1read 100read
2013年19賃貸不動産638: トイレが2つついているマンションきぼん (725) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神戸・西神ニュータウン・西区の今後・【田園都市】 (311)
【押しかけ】西落合VS豊洲VS大井町 【女房】 (792)
【内臓破裂】タマぷらに住むヤツはアフォ【痴漢】 (336)
横浜鶴見あたりの不動産屋を語ろう (178)
【成城等々力】世田谷区vs中央区【月島勝どき】 (901)
●ウン恥場=首都圏に住めない低所得 12軒目● (726)

トイレが2つついているマンションきぼん


1 :2010/12/21 〜 最終レス :2013/02/14
メゾネットや二世帯住宅では2つついていると思いますが、
通常のマンションでトイレが2つあるマンションというのは
ほぼ無いに等しいと思います。
自分はトイレに行く機会が多いので
賃貸分譲問わずトイレが2つついているマンションが増えるよう
切に願います

2 :
age


3 :
奇特なトイレ2個付きマンション、URみさと団地3LDK。
ただし元々2戸の2DKだったのをニコイチにしたやつなので
全くもって通常のマンションではないがw

4 :
>>3
2戸の2DK同士の移動がたしかバルコニー経由だったような気がするのが
残念です。

5 :
15uの1Rに住めばいいですやん。
トイレはいつも君の隣にあるよ!

6 :
おまる

7 :
>>5
3DK以上くらいの広いのがいいっす
>>6
臭いので無理っす

8 :
個別変更で便所増やせばいいじゃん。

9 :
新築だとできるのでしょうか。
聞いたことなかったです。
調べてみます。

10 :
管理事務所にトイレのあるマンション

11 :
一般的な広さのマンションでは殆どみかけませんね。
150平米以上クラスとかであれば時々トイレの他にパウダールームが別にあったりしますが。
風呂は一つでいいとしても複数人で生活するにはトイレは2個以上欲しいですね。

12 :
安物二階建て長屋(テラスハウス)

13 :
>>10
自分の居住スペース内にほしいです。
>>11
150平米以上はほぼ間違いなく購入もしくは賃貸できないので残念です。
一般的な広さでほしいと思いスレたてました。

14 :
>>12
自分は一軒家やテラスハウスが好きではないので
マンション希望です。

15 :
age

16 :
>>1
100平米超えると2つが当たり前になるよ

17 :
自分的には200平米超なら2つ以上トイレついているけど
100平米前後だと結構1つしかない物件が多い感じがします。
他に検索方法があればご教授頂きたいです。
東京都足立区の100平米超物件
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/rsearch?md=geo&lc=03&pf=13&geo=13121&from=0&to=0&inc=1&tp=1&wlk=0&spfrom=100&spto=0&yr=0&con=sf&nc=0&submit.x=56&submit.y=31

18 :
age

19 :
恐らくマンションでトイレが二つというのは
比較的広めの間取りで頻繁に来客がある人向けという印象がありますね。
間取りを見ていてもゲストルームor世帯主の寝室に別に付いている感じですから。
それかトイレを増やせそうな中古マンションを購入するかですね。

20 :
新築マンションなら内装前なのでトイレ増設できるのかなって思いますが、
中古マンションってトイレ増やせるものなのでしょうか。

21 :
age

22 :
アヒルのおまるでOK

23 :
話逸れるがおまるって未だにアヒルなんだな。
甥のおまる見てちょっとビックリしたw

24 :
トイレが好きでも一人ものなら無問題

25 :
>>22
無理っす
 
>>24
家族いるっす

26 :
中古の一戸建てを狙うのがいいかもね。
マンションの場合ってリフォームの自由度低いから。
君の家族のセンス次第で低予算でも高級感は出せるはず。
頑張ってくれ。

27 :
戸建は好きではないです。
    
マンション希望なのです。
できればリフォームなしでトイレ2つついているマンションを希望いたします。
 

28 :
>>27
普通に一戸建て買えよw

29 :
戸建いらないっす。
マンションがいいっす

30 :
俺はトイレも風呂もないマンションがいいなあ
ついでにキッチンも要らない
掃除の手間がなくなるじゃないか
向いにコンビニがあって、隣にスーパー銭湯があれば無問題

31 :
自分は頻尿気味なのと大をするときに長めに入るほうなので
家族に迷惑をかけないよう2つ必要な感じです。
 
>>30さんみたいにそんなにトイレに緊急性を感じない体がうらやましいです

32 :
120平米超える広さになってくると
二つついてる中古物件も結構あるから探してみたら?

33 :
120平米以上は広すぎてあまり考えもしませんでした。
調べてみます。

34 :
正妻と妾が同居するマンションということですな。
大規模なら余裕です。


35 :
関西ではこんなのがありました。参考までに。
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/06/dtl/00045039/layout/010021/

36 :
>>34
正妻と妾どころか彼女いないっす
>>35
こんな感じのがいいっす

37 :
age

38 :
トイレ2つって誰が掃除すんの?自分がやるんだよね?

