1read 100read
2013年19女向ゲー一般255: 女性の作るゲームって (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
乙女@下天の華攻略ネタバレスレ★2 (139)
ネオロマンサーの服の傾向 (844)
乙女@Real Rode(リアルロデ) 攻略ネタバレスレ3周目 (848)
似たような設定や性格のキャラをあげるスレ (198)
淑女で健全な乙女ゲー作ろうぜwwwwwwww (447)
乙女&百合&BL@ぼくとわたしの恋愛事情 Part4 (632)

女性の作るゲームって


1 :2006/01/16 〜 最終レス :2013/09/19
女性的にはどうなんだろうね?
あえて女性向を作った場合はともかくそうじゃない場合でも
そんなに違うんだろうか?
女性の作るゲームって
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137156306/
女が作るゲームはなぜこうもクソゲーになるのか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1119390209/
ここの人たちによると、恋愛ものとヤオイ以外はまともに作れない、
SFや歴史ものなんかは絶対に無理、みたいな意見が多いようだったが。
自分は男なんでどうもわからん、特に差異は感じない、
むしろ個人差の方が大きいかな?
ガンガン議論をぶつけて欲しいのでage進行でOK。


2 :
よくわからんが…
2げと

3 :
ゲーム買うとき製作者の性別なんて気にしたことが無い
主な作品をあげてくれ

4 :
「どこでもいっしょ」は作者が女性のはず。
作曲者やイラストレーターが女性ってのは結構いるけど
プロデューサーやディレクターが女性ってのはあまり聞かないなぁ。
コーエーのネオ・ロマンスゲームを作っているルビーパーティーは女性なの?

5 :
初代アンジェの時はルビー・パーティは女だけって聞いたけど今はどうなんだろうね?
どこでもいっしょ、PSのは名作だと思うけどなぁ。
ただゲーム性を求める人にはあんまり受けないかも。
女性が作ったSF・歴史ゲームを知らないからなんともいえないけど、
ゲームのだけじゃなくて歴史モノやSFモノって基本的に男の人のが向いてると思う。
女の人が作るとどうしても馴れ合いがちになりやすいって言うか、
全体の構造より作者の感情が強く押し出されてしまうって言うか…
逆に感情の部分が強く出される恋愛ゲーなんかは女性が作るにはうってつけだと思うよ。

6 :
PS版どこでもいっしょは確かに良かったよね。

7 :
こういうところで議論をガンガンぶつけるよりも、
好きなゲームやって楽しむ方に時間を費やしてしまうのが女。

8 :
>好きなゲームやって楽しむ方に時間を費やしてしまうのが女。
ゲーマーとしては正しい姿です。

9 :
女は世界とか社会とかのマクロな構造のものに興味がないからだろう。
例えば、戦略シミュレーションのような個々のキャラクター性が希薄なゲームは
最初から除外して考えているフシがある。
必ずしも恋愛ものばかりとは言わないが、それ以外だと今度は友情とか
仲間とか家族とかペットとか、結局は自分の目が届く範囲の人間的な繋がりの
話になってしまう。
その上で、ギャグにしてもシリアスにしてもほのぼのにしてもドロドロにしても、
それは恋愛物と同じ、身近な愛憎劇のバリエーションにしかならないからな。
男よりも明らかに視界は狭いと思うよ。


10 :
なんていうか、男の人は全体を捉えるのが上手で
女の人は細部…ほんとにスゴイ細かいとこを捉えるのが上手いと思う。
どこでもいっしょもそうだけど、ほんとにビミョーに嬉しいところを突いてくるというか…
RPGやなんかはもっと壮大なスケールでどーんとくるけど、
こう…なんていうんだろ、ウフフって気持ちになるって言うか…
上手くいえないや。ごめん。
今更だけどこの話題、この板向きじゃないんじゃないかなー?
この板で扱ってるのは主に恋愛ゲーだし、
「恋愛モノとヤオイ以外はまともに作れない」ってことは
恋愛モノはそこそこってことだよね?
恋愛ゲー以外のゲームについて討論するなら他の板のが向いてるんじゃないかと思うけど。

