1read 100read
2013年19釣り306: リール改造を応援するスレその4 (256) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【エギング】三重県のアオリイカ一杯目【ヤエン】 (566)
【喧嘩】ハンターとタイマン張るスレ【上等】 (307)
【SHIMANO】レアニウムCI4、CI4+☆1.1【RARENIUM】 (182)
【平政】ヒラマサ【ヒラス】 (134)
江戸前ハゼ釣り3 (154)
【DAIWA】ダイワ・ルビアス 9【Luvias】 (776)

リール改造を応援するスレその4


1 :2013/08/29 〜 最終レス :2013/10/08
お手軽パーツ交換からベアリング追加やら異機種間の互換性まで
情報交換していきましょう
まぁそんな感じでw
前スレ
リール改造を応援するスレその3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1340651609/

2 :
二ゲット
>>1乙です

3 :
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、 言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。
卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?
それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
2get !

4 :
>>3
4000万年ROMってろ!

5 :
>>3
今回も3かよ!

そゆとこ大好き。

6 :
>>3
2分も遅れてるじゃないか
次スレでは20秒以内にするように

7 :
改造好きはシマノリールがお勧め

8 :
>>7
逆にシマノじゃなきゃ成立しないと思われ(笑

9 :
流用チューンはダイワのがやりやすい。
手抜き設計で同じ寸法や形状の部品使いまくりだから。
だけどギヤが買えないだの部品が高いだのメーカーの姿勢が糞。

10 :
>>9
ふーん知らんかった。
でも結局ギアがネックだよな!ギア販売してくれるなら一度くらいダイワ買っても良いんだけどなぁw

11 :
ダイワのパーツ最低価格が50円から100円に値上げしたからな
しかも、シマノは調整ワッシャーが複数で50円
ダイワは1枚100円

12 :
>>11
マジかよ!?(゜゜;)
そこまでしなきゃヤバいんか?それとも客をナメてるのか・・

13 :
修理屋ってけっこう無知だな
ダイワのリールばらしたことなさそうだ(笑

14 :
>>13
うん。ダイワのリールは買った事無いから当然知らん(笑
無知って言うな。必要無いから勉強する気がないだけ(^^;

15 :
8 :修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/08(日) 19:29:26.62 i>>7
逆にシマノじゃなきゃ成立しないと思われ(笑
14 :修理屋さん ◆LOTUS//AYE :2013/09/09(月) 12:07:35.28 0>>13
うん。ダイワのリールは買った事無いから当然知らん(笑
病気か?

16 :
>>15
肝心な部分省いて無い?
ギア販売しないからだよ。

17 :
知りもせずにそんな事言っちゃマズいねぇ

18 :
>>16
ダイワを買ったことないのに、シマノのみ成立と断言
さらにギア交換のみを改造だと勘違いしている
まじ病気?

19 :
ダイワ嫌いだからどうでもいいの(笑
好きに言っちゃってくれ

20 :
ダイワ嫌いなひとは、サードパーティを排除しようとする、
企業姿勢が気に入らない、という人も多いよね

21 :
>>20
因みにダイワのリールは嫌いだけど、小物はダイワ好きなんだよ。メバルのワームやスナップエギは安くて良い物だな(笑
>>18が、>シマノのみ成立と"断言"
と言ってるが、>成立しないと"思われ"←断言か?(笑

22 :
>>18
俺はどっちもつかないが文章偽造はアウトだろ!
修理屋も口が過ぎるがw

23 :
>>22
気をつけます・・

24 :
シマノは製造終了後6年で部品の供給も基本は終了。
ダイワは製造終了後も在庫があれば供給してくれる。
ギヤの販売がなくなったのは、R4機種から?

25 :
>>24
シマノ案外出してくれるって聞いた事有るけど勘違いかな?
そんなところはダイワは良心的だね。
ただ、そんなに永く持って無いから気にしてなかったわ(笑

26 :
13 セフィアBB C3000Sに 12 レアニウムCI4+ギア組んでみた
ドライブギア OK (要シム調整)
ピニオンギア OK
ウォームシャフト OK
CFギア化は簡単だね
11 エクスセンスBB C3000MのCFギア化はけっこう面倒だったが

27 :
>>26
>11 エクスセンスBB C3000MのCFギア化はけっこう面倒だったが
こういう情報も書いとけよ

28 :
>>27
前スレで
>337 名無し三平 sage 2013/01/10(木) 00:01:01.22 0
>>>335
>出来るかどうかの確率数%な改造をこんなところに出すなよ。
>ボディ何個買っても無駄になるわ。
>半素人が気軽に出来る改造なら歓迎だがな

で、こう言われたから、加工が必要な物は方法を書かない事にした。

29 :
>>28
画像貼った人かな
出来れば詳しく教えてほしい
あと画像もください
あとしょうもないこと言うやつは無視しとけばいいよ

30 :
エクスセンスBB、コンプレックスBBは11バイオマスターで、
セフィアBBは12アルテグラがそれぞれベース?

