1read 100read
2013年19家ゲーRPG201: マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 15 (314) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
†女神転生 メガテン総合スレ221† (670)
ゼノギアスとゼノサーガを一緒にすんな (164)
【PS3】3Dドットゲームヒーローズ 英雄九人目 (809)
【PS3】トリニティジルオール・ゼロ Part16【ARPG】 (189)
【WiiU】真・女神転生meetsファイアーエムブレム(仮) part5 (131)
ゼノギアスとゼノサーガを一緒にすんな (164)

マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 15


1 :2013/04/15 〜 最終レス :2013/10/07
アトリエ・ザールブルグシリーズ3作について語りましょう
ガスト公式
http://www.salburg.com/
前スレ
マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1337751031/
関連スレ
【アトリエ】ガスト総合161【ガストゲー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1354118573/
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1336559375/
【PS3】ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合221
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1363851017/
【PS3】アーシャ/エスカ&ロジーのアトリエ 黄昏シリーズ Part44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1365517975/
次スレは>>970が宣言して立ててね☆

2 :
よくある質問まとめ
Q:PS2版マリー+エリーのパケ絵が違うけどどうしたの?
A:ゲーム中のイラストはPS版同様、桜瀬、山形両氏によるもの。
 パッケージイラストや公式の壁紙等はtoi8氏による描き下ろし。
Q:PS2版はPS版とどう違う?
A:改良点
・絵(曲も?)が綺麗になり、ディスク一枚でマリーとエリーの両方遊べる。
・ロードは短く、快適。八方向移動になった(が、逆に動かしにくいとの声も)。
・自分が拾ったことのない素材も妖精さんが回収。
・マリーでは妖精さんがレイアイテムを回収してくれる(人によっては改悪?)
 改悪点
・おまけモード、OP、調合成功時の台詞、起動時の台詞が消滅。
・移植作全てに付属していたエリーのミニドラマCDがついていない
・チーズケーキの判定が厳しくなった(?)
Q. アトリエシリーズ、他のもやってみたいんですけど、どれからやればいいですか?
A. 正当進化型がやりたいならリリー。
 調合メインだけど、ちょっと違ったシステムでやりたいならグラムナート。
 戦闘メインでRPGよりのがやりたいならマナケミア、エターナルマナ。
 迷ったら好みの娘が出てるのやれ。
Q:リリーのアトリエPlusって無印とどう違うの?
A:インターネット対戦「ネットバトル」追加
イベントが40個(特にエルザとヴェルナー関連)追加
Q:ヘルミーナとクルスってどう?
A:リリアトキャラファン向けソフト。ジャンルはADVでゲーム性はあまりない。
ちなみにカリン・シスカ・ウルリッヒ・ゲルハルト・クルトの5人は登場しない。
詳しくは以下を参照
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A5%D8%A5%EB%A5%DF%A1%BC%A5%CA%A4%C8%A5%AF%A5%EB%A5%B9
Q:ゲームアーカイブ版はPS無印版?+版?
A:マリーはPLUS版、エリーはBest版準拠

3 :
>1
乙です

4 :
>>1
常乙のりんご

5 :
>>1
乙です!

6 :
>>1
乙です
ところで画像検索すると山形さん絵のリリアト4コマの表紙が見つかるんだけど、中身も描いてたりするのかな?

7 :
リリーは中身は描いてなかったハズ
エリーで4コマ描いてたのはあったな
「…ツボ」のヤツが好きだった

8 :
質問、PSBest版でエリーやってるんだが、
マイスターランクに進むとイベントが起こらなくなったりするんだろうか
五年目九月でカスターニェ→ケントニスに行ったがダグラスイベントが起こらん

9 :
そういう事は無い
単にフラグ折れてるんだろう

10 :
レストン
倒してから何年以内とかあったのかな…さっさと行っておけばよかった

11 :
先に月の実食われるのとかマント繕ってもらうとかヴィラント山での決意表明とか
そういうのは起こしてたの?