11 :
>>10
女の作る恋愛モノとか糞つまらんし。
恋愛モノならエロゲのほうがましだ。

12 :
>>11
そりゃ男がやってもつまらんだろ

13 :
>>11
なんでこの板にいるんだ

14 :
野郎同士ではまもとに相手されないからでしょ。
チワワでも飼っていて欲しいな

15 :
良くワカランがワロタ

16 :
牧場物語(forガール)はどう見ても男だらけで作った印象

17 :
このスレでどんな議論すればいいかさえよくわからない自分が通りますよと。

18 :
・女が作ったゲームはつまらないのか?
ってことについて議論するんだろうけど
>>1に既に
>あえて女性向を作った場合はともかく
って書いてあるからねぇ。
ここは「あえて女性向に作ったゲーム」の為の板だし…
なんでこの板に立てたんだろう。

19 :
「あえて女性向けに作ったゲーム」に関しても
性差よりも個人差、ってかんじはするが。
一番売れた乙女ゲーであるGSのシナリオは男だし
初代アンジェとかフルキス、yo-jin-boと
男がシナリオや会話に携わって、かつプレイヤーから支持されてる乙女ゲは多いわけで。
女の方がツボがわかる、はあるかもしんないけど。

20 :


21 :
女性はやっぱりツボを抑えてるというか
安心して萌えられるキャラを書いてくれるが、
ギャルゲの親友キャラのような、ダメな奴だったりお調子者なのに憎めないキャラとかは
男性、あるいは男性的な傾向のライターが描いた方が魅力的にうつる場合が多いと思う。
あと、男女兼用ゲーやってると
普通の乙女ゲじゃまず攻略対象にならんようなキャラが攻略できたりして
そういう面で男女の違いを感じる。

22 :
作るって脚本も入るの?
昔一般ゲーでサガフロや聖剣LOMの一部シナリオを女性が書いて、
それが特に腐女子(広義)に受けていたような記憶があるが…
ゲームの脚本家って余程有名じゃなきゃ名前出ないから比較しにくいけど
そもそも最初から最後まで女性だけで作られたゲームってそうそうあるのかな?
知らないだけで乙女ゲーは大体そんなもん?

23 :
男の作った面白い・つまらないゲーム
女の作った面白い・つまらないゲーム
がまず例にないと発展しない気がするのだが

24 :
>ここの人たちによると、恋愛ものとヤオイ以外はまともに作れない、
>SFや歴史ものなんかは絶対に無理、みたいな意見が多いようだったが。
絶対に無理とはいわないけどかなり厳しいのは事実だよね
だって男性よりそういった事に興味持つ女性はかなり少ないから
後男性は1点集中型だけど女性は散らばる点を上手く繋げる方が脳の構造上上手い
1点集中型の方が特化している面白いもの作るしこだわりも強いから、
男性の作るゲームの方が楽しくて、女性の作るゲームの方が微妙
というのは確かにあると思うべ
女性は様々なアイデアをまとめてゲームに生かす方が向いてるのかもね
乙女ゲーに男女とも楽しめる最高傑作がまだ出ていないのは
そういう背景もあるのかもな
個人差というのもあるから一概には言えないけど
あくまで大まかな理論って事で

25 :
そもそも女性のゲーム開発者自体めちゃくちゃ少ないから
比較自体しづらいよ
比率が同じで女性が作るゲームの方がつまらないことが多いってなら納得だけど

26 :
女性と男性の性質の違いってのがあるからなぁ。
女性は細やかな心配りと優しさみたいなのがないと、子供育てるっていう大前提に外れる気がするし、
男性は大局的に物事を見られないと、家族を守る、養うっていう大前提に外れる気がする。
あと、エロも男性は抜き、女性は精神的な繋がりが重要っていうしさ。
何をもってしてつまらん、って言うかの定義が、女性と男性ではまず違うと思うんだがどうか。
まあどうでもいい事だが、男性に支持されてるエロ系ゲームの開発チームには結構女性がいるのも事実。
男性名使ってたり、性別不詳な名前でスタッフロールに載ってる事も多いから分かんないのかもね。

27 :
ktkr

28 :
なら具体的な作品例、ストーリー展開例、スタッフ・脚本家名を挙げてよ
話男地図女のダイジェストみたいな抽象的な男女論はどーでもいい

29 :
ノウハウの有無じゃない?

