1read 100read
2013年19DTP・印刷562: 【印刷以下】紙管業界【段ボール以上】 (105) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DTP WORLDとかMDNとか (330)
印刷タイムス&印刷ジャーナル (102)
埼玉 さいたま市(株)シナノ (373)
土山印刷って!! (191)
わがDTPは永久に不滅です。 (296)
中央精版印刷って? (480)

【印刷以下】紙管業界【段ボール以上】


1 :2007/09/14 〜 最終レス :2013/03/10
紙関係っちゅうことで、ここへスレたててみました。
紙関係っちゅうことで、印刷・段ボール業界とよく似てます
薄給+重労働+労基無視+薄利+クレームだらけ=将来性無し
糸へん業界は貧乏業界ってだれか言ってましたが・・・
ま、原紙値上げの影響なんかから行ってみましょうか。

2 :
1番?ゲット。
段ボール業界は1番底辺か。

3 :
うちの大口ユーザーがよそに独占契約で全部持っていかれた。
工場閉鎖、まじでピンチです。
許さない、○○紙工!

4 :
紙管屋さん有ってのわが社です。
高品質・低価格でお願いします。
By ○●クリエイト

5 :
ロール状でシール納品するときにいつも使ってます。
お世話になっております。
こっちも客からガンガン価格交渉されてきついので
紙管もガツガツ値下げしてください(゚∀ )。

6 :
>>5
今、値上げの真っ最中。最低20%くらい上がらないと、紙管やさん無くなってしまうよ。

7 :
一年前かよ・・

8 :
とりあえずここへどうぞ
削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

9 :
保守

10 :
紙管原紙は9/1〜10円上がりました。製品値上げ
頑張れ!

11 :
大小、原紙メーカーは歩調をそろえて値上げしてくる。
時期も上げ幅も。
公取に訴えても無駄なのか?

12 :
11>申し訳ないけど、メーカーは生き残るのに
必死。それくらい古紙が値上がってます。
段原紙は7円では足りなくて来春もう一度の
可能性ありますよ!

13 :
来春にも可能性ありなの?何回値上げ交渉せねばならんのかな。
かないません。廃業寸前!

14 :
再値上げマジやめろ

15 :
値上げやめたら、半分は紙管屋無くなるだろうな。
今回だけでも、値上げ0ベースなら廃業続出の予感。

16 :
>>15今回こそ紙管製品の値上げチャンスは
ないですよ!!
段ボール箱20%アップ、紙管製品も原紙15%+αで
いくぞー!!


17 :
んで、出来たのか?

18 :
そうやすやすと上がる訳がない。客は、無理だ、厳しいと逃げるし
認めるところも、来年の春からとか寝ぼけたことを言う。
強行に出ると、ヨソも厳しいはずなのに下くぐりの紙管屋が来るし。
メイン業者の1件でもつぶれない限り、購買担当なんてこっちの
苦しみを分かってはくれないよ。

19 :
下くぐりの紙管屋つぶさんといかんな。

20 :
値上げするなら買いません。コアレスに移行します。

21 :
>>20
口ばっかり。

22 :
>>20
そんな技術も無いのに・・・。

23 :
コアレス?トイレットペーパーなら分かるけど
普通の紙管屋さんとは違う世界やん!
製品上げに突き進むのみ!

24 :
毎年毎年上げ認めてくれるユーザーっているのか?

25 :
最近大阪では金○紙工が潰れた…

26 :
結局世の中に紙管屋が多すぎるってコト。これからも喰い潰し合いは続くダロー

27 :
いっそ、3分の1ぐらい紙管屋がつぶれたらいいんじゃないか?
と、自分のとこは平気だと考えてる紙管屋が言ってみる。

28 :
最近どうですか?
紙管原紙作ってるけれど、原料高騰で泣きそうです。

29 :
>>28
あんたらが値上げするから、こっちこそ死にかかってるんだよ。

30 :
>29
文句は シナに言ってくれwww

31 :
最近、古紙回収業者の売り込み多いわ〜
ウチは古紙回収費タダにしてもらったけど、これって甘いの?
これだけ高騰してたら金とっても全然OKとか?