12 :
ダグラスイベントを起こして、最後の最後の武闘会で叩きのめすのは楽しかったな

13 :
そしてなにかに目覚めるダグラス

14 :
ダグラスがエンデルク様に勝てるの一回きりってちょっとなぁ…
ベスト版のバグのおかげでエンデルク様とガチ勝負するようになったけど
確かにお強いよね
無印の時に鱗装備で棒立ち楽勝でした、が懐かしい

15 :
>>11
マントと決意表明は済ませて、交友度は100
竜倒して時間立ちすぎた所為かなーと思ってる

16 :
>15
カスターニェに行くマップの、3こ目だったかで
もう一つ決意表明するのがなかったっけか

17 :
>>16
そうそう、そのイベントが何故か発生しないんだ。言葉足らずでスマン

18 :
>17
カスターニェへのマップで起きるのは、「湧き上がる自信」だって。
・ダグラスと海竜たおしていること
・エンデルク仲間にしていないこと
・ダグラスなかまにしていること
・ダグラスとのラブ度2以上あること
・カスターニェからケントニスへの3つめのポイントで起きる
と、攻略本にあったから抜粋してみたよ。
既に攻略本見ながらやってたらゴメソ。
ダグラスとラブ度1でヴィラント山イベントおきるから、
他は、なんだろね。

19 :
>>18
丁寧にありがとう
海竜を倒してから、一度ザールブルグに戻ってヴィラント山のイベントを済ませて、
そのまま行った時は普通にイベント起こったんだがなぁ
せっかくだから絶滅の実の時期に行き直そうと思って、ロードしてやり直したらこの有様だよ
ラブ度が下がったのか、時間が経ち過ぎたのか…
ロード前のデータがあったから、もう一度やり直してみるよ

20 :
毛生え薬は数あれど、
シリーズ中で一番のネーミングはやっぱり
エリーの時の「竹林」だと思うんだよね
いかにも生えてきそうじゃないか

21 :
マリーさんじゃなかったか>竹林
竹は成長早いからなーw
海草も若布は薄毛に良いし良いネーミングだと思う

22 :
ゼクラス草(だったっけ?)
は毛はえ薬作ったらあとは売るしかないからな

23 :
竹林はマリーだな
そういやリリーには育毛剤なかったな…と思ったら
ヤツがまだ禿げてなかったからか

24 :
>>22
浄化炭作るのにいっぱい要るよ!
あと毛生え薬はブレンドして青妖精さんまでになら育成用としてわりと優秀

25 :
海藻って昔は髪に良いと良く言われたけど、実際は今摂っても効果はなくて次の世代に反映されるとかなんとか

26 :
そうか! マリーだったのか!
マリーはエリーほどやりこんでないのに、
育毛剤の名前覚えてるなんて
ものすごいインパクトあったんだろうな。
>25
次世代に反映されるってすごいね!?

27 :
今更リリーやってみたくなったけどプラスとか高騰してるんだね

28 :
プラスは出回ってない
当時はネットがようやく普及しだしたタイミングで、単なる追加要素程度にしか理解されなかった
一番重要な、バグだらけなのが若干マシになったことは後になって広まった感じ
最強防具がぷにぷにのクリティカル食らって一撃で死ぬ欠陥品、
というようなアホ仕様が味わえるのは通常版だけなのでそちらもおススメっちゃあおすめす

29 :
マジか、バグだらけなのか
とりあえず中古屋ちらっと見て回ったら通常版だけあったので妥協して買ってはいる
それでも\2980だった

30 :
わざわざ買い直すほどかと言えば微妙なとこだが
今買うなら+版しかないって感じの差だな
エスカ&ロジーの特典がマナケミア2のPS2アーカイブ版ってことだし
他のPS2での商品も出てきてくれると良いんだけれど
特典で出したやつって意外と律儀に非売品を貫くから
アーカイブにフルラインナップさせる気があるのかはいまいち推測できないが

31 :
環境ソフトもどきのアレで初回特典後から売ってる

32 :
リリー借りパクされてそのままだ
リリープラスのイベント40個追加って
増えた、って実感できるくらいなんだろうか
ザールブルグの世界観を更に味わいたいけど、
高騰していると聞くと、買うかどうか迷う
リリープラスになると攻略本もあの紫の表紙のやつ
じゃ網羅できてないということになるのかな

33 :
>>32
ヴェルナー関連が大分増えた記憶なんで、彼のファンならかなり実感大きいだろう
あまり接触無いなら変わらんかも?w
>>28
即死クリティカルってプラスだとそういう効果なん?

