1read 100read
越田抜きでNHK囲碁講座を語ろう (146) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
越田正常、対局途中で放棄して逃げ出す! (912)
NHK杯囲碁トーナメントの実況可否を議論するスレ (295)
【囲碁】 高段者限定で打っていく9路盤【低段カエレ】 (242)
「ナオとカンナのおしえて♪13路」 (278)
実利碁ワッショイ!!! (130)
インターネットリバーシ 2手目 (261)

越田抜きでNHK囲碁講座を語ろう


1 :2009/07/29 〜 最終レス :2013/09/16
常識人だけでNHKの囲碁講座を語るスレです。
NHK教育テレビ 毎週日曜日 午後0:00〜0:20

2 :
野月はゲイ

3 :
乙カレー

4 :
たしかにこんなスレ必要だよな。w

5 :
理解できない講座だと、書き込みが減るから
後期は難度を上げてほしいな

6 :
関連スレ
NHK囲碁講座を語ろう その5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1217738150/
NHK囲碁講座を語ろう その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1246539856/

7 :
みささん、もっともっと活発に
有意義な投稿をしてください。よろしくお願いします。

8 :
後期はどんな講座なのかな
有段者向けを希望

9 :
有段者なら、いろんな本やビデオがあるから、気軽に見れるNHKは
入門者用にしておいた方がイイんじゃないかな。囲碁始めるきっかけになるような企画が欲しいけど

10 :


11 :
がんばって投稿しよう

12 :
>>10-11
越田R

13 :
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |
  (   从    ノ.ノ      |
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |
   |::::::  ヽ     丶.   | バレたか!
   |::::.____、_  _,__)  ∠ 衆院選が近いからな。かく乱作戦よ
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \

14 :
全国知事会推薦...明るい未来の会より
  

15 :
越田のウンコむしゃむしゃ

16 :
>>15
頭大丈夫か?

17 :
うんちでも、高カロリー...
   .....亜鉛入りなので頭もスッキリ

18 :
ここはいらないスレなの

19 :
越田はいらない

20 :
こっちでも嫌がらせしてるんだ。
越田って本物の荒らしなんだな。

21 :
良スレ保守

22 :
初日age

23 :
なんだか初心者向けすぎないか?
石倉が入門から中級者くらいまでの講座をやっていたんだから、それを踏まえての内容にして欲しかった。
導入部だからかね。

24 :
これからだよ
話してることは石倉講座より高級だ

25 :
高さのある星二つと、高さがあるけど根拠が無い星三つの違い(゚ω゚?)
厚いかどうか意識したことのないKGS二桁です

26 :
┯┯┯┯┯○┯○┯┯┓
┼┼┼┼○┼○┼○┼┨ >>25
┼┼┼●┼○●○○┼┨『この白は厚い』という言い方はよくする。
┼╋┼┼●○●●●┼┨
┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ ここまで講座で言及するかどうかはわからないけど、
┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┨ いちおう視野には入っているのではなかろうか。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ まぁ高さ優先か根拠優先かは時によりけり、だけど。

27 :
交互に打っているんだから一方だけが良くなるわけではない
厚みを作る代償に相手に与える利益(地、目形の安定、反対側の厚み)が
自分の作った厚みと比較してどっちが大きいかってことで形勢に差が出ると思う

28 :
次が楽しみ

29 :
何故越田にこだわるの?
無視してればいいじゃん
何か此方から呼び込んでいるみたい

30 :
>>27
 厚みとは一体何なのか
厚みが大きい...この大きいという評価は
        どのようにして求めるのか?


31 :
 厚みと手割り論の関係はどこにあるのか?
 どうして棋力さを、置石によって調整できるのか?
 そこに隠された基本となる着手効率の概念とは一体何なのか

32 :
「厚み」を限定して捉えるより、
 囲碁の着手効率や棋力差の本質から考えないと
 間違った思い込みで、判断することになりそうです。

33 :
>>29が呼び込んでてワロタ

34 :
┯┯┯┯┯○┯○┯┯┓
┼┼┼┼○┼○┼○┼┨
┼┼┼●┼○●○○┼┨
┼╋┼┼●○●●●┼┨
┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼╋┼┼┼┼┼伊┼┼┨
伊のところに黒石がある場合は厚みを作る価値が大きい
無い場合は価値が半減する 先手を取ってその地点に黒石を置けることが前提かな
伊のところに白石がある場合は完全に安定した地を白に与えた上で
厚みを働かせて作る地や白石への攻めがあまり期待できないので価値が無い(デメリットが多い)
布石の本にも良く書いてあることだが、背景の石の配置により選択候補になる
定石は変わるし、そのあたりを踏まえて選べるようにならないとなかなか…だろうね

35 :
スレタイを読めよカス!

