示されないようにしとくからそれまでに買ってね!
6.海外の小売店からは買えないので注意してね!
7.前回のバージョンアップから修正できてないバグがあるけどなんとかしてね!

91 :
なんか騒いでるのいるけど普通に海外アップ版買えるんだが
値段は13433円じゃなくなって14800円に変更こそされてるけど

92 :
どこで?

93 :
お前らの言ってるところってここだろ?
ttp://www.steinberg.net/en/shop/cubase.html
ここで普通に該当商品のアドレス叩けば海外6.5→7買えるんだが
串なんかいらないし何をそんなに騒いでるのかが分からん

94 :
ワロタwまじだ
末尾変えるだけで買えるな表面上消しただけか

95 :
わざと買えないように消したってことですよね

96 :
商品コード自体はワールドワイドだから消すことが出来ない
ならJPドメインからのアクセスは表示しないようにしておこうってことだろうね
どこからショップにアクセスしても本家につながるだけだし

97 :
mjk
ただの嫌がらせだったのか。

98 :
次の嫌がらせは国内版ユーザー以外日本語マニュアルDL禁止かな

99 :
な?買えるだろうよ
ただ「ここから買える」とかアドレス晒したりしてくれるなよ
分かったやつがこっそり利用してくれ
殺到されて対策されたりしたらかなわん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SSDの大容量化がDTMにもたらすもの (423)
【5万円以下】マイクプリスレ1【低価格】 (118)
ケン・イシイ 【KORG M1 一台でのし上がった】 (920)
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.8 【MIDI専用】 (102)
藤本健が線路に転落ww (403)
AKAI MPC-500スレッド (846)
--log9.info------------------
ポータブルDVD-RAMマルチ LF-P567C part.1 (411)
ヤフオク出品ドライブ品評スレ (887)
2195ICDS Part7 (867)
「メディアエンポリアム」被害者の会 (419)
プレクスターPX-W4012TSってどうよ (334)
【CD−R(W)専用】ドラえもんを語るスレッド (925)
CYBERDRIVE(中国製、激安ドライブ)ってどうよ? (254)
◎◎地方でのメディアの価格◎◎ (308)
PLEXTOR入門機 PX-W5224TU (127)
【地デジ】DVDからHDレコーダーへの書き戻し【DVD】 (164)
【CDRWIN】まだ使い倒したいんですけど・・・・ (832)
★★SCSI最強ドライブ選手権大会★★ (412)
CD-Rを使って自Rる方法 (363)
焼きミスしたCD−Rどうしてますか? (153)
とりあえず板焼き板の名無しさんを考えるスレ (308)
女にCD、DVD焼き頼まれたらどうするよ?2枚目 (810)
--log55.com------------------
ドラゴンクエストウォーク287歩目
【無課金】星のドラゴンクエスト★627
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part215【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2630【白チケGETのチャンス!】
FF・ドラクエ用語で山手線ゲームpart86
【0214】星のドラゴンクエストなかまP集めスレ☆21.93 【星ドラ】
【装備難民向け】星のドラゴンクエスト なかまポイントスレ☆74
総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人 Part452【DQ9】