1read 100read
2013年19女向ゲー一般335: 【お通夜?】土器鯖【お葬式?】 その4 (938) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
乙女@天下統一恋の乱 2【携帯】 (161)
【乙女】お前らのゲーム部屋晒せ 2部屋目【BL】 (351)
乙女@神なる君と 攻略ネタバレスレ (668)
淑女で健全な乙女ゲー作ろうぜwwwwwwww (447)
乙女ゲー業界を心配するスレッド (188)
少年陰陽師〜翼よいま、天(そら)へ還れ〜 (342)

【お通夜?】土器鯖【お葬式?】 その4


1 :2007/02/03 〜 最終レス :2013/08/16
ドキサバのあらゆる「残念」について自由に語るためのスレです。
本スレには書きにくいことを思い切って吐き出しましょう。
さあ貴方も一人で悩まずに。
※萎えたポイントは人それぞれです(住人同士の絡みはスレ違い)
※スルーも各自の判断で
テニスの王子様 ドキドキサバイバル
山麓のMystic 2006年12月21日発売予定
海辺のSecret 2007年1月25日発売予定
公式 ttp://www.konami.jp/gs/game/tenipuri/dokidoki/
【前スレ】
【お通夜?】土器鯖【お葬式?】 その3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1167141342/
【攻略・ネタバレスレ】
テニスの王子様ドキドキサバイバル攻略・ネタバレ7
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1169993006/
【本スレ】
乙女@テニスの王子様シリーズ part27
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1169128966/

2 :
1乙

3 :
1乙d
次回作は出るんだろうか…
このまま終わってみろ
573めorz

4 :
あああ…もう、彩夏勘弁してくれ!
嫌いなんじゃない、恋愛ヒロインとしては操作したくない。
あはは連呼、どんな台詞に対してもサバサバした反応、
なのに突然乙女チックモードになるシーンもあって気分がついてかない。
不自然だよ 態度も髪型もw
髪型もね、正面立ち絵では前髪がちゃんと自然な分け方になってるのに、
何故かスチルだとモッサリ&まっすぐ下に伸びて目を隠す、ってスタイルに
なってるのが不気味で耐え難い。スタッフも不自然さに気づかなかったのか?

5 :
漏れは正直言って苦手かも、アヤナツ。
好みな部分といったら、暗くない所と前向きな所くらい。
他はちょっと苦痛なレベルだ。ビジュアルもキツいけど、
よく言われてる「あはは。そうですね」系反応もいい加減にしろと思ってくる。

6 :
ST無印か学プリの主人公くらいのがまだ良かった
細かい部分だと不満点があるものの、彩夏などに比べたら無難
あと同じ強烈繋がりとはいえ、個人的には巴よりも彩夏のが色々不自然でキツい
そしてスチルでの気味悪さでは彩夏がトップ、あれは本当に厳しい
次回作では学プリ系髪色(暗い色は不気味になりがちだと今回でよくわかった)
内面は適度に明るく愛嬌のある厨房らしい女子(他に余計な設定はいらない)
くらいでお願いしたい。

7 :
アヤナツは確かに内面も不自然だよね。
普段「あはは。〜」な切り替えしばかりの子が、急にしおらしくなったり
恥ずかしがったりするシーンがあると、「(゚Д゚)ハァ?」と思ってしまう。
演技っぽくて嫌だよ。そんならやっぱ最初から適度に女の子らしい娘っこにしろよ573。

8 :
関係がやっぱり不満っすわ。
部外者で初対面…なのに実質3日程度関わっただけで「世界で一番大好きです」
は本当に厳しい、むしろイラッとくるレベルだww
ゲームでくらい夢見させてくれよ。ガクプリみたいに同校とか近しい関係で
設定自体に萌えたりさせてくれよ、おコナミさんよぉ。
土器鯖は「ひと夏の恋(しかし一瞬で燃え上がり一瞬で終わる)」
「危機的状況下でいつもと違った精神状態から生まれた気の迷い(後で冷める)」
って感じがして切ないっすわwまだ前作の方が同校独特の仲間意識と共感をともに
味わえる分、お互い愛着が湧いて長続きしそうですわ。