34 :
×そういう効果なん?
○どういう効果なん?

よくわからん誤字スマソ

35 :
最近アトリエシリーズやり始めた者だけど
手始めにマリーをプレイしたら大ハマりで何週もやり込み、つい先日エリーを購入したよ
ところが、まだ序盤なのにだんだん飽きが来てしまい今は手付かずだ
思ったより向いてないのかね?

36 :
>>35
基本作業ゲーだから連続して遊ぶと飽きやすい
しばらく寝かせて忘れたころにやるとまたハマれるかも

37 :
エリーはエリーで世界が広がったりできること増えたりしてて楽しいんだけど、基本的な内容は一緒だからなぁ
コンテストがややネックになりうるかも

38 :
>>36
それじゃ、しばらく放置してみるよ
>>37
材料の採取量が増えたけど調合は難しくなった気がする
しかしエリーが泣いてるのはなぜだろう

39 :
>>38
人気がなくて評判が悪いんだよ

40 :
>>35
飽きるというのがなんか意外
なんでかなーと考えていた
序盤は結構イベントがポンポン起きて飽きないな
ってのが印象だからかな

41 :
>>39
今、人気の数値は12だ
しかし0の時は普通の表情だったんだが

42 :
>>40
お金を稼ぐことばかりに躍起になってたせいか、さほどイベントは起きてない
たまに優等生が無理難題ふっかけてくるくらいだよ

43 :
正直、初プレイのときの序盤は面白くなかった印象
レシピ通りしかアイテム作れないのに、なかなか新しいレシピ覚えない
(レベルの意味でも、金欠で参考書買えない意味でも)
でも我慢して続けてたらゲーム内で1年たつくらいから徐々に面白くなってきてはまった

44 :
人気赤いとマイナスって意味
通常版だとマイナス表示されないが
ベスト盤だとちゃんとマイナス表示されるんだっけ
クーゲルにヘーベル湖の水とかほうれん草とか渡すと人気マイナス

45 :
人気が低いとあるイベントが起きなくて
途中から調合できるアイテムが増えなくなる

46 :
>>43
自分はマリーに続いてクラフト量産して妖精雇ってる内に倦怠を覚えたよ
>>44
四行目、普通にやってました
どうりで、おかしいと思った

47 :
>>45
初めからやり直したほうがいいのか…

48 :
エリーは多分ザル三部作でも最初の資金繰りが一番大変だから、楽に資金貯めようと思ったら序盤はクーゲルに苦い顔させるのが手っ取り早いんだよね
人気はその内きちんと満足いくもの渡したりしてれば自然に回復していくからそのまま進めても問題ないと思う
上にもあったけど苦しい期間過ぎたら急にやれることが広がって楽しくなってくるよ

49 :
アカデミーのバーゲン無くなっちゃったしね
参考書とかはともかく、材料くらいは実施してくれても良かったのになー
糸とか星のかけら高いわ

50 :
エリーの序盤はひたすら近くの森に寄って
中和剤とクラフト作りまくって売ってた

51 :
中和剤緑を渡して人気が下がるかどうかが最初の分かれ道だな

52 :
一周目はクーゲルの渋い顔に気付かずほうれんそう渡しまくってた
疲労度とか品質とかもスルー。イベントもほとんどスルー。妖精は一匹だけ
色々気づいた二周目からが面白かった

53 :
エリー初体験はPSに付いてた体験版だったわ
東の台地も一年目に行けんの
同じディスクに付いてたテイルズオブファンタジアやIQの体験版同様、遊び倒したわ

54 :
>>53
それなんて自分?
プレイ98はホントに面白いゲームばっかだったよな。エアガイツとか
あれがなければアトリエもテイルズも知らないままだっかも知れない

