1read 100read
【ゲーム】ゼルダの伝説 3【音楽】 (798) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲームのBGMに歌詞がついて歌になったもの総合 (134)
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ75【神主】 (210)
オウガバトルシリーズの音楽 (140)
神宮寺三郎シリーズの音楽 (361)
  (131)
【アヌビス】 ANUBIS ZONE OF THE ENDRS 【Z.O.E.】 (771)

【ゲーム】ゼルダの伝説 3【音楽】


1 :774:2007/10/10 〜 最終レス :2013/08/03
前スレ
【ゲーム】ゼルダの伝説 2【音楽】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1165966390/

2 :
2

3 :
乙でした。
3なら嬉しいかな。
トワプリのあのボス戦の「オレのターン!」時の曲の変化が素晴らしすぎる。
なんかこう「ふるぼっこにしてやんよ」状態?
状況に応じて曲が変化するって単純に凄いと思うんだよなあ。
スマブラXでもトワプリの曲かかるかな?

4 :
大海原
が俺の着信音

5 :
砂時計の曲ほすぃ

6 :
状況に応じて変化するのはタクトの戦闘曲がいいな
若井さんはもっと評価されてもいいと思ってる

7 :
タクトの戦闘曲は状況に応じてというより「ヒット音」が音楽と連動してる訳で。
あれは確かに面白いと思ったけど(以下察してくだちい

8 :
ゲーム中に聴く分にはとても良いと思うんだ、ゲーム中に聴く分には…

9 :
ゴードン戦とか手が壊れるとそっちのスピーカーの音が減るし
モルドゲイラもファントムガノンも変化する

10 :
てs

11 :
モルスァ

12 :
結局トワプリのサントラは出ないの?

13 :
これだけ発売から時期ずれたら
出ないと考えるのが妥当だと思う

14 :
ゼルダの音楽のオーケストラアレンジとかオーケストラ演奏って何がある?
あんなにオケに向いてる曲なのに、公式のは大昔のゲーム音楽コンサートとスマブラの位しか知らないんだけど・・・

15 :
ニンテンドウパワーサントラ付とか羨ましすぎる

16 :
>>15
kwsk
今月号についてるとか?

17 :
ゼルダといえばこの人みたいな感じにはしないのかな?
結構毎回スタッフ変わるよね
近藤さんがいるうちはそれで全然いいとおもうけど…
峰岸さんがそういう感じになるんだろうか

18 :
終盤聞けないけどトワイライト状態の曲が好き(´・ω・)

19 :
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1418025
コレのBGMを漁りまくってるんだが見つからん…
誰か詳細知らないかね?

20 :
トワプリの曲は何とか海外サイトでゲットできたので、今度は砂時計のがほしい。

21 :
キハ65系・トワイライトエクスプレス 鎧〜餘部
「まもなく、餘部鉄橋を通ります。餘部鉄橋を通ります。」

22 :
>>19
Triforce Majeure(remixer Disco Dan)
OverClocked ReMixに逝こう。

23 :
AKY
誰かゲルドの谷の楽譜載ってるところ知らないか〜?

24 :
>>22
みつかた
マジォクス

25 :
保守ぶちage

26 :
大神殿の曲長らく忘れてたわ
スマブラ更新age

27 :
738:独り言2代目@kpty◆Wf1IyGoB3. :2007/12/19(水) 17:53:14 ID:N3puiNgu0 [sage]
まぁサントラなんて興味ない人間にとっては
ゴミ同然だからな

俺もゲームのオマケのサントラは
漏れなくフリスビーだ

28 :
上のコピペ、ゲームの良し悪しの半分は音楽が担ってると思う俺に喧嘩売ってるなw
まあ、音楽が良くても使い方がクソなゲームは終わってるが。

29 :
まぁだから何だって感じだが

30 :
楽しいバイエル併用「ゼルダの伝説/ベスト・コレクション
これ買ったんだが、時オカのゲルドの谷入ってないのか・・ガッカリ

31 :
あれはギターじゃないとしっくり来ない気がする

32 :
>>31
禿同
神曲だが、ピアノだと落ち着き過ぎちゃう感じだな

33 :
年明けてないのかここw

34 :
最近盛り上がる内容がないからなあ

35 :
しばらく新作も無さそうだし。

36 :
あとはあれだ、スマブラ。あれのゼルダの曲がどうなってるかだね。
誰がどんなアレンジかけてるか楽しみだ。

37 :
あけおめ

38 :
          / ̄~⌒''ヽ
         / "(ノ/ノノヽノ
        | ヽ|l  ´Д`)
        |  /,^V^/
        | (ぃ9 // |
        | /  // /、
        レ/  //∧_二つ
         /==ロ=/
       / ヽ /\
       /_二二_\
       /  /   > ̄)
     / ノ    / /
    /=/   . /=/
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

