1read 100read
崎元仁とベイシスケイプの仲間たち-TRACK:14 (595) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロックマン音楽をアレンジしてうpするスレ4 (233)
バイオハザードの音楽いいよな (645)
【GT関係】グランツーリスモBGM!! (319)
【犬耳家の】植松伸夫総合 part13【一族】 (314)
【犬耳家の】植松伸夫総合 part13【一族】 (314)
全曲イイ!サントラ (264)

崎元仁とベイシスケイプの仲間たち-TRACK:14


1 :774:2012/05/06 〜 最終レス :2013/10/15
Basiscape所属の崎元仁さん、岩田匡治さん、金田充弘さん、阿部公弘さん、千葉梓さん、工藤吉三さん
ら作曲家たち及び彼らの作品について語るスレです。
■有限会社ベイシスケイプ
ttp://www.basiscape.com/
■各代表作品などは以下を参照
ttp://www.basiscape.com/artists.html
ttp://www.basiscape.com/works.html
前スレ
崎元仁とベイシスケイプの仲間たち-TRACK:13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1289298338/

2 :
乙です
最近話題ないなー

3 :
差違大往生の音楽はどんな感じ?マンネリ?

4 :
バロックのイベント申し込み今日からだね
ttp://www.basiscape.com/special_baroqueevent.html

5 :
>>2
仕事ないからね…
L5の松野のゲームも、かなり曲調マンネリ

6 :
クリムゾンシュラウドの曲は好きだ
マンネリじゃなくて個性の範疇

7 :
ヲチスレが落ちたら鍵やめたんだねwわかりやすい2人w

8 :
立てなおしてあっちでやってろよ糞私怨が

9 :
崎元きもい
調子乗ってる最低野郎

10 :
新スレあったのか
並木さんの話題はどこで話せばいんだろうな

11 :
並木も上倉もここでいいんじゃないの
M2とかJDKバンドのスレがあるならそこでいいけど
しかし案の定、阿部とかソロでは働けそうにないのは残って才能のあるやつから辞めていってるな

12 :
いまさらだけど鉄拳の映画の曲ってどう?

13 :
>>11
そう単純なことではないだろう

14 :
最近サッキー呟かないけど、まさかここみてショック受けたとか豆腐メンタルな理由じゃないだろうな?

15 :
普通にフォロワーとはDMでやり取りしてるんじゃね
元からあんまりファンサービスでやってるアカウントじゃなかったし
告知なら広報担当がやるし
並木さんのツイートが色々と面白いのでサッキーは別にいいや

16 :
サッキーは天才だサッキーの才能を無視して最低とかゆるさんサッキーカコイイ(#^.^#)

17 :
千葉さんや工藤さんもその内辞めていくんだろうね

18 :
どうかなぁ
残ってる人はやっぱりツメが甘いところがある気がする

19 :
流行廃れの激しいゲーム業界で10年もよく持ったほうだと思おう
自分としては崎元岩田コンビが解消されなければそれでいいや(最近一緒に仕事してないけど)

20 :
阿部だけはいつまでも残ってそうな雰囲気

21 :
あべるあべればあべるとき

22 :
古株だからあんまり言われないが岩田さんも大した事無い

23 :
元々大して人気ないから言われない

24 :
>>22-23
岩田ヲタにこのレス見せたら「ふーん、で?」って言われたwww
怒ってる怒ってるwwwwww

25 :
>>12
個人的には普通。ベイシスのサントラの中では良くない方
大体崎元が2/3、他が1/3を担当

26 :
この世に岩田ヲタなんているのかな
サッキーのおまけとしてついでに評価するパターンはありがちだけど

27 :
これ以降パッとしないのは依頼する側の問題だろうけど
岩田さんはバロックが最盛期かな。

28 :
数々のFCGBタイトルもどれもすばらしい
しかし本人も忘れてるのか自身のリストに載ってないタイトルまであるのが悲しいところ

29 :
>>26
とりあえずツイッターには一人熱狂的な岩田ヲタがいるね。
きもい。

30 :
>>29
せっかくヲチ板にスレ立ってたのに保守もせずに落として戻って来るとかやめてよね

31 :
>>30
でも他に岩田ヲタ見たことないし。
崎元の付属品としての岩田ファンならいるけど純粋な岩田ヲタはこいつ以外いないし、
ヲチ板で話すようなことでもあるまいよ。
それに俺はここに書き込んだの初めてだぞw

32 :
>>31
一般人のツイートヲチは板違いなのでヲチ板でよろしくお願いします

33 :
>>32
すまんかった。

34 :
岩田は専用ドライバを駆使した8bit時代が全盛期
あとは惰性感が拭えない

35 :
それ言ったら崎元も変わらないんじゃ…

36 :
さきーは16bit〜32bitもいけてた

37 :
FFTくらいまでは良かったが今の岩田はメロディにセンスを感じない
今後はオプーナのダークローグやブラーボみたいに崎元や金田のオケ曲をアレンジすればいいと思う