55 :
98年12月は本当にすごかった
ひと月にゲーム5本も予約したの初めてだった
テイルズと幻想水滸伝2は過去作知ってたけど
エリーはマリー未経験だったけどタイトル絵見たときにビビッときて予約した

56 :
あの時代にほぼフルボイスってすごいよな
最近エリーさん真面目にプレイしつつ五留年してみたんだけど
妖精さんが居ないことより訪問販売無し(シャリオミルクゲットが難しい)と
掃除手段無しなのがキツかった
いちいち自分で採取に行くもんだからエリーさん四年間でもうムッキムキよ…

57 :
しかもロード機能ありの上読み込みもめちゃ早でストレスフリーな操作感だったからなぁ
キャラグラとか立ち絵も好きだった
あとはアイテム図鑑の手描きっぽい感じも秀逸だと思う
cは360度グラフィック確認できるのは良いんだけどアイテム表示が3Dになっちゃったのが若干残念だ

58 :
体験版はやった事ないけどクラッシュとパラッパの着ぐるみが表紙のソフト宣伝ペーパー?で存在を知ったな
(もしかしたら勘違いしてるかもしれないがとにかく無料冊子で存在を知った)
フレアさんの時の依頼画面とかが載っててあと錬金術って単語に惹かれてクリスマスプレゼントに買ってもらった
確かマール王国も同じ時期に発売だった気がする

59 :
たまたま店でエリーのパッケージ見て買ったらおもいっきりはまったな
マリーから知ってたけど女性主人公だから敬遠してた

60 :
表向きのテイストは女性向けっぽいけど(初期作品)結構男性ファンも居そうだな
やりこみも多いし

61 :
エリーを初めてパッケで見たとき男の子だと思った

62 :
>>61
ねーよw

63 :
ヴィオラートのアイゼルがエリーのキャラだと知ったので最近プレイ
「昔はブリギットみたいだった」というのでどんなキャラかと思っていたら
割と普通の人だった

64 :
アイゼルさんがあの若さで旅に出てるってことは、公式はエリーさんがノルディスとくっつくの前提にしてるのかね

65 :
GB版とか公式コミカライズ見るにダグラス√っぽい感じだと思うが
アイゼルが旅に出たのはノルディス関係無しに錬金術士としての宿命みたいなもんじゃね?

66 :
>>61
エリーやときメモの光辺りで中性の魅力に目覚めたんだよな俺…

67 :
エリーって中性キャラか?
今まで一度もそんな風に感じたことなかったからなんか意外
一人称とかも女性系だし強いて要素があると言えば髪型くらいじゃないか?
考え方は割とさっぱりしてる方だと思うけど

68 :
中性=つるぺたって意味か?
エリーを見慣れてから、カスターニェで久々にマリー見た時、胸元見てのけぞった

69 :
胸と言えばルイーゼのおっぱいの位置が不自然に思えるのは気のせいか

70 :
まだ若いのに垂れてる

71 :
性的な関心を催すキャラではないなあ
部屋も汚いし

72 :
性的はどうでもよいのだが
飲み友達になりたい

73 :
ルイーゼさんは酔ったら脱ぎだしそう


よし祝福のワイン大人買いするか

74 :
あんな安酒よりここぞとばかりに幸福のワインを振る舞うべき

75 :
もちろん下の口から飲ませるんだよな?

76 :
それは真剣に死にそうだからやめたげて

77 :
マヨネーズの成分は良くないらしいな

78 :
>>64
どこかしらでパラレルと線引きして個々人でどうとでもとれるように出来てると思うけど
仮に携帯機のやつまで含めて一つの時間軸とすると
寧ろノルディスとアイゼルが親公認の半ば婚約者みたいになってるはず

