1read 100read
2013年19日本代表蹴球674: コンフェデ2013対策本部 (124) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本代表の戦術・システム part9 (123)
原口元気みたいな高飛車の野蛮人は代表には要らない (272)
【なでしこJAPAN】ユース世代総合スレ Part15 (889)
長友のスタミナは異常 (118)
名波のフィールド解説の安定感がパねぇ (240)
鮫島 彩ちゃん ☆39 (211)

コンフェデ2013対策本部


1 :2012/12/01 〜 最終レス :2013/08/12
・グループA
ブラジル
日本
メキシコ
イタリア

2 :
アンチフットボールしないと全敗

3 :
野球なら楽勝

4 :
グループ最弱の日本相手に勝ち点3が絶対条件の、南アW杯と同じ図式だな。
場合によっては得点差も欲しい。
日本としてはこの図式はワンチャンスある。
3チームのうちのどっかの足を引っ張りたい。

5 :
無理ぽ…
強化試合と理解しましょう

6 :
>>4
最大の問題点は初戦…

7 :
初戦は完全アウェーでブラジル・・・\(^o^)/

8 :
別に優勝が目的じゃないからいいでしょ
一ファンとしてイタリア戦観たいぞ

9 :
メキシコ、イタリアに勝てばいいだけの話でしょ?

10 :
初戦0点で抑えたらいける

11 :
対策なんて立てようがないな

12 :
他の3ヶ国からしたら、日本戦は絶対落とせないな。

13 :
GLだけでお腹いっぱい

14 :
恐らく、アフリカは
コートジボワールかガーナのどっちかだろう
そうなればアフリカはぶっちゃけ今のウルグアイの2倍の強さはあるぞ
舐めんな
全盛期ウルグアイよりガーナは強かったろW杯で
スアレスがあんなことせずに、ギャンもPKをちゃんと決めてればガーナの勝ちゲームだった
ガーナよりコートジボワールはその1.5倍強い

15 :
こんなにいい相手とばかり試合できて、放送する局はたまらんだろうなぁ
メキシコも強いしな。ボッコボコにされんように願う

16 :
W杯でこのグループなら絶望しかないが、超豪華な強化試合と思えば楽しみすぎる。

17 :
本田「3つ・・・いや、5つ全部に勝ってしまってもいいんだろう?」

18 :
中継はどこがするんだろ?NHK+民放のダブル中継?

19 :
歴代最強である日本ならば
2勝1敗ぐらいはできるだろう

20 :
\日伯伊墨点
日\×〇△4
伯〇\〇△7
伊××\△1
墨△△△\3
こんな感じでどうよ
日本が引きこもり糞サッカーしないで勝てる可能性があるとしたらイタリアだけだと思う
つうか個人的にはイタリアに勝つよりメキシコと引き分ける方が難しいんじゃないかと

21 :
どこもカウンターが得意なチーム(だよね?)だし
日本もカウンターによくやられてるイメージが・・・
ポゼッションサッカーって王道で面白いけどカウンターには相性悪いイメージ。

22 :
1勝1敗1分で、決勝トーナメント進出を目指そ

23 :
日本代表の日程
2013年06月15日(土)16時[日本時間:午前4時] ブラジル×日本 ※開幕戦
2013年06月19日(水)19時[日本時間:午前7時] イタリア×日本
2013年06月22日(土)16時[日本時間:午前4時] 日本×メキシコ

フジテレビの独占とかオワタ

24 :
ザック「ブラジルとイタリアには引き分け狙い、メキシコには勝ちを狙って、
     1勝1敗1分け・・・いや1勝2分けで2位抜けを・・・」
長谷部「ところでザック。一つ確認していいかな」
場違いなほど平然とした声で、長谷部が遮った。
ザック「………いいわ。なに」
 伏目で長谷部を見るザック。
 長谷部はブラジルとイタリア、メキシコを見据えたまま、
「ああ、引き分けを狙うのはいいが―――
 別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?」

