1read 100read
【IM@S Jupter】 ミユキ蜜蜂 【サクライヤー】 (283) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ウミナカ】悩殺ジャンキー【万歳】 (408)
ぽっぷん+テケテケ=森生まさみ♪ その7 (731)
花田祐実 (140)
【ホタルノ】ひうらさとる 干物5枚目【ヒカリ】 (819)
花田祐実 (140)
山川あいじ (207)

【IM@S Jupter】 ミユキ蜜蜂 【サクライヤー】


1 :2012/09/16 〜 最終レス :2013/10/03
花とゆめで『Jupiter〜THE IDOLM@STER〜』を連載中の
ミユキ蜜蜂さんをゆる〜く、時には熱烈に語ってみたい。
ジュピターに限らず過去作品もどうぞ。
連載中
・Jupiter〜THE IDOLM@STER〜 花ゆめ2012年18号より
既刊
・姫君と三匹の獣 全4巻
・ラブ×テキ! -LOVE TEXT- 全1巻
・正義のミカタ! 全1巻

2 :
関連スレ
ゲームキャラ板 http://kohada.2ch.net/gamechara/
【コミカライズ開始】IM@S ジュピター(JUPITER) part4【ラバスト化】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1344431100/
アイマスゲーム本編・アニメアイマス・CDやグッズ類については
上記のスレが詳しいです。
ジュピター愛が漫画のみで治まりきらなくなったらぜひどうぞ!

3 :
>>1乙!
サクライヤーが本誌とザで分かれたりしていたから作家スレがあるのは助かる

4 :
乙です

5 :
jupterのスレはここですか?

乙です

6 :
スレ立て乙です
ジュピターは冬馬がミユキさんの持ちキャラそのものだったのも
(サクライヤー虎太郎やラブテキ会長の「アホの子ツンデレ」)
原作イメージにうまくハマった要因だと思う

7 :
なるほど
持ちキャラだったのか

8 :
ジュピターは元の方は全く知らないし興味もないので、普通のアイドル物として読んでるけど
個性の違う男の子トリオのキャラクターやバランスが、上手く持ち味にはまったんだと思う

9 :
3年前までザ花でもいらない子扱いだったのが嘘のようだな
斯く言う私もダメ新人だと思ってましたゴメンナサイ
白泉公式で姫君試し読みしたら
キャラも話も嘘臭くて…これは今でもちょっと無理
終盤は嫌いじゃないが

10 :
昔はいらない子扱いだったのか、その辺もジュピターと被るな
ジュピター目当てで本誌買って読んだけど面白いよ、頑張ってほしい

11 :
私も「姫君」までは苦手だった
「ラブテキ」で、いい方向に垢抜けたし、一皮向けたという感じかな

12 :
とりあえず冬馬可愛いよ冬馬

13 :
じゅ・・・じゅぷたー・・・

14 :
ジュピター…3人ともかわいいよー!

15 :
ミユキさんとジュピターのコラボはすごくはまってると思う
原作ありだけど上手くミユキさんの世界観で描けてる

16 :
原作つってもキャラ設定が決まってるだけで
漫画のストーリーはミユキさんのオリジナルだしね
そういう意味では普通の漫画と変わらんよ

17 :
バンナムからの指定はどれくらい入ってるんだろ

18 :
っていうか原作の設定自体も曖昧だよ特にジュピターはサブキャラだし
でも概ねファンの抱いてたイメージ通りの描写になってるから成功と言える

19 :
オンラインの方のジュピターも自由に描いてるっぽいよね
それとナンジャタウンのジュピターの餃子の名前に笑ったw

20 :
ゲームのファンの人がミユキさんを好きになってくれたらいいなと思う
ジュピター以外のコミックスを買えとまで言わないけど
「ジュピターを描いてくれるなら漫画家は誰でもいい」じゃなくて
「ミユキさんのジュピターは良かった!」と思ってくれるくらいには

21 :
ジュピターファンで花ゆめ買い始めたけど
ミユキ先生のジュピターすごく好きだよ
ミユキ先生に描いてもらえてよかったなと思う

22 :
アイドルものとしても、ギャグパートも、まとめてきちんと少女漫画に落とし込めてて
且つ原作組にもまったく違和感なく仕上げてるのがすごいと思った
普段少女漫画を読まない層だけども

23 :
滅多に少女漫画を読まないジュピターファンの一意見だけど
今のところはこの人に描いてもらえてよかったと思ってる
特に冬馬のアホの子ツンデレ可愛いところがよく出ていると思う
柱広告の全裸が気になるから単行本見かけたら買うかも

