1read 100read
2013年19議員・選挙16: 【2013年9月29日】大阪・堺市長選挙★16 (418) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本維新の会 24 (325)
◆自民党:党内政局 その350◆ (582)
ワタミを比例代表名簿最下位にするスレ (144)
真知宇 先生が★京都府 長岡京市議選へ出馬表明 (128)
◆◆◆第23回参院選 出口調査スレ1◆◆◆ (637)
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝46 (167)

【2013年9月29日】大阪・堺市長選挙★16


1 :2013/09/30 〜 最終レス :2013/10/02
開票終了
竹山 修身 198,431  58.5%
西林 克敏 140,569  41.5%

2 :
無党派66%が竹山氏=全年代で西林氏上回る−堺市長選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013092900218
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20130929ax04.jpg
29日投開票の堺市長選で時事通信が実施した出口調査によると、竹山修身氏は自民党支持層の71%、民主党支持層
の78%の票を集めた。
西林克敏氏は日本維新の会支持層の93%を固めたが、竹山氏は「支持政党なし」と答えた無党派層の66%の票を獲得。
公明党支持層の87%、共産党支持層の77%も竹山氏に投票した。
年代別でも、竹山氏は全ての年代で西林氏を上回った。20代で65%、30代で62%、40代で60%とそれぞれ
6割以上の票を得たほか、50代〜70代以上の各年代でも6割近くが支持した。
一方、「大阪都」構想に「反対」と答えた人の96%は竹山氏、「賛成」と答えた人の93%は西林氏に投票。
「どちらとも言えない」と答えた人は、竹山氏54%、西林氏44%と分かれた。
出口調査は、市内10カ所の投票所で実施。投票を終えた男性291人、女性264人の計555人から回答を得た。

3 :
■ 堺市長選敗れて橋下氏共同代表辞任も 維新は崩壊危機に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130929/waf13092920280014-n1.htm
23日夜、橋下氏は、維新系候補の応援のため堺入りした石原慎太郎共同代表と食事を取りながら、思わず弱音を吐いた。
「石原さん、やっぱり負けます…」
石原氏は「負けても『辞める』なんて絶対に言うなよ」とクギを刺したが、橋下氏は軽く笑うだけ。
石原氏から「絶対そんなこと言っちゃいけない。人生を失うことになるぞ」と念を押されて、ようやく「分かりました」と返事した。
橋下氏が7月の参院選不振の責任を取る形で共同代表辞意を表明しても石原氏が慰留に努めたのは、橋下氏あっての維新である
ためであり、同氏が辞任すれば党内バランスは崩れる。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130929/waf13092920280014-n2.htm
予兆はすでに表れている。たちあがれ系関係者からは「“本家”がこれではねえ…」と冷ややかな声が漏れる。
首長系議員は「橋下さんには辞めてほしい。橋下さんの威光をバックにしている(民主党系の)松野頼久国会議員団幹事長、
小沢鋭仁国対委員長の力は完全に落ちる」と語り、主導権争いが勃発しそうな不穏な空気が漂う。
橋下氏の「一丁目一番地」ともいえる大阪都構想の実現が怪しくなると、大阪維新系が再編の軸の一つに考えている統治機構改革
も身動きが取れなくなる。維新は党再建に軸足を置かざるを得ず、野党再編の主導権を握るのはもはや困難という見方は強い。