32 :
全然OK。
古紙はまだまだ上がるみたいですね。


33 :
>>31
お金もらってますよ。
大きい声では言えないけど、その産廃屋、使用済み紙管、中国へ持って行くみたい。
向こうで切って、普通に巻き芯にしてるらしい。

34 :
やっぱり中国で生産されたものはイカガワシイなぁ。日本の原紙は高いから、ウチは中国原紙の購入考えてるけど・・何が混じってるかわからんな!


35 :
最近は中国・韓国の原紙も質は日本製と遜色ないとか聞くけど、実際はどうなんですか〜、精子会社さん

36 :
>34
代理店通すから原紙高いんでしょ。最近は紙管屋と製紙会社が直取引している。

37 :
接着剤も上がったし・・・

38 :
>36
それって大手だけでしょ

39 :
>>35
なんだか、品質悪いぞ静思会社さん。
故紙を中国持って行かれるからって、紙管古紙混ぜすぎなんじゃねえ?


40 :
大丈夫や。乾燥してきたこの季節。
紙力も出る出る。

41 :
末端業種だね
原紙はまだまだ上がるよ

42 :
古紙率偽装の件の影響で、春の原紙値上げが微妙に先送られるかも。
今、強気の動きはまずいということか?何にしても少しラッキー

43 :
7月値上げですね。8円。

44 :
いや、10円/sで話がついたって。
ちょいやば。

45 :
10円!?
ワシャもう客に値上げよう言わんぞ。。

46 :
紙管業界に未来は無いな…
とっとと辞めて違う職種を見つけねば…
ちなみに、給料ってどれくらい貰ってます?

47 :
34歳だが、手取り27。営業どす。

48 :
>>47
まだマシな方ですね…
地方の現場は…
死んだも同然ですよ…
手取り20くらいはせめて欲しかった…

49 :
>>48
転職しろよ。
関東某県で紙管を買っている立場から言えば、
需要に対して業者が多いイメージ。
角紙管やっているところは強気だけど、
その他は値段の削りあいばかりしているイメージ。

50 :
>>49
ですよね…
やはり紙管製造業に、栄光の未来なんぞ期待するだけ無駄か…
需要が減って供給も減る…
当然の結果だな…

辞めた!

51 :
クラウンパッケージpart2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1212586342/

52 :
斤度変更についで、また値上げ。
ここも過疎ってるから、みんな転職したんかな〜

53 :
段原紙より紙管原紙の方が値上がり率が大きいのはなぜ?

54 :
製品転嫁で何%で来るの?

55 :
協調して値上げに来るこの時期に、価格の下くぐりしそうな紙管やさんってどこですか?




56 :
テスト

57 :
紙管原紙は10月から12円上がりました。
製品値上げガンバロー!

58 :
交渉難航してるところも早く終わらせないと。すでに値下げの話が出始めている。段ボール業界も今回はかなりキツいらしいし。。
年明けくらいに原紙下がるのかなぁ。

59 :
原油急落。
タイミング悪過ぎ
(T_T)

60 :
目先の数十万の売上につられて、値上げ率低いところで手を打ってるんじゃねえよ。
全く迷惑な競合先だこと。

61 :
値上げ活動してない競合先もいやがる。迷惑

62 :
おたくら貸し渋りとか大丈夫?

63 :
世の中もう紙管の値上げを言える要素なんて何も無い。。まだ交渉中のところなんかもう無理だよ

64 :
段ボール値上げ完了!
しかし古紙ダブツキで四月に下がるかもね

65 :
結局、値下げするの?
東○紙管も、タッ○化成も、アボンヌしてるし。
値下げしても、もう遅いか・・・。
うちの工場 大丈夫やろうか・・・。
だれか、今年を占ってくれ。

66 :
減産してるのに、値下げしたら首しまるよね。

67 :
問題や ○ロキやなwww

68 :
レンゴーが値下げ。
関連子会社のセッツも紙管原紙値下げ。
これから地獄の業界になる。
しわ寄せは、いつも下っ端の従業員。

69 :
>>68
セッツが 紙管下げるの?
まだ ダンボール原紙しか発表してないでしょ?
それとも もう決まったの?

70 :
大○○紙工め、馬鹿な値下げしやがって。。

71 :
紙管直径50mm弱、紙厚5mm、長さ60mmの円筒形の紙管に円の部分から
深さ15mmの切れ込みを2箇所にいれてそれをくりぬいた形の紙管を作成
できる会社を知りませんか?