24 :
ゲームファンで花ゆめは昔読んでた程度、失礼ながら初めて知った作家さんだった
でもミユキさんがジュピターコミカライズやってくれてよかったと現時点でも十分に感謝してる
こう言うのもなんだが、アイマスはファンの愛が深いと同時にコレジャナイに対する反発も大きいジャンルだから
そのプレッシャーもあるだろう中でこれだけジュピターをいきいきと描いてくれて本当に嬉しかった
ジュピタースレでも(いろいろあってポジティブな不満漏らさない住人が多いキャラスレとはいえ)多くのファンに受け入れられてると思う
過去作の試し読みも読んでみて、正直姫君はちょっと合わないかなーと思ったが
正義のミカタとラブテキはなかなかおもしろそうで興味がわいた、本屋で見かけたら買って読んでみたい

25 :
ゲームファンだけどミユキさんのファンにもなって他の漫画の単行本も買ったよw
ミユキさんの描くツンデレは可愛いね

26 :
>>21-25
ありがと!私もジュピター好きだよ
ジュピタースレのバレ見て笑いが止まらないw
冬馬をいじり倒す翔太の気持ちがわかりすぎる

27 :
>>20
連載開始前は散々言われたたのに、今となっては「冬馬が知らない女の子と・・・・でもミユキ先生を信じる!」ってなってるのは面白い
たった二回の連載でこんだけファンの信頼勝ち取れるのは凄いと思う

28 :
本誌スレの早売り羅列でも、かなり評判がいいよ

29 :
他の連載よりページ数少なめだから7話までで1巻かな

30 :
ジュピター早くもカラー二回目かー
絶好調だねえ

31 :
ジュピター目当てで初めて雑誌を買い始めたんだけどカラー2回目ってすごいの?
あと漫画家さんが15日周期で締め切りに間に合うように漫画を描きあげる事に驚いたw

32 :
3話目でカラー2回目はかなり凄いと思う

33 :
ミユキさんはザ花時代から作品のペースは早かったね
そのくせ、絵が荒れることもなく丁寧な仕事する印象があるよ

34 :
なるほど、やっぱプロはすごいな
雑誌も買ってるけど単行本が楽しみだw

35 :
ラブテキとサクライヤーを見返してみたら全部の男キャラにアホ毛生えとったw

36 :
冬馬が怒ってる間も北斗が御高説垂れてる間も
もくもくとエビフライと唐揚げ食べてる翔太かわええw(しかも冬馬の)

37 :
原作のファンはやっぱり男性が多いのかな?

38 :
おべんと食べてる翔太左利き?

39 :
左手だよね
公式でもそう?

40 :
アイマスのアニメの寿司食べてるシーンを見てみたら右手で食べてるね
ミユキさんが間違ったのか器用そうだから両利きなのかどちらかなw

41 :
1話目で「弟にしたい芸能人〜」の雑誌持ってるとこも
2話目でスマホで写真撮ってるとこも左利きっぽい手つきではある

42 :
個性を出すために、わざと左利き設定にしたのかな?芸が細かいなあ

43 :
ラスト近くに出てくる、ドラマ見てる母娘の描写が素晴らしいね
あの3人が本当にファンに愛されてるっていうの、初回から伝わってくるのがいい

44 :
翔太左利き説か、気付かなかったなぁ
確かに言われてみれば、箸にかぎらず左手使ってるコマが多い
もしうっかり作画ミスだったとしても公式採用してもいいのよ?
中の人やファンの二次設定が公式に反映されていくのもアイマスならではだし

45 :
自分も左利きだから翔太が左利きだったら嬉しいw

46 :
>>43
あの母娘いいよね
後ろで見てる父も良い味だしてるし(笑)
あの演出変更は大正解

47 :
とーまがこっちみたうなづいたピギャアアアアアアアアアアアアアアも良かったw
本当にアイドルファンになった気分で感情移入してしまって読んでる
なのでアイドルの恋愛はご法度な感じで進めてほしいなぁ、AKBじゃないけどw
人気が出ると逆に恋愛テコ入れとか入っちゃいそうで怖い
あくまでファンにとって聖域な男アイドルの頑張る姿を遠くから眺める感じの漫画でいてほしい

48 :
>あくまでファンにとって聖域な男アイドルの頑張る姿を遠くから眺める
そ  れ  だ
そういう男アイドル物って意外とないからジュピターがその路線で行ってくれると嬉しい