9 :
あれは笑うところだと思うことにしてる。>世界で一番〜系告白

10 :
例えリア厨の書くドリとかでもなかなかありえなさそうな設定だよなw>3日で「世界一大好き」と言う
もう少しだけ吟味したシナリオ構想を頼みたいな、頼みますよ573様。
まだ前作までの方がうんとマシに思えてきたよ。もちろん、キャラによるけどね。

11 :
ゲームでもNGワードが設定できたら「あはは」を真っ先に設定するのにw
なんか「あはは」が何回も台詞に出てくるから段々と癪に障ってきた。

12 :
ドキサバの設定で言わせるなら…最終日に、
「正直寂しいと思う。せっかく親しくなれたのにな。
 あ、そうだ。良かったら連絡先教えて貰えないか?」
程度かな?んで、後日談でたまーに連絡とって仲良くさせて貰ってますよ、程度のシメ。
正直そんなもんだろ。あの内容でラブラブになられても複雑だw
ま、これじゃ恋愛ゲー詐欺だし意味なさそうだ。だからやっぱり初めから、
自然な設定にしておくべきなんだよな。
案考えた人頼むよ…まだマシな設定いくらでもあっただろ_| ̄|○

13 :
「あはは」はマジで癇に障るよなw
本当に冗談じゃなく頻出するから困ったもんだ。書いてて違和感なかったのかw
>>12
同意
というか正直な所、アヤナツみたいな女の子にやすやすと数日で落とされるキャラが
も嫌だwそんでもってアヤナツの動機が嫌だ。よくつっこまれてる、恋愛にがっついてる姿勢って奴。
せめて普通の学園モノなら…。無人島で遭難して、友人が父行方不明でアレな時に
いくら雰囲気を明るくするためとはいえ、初日から恋愛する気満々なのがどうも…

14 :
ところで通夜スレの皆はもう海コンプはしたかい?
自分は萎えつつも、一応購入した作品は遊びつくさないと派なんで
頑張っているが・・・(ちなみに山は発売一週間以内にコンプ済)
彩夏…想像だけの時は好印象だったんだがなぁw実際にやると「あはは」といい
不自然な態度といい、ビジュアルといい、どんどん萎えてきてしまう。
名前も変更してるしなるべく「辻本彩夏」というキャラを意識しないようにして
無我プレイしてるからマシなんだけど…それでもやっぱりオリキャラっぽいよねぇ。

15 :
コンプできてないw
そういや「辻本彩夏」って名前、苗字も名前も実際結構ありそうだよな。
いや、ヒロインの名前が平凡なのは全然おkと思うんだが、問題は
ダブルヒロインっていう部分だ。友人として名前固定で各編に出演するからな。
もし片方のヒロインと同名で、プレイヤーキャラにその名前使いたい場合とか、
色々不都合が出ることもあるんじゃないか。ヒロインが一人なら問題無さそうだが。
まあどのみち彩夏は自分も無理ぽだな…つぐみも好みではないが…彩夏は耐え難さがある

16 :
海山完全コンプしたよ
山の後に海やるとアヤナツがガサツすぎるし
海の後に山やるとつぐみが葬式帰りだしなんだかなあ…とか思ってたけど
なんかもう無意識に脳内スルーできるようになった
スチルも主人公’sの部分は脳内消去してますw

17 :
彩夏とつぐみを足して2で割ったらまだましなヒロインだったのに・・・
つーか、やっぱり5日間で恋に落ちるのは無理ーーーーーーーーーーーー

18 :
>>12
自分はむしろその、後日談からが本番っていう展開で良かった。
ほんの数日であんな甘ったるくいちゃこかなくていいよ。もっとぎこちなくていいよ。
そんな微糖加減の初々しさに(*´д`)ハァハァしたいんだが。いろいろ味付け濃すぎて胃もたれ。
ところでそれと別の話だけど、
昨日知り合ったばかりなのに、「最近」あいつと仲いいね、とか
午前中話したことについて、「この前」聞いたんだけど、とかの変な会話が気になってかなわん。