72 :
だいたいの数は? ↑

73 :
>>72
今は、1ロット二十本程度。将来的に伸びて年間二百から三百本程度
というところだろうか。あんまり大きな会社さんだと
ロットが小さくてできない気がしているが、、、、

74 :
その数ではどこもやらないでしょう。紙管だけを何とか調達して、切り込み加工は自分でされる事をおすすめします。幸い大きなモノじゃないんで、卓上程度の器具で誰でも出来ますよ。器具は近所の鉄工所なんかで15〜20万円で作ってもらえるでしょう。

75 :
>>72
テスト

76 :
>>73
話にならん

77 :
ラップの芯でも切り抜いてつかっとけよ。
パレット3枚以下は客とはみなさん

78 :
中国で、紙管工場やってます。
誰か、工場設備や機械そのものも売れますが、
どなたか買いませんか?

79 :
東大阪の安売りおっさんに買ってもらいなよ。

80 :
中国で工場ってもどこよ。
広すぎて事情が違いすぎる。
花火の筒しか巻けない設備なら、揚子江にでも沈めとけ。

81 :
あぁエースうざ

82 :
なんで角紙管ってやっているところが少ないの?
殿様商売の言い値で売れるじゃん。
うちの近所はどこもかしこも丸ばっか。
買う立場から言わせてもらうなら、納期に融通が利く角紙管屋が近所にできないかなって。

83 :
アングル材とコの字紙管はあるけど
角紙管は特許があるから。
日本○工○材の独占だよね。

84 :
そもそも角紙管の需要自体が極小
そんなもんこそ型作って樹脂コア対応すれば?

85 :
段ボール製造の仕事どうです?

86 :
あげてみる。

87 :
何か

88 :
age te

89 :
京都府綴喜郡にある五洋パッケージって会社をご存じですか?

90 :
10月ワルカタ。グリーン紙管使えね。

91 :
中期的な設備投資に金をかける会社と、
その場だけの売上に基づく短期的な経営する会社の
2極分化が頓に目立ってきた。

92 :
hosyu

93 :
値上げはいつなのか。

94 :
明日、レンゴーから発表なんでしょ?

95 :
>>89
たまに行くよ サンクスの近くだよな

96 :
ワオ! Oから月曜に発表か?

97 :
O様、いつ値上げ言うの? でも うちにはやめてね。

98 :


99 :
糸へん業界って…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自殺か強盗か人殺しか (538)
◆斜陽◆今時、DTPって馬鹿なの?死ぬの?◆底辺◆ (122)
【田舎】山口の印刷会社でどうよ? PART2 (660)
お●き (132)
●●●●特色の調色・補正テクニック●●●● (100)
【すばらしき岡本】しんなま【だめだめな大倉三幸】 (358)
--log9.info------------------
携帯屋店員休憩所 第109店舗 (474)
【全国】au 買増一括情報 38 (260)
ソフトバンク データ通信料金を過剰請求 (142)
嘘つきは〓SoftBankのはじまり (615)
〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part26 (936)
公取委「0円」ソフトバンクに警告〓 (648)
ヤマダ蚤の市情報スレ (103)
公取委:ソフトバンクの「0円」広告を景表法違反で調査3 (656)
ソフトバンク販売店元店長 個人情報漏洩 (295)
〓SoftBank五流 6流目lt;ヽ`∀´gt; (214)
【首都圏】プロ乞食専用情報総合 Part21 (106)
ド田舎の部落に住んでるヤシは、ドコモだっぺ (109)
【青森岩手秋田】東北携帯スレ 24【宮城山形福島】 (503)
【情弱】携帯板初心者向けお勉強スレ【克服】 (104)
■ 移転ですー (280)
禿が上戸に1000万携帯プレゼント (401)
--log55.com------------------
【PSO2】参加歓迎付けてない部屋に入るガイジR
ポケモンもPSO2みたいになってきたな
【PSO2】ロナー取れない言い訳
【PSO2】SS勢「クラスキューブ200なしは頭悪すぎ」
【PSO2悲報】ヒメキ氏、神絵師だと勘違いしてしまう
【ブルプロ】BLUE PROTOCOL part29
【PSO2】威力倍率以外のSOPを付けてる寄生ゴミw
俺に粘着してる奴頭悪すぎ