49 :
今回一番プロ意識が高かったのは間違いなくドラマヒロインのエリちゃん
北斗に抱きしめられたり冬馬のデレを間近で見ても演技を続けるとか凄すぎる
でもその姿にはあまり共感できないw
少女漫画って基本的に読者がヒロインに感情移入して
恋愛したり冒険したり夢を叶えたりを疑似体験するようにできてるわけで
ヒロインがいないこの話では、ジュピターに熱狂するファンの姿こそが
「アイドルと恋する私」ではなく「アイドルに恋する私(達)」を疑似体験する対象になってるんだと思う

50 :
何度見返しても冬馬が可愛過ぎて悶える
最近ここまでピュア可愛いキャラって見ないから逆に新鮮だ
現実じゃ絶対あり得ない理想のアイドル像って感じ

51 :
アホの子もツンデレも好物だけど、アホの子でツンデレって最強だよな
ホントにドラマ見てる母娘とか、冬馬にうなづかれた女の子たちに共感しながら
萌え死にしそうになりながら読んでるわ
最近、そういう「これぞ少女漫画」っていうような作品やヒーローをみかけなくなったから
嬉しいというか懐かしいというか、逆にこっぴどく新鮮!

52 :
前から気になってる作家さんだったけど
初めて買うコミックスがジュピターになりそうな予感

53 :
ミユキさんは「萌え」のツボというものを心得ていらっしゃる
学ラン…イイ!!!!!
最近の高校生、ほとんどブレザーか私服だから本当に新鮮!!

54 :
そういや、この話ってヒロインいないんだよな
男性アイドルメインだし、やっぱいないほうがいいんかな
アイマス詳しくないんだが、一話目でぶつかったアイドル衣装着てた子が
ゲームに出てる春香って子なんだよね?
ヒロインとの初対面時にぶつかるなんて少女漫画的王道展開かと思ったけど
ヒロイン不在でも十分楽しめる内容だよね

55 :
確かに春香はアイマスのヒロインだけど冬馬はアイマスの主人公じゃないからね
ジュピターは一応ヒロイン達とある賞を取り合うライバルと思って頂ければ

56 :
>>54の元ネタを知らないエンジェルちゃんたちのために動画サイトをあさったけど、
なぜか口調が優しくなるやよいバージョンしか見つからんかったw

57 :
元ネタあんのかw
ミユキさん筋金入りのPなんだな

58 :
春香さんと冬馬くんはアニメでも3回もぶつかっていたりする

59 :
ヒロインいなくて、読者がファンや女性スタッフ目線で楽しめるっていうのは新しいな

60 :
元ネタ探してきた
冬馬初登場5:08〜
http://www.youtube.com/watch?v=C9UgDS-5L6M
プレイヤー側のリーダーが他のキャラだと、口調がもっとキツイです。天ヶ瀬冬馬ロリコン説
すぐに消されると思うけどアニメ版4:07〜
http://www.youtube.com/watch?v=jZHO4OrtmcU&feature=plcp
1話の元ネタとしてはこっちの方が近いかな
以後、こういう感じでライバルキャラとして絡んできます7:15〜
http://www.youtube.com/watch?v=cRaD7Ar0Ofg&feature=fvst
黒井社長に吹き込まれた『765プロ(プレイヤー側の事務所)は汚い手を使って仕事を取ってる』
という嘘を、皆さんすでにご存知の通り、アホの子なので信じ込んでいます。
北斗と翔太は嘘だと見破っていたようですが。

61 :
これから765と対立構造になってくのかな
今みたいなトップアイドル目指す方向でいいんだけどな
ゲームで765に突っ掛かる様はアホの子にしても意味不明だったし
女性アイドルとライバルってのも無理があるし

62 :
54だけど親切にありがとう
ゲームだとジュピターはライバルというか悪役なのか…
あのファンをないがしろな感じの社長に騙されてるんならしょうがないかー
漫画だと超正統派アイドルって感じだから、他のアイドル達につっかかるような
展開にはならないでほしいな
動画見たけど、春香以外の他の子達もかわいいね
個人的には3話見て、冬馬が女の子と絡んだら絶対面白いしニヤニヤできるから
漫画でもメインキャラに女の子がもっと出てきてほしいな