31 :
修理屋がよく湧くがリールを改造したことあるのか

32 :
>>31
無ければ来ないよ(^^;
今はステラ使ってるからしてないけど、過去06バイオMg2500SDHをAR-Cスプール化し、ネジ込みCFギアに改造してた。
もう1つは、09セフィアに07ステラのギア入れ。これは改造とは言える程でもないけど・・
バイオMgは、もう閉鎖されたけど、境港の・・なんだったっけ忘れた(^^; リール改造サイトにうPした事も有るよ。

33 :
>>32
俺はシマノリールに関してはあんたの知識を当てにしてるよ
稀にみる良いクソコテだ

34 :
>>33
それはどうもm(__)m
確かにクソコテだろうね・・・

35 :
>>34
クソコテって言ったけど、具体的に説明してくれてるし気にしないでくれww
コテ付けないで能書きばかりのガキより数段マシだよ

36 :
>>35
否、ここ数日の発言は誰が見てもクソコテ以外なにものでもないわ・・
でも、それでもあんたみたいに言ってくれる人のレス見て考えさせられたよ。
ま、一度失ったものはなかなか取り戻すのは難しいだろうけどね・・
どっちにしても有難う。

37 :
まさか修理屋=悪ステ?

38 :
ねーわ
悪ステさんは人格者だったし、玲子スレでエロいレスしたりもしなかった

39 :
>>29
X-SHIP化エクスセンスci4かな、元気に使用中だよ、でも13セフィアBBが210gちょっとまで
軽量化出来たから、どっちをメインで使うか迷い中(w
エクスセンスBBはボディーのベアリング穴を掘って、ハンドルスクリューキャップも削って
7×11ベアリングを沈め、ギアが入る幅を確保した、左ハンドルだから可能だけど
右ハンドルだと隙間が3mm位開くので追加工が必要でかなり難しいかな
もう組み立てるので写真は勘弁。
>>30
そんな感じかな。
>>36
あっちのスレでWハンドルの件ありがとう、状況を理解して適切なアドバイスは貴方だけですわ
情報集めたくて11バイオと書いたけど、本当はバンキのマグWハンドルでした。

40 :
>>39
例のハンドルあんたか?(^^;
適切なアドバイス出来たとは思えんが、外れてよかったな(^^)
しかし、中に組み込まれてるカラーだっけ?が擦り切れるかなぁ・・
最初から締め付け足りて無かったんかもね。

41 :
>>40
ワッシャーの一カ所にクサビ状の突起が有って、ハンドルにも斜めの凹みがあり
ネジ締めると食い込んでシャフトを押さえるような構造
擦り切れたと言うより変形してる感じかな

42 :
>>41
変形ねぇ・・
プラならに荷が掛かり続ければそうなるかもね。
ステラのバラしたがそんなんあったかな?(^^;

43 :
初めてフリームスをフルベア化しようと思ってフルベアキットを買ったんだけど
付けるときにはすべてのベアリングにグリスを塗っておいたほうがいいのかな?

44 :
>>43
それが良いと思う。

45 :
>>43
専用オイルが付属または別売りで有るでしょ?

46 :
>>44-45
わかった!ありがとう(*´ω`*)

47 :
>>46
専用オイル有るならそれ垂らしてグリスがベストかな。
塩噛み防止の為に。ま、気休めくらいだけど(笑

48 :
>>47 御意!

49 :
こないだのsalty!で紹介されてたナスカルブってどうなの?

50 :
>>49
胡散臭い感じがする

51 :
>>49
産業向けに潤滑油売ってる一応マトモな会社の商品みたいだね
零細リールチューナーの信者向けぼったくりオイルよりは信頼できそう

52 :
>>49
ガルフってオイルメーカーがあったな
いっそエーモンでいいじゃん、何ならスミコーにする?

53 :
リール専用のオイルとかグリス買うバカいるよな
高いだけなのにww
10mℓ3000円とかマジ笑えるわ
機械用グリスやオイルを小分けにして売っているだけなのにな

54 :
>>53
シマノのDG10に一番近い機械グリス 一体どれなんだ?