30 :
>>22
まさにその人が「女の作るゲームはry」と言わしめる一因ではw
新約や12で叩かれてる人でしょ

31 :
ギャルゲと乙女ゲの比較でもした方がまだやりやすい。
乙女ゲというか「ゲームの女性の作り手」自体がほとんど露出しないもの。
比較考察のしようがない。

32 :
名前の出てるライターがふと2・3人浮かんだが
どれも地雷だといわれている事に気がついた
遙か3や恋華のシナリオさんて女性?
あれは乙女ツボも心得ていてかつ歴史の良いところを持ってきて構成、
上手いなーと思った記憶があるんだが

33 :
恋華は女性だよ
というか乙女ゲのシナリオ担当って、GSと用心棒以外みな女性じゃないの?
非公開のまでは分からんけどさ…。
遙か3はクロノクロスだかのライターが参加したって聞いたことがある

34 :
遙か3はシナリオ監督が某■の人
リズルートとか時間ネタが彼の過去作と被ってるし
ほとんどその人の作じゃないかと思うけど
関わってない(EDクレジットにいなかった)迷宮は全く雰囲気違うし

35 :
恋華の人、あるギャルゲーではいまいちだったけど
恋華やマイネ2とか乙女ゲの方は評判いいんだな…
単に自分が合わなかったのか、乙女ゲの方に向いてたのか知らんけど

36 :
フルキスのメインライターって男じゃなかった?
(サブライターの一人が杏と旋律ライターで)
まぁライター自体より、ディレクターの方が重要だけど
コルダのシステム考えたの誰なんだろ
それほどはまらなかったが感心はしたな。ちゃんとゲームとして成り立ってたし。

37 :
>>31
確かに「女の望むゲームって」なら分かりやすいかもw

38 :
>>34
某■ってなんだ?もうちょっとヒントプリーズ
男なのかー
同シリーズって同じ人がシナリオやると思ってたけど違うんだな
迷宮やって感じた違和感はそれか
コルダは作り込みが半端じゃないよね。
あの細かさは女性なのかな

39 :
>>38
>>33にある
遙か3が今までよりシナリオ評価された分
旧ファンから遙からしくないと批判されたのは、この人の影響なのかな?
シリーズモノである以上、そういうのは避けられんが…

40 :
あ、でも関わってないらしい十六夜や迷宮でも
同じようなこと言われたから別にこの人のせいじゃないか…

41 :
>>34はやってないのは「迷宮」だけだと言ってるけど?
遙か3は1,2の
八葉に守られ仕えられる側→私もこの剣で戦う・八葉皆仕えてる意識ナシ
邸を拠点に京で香とか文とか封印とか→日本全国戦場巡り・怨霊封印ゲーム
と内容もシステムも変わったから反発やむなしと思われ

42 :
>>38
ちょっwwwFFとかDQとか言われても何の略か分らない人かww
>>37
ギャルゲ 何の取り柄もない主人公の周りに女が寄ってくる話(状況が重要)
乙女ゲ 平凡な主人公が周りのイケメンと恋愛する話(過程が重要)
か?

43 :
ギャルゲーだと一芸持ちのケースも多いな
決まって一般人の日常生活には役に立たない特技だが
乙女ゲーでも何のとりえもないってことはないな
実は外見が中の上・芯が強い・隠れた才能・優しさ無限大
大体このどれかを装備してる

44 :
全然普通(平凡)じゃないよねw>乙女ゲヒロイン
ファンタジーモノだと不思議な力絶対持ってるし。

45 :
平凡、と銘打っておけば感情移入しやすいって事だろうからな
そのどれか装備した状態って実はかなり珍しい人だなと思う

46 :
「女は同性に対して評価が厳しいが、それと同じくらい可愛いものが好き」ってね。
完璧主人公を拒否する空気は男性向けのそれより強い気がする。
(最近だと遙か3の望美とか)
逆に「平凡」と設定された中での「ちょっとした」可愛さ、強さ、ってのは
可愛げとして好かれる。

47 :
>>46
望美は完璧云々よりBADエンドの行動とかが批判されてない?
実際無印のときは人気あったし。
ストカフェもそうだけど、アクが強いと批判されがちだよね