25 :
欲を言えばスペイン戦も見たかったが十分過ぎる面子だ
まさかの予選突破でスペイン戦まで見れたら絶頂するかも

26 :
日本0-2ブラジル
得点者:フッキ2
日本1-1イタリア
得点者:清武・ピルロ
日本1-0メキシコ
得点者:岡崎

27 :
はよボコボコにして無能なザッケローニをクビにしてくれ
それしか希望が持てない花試合大会
ヘタに手を抜かれると困る

28 :
無理ゲーすぎる・・・
でもこの組み合わせだと他3国は日本戦を落としたら予選敗退って構図だろうから
本気でボコってくれるからありがたいな
今現在のアジア予選の余裕っぷりで気が抜けてる代表を
3カ国総出で叩き斬ってくれるからありがたいな

29 :
大津祐樹が何か言いたそうにこっちを見ています

30 :
コンフェデではザックは、ブラジル親善試合みたく攻めさせる?
それともフランス戦みたく守ってカウンター??
ブラジルには攻めて負けてるんでカウンター狙い、その他は攻めさせると思うね。

31 :
当然、後者。
前者は済ませているので、今再度やる必要がない。
8強当たり前になったその時、またがっぷり四つを挑めばいい。

32 :
>>30
守ってカウンターは無いだろう
あの試合の後は選手たちも思ったよりできたと言っていたし
守備のスタンスを多少は変える可能性はあるがドン引きは無いね
イタリアとメキシコについてはドン引きする必要のある相手ではない

33 :
>>32
思ったよりもできた、と、点差は個人能力の差、と
実に冷静に言っていたな。
今の実力でガチ試合で、同様に挑むことはないと思う。

34 :
ID:pM6SUqV70
どういう根拠で、こいつはこんなに上から目線なんだろう
最近こういうのを見ると、現実生活でのコミュは大丈夫?って聞きたくなる

35 :
>>33
だからできたことを多くするために次の試合はそれを踏まえた試合をするはず
いきなりドン引きをしちゃったんじゃできたことすら否定してしまう形になる
大体コンフェデごときの大会でガチガチに引いてもしょうがない
ドン引き戦術なんてW杯前の合宿だけで浸透するんだから

36 :
>>35
だね。
南ア直前のように切羽詰ってもいないし、
いざとなればどん引きでGL突破できるという実績もあるんだから、
今大会で幅を広げて帰ってきてほしいよね。

37 :
ザック本スレが、代表以外の話になってるからこっちで失礼。
フランス戦をドン引きカウンターサッカーと評する?意味がわからない。
前線のキープが弱くて、フランスのプレスがキツイから結果として押し込まれて
必死で守っただけで、戦術として用いたわけでもなく、カウンターの得点も同じ。
正直、あんな配置と人選、能力(コンディションも?)10回やって一回の奇跡。
特に前半はね。
ブラジル戦の方が、まだ少しの修正などで5回やれば1回は勝てるゲームだった。

38 :
イタリアはコンフェデなんかで本気出さないよ
大会前に予選試合あるし若手の経験の場と言っても国内の論調では
U21欧州選手権に若手出せとなってる
つまり4位濃厚なわけ

39 :
要は考え方だ。予選の段階で強豪と当たれれてーいいーんじゃないか!

そうでもないか…

40 :
ブラジル相手にアウェイでできるのが一番大きいな。
つか南米のピッチって芝長めだけど、コンフェデだとどうすんだろ。

41 :
そうでもなくない。
ブラジルしかも開催国しかも開催戦を経験できるんだぞ。
ここをいい戦いできれば、今後、どんなに厳しい状況でも対応できる自信になる。

42 :
これより厳しいグループリーグはサッカーの代表戦に無いだろ。あるとしても欧州選手権くらいか。

43 :
得失点差-6と予想

44 :
 
【衆院選】自民・安倍総裁「日本軍による慰安婦の強制動員はでっち上げだ」「詐欺師が書いた本を日本メディアが報道した」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354381396/

45 :
>>44
スレチだ。慎め!日本の恥部が!