63 :
765プロとの絡みだとアニメの特別編(実質26話)がオススメ
出番短めだけど公式では珍しい765とワイワイやってる姿が見れる
あと冬馬はアホだし

64 :
ゲームのアイマスの冬馬はエンディングでデレて可愛いよw

65 :
ゲームの冬馬の声はなんかイメージ違うw
いかにも悪役くさいのと17歳の男の子っぽくないのと
アニメのほうがしっくりくるな
ゲームしないからポリゴン動いてるの見ると何か笑ってしまうw

66 :
たしかにゲームの方は19歳ぐらいの印象だね。
アニメと同じ声優だけど、アニメの方がルックスも幼い。

67 :
俺はゲーム序盤の冬馬好きなんだけどなぁ
現状だと冬馬の俺様成分はゲーム序盤でしか補給できない
>>62
女の子アイドル達との絡みはもっと見たいよね、折角同じゲームで共演したのにこのまま住み分けされていくのはちょっと悲しい

68 :
>>61
ライバルは出てくるだろうけど、男性キャラじゃないかな?
今後のゲーム化も考えたらそっちの方が盛り上がりそう。

69 :
ゲームで全員はプレイできてないんだけど、春香は3人との絡みあるらしいし、翔太とやよい、北斗と真の絡みもあるね
漫画に765プロから登場するなら理想は全員、少なくとも竜宮小町と律子は出て欲しいところだけど、やっぱり春香は積極的に出てきて欲しいな
そういや今年のナンジャタウンコラボではJupiterものも出るらしいね

70 :
ゲームの女の子キャラかわいいけど元はギャルゲーみたいな作品なんだよね?
荒れる可能性高いなら正直出ない方がいいなぁ
女の子との絡みは3話みたいにオリジナルキャラで十分だと思う

71 :
登場当初はここの人らが引くくらい叩かれまくったからね
見事なまでの女っ気のなさでようやく受け入れられてきたのに
下手に女絡みの話は作らない方が良い

72 :
読者がファン目線で読んでるところに
既存の女性キャラを絡ませるのは得策じゃないと思うよ
少女漫画だとどうしても「特定ヒロイン→恋愛」と受け取られるしね
今まで通りカメオ出演にとどめておくのがよさげ

73 :
花ゆめに765アイドル出ても知らない読者の人は誰?ってなるだろうし
今くらいの出番でちょうどいいって俺は思う
モブやチョイ役として出る分にはゲームの総合スレの方でも
少女漫画絵の春香さん見られて嬉しい可愛いっていう人も結構いるしなw

74 :
同じ番組出てたりとか、同じ雑誌に載ってるとか、背景にチラッといるとか
そういう「あ〜同じ業界で頑張ってるんだな」ってのがわかるだけでも嬉しい>765
がっつり名前を出してキャラクターとして描写されたらそれはそれで嬉しいけど、
どうせなら全員出してくれ、って思っちゃいそうだから現状で十分だな
既存のアイマスファンがにやりと出来る程度で正解だと思う

75 :
今回も竜宮小町が出てたね

76 :
765が出ないならそれでいいんだけど悪態をつく相手がいないと
冬馬の「口が悪いのは生まれつき」が忘れられそう

77 :
ヤンキー役の時じゃなくても口調荒いから問題ないw
少女漫画読みはヒーローが女の子に悪態つくの好きじゃないんだよ

78 :
花ゆめからの読者は冬馬のこと俺様系だと気付いてなさそうだ
まあ元々そんなに原作でも俺様な描写無かったけども・・・・ミユキ先生、そろそろ俺様カッコイイ冬馬を描いてくれてもいいのよ

79 :
原作でも冬馬は俺様系では全然なくね?w
口が悪いアホの子ツンデレなだけで
俺様系って○○様付けが似合うような女王様の男版のようなもんと思ってた
俺様の美技に酔いなみたいな

80 :
連載って形式からして、人気出そうも無かったら女の子のアイドル出したりっていうテコ入れは
考えててもおかしくないんじゃないかな
蓋を開ければそんな心配はまったく無いと思うけど

81 :
>>79
俺は他人に威圧的で自信過剰なキャラだと思ってた
ゲーム序盤はそれなりに俺様系してたんでないかな。ああいう風に自分の気に食わない相手に敵意剥き出しで突っ掛かっていく冬馬が見たい
てかこのスレって作者スレなのにゲームの話題多めだけど、ジュピターファン以外の人は付いてこれてるのかな