79 :
携帯機ではエリーはダグラスとしかフラグ無いしな…
たまにはルーエンの事も思い出してあげて下さい状態

80 :
ルーウェンさんのはすごくあっさりしたイベントだったしなぁ…
イベントの凝りっぷりではアイゼルさんかマリーさんが本命だと思えてしまう

81 :
マリー…シア
エリー…アイゼル
リリー…イルマ
ユーディー…ラステル
ヴィオ…ブリギット
これでおk

82 :
>>81
違うな、こうだろ
マリー…クライス
エリー…ダグラス
リリー…ドルニエ
ユーディー…ラステル
ヴィオ…にんじん
これでおk

83 :
にんじんに突っ込むべきか校長に突っ込むべきか

84 :
1番手前の近衛騎士「校長ににんじんを突っ込むと聞いて」

85 :
>>83
ユーディーの相手候補だけ変わらないのにもツッコミの余地があると思うの

86 :
???「エンデルク様……///」(にんじんを持ちながら)

87 :
質問ですみませんが、
WSCのふたりのアトリエの攻略本は
存在しないんですか?

88 :
>>87
存在しないはず
当時なにかの雑誌に載ったのが唯一の紙ベースの後略情報
とても詳しかったらしいけど今では入手は無理だろうな
他にはe3の制作者本人のHPに後略情報があった
今でもあるかは分からん

89 :
>88
ありがとうございます。そうでしたか・・・
検索して製作者さんのHPらしきもの見つけました。
多分これかなっていう。
これが噂の一人プログラマさんかと
再発見もありました。

90 :
ふたりのアトリエのオリキャラもアニスに出してほしかったな

91 :
>>87
製作者の人が、ワンダースワン版『マリー&エリーのアトリエ』復刻版Webサイトを運営してくれているよ。
イベントデータはもちろんのこと、各採取場所の季節ごとの発見確率とか掲載してくれているし、
攻略本が無くてもこのサイトを見るだけでクリアできると思うよ。
てか、オフィシャルサイトのはずなのに、実際は完全攻略サイトになっててビックリした記憶がある。

92 :
あまり過去作の登場人物が多いのも窮屈な気がするが
アニスをやってるとふたリエはなかったことになってるようにも見えるからな

93 :
リリーが弟子二人とごろごろ転がって遊んでるのを見たとき
トライのCMの影響で頭を岩にぶつけないか心配してしまう

94 :
マリー、エリー、GB版、ふたアト、アニアト・・・
全部プレステで出してくれていたら
ファンがもっと増えていただろうにと思う
子供も大人も、ハードが増えすぎたら付いて行ける人間はごく一部だ

95 :
ルーウェンさんの最後のイベント、昔はほのぼのして見てられたのに大人になっつ改めて見ると
ルーウェン「俺はここに残るよ。まだやり残した事もあるしな」のセリフに(ゲス顔)って付いてるように見えてしまう

96 :
なんで下司顔?

97 :
まだヤり残した事もあるしな(下衆顔)
という変換なのではないだろうか

98 :
つまり>>95さんの心は汚れきってしまったと

99 :
正直エリーさんに欲情するのはかなり難しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Wii】ラストストーリー 乱闘スレ Part10 (941)
【共有】 SACRED 2 Coop募集スレ【セイクリッド2】 (821)
ブレスオブファイア3は神作!その5 (198)
JRPGのストーリーは糞すぎるだろ (483)
†女神転生 メガテン総合スレ221† (670)
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス259 (146)
--log9.info------------------
中村健治新作「tsuritama」ノイタミナ (328)
咲-Saki-阿知賀編 2 (255)
神様ドォルズ アニメ化決定 (478)
あっちこっち (486)
坂道のアポロン (876)
トランスフォーマーアニメイテッド (911)
問題児たちが異世界から来るそうですよ? (342)
ゆゆ式 アニメ化決定!! (505)
まおゆう魔王勇者  (242)
俺たちに翼はないアニメ化決定 (643)
一騎当千4期放送決定 (126)
HIGH SCORE (936)
ヤマノススメ (154)
うぽって!! Part1 (168)
プリティーリズム・レインボーライブ 2号店 (317)
B型H系2 (267)
--log55.com------------------
XJR1200andXJR1300 46代目
【長春】滋賀ツーリング&オフ38週目【冷夏】
【買免】自称限定解除爺発言を分析する【連呼】
バイクの質問に全力で答えるスレ177
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その81
新潟のバイク乗り vol96
【グリップ】タイヤスレ127【耐久性】
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その158