46 :
3連敗でザッケ更迭→次期監督選び。

47 :
3敗でも仕方ない面子だろ

48 :
モウリーニョ呼んでも日本は3連敗してもおかしくない。

49 :
ブラジルとメキシコに負けてイタリアと引き分けって所かな
イタリアや日本は南米の気候とかに苦しむと思う

50 :
間違って3つ勝ったらFIFAランク10位くらいにはなるだろな

51 :
フットサルWCの予選Gを知ったとき以上の絶望感が俺を襲った

52 :
まずはどういう大会なのか、日本にとっての位置付けがされないと
GL突破して少しでも多く試合を経験したいなら、GLの一試合は勝ちに行かないで二軍のメンツいれて一軍の体力温存をはかるとか、戦略的な勝ち点獲得を目指す
欧州遠征で見つかった課題を潰して、練り直した新戦術を更に磨くならGL全試合で必死こく
日本のポゼッションサッカーでは2年かけてもトップレベルに通用する見通しは暗いし、新しいスタイルもみたい
南アフリカでも分かったけど、とにかく目に見える結果残すのが今後には一番良いと思う
というわけで、アンチフットボールの謗りを受けてでもGL突破を期待したい

53 :
香川、本田、長友がベストの状態で試合にのぞめるかどうかがポイントだな。
一人でも欠けると非常に厳しい。
ベスメンで、フランス戦のように、守備重視で戦って、1勝1敗1引き分けなら
ワールドカップでもベスト8を狙える。

54 :
今回のコンフェデで、相当日本の経験値が上がるな。
あとは、ワールドカップ本番までにスペインかドイツとフレンドリーで
対戦できるといいんだけどね。

55 :
>>54
そのためには、やっぱりコンフェデでもある程度結果残さないとね

56 :
アジア予選最終awayイラク戦を免除、帯同もさせないメンバー7〜8人くらいいけるかな。
もちろんイラク戦勝ちに行く前提で。

57 :
>>52
コンフェデで結果なんか求めてどうすんだ
もちろん全戦大敗なら困るが

58 :
イタリアはおそらくU21で行くんでヨロシク。バロテッリは出ないと思うけど。
エルシャーラウィ、デストロ、インシーニェ
ヴェラッティ、マローネ、フロレンツィ
サントン、サンピリージ、ロマニョーリ、デシリオ
ペリン

59 :
訂正。A代表の2軍でした

60 :
「イタリアはいつだって強敵だ。メキシコも素晴らしいチーム。だが日本には簡単に勝てる。」

61 :
黙れ豚

62 :
一戦でも引き分けに持ち込むには、香川をスタメンから外すのが最低条件。

63 :
イタリア対ブラジルなんてサッカー界最大のタブーじゃないか

64 :
全敗ありえるな

65 :
>>64
ありえるっつーか普通に想定したら全敗だろ
どこまで勝ち点積み上げてくれるか楽しみにしてるけどさ

66 :
中南米って日本が苦手なんだよなあ
まだ欧州相手だと引き分けも狙えるんだけど
ブラジルとかメキシコとか下手したら夢スコでボコられる
苦手意識のある相手にボコられるより
スペインやアフリカ王者とやる方がW杯の参考になる

67 :
またフジテレビなのか
又負ける前から惜敗とか
http://euro-foot.ldblog.jp/archives/18886109.html

68 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1350087353/

69 :
ブラジルに勝つにはとにかく守備。優秀な人材は守備へ回す。
運動能力の高い攻撃の選手を、守備にコンバートして3バック。
CB候補(身長182p以上)
本田、高橋、酒井、豊田、杉本
DH候補
本田、今野、岡崎、大津
WB候補
永井、宮市、大津

70 :
>>4
ザックだから無理

71 :
普通に全敗w

72 :
固定撤廃

73 :
>>23これ日本時間は日付変わって全部翌日だよね?