38 :
岩田はDSの聖剣が地味に良かった

39 :
岩田さんはFCのときが一番輝いていた
オーバーホライゾン、ダンジョンキッド、紫禁城あたりが好きだ

40 :
岩田さんの曲の良さがわからない奴は微妙にスノッビーな奴だと思う。
先入観なしで聞く事をお勧めする。メロディーとか独特の味わいが
するから好みが合わないならしかたがないけど、俺は虫姫様とか
聞いてて楽しいかな。

41 :
聖剣DSとか朧村正とかリゾードとかすごく良かったけどなぁ。
ドラゴン爺さんとか最高じゃないか。

42 :
ソウルキャリバー4にもすごい良い曲があるよ

43 :
いい曲もあるが捨て曲が多すぎる
今の崎元以上に多い

44 :
>>42
うん、あれもよかったよね。

45 :
お前らクリムゾンシュラウドの音楽の話しろよ

46 :
気になってるけどゲームやる時間ない・・・
サントラは予約したが

47 :
このスレの住人ゲームしないよね
FF12以降でゲームの話で盛り上がったのって運命の輪くらいな気が

48 :
クリムゾン買ったぞ
曲は主人公の回想のシーンの曲が好きなんだけどこれ全部崎元なのかな?
崎元らしくない曲調だった

49 :
最近は、曲調だけでなく、何か良い曲があったらそれは崎元作曲じゃないと思ったほうがいいよ

50 :
聴いてないけどその曲は金田と予想
>>49
それはあんまりだw
メインテーマはいいじゃないか
映画鉄拳では崎元が一番良かったし(というか他がイマイチだった

51 :
ゲームスレでは音楽は好評だな

52 :
俺は回想シーンの曲、ゲームの雰囲気と全然あってなくて酷いと思った
ちなみに金田の曲でもないと思う

53 :
クリムゾンシュラウドの戦闘曲とかメインテーマ曲良すぎ
久しぶりに崎元さんの曲聴けて良かった

54 :
並木の曲ってやはり続編になればなるほどパワーダウンしていくな
最大往生、3面と4面以外はいまいちだ。

55 :
黒復活が最高だと思っている俺にはそれは当てはまらないな
ただ3面と4面曲がイイのは同意
この2曲は素晴らしい

56 :
並木はケツイも大往生も5面オリジナルがすごく良かったのに
移植やリメイクでアレンジを重ねるたびに微妙になっていったな

57 :
アレンジは並木じゃないだろ

58 :
俺は大復活が好きだな

59 :
クリムゾンシュラウドやって崎元も松野も別に劣化してないんじゃないかと思った
基本はベイグラで音楽的には若干の岩田金田阿部辺りのエッセンスが混じりこんだ感じ

60 :
最大往生は過去のモチーフ入れすぎ
新曲でも、奇抜なアレンジとして聞いてしまう。

61 :
サッキーの目指していたのは川井憲次的なスタンスなのかね、と
ここ最近の川井憲次の、作品スタイルと登用頻度のすさまじさを見て思った

62 :
並木がロスに行ってるみたいだけど、E3で何かやってるのかな

63 :
会社辞めたんじゃなかったのか?