4 :
なぜ辞めるのか…堺市長選敗北の橋下氏、続投へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130929-00000731-yom-pol
堺市長選で日本維新の会の橋下共同代表が率いる地域政党・大阪維新の会の公認候補が敗れたことを受け、
橋下氏は29日、堺市内で記者会見し、日本維新の会共同代表を辞任するかどうかについて
「なぜ辞めるのか。また勝たなければいけない」と述べ、大阪維新の会の代表を含め続投する考えを示した。
堺市長選敗北:「都構想の誤解広まった」橋下代表
http://mainichi.jp/select/news/20130930k0000m010140000c.html
毎日新聞 2013年09月30日 01時25分(最終更新 09月30日 02時39分)
29日投開票された堺市長選は、大阪維新の会公認で前市議の西林克敏さん(43)が
現職の竹山修身さん(63)に敗れ、本拠地・大阪の首長選で維新公認候補として初めて敗北を喫した。
「大阪都構想について大きな誤解が堺市民に広まってしまった」。記者会見で悔しさをにじませた橋下徹代表は
これまで圧倒的な発信力で維新を引っ張ってきたが、今回は竹山さんの攻めどころに迷い、主張は民意を求めてさまよった。
堺市堺区の西林さんの事務所は午後8時過ぎ、落選確実の知らせが伝わると重苦しい空気に包まれた。
橋下氏や維新の議員、支援者らが集まる中、西林さんは「私の力不足が大きく響いた」と力なく頭を下げた。
その後、橋下氏と松井一郎幹事長が会見。橋下氏は竹山さんの陣営が「都構想で堺がなくなる」と主張したことを
「全く事実とは異なる」と批判し、「どこが出しているか分からないが、違法なビラが大量に出回った。僕は潔く負けを認められない」
とまくし立てた。
「僕の態度振る舞いや政治手法にすごい批判や反論がある。4年も5年もやっていれば飽きられもする」と話した。
【服部陽】

5 :
「維新に打撃」「国政影響ない」 堺市長選、各党の反応
http://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY201309290158.html
■東徹・日本維新の会総務会長(参院議員)
堺がなくなるんじゃないですよ、ときちっと言えるようなメッセージを出せなかったことが悔しい。
色々と厳しい影響はこれから出てくると思うが、大阪都構想は、大阪のためではなく
日本のためにやっていかないといけないという思いは変わらない。
(堺市長選での敗北は)野党再編には、そんなに大きく影響は出ないのではないか。
(党内の東西対立についても)あまり影響は無いんじゃないか。堺市長選で負けたからと言って、
国会議員団の中から大阪側に対して「選挙負けたじゃないか」なんてことにはならないと思う。
(堺市内で記者団に)

■石破茂・自民党幹事長
(堺市長選での自民党支持の現職当選は)大阪における我が党の党勢回復に一つの助けになると思う。
(勝因は)第一に知名度だ。相手の方は新人。そして、堺の自治を守るという主張が受け入れられた。
この選挙結果が国政に影響を与えるとは思っていない。憲法、国会改革に対する維新の会の主張が
今回の選挙で変わるようなら、かなり違和感がある。今後も維新の会とのスタンスをかえるつもりはない。
自公連立を捨てて、それでは維新と組みましょうということは全く想定していない。
憲法の問題では公明党との理解をうるべく最大限の努力をするし、公明党がだめなら維新というようなことは、
少なくとも私自身は全く考えていない。
(東京都内で記者団に)

■山口那津男・公明党代表
(堺市長選には)我が党は自主投票で臨んだので、冷静に受け止めたい。
(橋下徹氏の今後は)維新の会の中の問題なので、維新の会としてお考えになればいいだろう。
橋下さんは大阪市長という立場で市民のために今後しっかり努力をしていただきたい。
(東京都内で記者団に)

6 :
維新、無党派層がそっぽ 朝日新聞出口調査
http://www.asahi.com/politics/update/0929/OSK201309290033.html
http://www.asahi.com/politics/gallery_e/view_photo.html?politics-pg/0929/OSK201309290085.jpg
■崩れた勝ちパターン、固めたのは「内輪」
堺市長選は典型的な「争点型選挙」だった。大阪都構想に反対する人の票を集めた現職の竹山修身氏が当選した。
そんな中で見逃せないのは、敗れた西林克敏氏が日本維新の会の支持層からしか得票できず、他党支持層や無党派層から
軒並みそっぽを向かれたことだ。無党派層の大半を味方につけてきた「維新の勝ちパターン」が崩壊した。
朝日新聞社は29日、堺市内45投票所で出口調査を実施し、2389人から有効回答を得た。
調査結果を見ると、都構想に賛成は38%、反対は55%。賛成する人の91%が西林氏に、反対する人の94%が竹山氏に投票した。
争点に対する賛否でこれほどくっきり分かれたケースは珍しい。
※出口調査
自民(竹山75 西林25)
民主(竹山82 西林18)
公明(竹山76 西林24)
共産(竹山89 西林11)
無党派(竹山69 西林31)
維新(竹山8 西林92)