48 :
アクが強いといえば
苺がバッシングされてむぎが好評の違いって何だろ?
自分にはどっちも似たようなキャラに見えたが

49 :
私的に望美の場合は、
何もできなくて自分の身も守れないヒロインが戦場に放り込まれても、
平気で恋愛できるご都合主義 より、
剣が使えて人目を引けるヒロインが多少イッちゃいながら
戦場をかけずり回って恋愛するご都合主義
(逆鱗で何年も修行してる=いわばチートという設定はあるが)
を選択したと思えなくもない。

50 :
>>48
ファン層の違いじゃないか
後、苺喫茶が出たときは苺みたいなタイプ少なかったというのもあるかも

51 :
むぎはラブシーンになると大人しくなる(あまり喋らない)から
反発少なかったんじゃないかと推測してた。
2の方は知らんけど

52 :
フルキス、1しかやってないけど
顔を選べるのが大きかったように思う。
同じセリフでも怒った顔で言うのか、笑った顔で言うのか、
悲しい顔で言うのかで大分印象は変わるから。
ていうかそのせいで自分がやった時なんか、
イベント中以外はむしろ気の弱そうな日和見タイプになっちゃってたよw

53 :
なるほど…
私はあれ、反応が変わったりしないから
正直ガッカリしたんだけど、確かに固定よりは感情移入度上がるね

54 :
脚本家は多いから安心しな

55 :
やっぱり女性向けゲーム作ろうと思って立ち上がるのは
女性ばかりだね。
男でもいないわけでもないが、ごく稀だもんな

56 :
やっぱり自分がやりたいと思うゲームじゃないと作る気しないんじゃない?
男性向けゲームを作る女性だって多くはないし、ほとんどが絵師としての参加だし。

57 :
牧場物語HMで結婚したら即EDになったときはポカーンとした。
男か女か知らんけど、少なくとも女の幸せ=結婚って考えの人が作ったんだろう

58 :
それ穿ちすぎでは……男性主人公での流れ
(子供もできる)もあるし仕方ないと思ったが

59 :
スレタイトルの"作る"に、システムとか音声が絡んでるのかは?だけど
設定がしっかりしていれば制作者の性別なんて意識したことはない。
でも、よく雑誌で自分がそのゲームを我が物顔で宣伝する女性制作者には
「何勘違いしてるの?」って思う。
ゲームひとつ作るのに多くのスタッフがいるんだろが。
(特にフル○○の人には引いた)
そんな記事をみる度に,
「私はあんたの苦労話なんて興味ない。
ゲーム内容(絵・システム)・声優諸氏が好きだから買うんだ。」と思う。

60 :
スタッフ代表で宣伝活動してるだけじゃ

61 :
age

62 :
PS3とXBOX360で発売されるアサシンズクリードの製作会社の社長は女性だな、しかも美女。
まあ、ここの住人には全く無縁のゲーム作ってる会社だが。

63 :
女性中心で作ったゲームのがクオリティ高いと思うのだがね

64 :
【日本人女が低次元といわれる10の理由】
・雑誌・漫画・POPsその他メディアをバイブルとして育ってきたので貞操観念がない。風俗嬢の数はアメリカの2倍。
男はてっとりばやくモテようと、軟弱化して折れることに抵抗がなくなった。物腰が柔らかいのが良いとされ、決して強固に反論しない。矛盾点を突かない。
同意同意同意同意、楽だ。 女もそれに安心して仲良し。
男は楽でてっとりばやく都合よく「カワイイ」女を選ぶので、女もそれに追従して「カワイイ」だけの知性0人間が量産された。
媚びてくる女に乗るのはもてない男、情けない男、焦ってる男。そんな男が増えた証拠。
こうして男は女を理解しなくてはいけないとされ、女は男を理解しようとしなくても許される女性社会に。
・勤労意欲もなく、主婦の労働参加率は50%以下。 ・容姿や遊びのためには異常に金を使うが、夫には小遣いをろくに与えない。
・知性がなく、幼稚である。頭を使う議論が出来ない。哲学もない。雑誌からのぬきだしの価値観。 女が見てるのは印象と結果だけ。
過程とその内容の価値評価ができない。なぜなら0から考えた自分の哲学をもっていなく、印象と結果と抜き出しの価値観でしか生きてこなかったから。
・理論的な考え方ができないため、占いや血液型別性格診断などを盲信する。 科学にはいいイメージを持っていない。
・学問とは疎遠で、政治にも興味がないが、男の学歴・収入にはこだわる傾向がある。 (自分で男の価値判断をすることができないから。)
・自分のワガママが受け入れられないと「器が小さい」と男に責任転嫁する。実態は女は言うだけでなにもしない、できないだけのダメ女。
・いいたいこと平気でいい傷つける。それが女の役割だとでも思っている。そのくせ自分は人を傷つけたくない傷つきたくない人なのなどと思っている。
・フェミニストの「家事の時間は男女平等にすべき」という主張をまるのみにしているため、自分が家事をしている途中に馬鹿らしくなり中途半端にしかできない。
法律番組に「男は卑怯で怖くて弱い。すぐ離婚をしろ」と洗脳されているため、すぐ文句を言い別れたがる。
・現実を無視した自分の都合のいい価値観に見合う男を捜しているために結婚できない。