36 :
>>34
伊の辺りに黒石がない時は、カカリからの三三入りに対し
図の方からは押さえにくいですね。
いろいろ変化のある定石ですが、先手になるか後手になるか
白番に決定権があるので。

37 :
白は高さはないが根拠がある
黒は高さがあるが根拠がない
よって、白のほうが黒より厚い
という事例として挙げたんだが……

38 :
>>26の図は、白が連打しないと、黒が簡単に根拠をもてるので
黒の方が厚く見えます。
死ににくくて発展性があるのが、厚みだと思いますので。

39 :
でも番組の評価だと白が☆3つ、黒は☆2つになるんだよな。
だから、かかられた方から遮る定石が正しいんだろうな。

40 :
>>26
おれは黒持ちだな
白地なんて大したことないし

41 :
外ベッタリ塗られて弱みもそんなに無いんじゃ白はあまり持ちたくない
場合によるがね

42 :
厚みの戦略講座は、
 定石での、黒白どっちがいいかのという講座だったのか。
 こりゃ、まいった...

43 :
番組見ずに、このスレに来て利口ぶる目的が解らん

44 :
と思ったら、自分が講師として呼ばれる日を夢見てる
いつもの爺さん(級位者)か

45 :
思い切った切り口で今までとは違った講座にしようという
NHKと横田氏の意欲に期待しようではないか。

46 :
公理 越田=級位者

47 :
呼び込み禁止w

48 :
荒らしは向こうでやれよ

49 :
NHK公式の講師紹介に
> 83年入段、95年初段。
とあるな。正直どうでもいいが。

50 :
高さと根拠おもしろいな

51 :
根拠のあるほうから、攻めない

52 :
他の格言でも、固いところとか安定しているところからは攻めないってのがあるね
厚みに近寄るなとか
厚みに近いところにある生意気な石は厚みに押し付けるようにゆっくり攻めて得をしろってことだね

53 :
今回の講座ってどうなの?
厚みとか言ってるけど、講座自体の根拠が謎

54 :
なかなかおもしろいな
厚みが変化していくのを感じとるってのは当然だけども
講座であらためて教えられると頭の中が晴れていくような気がする

55 :
根拠と厚み..??? 根拠って何???

56 :
目を二つ持ってることだよ。

57 :
晴れ後くもり、そして荒らしで洪水

58 :
また嫌がらせをしに来たのか
かわいそうなやつだ

59 :
>>55
理論的に説明できる材料

60 :
公理wとは違うな

61 :
石倉さんのはどことなくふわふわした感じがするけど、横やんのは(自分が)本当に理解できてるなと感じる

62 :
石倉さんと横田さんってどっちが強いの?

63 :
比べるのが失礼なくらいに
横田さんの方が断然強いでしょ

64 :
石倉さんって弱いの?

65 :
横田さんは2年前の碁聖の挑戦者の実力者。
石倉さんは目だった活躍は無しだが、囲碁普及にはかなり貢献していると思う。
碁の強さで比較するのはかわいそう。

66 :
強いだけが良い棋士ではない
強い棋士の弟子が必ず強い棋士になるわけではないのと一緒
その段階によって、身につけるべき要素は変わっていくもの
様々な碁に触れるのが大切

67 :
いや、強かった頃は強かったとおもう。石倉。

68 :
石倉だって7大棋戦の本選入りしてたし
名人戦移管騒動がなければ回り道せずにプロになってたと思う

69 :
稲葉さん40歳か
横田さんと同い年なんだな

70 :
石倉は麻雀で言うところの井出洋介

71 :
そういえば、井出洋介とリンリンって似てないか?

72 :
のりpの報道で記者で登場したのが井山に似ていた。

73 :
河野臨が林海峰とケコーンしたらりんりんになる

74 :
娘の林芳美さんは司会とかやってたよね。もう結婚してるけど

75 :
林芳美さんはかわいかったね

76 :
この講座(だけじゃないけど)の最大の欠点(自分にとって)は
講師が「このような形になり有利になるので、こう打つ方がよい」
といったときの説明がピンとこないことだ。
2間と3間での打ち込みでも、そうなのかなと逆に思ってしまった。

77 :
>>68
今期の天元本戦には女流が二人もいたよ
ホンの一時期の間、本戦にでてたくらいでは強いとも言えないんじゃないの?

78 :
後期講座にしては対象レベルが低い感じだね

79 :
そういうものなのか

80 :
年度前半の講座より後半の講座を難しくなるようにしている?

81 :
なんかそんな気がしたんだけど気のせいだったかもね

82 :
テレビ講座(4月〜9月)
小林光一の攻めの構想小林流
初心講座ではなさそうだ

83 :
小林流と言っても小林流という型に特化したものなのか、単に俺流という意味なのか・・・・・
前期に初心者っぽくないかもしれないのは珍しいね。
まぁテキスト見てからだな。

84 :
>>83
そのかわりなのかもしれないが、別冊付録が、
梅沢・万波・王の囲碁ビギナーズ
@梅沢由香里のルールを覚えよう
今年度の付録の次の一手、結構好きだっただけに、個人的にはこれは残念かな。

85 :
越田って誰?(?_?)