7 :
関西、後回し、決定、、、

8 :
公明牽制使えず… 橋下氏影響力低下で首相の政権運営にも影
堺市長選敗北による橋下徹大阪市長(日本維新の会共同代表)の影響力低下は、橋下氏との個人的なパイプを武器にしてきた安倍晋三首相の政権運営にも影を落としそうだ。
自民党大阪府連が現職の推薦を求めたのに対し支援レベルの低い「支持」にとどめたのは、維新への配慮とともに、改憲や集団的自衛権の行使容認に抵抗する公明党への「牽(けん)制(せい)カード」を残しておくためだったからだ。
「厳しいね…」
菅(すが)義(よし)偉(ひで)官房長官は先週、政府関係者から堺市長選の情勢を尋ねられ、こうつぶやいた。
自民党などの情勢調査では、その時点で維新が擁立した新人が現職に15ポイント近く引き離されていた。
菅氏は思わず維新の目線で答えてしまったのだ。
首相や菅氏ら官邸中枢は、国会で「改憲勢力」を確保すればリベラル色の強い公明、民主両党への牽制材料になるとみて、7月の参院選で維新などが一定の勢力を占めることを期待してきた。
今回の市長選の結果に関わらず橋下氏との関係は今後も維持していく考えだ。
維新の低迷で逆に勢いづいているのが公明党だ。
山口那津男代表は29日のNHKの番組で、憲法改正について「連立政権のあり方も含めて議論していく課題だ。短兵急で乱暴な進め方は受け入れられない」と述べ、“連立離脱カード”をちらつかせる余裕をみせた。(
sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130929/waf13092920400016-n1.htm

9 :
>山口那津男・公明党代表
>(堺市長選には)我が党は自主投票で臨んだので、冷静に受け止めたい。
キチガイカルトは相も変わらずバレバレの嘘八百抜かしやがる。
創価公明にとっての推薦でも支持でも自主投票でも表向きのスタンスなんて
全く意味ないんだよな。信者ネットワークで実名で誰に投票しろと言わなくても
「誰々が当選したほうがいい」みたいな空気され作ればキチガイ信者どもは勝手に
動いてくれる。考えてみれば創価公明が推薦したというほうが無党派に対しては
マイナスに働くほうが大きいんだけど。
橋下はそろそろ本気出して腐れカルトを潰すことを宣言すべきだろ。

10 :
>>9
層化と維新の戦いはすでに始まっている
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20130929ax04.jpg
87%が竹山に入れている 組織的に動いたと推定できる
共産ですら、77%

石原慎太郎 「憲法改正、公明は足手まといになる」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130928/stt13092812340001-n3.htm
惚爺が層化に火をつけてしまった
層化と維新の戦いでは、落ち目の維新は勝てない
維新は次の総選挙には存在すらしないだろう

11 :
これを機に、大阪自民や民主、それに公明党を既得権だのと罵るのを辞めて、
誠実に批判意見に耳を傾け、多数派の合意を形成する努力をするべきだな…
これ以上野党の批判を排除したら本当に維新が崩壊するぞw

12 :
もう公明党も維新が刺客立ててきても3年後には余裕で勝てるって腹決めたんじゃないの
その前に1年半後の府議市議選で維新の組織は崩壊するから

13 :
そりゃ、橋下も、(桜宮高校事件などでも分かるように)
自分の期待されている役割、
純粋な有権者、一般市民に受け入れられる為にはどうすればいいか?
なんて分かっているでしょうw。
ただ議員としてか党としてかは知らないが、
旨味がないからもうしないだけじゃないの?w

14 :
橋下は現代に蘇ったマッカーシーw
他人をアカ呼ばわり攻撃して愚民を煽るだけで人気を得て成り上がった
手法とかまさにソックリw 
が他人を攻撃するだけで中身が無かった為に攻撃の根拠を明確に
出来なかった事からあっという間に彼は失脚したw 奴もこれからマッカーシー
の様に坂を転げ落ちて逝く事だろうw