19 :
そうだなぁ。あっこで不自然にラブラブ、より、一旦別れて、
後日何回か会って親睦を…のがまだいいね。
でもまあ個人的にはそんなんにするなら普通に無難な同校設定で、
近くにいながら色んなエピソードを踏まえつつ、甘酸っぱいベタな恋が
できた方が嬉しかったけどもw
会話の矛盾は最初っから感じてたよ。
そもそも部外者で初対面のくせに色々キャラに詳しすぎなのとかも変だし、
「○○さんなら〜しそうですよね」みたいな台詞も
「はぁ?何知ったかぶってんだ?お前○○のことどんだけ知ってるんだ?」って
思ったりしたwそういう会話させるならやはりせめてある程度知り合いとか、
同じ学校とか、関係者っぽい設定が欲しい。

20 :
あったなwなんでそんなに物知り顔なんだよお前ってシーン。
上辺だけしか知らないくせに、同校生徒気分になってる時とか…納得いかんかった。
やっぱり設定に色々不満アリだよ。うーん。

21 :
設定もそうだが全体的な仕様、センスにも疑問が残る…
花と宇宙ってw
あと、告白シーンとかで立ち絵がバッと近づく効果。あれ不自然でキモいよww
毎回萎えてるんだけど。「こういうことしても〜」って、おそらく抱きしめてる
ことを表現したいんだろうが…それならせめて暗転にするとかしてくれw
立ち絵が接近してきても困るwむしろキモいwww
マジセンスおかしいよドキサバ…。

22 :
>>21
あ、あれおかしいと思ったの自分だけじゃなかったんだな。ヨカタw
立ち絵接近は変だよね。どうあがいても立ち絵は立ち絵、動きがないものを
接近させられてもかなり不自然。ポーズも固定だしさ。
ドキサバやった後に学園祭の告白シーン見るとまともに感動できた。
いや、一部キャラには相変わらず謎のシャボン玉効果があるんだが…
ドキサバで鍛えられた後だとかなりマシに思えるwある種怪我の功名ですか。

23 :
センスないな確かに。あれはわざとだろw
まともに萌えさせてくれる気がないのかもしれない…
酷いぜ…いくらネタゲだからって…!次こそは真面目な乙女ゲーでよろしく!

24 :
ウザかった語録(主に、連発系)
「あはは。そうですね」
「あはは」
「そんなことないですよ。あはは」
「あはは…」
「質問です!」
「質問があります!」
テラウザスwww

25 :
質問です!もうざいよなw
まず不自然。ってか、今回もやっぱりシステムが微妙だなと…
キーワードシステム?斬新な感じはするけど、いまいちなぁ。
こう、それだけのために色んなキャラに質問して回るってのは…不自然すぎる。

26 :
それが彩夏だといっそう不謹慎度高くて複雑なんだよなw
「質問です!」〜「○○さんの好みのタイプって…」
もうダメw

27 :
デートとかの時に「○○さんのタイプに私も入ってます?」って言うのがなんかなーw
キャラじゃないけど「どういうつもりで聞いてるんだコイツ?」と思ってしまう
こんなことばっか言うから、ただガツガツしてるようにしか見えんのだよ

28 :
アヤナツ!お前はちびまる子の山田か!

29 :
>センスない
もうまったくその通りだ!
キモいとか萎えるよりしっくりきた。
乙女ゲーは大体ダサかったりセンスなかったりがデフォだけど
土器鯖は限度超えてる。

30 :
やっとコンプして越前手塚跡部の中の人達のメッセージ聴けたお!
長かった・・・。最後の方のキャラスキップしまくったよ…
またゲームが出るように応援してくれだって。
応援しようぜ皆…次こそちゃんとしたモノが出るように…

31 :
>>30
おめでとう!

