1read 100read
2013年19釣り376: ベイトで青物2 (363) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今こそリョービの素晴らしさが認められるべき (172)
【マス】関西の管理釣り場【管釣り】 (464)
【魚】泳ぎ釣り【まる見え】2 (151)
【ヒラメ】ショアルアー16【マゴチ】 (269)
新潟の釣り情報part48 (278)
  チ  ョ  イ  投  げ 3 (639)

ベイトで青物2


1 :2012/02/26 〜 最終レス :2013/10/09
ベイトタックルで青物釣りたい人達のスレです

前スレ
ベイトで青物
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1272122770/

2 :
>>1
otsuです

3 :
>>1


4 :
良スレの予感

5 :
>>1
(・∀・)bグッジョブ!!

6 :
釣果うpしる

7 :
今の時期だと稲田?

8 :
ですよね〜

9 :
ワールドシャウラの17113とアンタレスで何キロくらいの青物まで釣れるかな?

10 :
10kgくらいならいけるだろ。

11 :
まだ売ってもいないから分からないけどパワー3なら鰤サイズまで大丈夫じゃないかな。

12 :
ラインキャパ足らんよ。

13 :
つ夢屋

14 :
ジムキッズが青物とかwやめとけやめとけw

15 :
ふと思ったんだけど、電動リールってどうだろう

16 :
電動ジギングならやってる人いるけど、電動キャスティングは遠心ブレーキかマグブレーキの付いたリールじゃないと難しくないか?
ダイワの電動リールベースでバス用にキャスティング出来る電動リールがあるから小型の青物に使ってみるのも面白いかも。

17 :
投げ難い

18 :
保守

19 :
乗合でベイトキャストOKのボートシーバスみたいな青物、シイラ船無いのかな?

20 :
>>19
味噌県から
年末にジギング船だけど、TOPでブリが出るから
キャスティングセットも持ってきて との事で
ライギョロッドにJX6MCで行ったのだが、船長に面白がられて
投げろ投げろ と煽られてしまった。
軽いのだと飛ばねーわ、すぐナブラは沈むわで釣果は無かったけどね
そういう船長も居るから、問い合わせてみるのが吉かな

21 :
前に電動ジギングのスレがあったけど無くなってるな

22 :
シマノ トランクスなら出来るんじゃね?

23 :
陸っぱりキャスティングで電動リールはコードやバッテリーが邪魔。
DCリールみたいな自己発電型か単5サイズの小型電池式が出来るまで普及しない。

24 :
船でもキャスティングするには現在のリールやバッテリーはデカ過ぎて邪魔。

25 :
お前が一番邪魔だな!

26 :
寝る時はパ邪魔

27 :
寝るときはシャネルの5番

28 :
寝るときは既に賢者後

29 :
手巻で良いから1巻き150cmのハイギアが欲しい。

30 :
ABU7000コンパクト使ってる人いる?

31 :
ABUからドラグ10kgの雷魚リールが出てるけど海で使えるかな?

32 :
中身はインショアシリーズだから使えるでしょ

33 :
ロケットやビッグシューターじゃ駄目なのか?

34 :
>>32
インショアと同じなら海で使ってみる
>>33
ドラグ弱いから

35 :
SALD30HS買ったらサイドプレートスクリューにネジロック剤付いてなかった
反省したのかな

36 :
ダイワとかの逆輸入物購入している人ってオーバーホールどうしてるの?

37 :
>>36
ベアリング交換くらいは自分でできるけど、主要部品逝ったら捨てるだろうな
でもスピニングも何台か輸入逆輸入してるけどまだ1台も逝ってない
定期的にオーバーホールするに超した事無いけど
壊れるまで使い倒して壊れたら捨てるでもコスト的にはたいして変わらないんじゃないかな
特にAVETとか
正規代理店さんすいません

38 :
AVETだけどSXまでならベアリング交換のついでに
グリス打ち換えレベルのメンテでそう簡単には壊れない
そもそも、ギアも丈夫だし、壊れる所が少ない。
問題はJX以上のベアリングの入手だろうなぁ。
なんにしても、自分で”バラスのも楽しみのうち”じゃないと
厳しい世界になるかぁ >海外モノ個人輸入
>>37
PennのならSccotって所でパーツの通販してるよ。
日本未発売の部品などはここで注文するのがPennスレw
ttp://store.scottsbt.com/PennParts/Home.aspx

39 :
>>36
SALD20を2年間20回位の使用でノーメンテで問題なし。
スピニングのソルティガなんか使用後に水洗いだけで10年間ノーメンテ。
使用頻度の高い人はグリスアップとオイル差しをこまめにした方が良いと思うけど
最近のリールは丈夫だからオーバーホールは滅多に要らないのでは?

40 :
>>39
それ、ソルティガだから出来ること。
ソルティガを高いお金出して買うのもその為でしょ。
信頼と耐久性と完全防水のソルティガ。
逆に飴メーカのPennやAVETなんかは、最近はバンスタもか?
”防水性? それ美味しいの?”の世界だけど
シロートでも分解整備がしやすいような構造/機構にして
購入者自身によるグリスアップやパーツ交換などを勧めているよ。

41 :
>>38
J以上Xのベアリングってサイズが特殊なんだっけ?