15 :
>>13
いや、今の橋下には受け入れられるためにするべきことを分かっていない、
常識で考えれば「台風の最中に自宅ツイッターで選挙運動」なんてしないw
あれは選挙パフォーマンスの要件すら満たせないキチガイ行為だから
現状の橋下は維新信者や傀儡議員におだてられて暴走している
今後の市政運営が最後のチャンスだろう…

16 :
投票先を決める判断材料である、投票環境の読み間違えと思う
仮定の話
堺市の財政が赤字、大阪市の財政が黒字で今度の都構想が発表されていた
と仮定すれば、今度の選挙で維新党は間違いなく勝てていただろう。
(ただし、この状況で橋下氏が大合併を叫んだかは疑問)
まず、今と逆の環境を作りだしてから、大阪市との大合併を叫ぶのでないと
選挙で勝てるわけがない。堺市民は、自分たちが損しても大坂のため、いや関西全体のために合併しましょうというほど、
高い意識の市民だけでもなかろう。
住民投票で誤魔化せたかは、大いに疑問だ
橋下の堺市民への教育不足、急ぎすぎだべw

17 :
>>15
昨日の会見で「朝日新聞だけが維新の新聞広告出さなかった。もう朝日の取材は拒否する」
とかほざいてたってなwww
もう何を言ってもやってもムダだよw 完全に裸の王様状態w
もはや改善の余地無しw 市議会運営はこの先レームダック化するのは必至で
そうなりゃ大阪都にするための条例なんてもう通せない。となれば2015年11月には
市長選と府知事選のW選挙だw どっちもボロ負けして一巻の終わりwww

18 :
安倍と維新の胡散臭い関係も知らずに安倍に影響って記事に「安倍さんには関係ないだろ」
とかツイッターで言ってる純粋な安倍信者がなんか微笑ましかった

19 :
今回の堺市長選、公明は完全に自主投票でしょ

20 :
安倍首相を初めとする国政は今後どうするんだろうな…
維新の教育崩壊イメージと憲法改正イメージは使いにくいだろう
下手すりゃセクハラ校長を増殖させる陣営と手を組んだと左派から総攻撃を受けかねない、
ここは維新陣営自ら不祥事人材に厳罰を与えて欲しい
今後も腐敗を庇い続ける政党として橋下が開き直るなら、
絶対維新は応援できないし国政自民とも一旦距離を置きたくなるのが本音…

21 :
>>19
表向きは、自主投票
こちらを見れば解るように、
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20130929ax04.jpg
87%が竹山に入れている 層化が組織的に動いたと推定できる
共産ですら、77%

22 :
>>16
コストメリットが出せていないものに、賛成するのは、ただの馬鹿
橋下の言い分は、「名称が府から都に変わったら、かっこええやろ」
餓鬼の屁理屈以下

23 :
>>21
それjijiだしw
都合のいい情報しかみないのは流石バカ信者www
朝日だと76%ぐらいだしwww

24 :
>>22
後「堺は孤立する」「サカイのことは引っ越しやに任せておけばいい」も言い分、
橋下は足元の大阪市で“全政党”が維新から孤立しているのが見えていない

25 :
>>16
本当に都構想を実現したいなら、竹山を懐柔すればよかっただけ。
府市統合本部は首長の判断で脱退できるって一点を追加するだけでも、竹山を呼び込めた。
ただ、堺市の維新市議団が旧自民を抜けたやつばかりで、
前回の市長選の時に竹山(本当は橋下なんだけどねw)に煮え湯を飲まされていた奴ばかりで、竹山憎しの一点だった。
どちらかといえば、旧自民(既得権益組)VS橋下・竹山(新興勢力組)だったのに、
大阪維新の会が節操なく人を集めたために旧自民の既得権益組が大阪維新の会に入って、
橋下+自民裏切り者チームVS竹山+アンチ橋下チームの構図が出来上がってしまった。
都構想がどうとかでなく、政治的駆け引き・綱引きの結果が今回の選挙になっただけ。
大阪維新の会を作る時に、前回の市長選で反橋下・竹山陣営についた奴は参加させないってだけでもしていたら、
今回の結果にはならなかったと思う。