74 :
GK川島1・西川23・林彰12
DF長友5・内田6・酒井高2・酒井宏21・吉田22・槙野3・水本20・今野15
MF長谷部17・細貝13・本田4・柴崎岳14・高橋19・遠藤7
FW岡崎9・清武8・大前16・大津11・香川10・前田18
-----------本田
---大津----香川----岡崎
-------柴崎----細貝
---長友------------内田
-------水本----吉田
-----------川島
新生ザックジャパンや

75 :
2013年のプラン
国際Aマッチ全勝(W杯予選、コンフェデ、東アジアカップなど)
→FIFAランキング7位以内に入る
→W杯本大会シード獲得

76 :
GK川島1・西川23・林彰12
DF長友5・酒井高21
DF今野15・水本3
DF吉田22・那須2
DF内田6・酒井宏4
MF長谷部17・細貝13
MF遠藤7・柴崎岳14
MF本田8・柿谷11
FW香川10・宇佐美19
FW前田18・豊田20
FW岡崎9・清武16

77 :
遠藤out 青山敏弘in
今野out 鈴木大輔in

78 :
てst

79 :
・A組
ブラジル(開催国)
日本(アジアカップ2011優勝)
イタリア(EURO2012準優勝)
メキシコ(CONCACAFゴールドカップ2011優勝)
・B組
スペイン(W杯2010優勝・EURO2012優勝)
ウルグアイ(コパ・アメリカ2011優勝)
タヒチ(オセアニアNC2012優勝)
ナイジェリア(アフリカNC2013優勝)
   6/15(土),6/16(日)           6/19(水)            6/22(土)
A . ブラジル vs 日本          ブラジル vs メキシコ.      イタリア vs ブラジル
組 メキシコ vs イタリア.        イタリア vs 日本          日本 vs メキシコ
   6/16(日),6/17(月)           6/20(木)            6/23(日)
B. スペイン vs ウルグアイ       スペイン vs タヒチ     ナイジェリア vs スペイン
組.  タヒチ vs ナイジェリア  ナイジェリア vs ウルグアイ  ウルグアイ vs タヒチ
・決勝トーナメント(各組2位までが進出)
  ┌─ (A1) (ブラジル、日本、メキシコ、イタリア)
┌┤26(水)
│└─ (B2)
┤30(日)
│┌─ (B1) (スペイン、ウルグアイ、タヒチ、ナイジェリア)
└┤27(木)
  └─ (A2)
3位決定戦
┌── 
┤30(日)
└── 

80 :
去年のEURO実況でじpDLした人、ありがとうね
コンフェデでも配るからお楽しみに。
今回も4GBあるよ

81 :
6/4に豪戦とか・・・・
コンフェデは過密日程で惨敗するぞ
世界に恥を晒すことになる

82 :
コンフェデは恥晒してなんぼだろ
親善以外で強豪と試合することに意味があるんだよ

83 :
次の試合までに選手を入れ替えるしかないだろう・・・
釣男とか復帰ありうるし、フィジカル強くて若い25歳前後のが欲しい
長谷川アーリアとか。高橋秀人とか呼んてるくせに試合で使えよな
遠藤とか劣化していくばかりじゃんかよ。同じ面子ばかりじゃ駄目でしょ。

84 :
放送はフジテレビのみ?

85 :
前の20人、こうかね
       デスゴーラー
        (豊田)←New!!
うどん      △      ザキ
(乾)     (ハーフ)  (キヨ)
    センリツ   くっそ!
   (ケンゴー)  (萌)
 長友            見せてくれ
(ゴートク)          (駒野)
    コンちゃん MAYA
    (栗原)  (鈴木大)

86 :
GK川島、西川、権田
DF吉田、今野、鈴木、栗原、内田、酒井高、酒井宏、伊野波
MF本田、香川、長谷部、遠藤、清武、乾、柴崎、細貝
FW前田、岡崎、ハーフナー、柿谷