64 :
普通にM2メンバーで行ってるように見えるが

65 :
でじこミュはネタがオワコンだからしょうがないとしてそろそろ後継作を…

66 :
>>48
あれは多分金田のような気がする
戦闘は金田作曲と思しき奇襲戦の曲と阿部作曲らしい最初の戦闘の曲が特に良いな

67 :
>>65
でじこミュ良いよね!2の仕事音楽とかどれも大好きだわ。
曲だけでなく音質にぶったまげたって所も大きいけど。

68 :
E3楽しそうだな〜

69 :
>>56
ケツイの最終面は、個人的には360のケツイの限定版についてきたアレンジが一番完成度が高いと思う。
あれ上倉だよね。

70 :
ギルド01内のゲームで本命のクリシュラより他のが評判がいい件
あれ、このスレでよく見たような、すごくデジャヴな現象だな

71 :
え?クリシュラ一番語られてないか?
出来自体はみんな同じくらい良作って結論みたいだが

72 :
そいつは良かったあ
松野の次作も期待できてサッキーは相変わらず天才ってこーとーでー(アルシド風

73 :
デジャヴじゃなくて結論ありきで見ているのだろうな

74 :
崎元作と思しき曲はメインテーマと地下迷宮の曲が良かったな
戦闘の曲はあいかわらずやかましくて微妙な感じだったが…

75 :
最近のマイブームはメタルオレンジのセレクトBGMを口笛すること
こういう、一点の曇りも無い、歯切れの良さこそ岩田節の原点といえるのではないかな

76 :
ついでにJKL古川氏ってもう過去の人かな〜と思っていたら
現役の上に妙な方面でも活動していて驚いたわ

77 :
kwsk
わいえん氏はどうしてるかなー

78 :
メタルオレンジはランキングの曲が熱かった憶えがあるな

79 :
ごっちゃになってた
メタルオレンジじゃなくてCARATのほうだったわ

80 :
>>77
せいじかつどう

81 :
Basiscape Store - クリムゾンシュラウド オリジナル・サウンドトラック
ttp://www.basiscape.com/store_crimsonshroud.html
試聴開始されました

82 :
メインテーマいいね
あとやっぱ金田さんの曲のうねりは好きなんだけどやっぱまだ曲に隙があるよな〜と時々思う

83 :
久々に震えたわ
ありがとうサッキー

84 :
絶対ヒーロー改造計画のサントラ(初回版の特典)買った

85 :
上倉率高め(10曲)でなかなか良いぞ

86 :
>>81
「これいい曲だけどどうせ崎元じゃないんだろ?」とか思ってた曲が両方崎元だったのがなぜか嬉しい
特にher reputation precedes herの方はちょっと意外

87 :
期待はそんなにしてないのにクリシュラのサントラが待ち遠しい

88 :
最近サッキー呟かないね
ちと寂しい

89 :
もう1ヶ月も呟いてないのか

90 :
>>30の話題の内容がわからないのだけど
なにかあって呟いてないんじゃない?

91 :
>>30のことは俺もよく知らないけど、サッキーが呟いてないのとは無関係だろうね

92 :
絶対ヒーロー改造計画の2トラック目がクサい
前半スパロボで後半ファルコム
ゲームには合ってるだろうし嫌いじゃないけど

93 :
クリムゾンシュラウドのサントラ買ってきた
崎元が珍しく良い仕事してるけど
気に入ったのは金田と阿部の曲
特に阿部の2曲は静と動の抑揚が面白い

94 :
試聴で聞いたけどShow Your Mettleが一番良かった
作曲誰かわかりますか?

95 :
>>94
阿部公弘
Show Your Mettle
They Don't Look That Tough
金田充弘
Have Faith
I Think It's Angry
How Many Times
Why Stop Now
The Palm of Her Hand
千葉梓
Free for the Talking
A Time and a Place
The Last Thing
岩田匡治
Fight or Flight
後は全部崎元
崎元以外は殆ど戦闘BGMだね

96 :
ありがとうございます!
阿部さん良い曲作るな〜
メインテーマが混ざっていてすごい良い

97 :
ttp://www.famitsu.com/news/201206/27016926.html

98 :
さて、クリシュラ聴くか
>>97
さんくす

99 :
クリシュラ少し聴いた
今のところ全体的に眠い……(悪い意味で
ベイグラみたいにじわじわ来そうな曲はあるけど
Disc1の1,14,15は気に入った

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
崎   元   は     糞 (188)
  (115)
ペルソナ PERSONA MUSIC FES 2013 Tr04 (163)
リッジレーサー音楽スレ vol.8 (891)
コーラスなどの人の声が入っているゲーム音楽 (104)
【バーチャファイター】最高曲を黙々と挙げるスレ (112)
--log9.info------------------
山陰本線福知山線の国鉄時代の旧型客車とその思い出 (105)
鉄道模型板客車スレ出張所 実車考証スレ (110)
昔の臨時・配給・回送・団体列車 (100)
古い時刻表持ってんだけど何か質問ある? Part11 (692)
【昭和50年代】国鉄特急の絵付きマーク【末期】 (567)
爆音立てて突っ走る京阪神緩行103系に萌えるスレ (173)
ロングシートの車両で駅弁喰っていい? (438)
【国鉄後期】東北を走った特急・急行【JR初期】2 (309)
L特急 (204)
【青い海】房総夏ダイヤ【白い砂】 (558)
懐かしの信号場(信号所) (109)
【まもなく】思い出の0系「ひかり」【引退】 (225)
昔の南海鉄道・南海電鉄・阪堺電軌を語るスレ7 (126)
非冷房のグリーン車について語ろう! (118)
【小室逮捕】JR東日本のスキーCMを振り返ろう (121)
【みかん畑】おもいでの有田鉄道 (104)
--log55.com------------------
【くまモン】熊本で農業やってるヤツw
エフ田
『緊急雇用』を総括するスレ
【大手から】将来消えそうな農機会社【零細まで】
農協
宮崎★口蹄疫の状況11
【メーカー・販社・ユーザー】井関農機【混合】
テスト書き込みスレッド