65 :
全然10に収まって無いじゃん…というのは禁句ですかそうですか。
と、コピペにマジレス

66 :
>>63
良作率は上がると思うけど、神率は下がる気がする。
例えるなら、男性の作るゲームの評価は0から10で
女性の作るゲームの評価は3から8、というイメージ

67 :
男も女も関係ないと思うが、
小説でもゲームでも漫画でも男の作者の場合男の妄想が入ってる分
読んでいてイライラすることはある。

68 :
いや、それこそ男女関係ない。
どっちも異性に対する妄想入ってるYO!

69 :
>>68
67はちゃんとそういうことを言ってるんだと思うが…

70 :
別に異性への思い入れのない作品だってあるよ。男のも女のも。

71 :
男があまり女性読者やユーザーにとって都合よくなさすぎると
執筆者が女でも、男的思考の人だなと思う。
それが悪いとかではなく

72 :
あげ

73 :
>>71
オレ男だけど、ちょうどその逆の女キャラを見ると「この作者、男だけど
女的思考回路なんだな」と思う。同じことだね。
こう考えると、いかにもあざとい異性キャラというのは、決して作者の未熟さから
来てるわけじゃないと思う。作風というか、作戦の違いなんだろうな。

74 :
少年マンガなんかだと作者は「取りあえずかわいい女の子入れといて」
と担当から言われるみたいだから作戦ってのはあるだろうな

75 :
歴史ゲーは確実にクソになる。
肥の無双が良い例だよ

76 :
乙女ゲの歴史ものは手抜きするために
史実からネタ持ってきたのかと言いたくなるのばかりだ

77 :
保守

78 :
>>76
具体的に言うと?

79 :
女はなんでもかんでも恋愛ネタにむすびつけますから
男塾漫画をやおいネタにむすびつけるみたいに
あいつとこいつがあやしいとか
新鮮組とか大好き
歴史をそういう目以外でみませんから
歴史を歪曲して
なんでも漫画ドラマにむすびつけるフィクション(妄想)の天才 

80 :
新鮮…間違えやすいの確かだけどWW

新選組だよ。

81 :
いや、正確には新撰組だよ

82 :
どっちでもいいみたいだよ。当時の資料だと、両方使ってるって。

83 :
まさにデュエルラブ。

84 :
男の発想と信じて疑わなかった
作ってる人はあの絵好きなんだろうか

85 :
>>79
別に女に限ったことじゃないと思うんだけどなぁ・・・。
なんでもエロに結びつける男よりはマシかと(ry

86 :
>>85
>なんでもエロに結びつける
バカじゃねーの

87 :
>>85
サーセンwwww

88 :
>>82
まぁ限った事でないのはあるけど男でエロの場合
元々歴史が好き>エロも好き>そうだ歴史エロゲを作ろう
ってパターンが多くてやってるほうも半分ギャグでやってる
場合が多いけど
二次歴史創作の登場人物が好き>でも歴史はそんなに知らない
>史実はどうでもいいからそれっぽい歴史恋愛ゲーム作ろう!
ってシリアスな物を大真面目で作ってる場合が多い
当然出来る物のノリが全然違うから、歴史好きがやった場合
男の作った物はフィクションを遊びでやってるのが解って
ネタとして楽しめるが
女の作った物をプレイすると本気度を感じ取って引く
ネタでやってるのが解れば女の作った物でも面白いけどね。