87 :
>>84
BS1で全試合生中継だからフジは見なくてOK
http://www.nhk.or.jp/sports/confede/

88 :
代表サッカーで結果が求められるのはW杯、アジアカップ、Uー20W杯だけ!
コンフェデ、五輪、10代の年代別代表は結果よりも内容の方が大事
だから五輪4位でもロンドン世代は欧州で苦労してるだろ?それよりは全敗でも内容が良ければ欧州からは評価される

89 :
そろそろ国際タイトルが欲しい

90 :
何で平日のイタリア戦だけ7時開始で日時が4時なんだ?
逆じゃないと働いてる人は見られないでしょ
今からでも変更してください

91 :
A組最高だな
全試合観たいわ

92 :
----------本田
----香川--------岡崎
------遠藤----長谷部
----------今野
----長友--------内田
------栗原----吉田
----------川島
南アフリカ仕様2013

93 :
>>90

94 :
牛田の無判断ションベンクロス
マヤの中途半端なクリアと雑な縦パス
左ミニゴリのノーフェイク見え見え突破
ザキオカの下手糞トラップ、ドタバタディフェンス、弱々ダイブ
この戦力外を直すだけでも、かなり強くなるはず

95 :
今年のコンフェデは世界を驚かせる最大のチャンスだろうと思う
来年のW杯はおそらくGL突破出来るかどうかギリギリというところ
中堅国になった日本がW杯でGL突破しただけじゃ大して評価は上がらない
ただ、もしブラジルでコンフェデを優勝すれば・・・
世界でも強豪国の範疇に一歩足を踏み入れることが出来る

96 :
何か一つでも世界的なタイトルを取ってるかどうか、その違いは物凄く大きいからな
カメルーンは強さだけで言えばはっきり言って日本の格下なんだが
シドニーで五輪を優勝してるお陰でも今でもそれなりに一目置かれてる
コンフェデは本当に可能性あると思うんで、優勝という結果が欲しい

97 :
コンフェデは基本的お祭りだ。W杯前に、ましては予選中の国もある。怪我は避けたい。だからガツガツ来ない。
だが、ホスト国だけは別だ。予選のないブラジルは唯一の強化試合でタイトルがかかった国際大会でもある。
ブラジル戦に期待しようではないか!!

98 :
とりあえず本田に預けてというのが果たしてアジア以外でも通用するのかどうか見物
もし通用しなかったら本選も本田の移籍も終わる

99 :
海サカにもスレ立てた
【日本戦以外】コンフェデレーションズカップ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1370900017/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なんでザックって田中マルクス闘莉王を呼ばないの? (587)
メキシコ戦の戦犯は? (393)
内田篤人待望論 (105)
原口とかいう犯罪者が日本代表の試合に出ていいの? (157)
日本に一番合ってるのは堅守速攻スタイル (160)
名波のフィールド解説の安定感がパねぇ (240)
--log9.info------------------
プログラム言語統一すればよくね? (109)
案件とって来れない営業はR! 2人目 (263)
プログラマ適性がない奴がSEになる (136)
【マジで】転職考えた事ありますか?【悩んでます】 (533)
Fラン大学だけど応用情報もってます (106)
スイーツ(笑)@マ板 (411)
なぜEXCELは嫌われるの? (467)
児童ポルノ法案をプログラムで表すと (185)
詳細設計をしても逆にコーディングしにくくなるだけ (874)
プログラムが学べる通信大学ってある? (173)
アルファベットを全角で打つ奴が許せない (181)
ハァ?未経験者歓迎じゃねーのかよ? その2 (268)
デバッグにかかる時間は、開発にかかる時間以上 (126)
【職業マ】学生プログラマ更正スレ【学生マ】 (355)
この業界は思ったより飲み会が多い (109)
.Net Framework 2.0>>>>>>>>>>>>Java (142)
--log55.com------------------
プロが使うお掃除道具
コープ製品のみを愛用するスレ
【トムと】通販番組のノリで掃除【シンディー】
がん患者 汚部屋から脱出する
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 2
【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】
【継続は】46日間片付け掃除【掃除】その2
スレ立てるまでもない質問@掃除板 part21