39 :
>>38
犬夜叉ですか?
どう見ても、かごめのセーラー服を着た犬夜叉様しか見えない。

40 :
それでは、飲酒運転の危険さの講習をします。
リンクにウォッカを一気に飲ませ、エポナにまたがらせ、
ふらふらと歩くのをみんなに見せ、飲酒運転の怖さを見せる。

41 :
はいはいつまんねつまんね

42 :
ttp://wii.com/jp/movies/smashbros-movie1/
でメインテーマがちょこっとだけ流れてるね

43 :
http://k.pic.to/liewx
ゼルダの伝説ベストコレクションのバイエル併用の地上の曲を弾いてみた。
携帯からじゃないと聴けないかもしれないけど…。

44 :
>>42のメインテーマ
ニンチャンの動画で聴いたけど
安定したいいアレンジだった
不要な捻りを心配してたけど安心した。古代さんGJ

45 :
こんなんみっけた
闇の世界(だったっけ)
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-12801.mp3
ゲルドの谷
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6199.mp3
ハイラル城
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-20154.mp3
メインテーマ
ttp://www.yonosuke.net/clip/6a/27542.mp3
竜の島
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13449.mp3

46 :
スマブラXオルディン大橋に
・メインテーマ(ゼルダの伝説)
・時のオカリナメドレー(ゼルダの伝説 時のオカリナ)
・闇の世界(ゼルダの伝説 神々のトライフォース)
・ハイラル平原メインテーマ(ゼルダの伝説 時のオカリナ)
・メインテーマ(ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス)
が採用確定
ttp://www.smashbros.com/jp/music/music22.html

47 :
うずうずするな。早くやりたいよ。
>>44
古代さんなら安心して聞けるよな。
個人的にごっつ気に入ってるからスマブラ関わってるって知った時嬉しかったなあ。
あの世○樹も音楽あの人だったから続けられたようなもんだし(スレ違失礼)。

48 :
Gerudo Valley (Piano Version)
ttp://www.youtube.com/watch?v=AwHoIT5Xqwc

49 :
スマブラにモルドゲイラ入ってやがるw

50 :
なんか曲とかキャラの選抜に媚びを感じる

51 :
ユーザの声を反映してるんだから、媚びて当たり前だろ

52 :
スマブラXのラインナップと比べてもトワプリの平原のBGMは神だな

53 :
タルタルにモルドうひょーい
あと神トラボス戦とハイラル城とナビトラが入ってれば俺は満足
神殿のアレンジは前のがいいなあ

54 :
ゼルダのサントラはほぼここで入手可能。
ttp://downloads.khinsider.com/zelda

55 :
スマブラの闇の世界は飯吉氏編曲。
そのせいか違うゲームの曲ぽく聞こえませんか?

56 :
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199871308/160

57 :
>>55
正直闇の世界こそかっこいいオーケストラアレンジを期待してた
つーか今回のスマブラは原曲そのまだったり編曲者多すぎでバラバラな気がする

58 :
スマブラXの音楽聴けるところはないかな。
まだ向こうで発売されてないから仕方ないか。

59 :
>>58
闇の世界(と地上界) P:zeldax
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_40999.zip.html
ちなみにこっちは本家飯吉作品 P:pokedun
ttp://www10.axfc.net/uploader/12/so/O_40585.zip.html

60 :
>>57
同意

61 :
店の音楽いい加減に変えろ
飽きたから

62 :
トワプリで変わったじゃん

63 :
思い切り変わったよな
良い意味で

64 :
トワプリの店の曲って全然覚えてない。
というかトワプリ自体が印象薄い。

65 :
俺も実は店とハイラル城と平原しか覚えてないw
中でも買っちゃいな♪買っちゃいな♪は衝撃だった

66 :
この文脈で「中でも」はおかしいな…寝るか

67 :
>>65
ピンク・タイフーン?
ピンクレディーの歌

68 :
スマブラの酒井さんのアレンジの曲
タイトル→ダンジョン
って感じの編成なんだけどなんか聞き覚えがある
なんかでこういう繋ぎのアレンジあったっけ?
ちなみにスマブラのアレンジ曲で一番好きだ

69 :
オーケストラのやつじゃね?
俺はなるけ節の奴がいい。時オカってやっぱすげえわ。

70 :
ゼルダ系の曲は選曲もさることながら良アレンジ多すぎてオレ曲いじれないわw
オルディンも船もほとんど右全開になってるww
タルタル高原はビビったがアレンジの方向性は大正解だと感じた。
ゼルダ曲がこういうノリノリアレンジされる機会も珍しいしな

71 :
時オカのアレンジ盤の平原もスマブラに合いそう

72 :
タルタル高原はもう少し原曲寄りであってほしかったな。これも好きだけど
というよりその作曲家さんの曲って原曲の面影あまりないような

73 :
マザー2のきょく一曲もないとか…

74 :
オレは闇の世界をもっとこうどっしりとアレンジして欲しかった。軽すぎね?
あれはあれでいいんだけどさ。
初プレイで闇の世界に引きずり込まれた時鳥肌が立ったのを思い出すとどうにも軽くてむずかゆいw

75 :
今回のスマブラに関してばかりは自由なアレンジがコンセプトなんだから
それを素直に楽しまないと損だよ

76 :
DXの神殿のステージの曲って何のソフトの曲?