彩夏は恋愛する気満々で男をストーキングしまくってんのに
いざってなると「え?」の連発でうざかった
鈍い女のコを演じているのか?と

32 :
>>18
まさに自分も感じてたことだ…
まず全体的に、主人公とキャラが昔から知り合いだったかのようなノリに違和感
まともに自己紹介もしてない間柄とは思えない
あの人数の顔と名前一致させるのだけでも、五日かかると思う
あと、三十分前に話したのに「最近〜」だし、昨日出会ったばかりなのに「最近仲いい〜」だし
その言い方はおかしいなってずっと引っ掛かってた
本当は一日に話し掛けられる回数がもっと少なくて、会話を何日も分散させる予定だったのでは?
それを無理矢理縮めたような感じ

33 :
一番最初の船に乗ってる時点ですでに名前知ってるっぽいね。
「あなたは亜久津さんですよね?」みたいな。
つぐみ厨房なのに落ち着きすぎだよ、何ていうか若さがないよ。

34 :
キャラ達の交友関係を把握しているヒロインズは確かに怖いな。
しかも反対側のキャラ達とはあんま交流ないのに。

35 :
アヤナツのウザさ尋常じゃないwww
海クリアしたから山の隠しイベントを見てみたんだけど、
噂の「こんよくぅ!?(嬉しそう)」を聴いてビリビリっとキた。
そんでもってやはり毎回テンションが鬱陶しい。
つぐみもウジウジしてる時は嫌だけど、癇に障る系のウザさでは断然アヤナツwin!
もーいやだ、あの子ら…
でも自分で操作してる時よりは寛大になれる感じがするね。
山編のアヤナツはもう完全に友人ポジとして見てしまえば
まあまあ可愛いと思えんこともない。
海編は本当に本当に「あはは」乱発がウザすぎてどうしようもない。
あんなのとキャラと恋仲にさせたくないってのは思うw

36 :
彩夏せめて見た目がうんと可愛かったら、多少のあれな一面は
スルーしてあげられたんだがな。個人的にあのスチルでの容姿は
さすがに嫌だ…。正面立ち絵はまだ可愛いのに。横向きとか後姿が
ダメすぎる。男の人がデザインしたのかな?男の人は可愛い女の子を
描くのが得意そうなんだけどな…?つぐみはまあまあ萌え系かと思うがw
やっぱり見た目は学園祭のが一番好きだなぁ。制服姿も可愛いし。
とりあえず新作キボンだ、次はまともな設定&主人公キャラをよろしく573。

37 :
制服可愛いよなw本当制服でいいよ無難だし・・・
あんな謎服(しかも後日談でも着てる)着せるよりずっといい

38 :
>>36
うる覚えだが立ち絵ゲンガーは男性だったとオモ…
男性の得意な可愛い女の子絵=男性向け=乙女ゲには不向きとか思って
「女性ユーザーに不快感を抱かれないよう、地味で無難な感じにしておこう」なんて
いらん予防線張ったんじゃないかと想像。もちろんちっとも無難じゃないわけだが。

39 :
スチルのアヤナツみたいなのにされるくらいなら、可愛い系・萌え系の女の子のが
嬉しいですwww別に可愛い子でも不快感無いよ…むしろ貞子・花子系のが不快感ww

40 :
>>39
貞子・花子系ワロスw
乙女ゲ(一応)なのにww 573やばいな

41 :
つぐみの声が何か嫌だ
稲村と花村は逆の方が良かったんじゃないか?
花村はまだ元気のある役の方が演技はマシだと思う

42 :
毎回思うんだがこれ言っておきたいです573さま
どうもヒロインはキャラをいちいち大袈裟に褒めすぎだと思う…
なんかムズムズしちまうんだ。
「〜凄いんですね!〜なんて、尊敬です」「さすが○○さん、〜なんですね!」
ベタ褒めで親愛度上がるシーンとか、かなり微妙な気持ちになるんだがw
そりゃ褒められたらいい気になるわな。でもそればっかかよとw
もっと別の方法を考えておくれ573さん。お願いしますよ!
普段の話題がいちいち微妙すぎる。不自然すぎる。