55 :
>>53
コイツGP臭がするから触っちゃダメ

56 :
>>55
10ml3000円もするオイルかグリス買っちゃった?(爆笑

57 :
そういう事を言う奴ほど、何処のメーカーの機械用オイル&グリスか、わかんないんだよねw

58 :
あっ、ども。
そう人格者でもない悪ステです。

59 :
昔「エイちゃん」っていう一世を風靡したコテがいましたよね?
実は先週、畳半畳位のエイをかけて20分ファイトした挙句数年ぶりに生き物かけてラインブレイクするという大事件がありました。
タックルは8.4ftのベイトロッドにPE1号(確か20lb相当)リーダーはやっすいヨーヅリの4号・・・
あの人って何ポンドであげたって言ってましたっけ?
いやぁ〜エイすげーわ。

60 :
リール改造のスレでしたっけ?
割と新しいソルト用のベイトが面白くってよく使っているんですけどベイトのドラグって相変わらずイマイチなのかな?
と思わせる出来事でした。
別にオープンエリアで流れを楽しむタックルなので改造とかしないですけど・・・
それでは皆さん良い釣りを・・・

61 :
悪ステ氏はダイワリール愛用してたし空気読める大人で良コテの筆頭だから全くの別人だと書きに来たら、まさかの本人降臨
お元気そうで何より
絡んでた頃は大分勉強させていただいたよ

62 :
>>59
超懐かしい名前が出たねw、ウエダのロッドで140幅の釣ったんだったよね

63 :
ちょっと実験をした
手持ちにバンキの50mmシングルハンドルが有ってこれもトルクスネジ固定なんだが、緩まねえ…
無塗装だからライターでネジ頭をあぶりハンドルがモテなくなるまで加熱しても一回転緩んだだけ
感覚的に折れそうなので元に戻した
検索したらこのネジが緩んだと言うトラブルが有ったようなので、メーカーはロックタイトより強力な
ネジ止め剤に変えたか接着に変更しているのかもしれない。

64 :
ネジロック材も低強度タイプから永久固着タイプまでいろんな種類があるからね
高強度以上のを使われたらマジ緩められなくなるよ

65 :
ポンコツカルディアをフルチューニンしたいのです。

66 :
>>63
冒険するなぁ(笑
へぇ緩まないの?対策品なのか・・緩んだらメーカー送りが一番かな。
牝ネジで折れ残ったら最悪だからね・・・(/ー ̄;)

67 :
>>39
30です。
BBの件、ありがとうございます。
11バイオがベースだと、CFギア化は難しそうですね。
09レアのギアを持ってくればいけるかと思っていたのですが、取り寄せなくてよかった。

68 :
>>67
11バイオのCFギアが13バイオSWじゃねえか

69 :
>>68
SWは4000以上、この話はC3000(2500クラス)ね

70 :
ちなみに1000クラスなら前スレでポン付けOKの報告が有ったはず

71 :
修理屋は改造の質問だと一貫してスルーだな 知識ねえなーw

72 :
>>30
は、エクスセンスBB、コンプレックスBB って書いているから、C3000(2500)のことだね。

73 :
>>71
今日は先程まで2ch見る時間無かったんだよ(^^;
やった事無い改造のアドバイスは普通しないだろ!?(゜ロ゜)

74 :
>>71
何度も失礼。
>>32見た?あの頃のリールは散々やったけど、10ステラ買ってからは改造から離れたんだよね。
今のCI4+もヴァンキも持って無いが、パーツリストは皆持ってるし、ヴァンキの内部はローターベアリング以外ステラと一緒だから知ってるけどね。
それとベアリング追加くらいは大体同じだから分かるけど。
それに知識得る為に無駄なリール買う事無いから、CI4+以下のリールに関しては無知なのは確かかな(^^;

75 :
改造の参考に成るかもしれないから上げてみる、シマノのスプール重量、
実測した物のみ(タニタデジタルクッキングスケール)
(夢屋:S-4系)
33.5g 12RARENIUM Ci4+ 2500S
34g 10EXSENCE Ci4 C3000M
45g 11BIOMASTER C3000
54.5g 11BIOMASTER C3000S
58.5g 11EXSENCE BB C3000M
(12 ULTEGRA系)
54g 13セフィアBB C3000S
(08 BIOMASTER系)
46g 10ULTEGRA AD 2500s
49g 08BIOMASTER 2500s
51g 10Sephia bb c3000s
53g 09ULTEGRA c3000
55g 11ELF C3000
58g 11ELF 2500s
71g 10nasci c3000s

76 :
>>75
ご苦労様。
沢山持ってんだね(笑
数値にしてみると相当違うね。
ヴァンキやステラはどうなんだろ?ステラなら持ってるけど量り持って無い(^^;
有ると便利だから買うかな。

77 :
ナスキーだけやたら重いのは何でだろ?
ベアリングとか入ってないよね?