77 :
ファミリーコンピュータ ディスクシステムのソフト、
ゲームタイトルはリンクの冒険
ゼルダの伝説の続編として1987年1月14日に発売
現在、ファミコンミニ、およびWiiのバーチャルコンソールで好評発売中

78 :
大神殿で挫折したなぁ
放置してる間にプレイスキルも落ちてきて辿り着く前にやられる始末

79 :
リンクの冒険こそリメイクして欲しい作品。
今の技術でフィールド曲とかどしっと作って欲しい。
上突き!上突き!

80 :
タルタルはビビッたが神

81 :
もうわかったよw

82 :
タルタル超期待したのにありゃ夢島メインテーマじゃねえか
最後のフレーズが一瞬出てくるだけ

83 :
だって高原だもの

84 :
今日、風タクのサントラ注文したんだが、めちゃくちゃ楽しみだ。
風タクのサントラ持ってる人に聞きたいんだが3500円だした価値あるよな?

85 :
便乗で悪いが風タクのピアノスコア買ったよ。
絶版だったのと初版新品だったので、つい手を出した。

86 :
>>84
安心しろ、後悔する確率はかなり低いと思われ
風タクは人の好き嫌い別れるけど音楽だけはガチだと思っている

87 :
http://www.youtube.com/watch?v=9Y_CGB1GuoI
すごいなw

88 :
風タクはなぜか面子が大マジだったからなぁ
メインを近藤さんから移行させるってことで気合入ってたんだろうな

89 :
あれは任天堂の中期オールスターだよな
もうちょっと活躍して欲しいね

90 :
スマブラの時オカメドレーに入ってる曲教えてくれ

91 :
ゼルダの子守唄
嵐の歌
エポナの歌
時の歌
サリアの歌オーケストラverで〆
かな、自信無いけど

92 :
サリアの歌の部分は時岡のCMで流れてたやつ意識してんのかな

93 :
太陽の歌も森のメヌエット(疾風の唄)も入ってる気がする

94 :
トワプリのタイトルデモ曲が神すぎていつ聞いても泣く。
狼の声が哀愁を誘ってまた良い。
>>92
そう思ったので初めて聞いた時泣いた。

95 :
同意
アレ初めて聴いた時は震えたなぁ

96 :
どのサントラサイトいってもゼルダだけねぇんだよなw

97 :
>>94
同じく
ゲーム始める前に最後までみて始めてたww

98 :
そして全部見てから「シャキーン」と始める訳だなw
初めてハイラル平原に出たときの感動を俺は絶対忘れない。
エポナで無駄に駆け回ったもんだ。

99 :
そしてムジュラでもゴロンで転がりまくってたなあ
あのジャンプする時の感覚が凄く気持ちいいんだ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アトリエシリーズの音楽は最高 (973)
ダライアス シリーズについて語れ!!! (276)
チョコボの不思議なダンジョン (538)
ボクと魔王の音楽 (243)
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】26 (371)
無双シリーズの音楽を語るスレ3 (926)
--log9.info------------------
偽ダウンサポートを一網打尽にするスレ (117)
古本市場のポイントカード (753)
【世論】モバイルジャッジ【調査】 (183)
カエトクカード (113)
【ドル箱】花札専門のスレ (348)
【詐欺?】Gem.biz(ジェム・ビズ)【訴訟?】 (679)
【メンテで】Sony Point mobile 2pts【長期休業w】 (433)
【毎週】ポケちょ【10万円】 (450)
【えもじ貯金箱】楽々お小遣いを稼ぎ!えーちょき2 (538)
貯める.com (120)
【糞】もらっちゃ【改悪】 (109)
50円換金ポイント (239)
【P】ポイントの神様【ネ申】 (597)
【換金】イージーマネー【拒否】 (819)
【ドコモは】クリポイント【ムリポ】 (738)
最強決定!!米系マイレージプログラム比較★UA NW CO (457)
--log55.com------------------
●●新潟のPCショップ 44●●
【サンディスク】 SanDisk SSD 13盤目【WD買収】
5000円以内の良質電源を探す Part47
【奈良】ファビョ チョン 田村仁寿 スレ 15【ネモ】
Rロジー
イイ!お勧めのMicroATXケース Ver.29
【TR】静音電源Seasonicシーソニック Part31【PD】
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 293世代