43 :
立ち絵とスチルをアニメ絵にして欲しいな…
原作に近い絵にするとなんか('A`)ってなる

44 :
すまんアニメ絵はちょっと一部キャラにキモいのが居るし、そのデザインで統一されると困るww
逆にすげぇカコイイ奴も居るんだがな。
アニメ系絵師が原作デザインに忠実に描いてくれるならおkなんだがw

45 :
原作絵でも上手い絵師がリファインした絵柄は凄く綺麗でかっこいいよ。
トレカ絵(バラつきは当然アリ)とかのね。要は絵師次第・・・ガンガレ絵師

46 :
そもそも原作にすら近くないからw>ゲーム絵
もう少し研究して、デッサンは修正してかっこよく仕上げて欲しいww

47 :
>>42
同意。自分も思ってた。
下手にまわってるっていうか、本当にベタ褒めすぎて違和感が拭えない。
とくに彩夏のようなキャラがやると狙ってる感あって複雑。
素で関心してるというよりは、キャラをおだてているように見える。
会話も会話だよな・・・前作の話題選択不評だったんか知らんが、内容自体は
あっちのがマシだったな今作は明らかに場違いかつ不自然な話題が多すぎる。

48 :
手塚は誰?って感じだったな。髪もフサフサだったし
でもゲームの手塚の方がかっこいいと思ってしまった…

49 :
うんやっぱりキャラによるよなw
とりあえず極端にかっこ悪く無ければいいや。
カコイイ絵で統一してくれさえすれば…満足だ。

50 :
あとさ声の調子がアニメと違ってやたらと重々しい人が居るよね?
桃城とか アレなんとかして欲しい

51 :
乙女ゲーってことで普段と何かが違うと意識しすぎてるんだろうね
演技指導の人は、もっと自然でいいんだよって方針でお願いしたい

52 :
中の人もキャラ忘れてるのだと思う
キャラ自身の演技指導はできないから

53 :
しかし何度見てもヒロイン達の絵が理不尽だな
山編のスチル鑑賞していると、つぐみは普通に可愛いんだ。
大石手塚越前とのスチルとか。貞子系スチルや後姿は別人でキモいがw
で、海編…ただのひとつとして可愛いスチルが存在しないんだ。これは酷いw
顔出しは彩夏の場合イラネ派なんだけど、それでも流石に山ではスチルにも可愛い顔で
ヒロイン絵を描いているのに、海ではほぼ花子、唯一の顔出し(プギャ部)では
立ち絵の使いまわし(しかも不細工)、という差。ちょっと哀れ。
まあ、どのみちやっぱりヒロインなんてもんは一人固定でいいなぁと思った。
今回はマイナス要素になる部分が大きすぎる。イメージ固定とか、二人の比較とか、
本当余計なことしてくれたもんだぜ…573。
さっき学園祭最初からやってみたんだが、まず名前入力の時に立ち絵なんて勿論
出なくて、その時点で凄い安心したwwプレイしてても落ち着いていられたしな…

54 :
つぐみの顔出しスチルはまともだよなw顔出し自体の是非についてはともかく。
でも彩夏は…やっぱり髪のせいなのか…
後姿とか前髪伸びてるよ系は二人とも不自然だな。
つぐみとか、直毛になってるしw顔出し絵以外は全部別人だったと思うw
彩夏も横顔が別人だし、後姿は酷いことになっているw
いくら主人公とはいえ、絵柄というかデザインくらい統一してやれw

55 :
>>50
つーか、桃城の中の人は乙女ゲ嫌いだから、
どうでもいい演技になってるんでそ。

56 :
そうそう、顔出し自体の是非はこの際おいといて、
出すなら可愛く描いてやれよ!と何度思ったことか…。
「顔を出さない構図」だって、可愛く表現しようと思えばなんぼでもできるはずだぞ。
あと、つぐみは複数枚スチルで顔出してて、表情も各種あるから生き生きしてくるが
彩夏は唯一の顔出しが立ち絵標準表情だから、人形めいてて余計キモく見えるんだと思う。