39 :
もちろん自分でやります

40 :
age

41 :
age


42 :
かろうじて都内通勤圏の田舎でいいならこんな中古もある
http://www.stepon.co.jp/mansion/detail/100Z3125/
http://www.stepon.co.jp/mansion/detail/100R3015/

43 :
>>42
マンションで男性用便器が別にある物件ってはじめて見た。
なんか衝撃的www
しかし両物件共デカいのにリーズナブルね。

44 :
>>43
この水準の管理費+修繕費を払ってまで住みたい需要が少ない地域だからね。
あと周辺で戸建てで同規模の面積を作るコストも安く、それに引っ張られて
そこまで高く売れない。
下の物件については地下室マンション風の形態だから湿気・カビも心配。

45 :
>>42
いい感じです。
やや広い気もしますが、ぜんぜん通勤可能圏内だと思いますよ。
こういう物件がもっと増えてほしいものです。
     
下の物件の巨大なトランクルームを初めてみました。
いろいろ活用できそうっす。

46 :
このトランクルーム
山肌ベタづけの部分から湿気逃がすための空間だろ
実際に荷物なんか詰めたら酷い有様になるよ多分。
逆にいうとそれが効果で居住空間の湿気の問題はあまりなさそう。
つか金と広さに上限ないならトイレ二つ物件はいくらでもあると思うがな

47 :
トランクルームにそういう使い方あったのは知らなかったです。
収納に便利とか書いてあったので収納に使うと思っていました。
広さに上限はないですが、金持ちではないのでいろんな物件を提示してもらって
検討していきたいと思っています。

48 :
http://www.livable.co.jp/kounyu/m/detail/CXL10Z013/
結構あるもんだね。

49 :
>>48
ウォークインクロゼットからこんにちはのウォークスルートイレにワロタw
部屋足りないけどサウナ室とか尖った物件で面白いね。

50 :
>>48
2つのうちの一つのトイレがプライバシー無しなのがやや残念っす。
それ以外はかなりいい物件っす。

51 :
age
 

52 :
age
 

53 :
http://www.nomu.com/mansion/1028430/
狙撃起きたとこな

54 :
>>53
右側のトイレは12帖部屋専用状態になっているのが微妙ですが、
あとはよい感じっす。

55 :
主寝室専用トイレってのも、トイレが多ければとても快適なんだけど、
それが快適になるのは3つ目のトイレからだと思う。

56 :
自分は2つあれば十分かと思っております

57 :
2つなら、「共用/共用」でもいいけど、
ゾーニングするなら「来客兼家族用/家族用」
って感じの位置関係がいいね。
来客中に風呂入る事は少ないから、
「来客兼家族用/家族用(入口が洗面室内か隣接)」
にすると、風呂中に棲み分けできるし、入浴直前直後のトイレにも便利。

58 :
来客までのことはそういえば想定してませんでした。
参考になります。

59 :
age

60 :
age

61 :
せっかくマンションという共用設備長屋に住むんなら
トイレなどというものこそ、共用設備にするべきだ
掃除しなくていいし部屋数よりは少なくて済むから安上がりで便利
内廊下にして各フロアに欲しいところだ

62 :
それは無理っす。
自分の家の中に2つ以上のトイレがほしいのです。

63 :
大手トイレメーカー若しくは、地域の大手リフォーム店に事情を話して
素敵なトイレのある家、と言うフレーズでモニタールームにしてもらう
上手く行けばリフォーム費用が無料でw

64 :
植村花菜さんに相談すると良いかもね

65 :
>>63
公開は好きではないです。
>>64
目立ちたくないっす。

66 :
うちは、正式な洋式トイレ、トイレ内の手洗い場、
洗面所、風呂場、流し台、ベランダの排水溝と、
数えると6個もある。
大きいのは正式な洋式で、小は残りでと、分けてる。
洗濯機がなければもう一個増える。これは大もいけるかも。詰まったらごめん。

67 :
普通の洋式トイレがいいです

68 :
age

69 :
age

70 :
http://www.nomu.com/mansion/1023988/
管理費と修繕積み立てが高いな…

71 :
http://www.hirakawacho-mtr.com/img/plan/img_p2.png

72 :
>>70
なかなかいいっす
>>71
13億は無理っす。

73 :

http://www2.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/nishi-azabu/plan_100a.html

74 :
http://www.fs-hikawa.jp/images/plan_350a_main_100910.gif
http://www.bb88.jp/roomplan/madori_270nr.gif

75 :
トイレ二個は高級物件なら珍しくもないよな
中古のやつは狙いが不明なバカなのばっかで面白いね

76 :
>>73
トイレ経由の風呂が残念な感じです
>>74
12億は無理っす
 

77 :
>>75
自分は金持ちではないので安めのをいろいろ見たいです。

78 :
test

79 :
高給チンタイか?