89 :
4行目
×場合が多いけど
○場合が多いけど女の場合

90 :
噴飯物の時代背景考証を大真面目に語る美形とか出てくるよな。
なまじ顔が良い分余計アホ丸出しに見える、服装(特に具足とか)
考証ゼロのアニメのコスプレみたいの多いし、こんな軍装で
戦場でて恥かしくねーのかこいつは…ってのが多い。
でも設定だけは名将や天才軍師w

91 :
ふむ

92 :
D3の字原PとGSのPは性別に驚いたな
どっちも名前で短絡的に男、女と判断してただけって話だが

93 :
ふーん

94 :
あなたのコトを想うだけで
胸が苦しくなっちゃうの
両想いになりたいなんて
高望みしちゃうコトもあるけど
あなたのコトを好きでいられる
ただそれだけで幸せ

95 :
なんでポエムwwwwww

96 :
なぜ、私には春休みがないんだろう…
スイーツ(笑)乙女ゲーマーです♪
ヾ(T△T*)ノ


イチゴってなんだかウキウキ♪

こんなに美味しいのに
ビタミンCとEがたっぷり含まれていて、
美容にも◎だし♪

春らしく
お洋服のコーディネートも
白シャツにベビーピンクのカーディガンで、
イチゴ色に♪

ん!?…なんかこれって、
オードリー春日じゃない!?
Σ( ̄□ ̄;)

鏡の前で
1人ポーズをとってみる
私でした。バーイ!

97 :
仕事中、急に自宅モードになって鼻唄全快…
スイーツ(笑)乙女ゲーマーで〜す!
ε=┌(★`・д・)┐=з

私が働く事務所近辺では
街角に設置してある
スピーカーから12時と17時に、
季節にあわせた音楽が
流れます♪
只今の音楽は
夏もちーかづーく
 八十八夜♪
通勤途中の茶畑でも、お茶農家の方たちが
忙しそうに準備中!
お茶畑の鮮やかな緑に、
ワクワクしちゃう
私でした♪

98 :
お菓子を選ぶのに、1時間経過…!(爆)
スイーツ(笑)乙女ゲーマーですッ!!
( ̄〜 ̄;)

早朝一発目は、一日をハッピーにするキュート☆なデコメを送っちゃおう!
(σ^∀^)σ
遠恋で離れていても、心は一緒にモーニングコーヒーですよ!
d( ̄▽ ̄*)

99 :
はい、次↓

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
乙女@BLACK WOLVES SAGA-Last Hope-ネタバレスレ (273)
乙女萌え要素のある同人ゲームスレ (883)
乙女@天下統一恋の乱 2【携帯】 (161)
ゲームの姉弟キャラに萌えるスレ (514)
乙女@超者ライディーンの乙女ゲーが開発されるのを願うスレ (220)
乙女@【携帯】明治東亰恋伽【めいこい】 (429)
--log9.info------------------
【集まります】整形失敗・修正希望【オフ会】 (866)
◆岐阜の市田クリニック 3◆ (972)
【やけど】火傷跡ケロイド修正に定評のある病院3 (260)
☆逆まつげの手術で二重になるの??☆ 2☆ (806)
鼻プロテ5年以上経過スレ (700)
【完璧】いえやす大成スレ15回忌【医大生】 (444)
目を閉じても二重 (281)
[頬骨下]バッカルファット除去3[脂肪魂] (755)
広島の美容整形外科・2 (967)
【元Sugar】ICONIQ【アユミ】 (389)
【履歴書】証明写真がブサイクすぎる件【不採用?】 (156)
共立美容外科★大阪院 (415)
【白衣の中は】倉片先生ファンの集い4【極太肉棒】 (121)
生田斗真ウエンツ小池徹平タッキー今井翼瀬戸康史 (342)
品川が突然、お腹の脂肪吸引を無くした件 (171)
ウルトラVリフト・ショッピングリフト (306)
--log55.com------------------
グリーンチャンネル Part95
時代劇専門チャンネル
ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ★アニプラ【ドキュメンタリー総合】819
☆実況 TBS NEWS Part563 2019/12/14
タカラヅカスカイステージ実況スレPart112
日テレプラス・G+・NEWS24 2019/12/17〜
MONDOTV 実況スレ 12/17〜
ファミリー劇場 Part5204