57 :
エッ でもなんか別の乙女ゲ?に出てなかったっけ、中の人?ww
あのフリートークは純粋に機嫌悪かったからじゃないかね。
いずれにせよ流石にもうR&Dの時みたいなことはないと思うけどな。
あの時に比べたらうんと自然。

58 :
つうか船長の顔がキモイ…エンディング直前が苦痛

59 :
船長な・・・声はイイと思うんだけどなwビジュアルはなんというか…
生理的に何か訴えかけてくるものがある、なw
あー本当に土器鯖で終わって欲しくはない
お小波さま頼みますよ
アンケは出しましたよ

60 :
>>55
へー…そうなんだ初めて知った
それなら仕方ない…のか?ww

61 :
>>55>>60
んなこたぁーないw

62 :
え?本当に嫌ってるよ。
ラジオかなんかで乙女ゲをバカにしてたんじゃなかったっけ?
ネオロマに出るって聞いたときは驚いたし。

63 :
うんうん、あれ聞いてから攻略が憂鬱なんだよ。
桃城自体は好きなんだけど・・・いやいややってんのかなあ、って。
プロなら本音は嫌でも言うなよ、と思った。

64 :
自分でプレイしてる中の人だって居るのになw

65 :
グリーンリバーのことかー!!!!!

66 :
え?グリリバ出てないじゃん。
仁王の人だと思うが・・・

67 :
真田の人と、あとダビデの人もやってたとオモ。
真田の人は学プリで真田落とせなかったと嘆いてたw
これだけじゃスレチなので、声つながりで一つ。
ジローの声、たまに台詞内容やシーンと合ってなくてちょっとイラッと来た。
さっきまでスゲースゲーだったのに、次の瞬間あ〜〜〜…みたいな。

68 :
キーワード出るといきなり眠そうになってワラタw

69 :
>67
つ声入れる時はグラフィックが無いので声優さんが判断できない
ライターが悪いと思う。眠い時との台詞の書き分けができてないから
語尾にひたすら〜とかね

70 :
>>69
うん、多分そうなんだろうなとは思ったんだけどさ。
ライターと音監?の間でちゃんと話し合っといてほしかった。

71 :
アヤナツに萎えた人は多いけど、逆につぐみに萎えた人っているの?

72 :
彩夏の髪型と「あはは」が嫌だ。
つぐみの全てが嫌だ。スチルは比較的まともだったけど
好みの問題もあるから誰もに好かれる主人公は作れないだろうが、もう少しマシな主人公を…

73 :
>>71それこそ山ほどいるだろ。もしかしていないと思ってるの?ww

74 :
つぐみはあんまり害がないからな

75 :
あるよ。学プリのヒロインに通じる陰気さが。
明るい自分の萌キャラがテンポの悪い会話させられてて、
プレイしても全然楽しくなかった。

76 :
>>71
最近出たのが海だからそっちが中心になってのはあるかもね
まぁそもそもダブルヒロインって時点で萎えてる人が多いと思うw

77 :
後日談での豹変ぶりに驚いたな、つぐみは。
普段おとなしいのに要領だけは良いし…。
ま、不満点はそこぐらいかな。

78 :
山編のOPで助けに来たマムシ(と桃)を見て「カッコイイ」とか言い放った瞬間からダメだった>アヤナツ

79 :
>78
禿同
あれでもう、こいつダメだと思った

80 :
自分はアヤナツもつぐみもどっちも好きではないんだけど、
やっぱり不満度が高いのはアヤナツですな。
つぐみは…声の暗さ、プレイ中時々会話のテンポ悪くてつまらない、
って部分くらいかな。他にもあるかもだがこれといって印象深くない…
アヤナツは例の「あはは」(もう定番?)乱発とあのカワイソスレベルな外見と
微妙な反応とミーハーと…と、挙げだすとキリがない程ツッコミ箇所が多いのが…
あ、スチルの「前髪で目を隠す」系や「別人な後姿」については
両ヒロインとも不快感というか気持ち悪いと思ってるw何故あんな絵になる?