42 :
海魂DCってどう?
使ってる人いたら詳細おねがい。

43 :
>>41 自分のJXは、まだ蛸しか釣ってないので蓋開けてないから
前スレの情報の甜菜だけど。
528 sage [] Date:2011/12/23(金) 00:42:32.55 0 ID: Be:
    >>525 527
    当方LXだけど
    スプールのデカイほう 外径17.463(11/16inch)内径4.762(3/16inch) 幅6.350mm
    (0.2500inch)
    ギアシャフト×2個 外径15.875mm (5/8inch) 内径7.9375mm (5/16inch)幅4.978mm
    (0.1960inch)
    国産で揃うなら教えて欲しい

44 :
LXやJXってダイワやシマノだと何番サイズ?

45 :
AVETの正規代理店ってサバロと内藤のどっちなの?

46 :
SXより小さいのを作って欲しいな。

47 :
ジギングロッドじゃなく、ベイトキャスティングロッドでドラグ10kgとか、
そんなセッティングで正直でかい魚なんてヒットさせたくない。
ヒットと同時にロッドごと持っていかれるわいw
スピニングなら手が滑らない握り方だし、ドラグの設定も簡単だからいいけど。
ベイトだとドラグ締めんの面倒だから基本ガチ締めなんでしょ。
でもLDだとあんまり関係ないのかな。

48 :
>>47
スッポ抜けないための、トリガーじゃないの?
どうせ既製品だと無い訳だから、ワンオフでオーダーするときに
トリガーの位置とか工夫すればいいと思う。
今持ってる、ライトジギングロッドはリールの前側に
トリガー付いててシャクル時とか具合良いよ。

49 :
>>47
パーミングだとドラグ強くするのは確かにちょっと怖いね
SALD20HSとかAVET SXはパーミングで人差し指ワインダーも可ですが
それ以上のサイズだと基本フロントグリップ握って指ワインダーだから
たぶんロッドが持って行かれる事は無いでしょう

50 :
ドラグでライン出されてる時スピニングはドラグ調整難しくても
ベイトなら簡単に微調整できるじゃん。
大概ハンドル根元のスタードラグでしょ?
最初からガチガチにしなくてもいいっしょ。

51 :
>>50
不意の一撃への弱さって意味では、ぶっちゃけドラグって5kg以上になるとどれもかわらなくね?
喰ってコイやオリャアアアア!ってジャークしてるときにかかるならまだしも、糸ふけとってイショッシャってときに
不意にきたら多分ダメだ。
以前は何とかなると思っていたけど、この前BSで釣りビが無料期間のとき見た、ジムがフッキングと同時にタックル
持っていかれたの見て急に自信無くなったぜw
ピーコックであれなら、メーターオーバーの青物だとやばげwwww

52 :
>>50
ハンドルの根元にあっても調整する時は回してる手を止めるから同じだよ
ドラグ値もスピニングみたいに微調整が出来ない

53 :
そうなるとやっぱレバードラグの方がいいな

54 :
ヒットした瞬間の衝撃緩和はドラグよりアングラーの腕やロッドの役目じゃないの?

55 :
SALD30HSを使用している方、インプレ聞かせてもらえんやろか。
国内モデルで新型が出るまで待てずに買ってしまおうかと考え中。
用途はオフショアのバーチカルジギングです。

56 :
>>52
青物釣るのにドラグってそんなに微調整が必要か?
>>55
バーチカルならSALD買う必要は無いんじゃないか
普通に国内モデル買えばメンテも楽だし、レバードラグと遠心ブレーキのメリット有るのかな?

57 :
>>56
青物にドラグの微調整が必要って言ってるのは>>50
俺はドラグの微調整はベイトよりスピニングの方が得意って言ってるだけ

58 :
ベイトリールは指ドラグで微調整な

59 :
ダイレクトリールで青物釣ってるやついる?

60 :
ハンドルドラグってどう?

61 :
>>59
そんな青物に対抗できそうなキャパのあるダイレクトリールなんてあるの?

62 :
おしえな〜い

63 :
>>61
ABUの6000番サイズかもう少しデカイのまではあると思うけど、どの程度のラインキャパが必要なんだ?


64 :
ゼナックからミュートスベイトが発売になったけど買ったやついる?

65 :
ベイトで100はちょっと短く感じる
110HHのベイトが欲しいのにちょっと残念

66 :
スピニングのミュートスと同じブランクスかな?

67 :
106XXやっと出来上がったよ
9ヶ月待ちかな

68 :
浮上

69 :
保守

70 :
ネタが無いので
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2942111.jpg
読める奴いるか?

71 :
>>70
「オマイのチソコは広東包茎」
って書いてあるよ。

72 :
>>67
何買ったの?