82 :
展開予想・希望の範囲内なら気にしないよ

83 :
じゃあライバル男性グループが出てくると予想

84 :
北斗が毎回悩める冬馬の背中を押してやってる感じがいいな
いいお兄さんだ

85 :
欲を言えば北斗はもう少し柔らかい雰囲気がいいな
漫画版はイケメンすぎて直視できん

86 :
ザ花の下敷きのイラストは描き下ろしみたいだね
予告カット・扉2枚・付録と立て続けにカラー描いてるなぁ

87 :
ついでに特集ページのミユキさんのコメント
冬馬くんのココがスキ!
クールな外見に秘めた熱血ソウル!
いつでも全力投球な姿に惚れます…!
いじられるたびいちいちムキになっちゃう素直さもキュートすぎる゚Д゚
かっこよくてかわいい冬馬くんが大スキです♥

88 :
アホの子冬馬視点で超悪役に見える765プロなんかも面白そうだけど
アイマスヲタからの反応を考えると有り得ないな
特にアイマスヲタはキャラの扱いについてセンシティブだし

89 :
他sageは色々と揉める元だよね

90 :
注・冬馬にはこう見えています
みたいなギャグ表現なら面白いかも

91 :
冬馬はちゃんと正面から女の子のアイドルの顔見れてるんだろうか

92 :
ゲームでは普通に敵意むき出しだったりする
まぁ、相手によってはビビったりオロオロしたり名前の書き取りさせられたりするけど

93 :
ザ花のコメントのイラストかっこいい
三枚目ツンデレヒーローな正義のミカタが好きだったから
外面と内面にギャップのあるアイドル冬馬もいいな

94 :
虎太郎は自分を理解してくれる相手に男女問わずデレるところが可愛いよね

95 :
>>94
わかる!そうなんだよね
実は家族想いなところもベタだけど好きだ
個人的には、なんだかんだで千堂兄妹に振り回されてる
構図になってるのがおいしかったw

96 :
ぷろとんさんが描く翔太も左手でご飯たべてたね

97 :
個人的認識ではサクライヤー(変身後)がヒーローで
虎太郎(変身前)がヒロインだw
>>96
左手でラーメン食べてたね
バンナムから指定あったのかな

98 :
バンナムの中の人のツイッターに左利きは公式設定ってのってたよ

99 :
なんかあの影になってる人のキャラ立て的に765プロはいずれは出てくると思うけどどうなるかね?
ゲームでもアニメでも基本的にはすれ違って立ち話ぐらいの間柄なんだよねぇ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【好きっていいなよ。】葉月かなえ 1【3巻発売】 (560)
少女漫画購入検討会 その5 (630)
少女漫画購入検討会 その5 (630)
【俺様メガネに】藤井明美☆ミッション7【最強当て馬登場】 (931)
新條まゆ14 (901)
厘のミキ(凛野ミキ)・4 (232)
--log9.info------------------
冒険遊記プラスターワールド 9 (513)
犬とハサミは使いよう part7 (154)
放課後のプレアデス 2台目 (573)
ふしぎ星の☆ふたご姫 総合 めらめらチャーハン130 (524)
バンブーブレード BAMBOO BLADE 112本目 (656)
【OVA】テイルズオブシンフォニア・ファンタジア part7 (370)
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part149 (698)
Wake Up, Girls!はヤマカンのワキガが臭う糞アニメ★2[WUG] (140)
ハイキュー!! (807)
スペース☆ダンディ SPACE☆DANDY (187)
新番組のアニメ…何クール?全何話?放送予定? 16 (888)
魔法科高校の劣等生 (305)
Girls'Work -ガールズワーク- アニメ化 (281)
Fate/staynight リメイク版2 (933)
ストライク・ザ・ブラッド (496)
ルパン三世princessofthebreeze隠された空中都市 (772)
--log55.com------------------
【ゴーン逃亡】「彼の逃亡を全否定することはできない」ゴーン被告の弁護人、高野隆氏がブログで理解示す ★2
化け物と呼ばれ、いじめと差別に対峙 顔に腫瘍の医学博士、志木の小学校で講演「無関心はいじめです」
【東京地検】ゴーン被告「逃走は誠に遺憾」
【米国】人気のハイキングコースで死んだ人間を食べたピューマ3頭、当局が射殺 アリゾナ州
【中東情勢への言及無し】#安倍首相 、休暇中に4回もゴルフ 年末年始「ゆっくりした」
【国交省】「自動ブレーキ義務化」で世界リード? 方針の狙いとは
【インターネット】Wi‐Fiルーターの窓際設置はなぜ危険? 親世代のデジタル化でリスクも
【ゴーン逃亡】謎と今後 世紀の「痛快大脱走」に世界が興奮