78 :
>>77
単に材質の違い

79 :
ってことはエルフの方がナスキーよりスプール軽くしてるってこと?
家に10ナスキーと11エルフあるんだけどスプール入れ替えたら
10ナスキーの方は250gくらいになるってことか。

80 :
58g 11ELF 2500s
71g 10nasci c3000s
11エルフと10ナスはデザイン違いだけで同じサイズのスプールなら重さに違いは無いと思う
上の二つの差は、ドラグ入る穴の深さの違いで裏側に軽くするための切削加工が2500Sは
有り3000Sは無かったと記憶してる。(もう手元には無い)
安いスプールはそれなりに必要最小限の切削加工しかしてない印象で浅溝だと重く深溝だと
軽く成ってるね、高級機のスプールは軽くするための切削加工が有る

81 :
>>79
せめて12アルテ買えよ

82 :
改造を応援するスレだかららね。

83 :
改造が上手い奴って尊敬できるよね

84 :
うん

85 :
憧れちゃう

86 :
そうだね
ステラだとドレスアップ的なパーツ交換くらいしかする事ないし

87 :
このスレで最高級機種はNGなのさ、ステラとか

88 :
ステラは夢屋パーツかハンドル交換くらいしか無い・・
バイオMg弄ってる頃が一番楽しかったな(笑

89 :
>>75
みんなで情報持ち寄ってデーターベース化したら便利そう

90 :
みんなで計測してテンプレにするかw

91 :
>>89
境港のルアーフィッシングってサイトが正にそれだったんだけど、何故か閉鎖されたんだよね・・・
データ残ってないんかなぁ・・

92 :
>>91
修理屋は山口だっけ?
俺のステラを格好良く改造してくれよ
夢屋とはまた違った感じの改造
やっぱ修理屋だからオリジナルの改造はしない?

93 :
http://i.imgur.com/etVS9RF.jpg
このハンドルと本体の隙間ってどうやったら無くなるんでしょうか…
素人ですいません。。

94 :
木材をあてて木槌でコンコンコンと
直に金鎚はだめよ

95 :
>>92
ステラはハンドルの改造?くらいしか出来ないよ(^^;
いくら改造好きな俺でも無理・・・
>>93
それハンドルシャフトの根元に付けて有るスペーサーが厚いから。外してワッシャーをホムセンで買って来て入れる。
ただし、穴サイズが少し小さいからドリルで広げる事。

96 :
>>90
ラインを巻き替える時にでも各々が計測すれば出来そう
次スレまでにはテンプレが出来ると良いな

97 :
>>95
>>93です
ありがとうございます!言われた通りでした!

98 :
修理屋は改造したことあるの?
今までした改造を全部書いてよ。参考にするよ
詳しく頼むね

99 :
>>98
>>32にレスしてるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【海釣り】岩手の釣り【川釣り】 12 (116)
【まじめに】福岡シーバス情報3【情報交換】  (687)
【カヤック】フリーダム・FREEDOM【船外機】 (545)
【関東限定】筒イカ!烏賊!いか!3杯目 (683)
【福岡】マイボートで釣ってる奴は集まれ【大漁】 (184)
【ステラ】お前らどっちにする?【ヴァンキッシュ】 (632)
--log9.info------------------
こんな激突!【映画】+続激突カージャックは嫌だ (612)
Uボート浮上スレ (713)
バニシング・ポイント (116)
ザ・インターネット★サンドラの不朽の名作 (109)
【新作!?】MAD MAX 6台目【公開!?】 (290)
【金髪】スーザン・ジョージ【メス犬】 (782)
夜の大捜査線 (192)
■ターミネーターシリーズTHE TERMINATOR[001] (410)
砂漠の冒険って覚えてますか? (134)
【007】スパイ映画総合スレッド【以外】 (552)
古いスティーブン・キング映画総合スレッド (854)
ゲイリークーパーを語ろう (450)
エリック・ロメール (285)
【ヘレン】スーパーガール【スレイター】 (714)
特攻野郎Aチーム (503)
「マホーニー」ポリスアカデミー Part2「マウザー」 (224)
--log55.com------------------
℃-uteコンサート
ヲタが必死な女性アイドルグループは℃-uteに決定!!
俺のメモ用スレ
道重さゆみのAA保管庫2
うな重 2匹目
アンジュルム
◆久住小春ちゃんの成長に萌えるスレ(1)◆
小川麻琴ちゃんが大好きだ