81 :
つぐみは声がやだ
気持ち悪い

82 :
つぐみの性格が…
彩夏ほど脳天気なのも嫌だけど、つぐみの暗さはもっと嫌だ

83 :
うん、漏れもつぐ彩どっちもヤダなw
乙女ゲーヒロインとしてはつまらん。つまらんのだ…
でもま、大雑把な感想ではそうなんだけど、部分的に詳しく見ていくなら
「こういう部分はいい」「こういう所が駄目」とか点在してるんだけどな。
完全に理想的なもんなんて不可能だろうけど、どうも573の狙い(?)って
毎度微妙にズレてる感あるのが残念でならない。惜しい部分とか多かったりさ。

84 :
性格っつか明るさではアヤナツ寄りのが好み?かもしれん。が
やっぱりプレイしてて「あはは。そうですね」「〜ですね。あはは」とか
そういうクセの強い感じwwwを目の当たりにすると苦痛になった分
アヤナツのが「耐え難さ」があるwあと恋愛時の態度はよく言われてるが
違和感アリアリで嫌な感じ。いきなり「えっ…」とか「でも…」とか
しおらしくなるなってオモタ。ツグミが急に明るくなるようなもんだ。
で、ツグミは個人的にあんまりノリが好みじゃないだけで、耐え難いとか
はないんだが…つまらないという感じかな。脳内補完はしやすい分マシか。
適度に明るくて可愛らしい女の子でいいよ。どいつもこいつも極端すぎる・・・orz

85 :
完全に自分好みの、なんて最早期待してない。
容姿か設定か性格かノリどれかが余程好みならマシなんだろうけど
彩夏はスチルでの容姿がショックすぎてもう駄目なんだw
容姿ごとき、って思う人も居るだろうけど、せっかくのツーショット。
しかも今回は立ち絵まで出してムダにオリジナルキャラっぽさを強調。
やっぱりそこまでされるなら、どうせならうんと可愛いヒロインがいいわけで。
あんな花子さんとか座敷童子みたいな髪型でラブショット描かれたら泣けてくる。

86 :
アヤナツ無理です、本当に無理です
つぐみはあはは連発とか女らしくない反応が無かった分
スルーしやすかったのでまだいいです、あと容姿もアヤナツより好き
どのみちマンセーはできないけど…ドキサバの設定自体に不満を持っているからなw

87 :
それだ
個人的にはドキサバ自体に元から不満な点があるから余計色々マイナス評価に
なってしまうんだ。
無人島、やらせサイバイバル、花や宇宙、不自然系キャラ、
無駄なダブルヒロイン仕様、各ヒロインズの設定、態度、立ち絵・声etc...
そうだな、とりあえず自分としてはヒロインが一人固定で(脇役は居ても居なくてもどっちでもいい)、
設定が3年生ならまだ楽しめたw敬語+媚び褒め態度がもう嫌で嫌でしょうがないんだ。

88 :
花・宇宙、ダブルヒロイン
を最初に知った時は (Д)゚ ゚ となった記憶がある
腹立つっていうか疑問、何故そこに力入れるんだ
もっと他に力いれるべき部分あったろうに

89 :
そういや、そろそろ3年生ヒロインが欲しいな
で、もう少し個性を抑えて、かつスチルはヒロインなしにならないものか
髪がボサボサっぽいのもいや。これ以上ヒロイン以外のオリキャラも出さないで欲しい

90 :
S&T系の子や学祭やドキサバの子らが三年でも自分は嬉しかった派w
とりあえずキャラとの会話がタメ口(自然)になるならそれだけでも
うんと楽しい。まあ、容姿は初代か学園祭系のが好きだけど…