73 :
リョウガでPE5号が200m巻けるサイズを出して欲しい。

74 :
>>72
だから106XXだって
思いの外、使用感が軽いのでリールを30にして小中青物にも使ってしまおうかと思ってる

75 :
SALD50のカスタムスプール出る様だがちょっと高いな〜
ユーザー数自体が少ないからしょうがないのか

76 :
くあしく

77 :
>>76
ttp://www.sarasi.com/xoops/modules/wordpress/index.php?p=1502

78 :
感謝

79 :
SALD60が出たら良いのにな

80 :
U.S.ダイワといは言え
韓国製はちょっと・・・

81 :
>>80
しかし現状ソルティガLDに代わる物が無いんだよな

82 :
LDでレベルワインダ付きのリールってないんかな

83 :
電動リールならあるよ。

84 :
あるぞ、アブ7000C4LD、シマノチャータースペシャルTR1000LD、ペンGT320LD

85 :
遠心でもマグでも良いけどキャスティング用のブレーキ付きLDはあるかな?

86 :
↑レベルワインダー付きのLDでブレーキ付きのリールね

87 :
上記の7000LDとチャータースペシャルは遠心ブレーキが付いていた

88 :
ありがとう。
釣具屋で見てみる。

89 :
ギヤ比が高かったら文句ないけどね。

90 :
このスレは餌釣りの話はしないの?
ハワイで磯GTを狙うときにスライドベイティングという釣法があるんだけど
ウルーアロッドと言われる極太ベイトタックルで錘だけをぶっ込んで餌をヤエン仕掛みたいにスライドして投入するんだ
ルアーで疲れたり、夜にのんびりやりたいときはオススメだよ

91 :
>>90
エレベーター仕掛けと同じか

92 :
>>90
画像付きで詳しいHPとかある?

93 :
>>92
恐らく日本でも昔からある活き餌使った釣り方だと思うから説明すると
リールから出てるラインの先端にある程度重い錘を結ぶ
リール側はこれだけ
でハリスの片側にスナップ付きの撚り戻し結んでもう片方に針を結んで餌付ける
さっきの錘だけを投げ込む
リールからのラインを張ってハリスのスナップを引っ掛ける
あとは滑らせて送り込む

94 :
なるほど、デカイ活き餌でも弱らせずに投入できるのか

95 :
最初に見つた奴、どんなタックルでブチ切られたんだろうなぁ。
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1339165918/

96 :
ジリオンの大型サイズが欲しい

97 :
>>65
何でベイトだと短く感じるんだ?
スピニングと同じじゃないの?

98 :
スピードマスターにPE3号巻いて準備してたのに
青物かからずにシーズンが終わってしまった
あ、陸からのキャストでね

99 :
>>97
同じブランクスでベイトとスピニングを作るとして
1、キャスト時に両手で持って構えた時
スピニングはリールフット辺り、ベイトはリールの後方を握るので、両手の間隔を同じにしようとすれば、
ベイトの方がリヤグリップが長くなるつまりリールから先は短くなる
2、レベルワインダーの無いリールだとリトリーブ時にリールの前方を持つので手から先は更に短くなる
3、ベイトはスピニングに比べてキャストのリリースポイントが早くなる傾向にあるので
ルアーを加速する有効ストロークが短くなる、その為ロッド自体を長くしてストロークを稼ぐ
4、レベルワインダーの無いベイトはスピニングに比べてジグをガツガツシャクりにくく
プラグを使った釣りがメインになるので多少長くても身体の負担にならない
とりあえず、こんなところだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DAIWA】 キャタリナ 1 【CATALINA】 (191)
南四国エギングスレ (541)
静岡県東部8 (624)
>。)))< カヤックで釣り Part19 (189)
【しぶとく】海でフライフィッシング 9Lb.【復活】 (904)
右投げ右巻きって初心者臭いよねー☆ 54右巻き (627)
--log9.info------------------
もずく酢 (369)
ミシュラン星 「植民地主義的な発想や!」 (136)
【業務用スーパー&業務用食材】その7 (954)
モスバーガー>>>>メガマック (464)
ねこまんまうめえ!な人達が集うスレ  議長裁定 (915)
漬物に醤油かける奴、ちょっと来い (308)
○○ニンニク醤油だけで1000を目指すスレ (222)
【安くて】ピーナッツを語るスレ2【美味い!】 (102)
お前らの思い出の夜食って何? (124)
ところてんに何かけて食べる? (837)
インドネシア、マレーシアの食べ物 (408)
【イモ】芋総合スレッド【いも】 (523)
牛肉>豚肉>鶏肉>魚肉赤身>魚肉白身 (385)
異常に栄養価の高い食べ物 (190)
【ビールのお供】枝豆・だだちゃ豆【夏の定番】 (344)
牛肉が無いなら、豚肉を食べれはいいじゃない2 (344)
--log55.com------------------
クロスバイクの雑談&購入相談136
☆★★★ ロード用チューブレス 32輪目 ★★★★
【ビブ】デブだけどロード乗り 寿司58貫【臍出し】
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】142
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 97
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 4配達目
輪行 りんこう 72旅目
【TREK】トレック・クロスバイク part50