80 :
安い賃貸でもあればうれしいです

81 :
そもそも白い陶器がトイレという洗脳があるんじゃないのかな。
水を流しながら、風呂場や、ステンレスの流し台、同じ陶器だが洗面台と、
探せば、家中にトイレがあるじゃないか。
うちは朝各々空いてるトイレで用を足してるから混雑しないぞ。
大はさすがに一か所だが。ちなみに陶器の方が汚れが付きやすく、
プラスチックやステンレス製のトイレがこれから主流になるんだよ。
大手の陶器職人の職を失わないためにいまだに汚れやすい高い陶器便器を
使わされてるのが現在の実情。陶器なんて時代遅れなんだよねえ。

82 :
中国人ならどこでも用たせるかもねw

83 :
冒険の書記念あげ

84 :
自分は大が気になるのでトイレ2つ必要なのです。

85 :
age

86 :
やっぱまずは、そこそこ広くなきゃ無理だよね
高級とか低級以前にさ。
トイレ自体はそんな高いもんでもないし

87 :
帝塚山(大阪市)
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/06/dtl/00071353/layout/010004/

88 :
トイレは各部屋にひとつずつ欲しいよな
http://www.realplan.jp/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTdiqexry

89 :
リフォームで2階に洗面台付けるのが流行って売れ行きがいいらしい。
んで、アンケートで、子供が小をそこでして1階までいかなくて済むからだと。
もう洗面台はトイレの時代なんだな。

90 :
>>86
確かに
>>87
いい感じです

91 :
>>88
そこまではいらないっす。
>>89
一軒家やメゾネットではなくマンションのトイレ2つを希望です

92 :
オイ、ちゃんとトイレ掃除できんのか?
ちゃんと毎日掃除しないと、嫁や娘がべっぴんにならんぞ!!
ブッサ〜のままやぞ!@便所紙

93 :
掃除はできますよ

94 :
age

95 :
最近のトイレメーカーのカタログはそごいぞ。トイレのとなりにベッドが置いてある。
各部屋にトイレ設置可能らしい。あんたにぴったりだじゃないか。5個でも買ってやれよ。

96 :
刑務所かよw

97 :
いっそのことマンションを1つのトイレだと思ってだねぇ・・・・・・
どこにでもシテオッケー!みたいな? テヘッ

98 :
>>95
2個あれば充分っす
>>97
各家庭のプライバシーは維持したいものです。

99 :
180m2のマンションでトイレが3つ付いてたよ!
60m2で1個の計算でしょう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さらばベストセレクト (122)
湾岸海沿いに住む危険は東京じゃない低所得 (184)
■■レオパレスw■■ (100)
生駒シービー・リチャードエリスについて語る板 (627)
『練馬ナンバー地域』の高級住宅街は何処?【極一部】 (274)
【コンプライアンス】不動産屋Rスレ【完全無視】 (150)
--log9.info------------------
【ありす】河合塾新宿校17【ありす】 (373)
河合塾秋葉原館 (265)
【皆仲良く】河合塾松戸校【チラシの裏】 (839)
【パンチ】代ゼミ広島校part23【誰?】 (948)
吉野敬介が国学院2部卒業というけど (110)
【LW】代ゼミ柏校part28【ちんげ】 (351)
【高田馬場】一橋学院 part2【世界のアサシュー】 (213)
【テキストの】河合塾Tテキスト専用スレ5【河合】 (867)
【帰国子女が】仲本浩喜 part8【大嫌い】 (490)
【神】大吉巧馬【ペンギン】 (145)
河合塾広島寮Part3 (455)
【努力は】北九州予備校山口校 part2【実る】 (251)
【代ゼミ】西岡康夫 (468)
【物理】 漆原晃 VS 為近和彦 【代ゼミ】 (313)
【悦楽の】定松勝幸エイト【定松タイム】 (370)
【救世主】佐藤幸夫【冬はゼミツアー】 (813)
--log55.com------------------
韓国人の8割「日本は信頼できない」信頼をトリモロそう!! 2
焼肉にチヂミに参鶏湯。やっぱり韓国料理って最高〜(^O^)/ 9
日本国籍棄てて韓国籍を取得したい奥様★30
嫌韓ゴキニート「2ちゃんからネトウヨが消えてしまった…」
親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒してる愛国無職をご覧くださいwww★1
今 日 の 在 日 (笑) 2
50代無職バカウヨ「歴史に無知で洗脳されてしまった」
日本人牧師「また今日も働きもせず韓国の悪口言ってたのか!この穀潰しが!!」