86 :
囲碁板のあちこちのスレを荒らしてる人。身元も割れている。
会話の成り立たないボケ老人みたいな感じだから見ればすぐにわかると思うよ。
MHK講座の本スレを奴に乗っ取られてしまったので現在こっちのスレが本スレっぽく
なっている。

87 :


88 :
がんばって投稿しましょう。

89 :
かつてNHK囲碁講座テキストの広告に、日本囲碁ソフトが
載っていた件について

90 :
いつごろ?うpキボン

91 :
確か、80年代後半から90年代前半にあった
手元にあるのは93年のもの
どのうPローダー使えばいいかな?
やったことないからよくわからないんよ

92 :
これでいいかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org684187.jpg.html
パスワードはメル欄

93 :
今では2chを荒らしているだけ。
>89=92ご苦労さん

94 :
msn、オリコをはじめとする多数のwebが改竄、感染の踏み台にされる(2001.9.19)
 Nimda によるweb改竄は、急激に広がっている。
 現在、編集部で確認したwebページは下記であるが、いくつかのサイトでは、トップページ以下複数のページが改竄されるなどの
広がりをみせている。大手サイト、企業も感染しており、企業名やサイト名で安心してアクセスすると、被害を受けることになる。
インターネット利用にあたっては、パッチをあてる、スクリプトをオフにするなどの自己防衛が不可欠となっている。
改竄されたページには、下記のスクリプトが埋め込まれている。
  「<html><script language="JavaScript">window.open("readme.eml",null, "resizable=no,top=6000,left=6000")</script></html>」
 感染したwebは、拡大しており、下記にあげるものは、ごく一部でしかない。
改竄され、踏み台となったweb
(中略)
 ・日本囲碁ソフト
  布石・定石パワー アップデートモジュールのダウンロード
  http://www.igosoft.co.jp/html/update/jpow2up.html
 ・囲碁ソフト 次の一手
  http://www.igosoft.co.jp/html/UteruNyu/keisan.htm
(以下略)
==============================================================================================================
http://old.netsecurity.ne.jp/article/9/2842.html

95 :
かつての広告主にボロクソに誹謗中傷されてるNHKって一体・・・・・

96 :
頼むから越田の話は隔離スレでやってくれ

97 :
まったくだ

98 :
雑誌広告が大きく減った原因はどうしてかな。

99 :
次のNHK囲碁講座は小林光一と穂坂繭だってよ
ソースは稲葉ブログ
梢ちゃんはいつ戻ってきてくれるんだろうか・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまいらの理想の碁会所 (239)
☆ 永井先生 ☆ (233)
おまいらの理想の碁会所 (239)
オセロ★大集合ネオ★ (711)
○● 小沢代表流・囲碁上達法の研究 ○● (267)
○● 小沢代表流・囲碁上達法の研究 ○● (267)
--log9.info------------------
QVCのナビゲーター14回目 (329)
【西武蔵】埼玉県西部のお買い物【入間県】 (489)
ジャパンミート (229)
エキュート【JR赤羽駅】ecute赤羽. 1 (103)
【MIO】天王寺でお買い物【ステーション】 (381)
金券ショップ チケットモモ (333)
アリオ深谷Part2 (292)
【★3個以下】楽天スプリングデイズ【取引拒否】2 (517)
【コジサーNG】共同購入型クーポンサイト総合 450 (347)
【詐欺?】バーバリーアウトレット通販サイト (432)
【楽天】エコ配【amazon】 (123)
【ローソン】コンビニクーポン総合スレ105【ファミマ】 (343)
【INED】フランドル好きな人!Part24【ef-de】 (440)
【ゆったり】イオンラウンジ3【まったり】 (393)
【楽天】非常識なお客様【店子】ウンザリ No.3 (414)
関西高級スーパーいかりスーパーについて語ろう (862)
--log55.com------------------
【速報】埼玉、やはり圧倒的に強いことが判明してしまう
【緊急放流ラッシュ】関東の雨風が激しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★16
【日本終了のお知らせ】ラグビーW杯 アイルランドがサモアをボコって1位通過 日本は予選敗退の見込み
【総括会場】関東の雨風が収まってってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★17
こう言ったらなんだけど、浸水でギャーギャー言ってるやつって、わかってて安い土地買ったんだろ?
猫カス、台風だしな…と家に入れてあげたら5分でくつろぐ
【画像】避難所がエロい過ぎる おまえら急げ
マスコミに踊らされて買い溜めしてたアホども、今どんな気持ち?