91 :
ドキサバについてはもう忘れることにしたww
なんだかんだで完全コンプした自分にワロス。もう封印する。
新キャラが居るから売りはしないでおこうと思うが…。

92 :
うーん、三年でリョーマを落とすのは無理。

93 :
リョーマかぁ…うん、リョーマは同年が似合いそうかな。
個人的には別に三年女子で落とすのもwktkしそうなんだがw
とりあえず三年キャラについてはいい加減先輩設定固定なのが
気になってきたから、なんとかして欲しい。

94 :
キャラによってどんな関係が似合うとかそりゃバラつくしな。
でもそれを今更気にしても、どうせ毎回設定は固定だったんだし、
新作ではこんな設定で固定ですよ、とかでも構わない。
個人的に無印のようなヒロインなら一年設定でもいいけど、その後が
だんだんマンネリしてきていまいちだったので三年設定が欲しい派。

95 :
自分はむしろ、3年主人公でリョーマを落としたい派
3年キャラに敬語を使うのに飽きてきたので、次回作は何とか3年主人公にして欲しい

96 :
3年キャラの印象を年上で固定されるのはたしかに嫌だった
キャラによっては本当に違和感。ジローとかw
他ゲーとかドリーム設定に慣れている人には色々厳しい部分も
あったのではなかろうか。あと2年キャラも…キャラによっては
敬語が似合う、とかあるんだろうし、キスプリシリーズのように
キャラごとに似合う設定にしてくれたら神なんだけどな、まあ個別に
設定するのはちょっと無理があるだろうw

97 :
漏れ漏れも
越前を三年の立場で落としてみたい、手塚らと同年設定ってとこがミソ
越前からみると、越える目標である手塚と対等に接する主人公の存在に
複雑な印象を抱きそうでなんだか良い。部長をいろんな意味で越えて欲しい。

98 :
S&T2のヒロインが三年設定ならよかったな〜
それであの性格ならなかなか面白いことになりそう。
越前家に下宿とか美味しい設定もあったしwビジュアルはガクプリ系にして欲しいが。
まあどのみち新作が出なければすべてが絶望で終わる。
アンケは出してるのか、皆。

99 :
どんな設定でも萌えれる時は萌えれて、萌えれない時は萌えれないんだが、
3年ズとタメ設定は一回やってみたいね。他の学年キャラに関してはもう
一通りの設定が出たからどっちでもいいんだが。
って要望スレ化してるが…
とりあえずドキサバに萎えたから新作が欲しいっていうのもある。
これで終わりだなんて冗談じゃねーぞww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
乙女@硝子の森 3 (115)
乙女@ポケモンシリーズ総合スレpart6 (131)
リアライズ -Panorama Luminary- (766)
【お前と】あいたくて…【先生に】 (652)
もし乙女ゲーの世界に2chがあったら part7 (656)
乙女@トラブルふぉうちゅんCOMPANY☆はぴCURE 1 (749)
--log9.info------------------
【あたり】中 孝介【こうすけ】 (936)
tetsuya part7 (901)
Pelikan 1羽目 (851)
delofamilia part3 (125)
【マライア】 清貴 Part2【ホイッスル】 (480)
高橋直純 Part.3 (115)
藤井尚之 part2 (245)
泉谷しげる 2ばらっど目 (438)
【BIG】田原俊彦【トシチャソ】 (241)
木山裕策 (716)
ユニコーンのEBIを熱く語れ!! part6 (203)
浜崎貴司 (198)
TAKUYA(ex.JUDY AND MARY,ROBOTS)を語れvol.12 (516)
武田鉄矢 (443)
●黒沢薫(ゴスペラーズ)●6 (418)
サンプラザ中野 (114)
--log55.com------------------
ヒト・コミュニケーションズ part2
【極悪】三重の派遣【良心的】
アウトソーシング! Part.2
SES営業している人、集まれ!Part2 その2
エヌアンドシー復活スレ 再び参上! 
【派遣】フルキャスト神奈川【バイト】
【首都圏】ヒューマントラスト2017
マックスコム