26 :
まあ公明党の離反を「陰謀」「層化の組織」と見てる人もいるだろうが、
そんなこと言い続けても維新の劣勢は変わらないし無意味
無党派も支持傾向は公明党と大して変わらなかったのが現実
もし維新を崩壊させたくないなら、言うべきことは一つ
セクハラ校長の厳罰要求を初めとした、「当たり前の批判は真摯に受け止めろ」

27 :
>>26
セクハラ校長とかどうでもいいよ。それよりチャリ松と教育者である
元大阪市顧問内田樹が体罰あったことを意図的に見過ごしてたきたことのほうが
遥かに責任重大なんだけど。

28 :
>今こそ堺で大改革をしなければならない。
どんな具体案があって堺市長に立候補し、堺市民は票を投じたのか教えてエロい人

29 :
>>27
>セクハラ校長とかどうでもいいよ。
どうでも良いかどうか、今すぐ大阪市在住の保護者達に聞いてみなw

30 :
市議選、結局維新がとれたのは西何とかさんの地元の南区だけか
残りの2区は僅差で自民に負けてる
全敗は免れたもののとれたのが直前まで西何とかさんがいたとこだけってのが痛いな
飲酒ひき逃げ野郎のところはともかく馬場の所は落としたらまずいだろ

31 :
大阪都構想に反対だから不支持って人が多いみたいだね。
内容も不透明で分かりにくいのに、どうして反対なのかな?
それに竹山市長の4年間の成果と、前回維新人気に乗っかったのに、
都構想なんて知らないと言ってた嘘つきなのに。

32 :
セクハラ校長、セクハラ校長というが、校長になると綺麗な若い女教師も多いし、
立場上、校内では発言もフリーだろうよ。
その延長で、若くて美人の保護者に、1対1の密室対談で「生理は済みましたか?」とか
「ご主人とはうまくいってますか?」と聞くのか

33 :
正直俺は竹山にも西何とかにも入れたくなかったが
ハシシタが嫌いすぎて竹山に入れただけだ
竹山を支持するわけではなく、竹山もハシシタも支持しないし嫌いだがが、よりハシシタが嫌いで拒否しているだけだ

34 :
もう二人くらい出してこの二人を落とせばいいのに

35 :
>>31
もうこういうのしか、橋下を支持してないのか。

大阪維新の会 成立年月日 2010年4月19日
沿革
2010年(平成22年)1月から各政党で繋がりのある議員への引き抜きや参加打診、議員候補の人材確保など設立に向けた動きを本格させる。
2010年(平成22年)4月1日、大阪府議会で府議会議員22名と会派「大阪維新の会大阪府議会議員団」を設立。
2010年(平成22年)4月19日、「大阪維新の会大阪府議会議員団」を母体として8名の府議会議員を加えて政治団体として地域政党「大阪維新の会」を創設。橋下は代表に就任。

竹山修身
2009年(平成21年)7月3日、大阪府庁退職
2009年(平成21年)10月8日、堺市長に当選。
2013年(平成25年)9月28日、堺市長に再選。

36 :
>>33
統合計画の賛否は?

37 :
補選は自民が2つとったものの大差ついてないし実質共産大勝利だな
現状だとまだ維新に力残ってるから竹山は応援したところをどこも切ることができず共産にもきちんと配慮するだろうな
まあ、自公にも配慮するから何でも共産の思い通りというわけには行かないけど
引き続き影響力は保持できるな
共産のこと考えると維新が中途半端に票とってしまって
信者にとって最悪の結果になってしまったなw

38 :
ハシシタか、ハシシタじゃないかないかの二択とか
民主主義じゃねーわ
二択を強要とか、詐欺師とかがする手法だっての
つまり市民は今詐欺もしくは洗脳されてる状態

39 :
・堺から胡散臭い朝鮮ニセ維新の追放バンザイや!!
・チョン・ハシゲは醜悪過ぎる出自を自覚しろや

40 :
>>31
>内容も不透明で分かりにくいのに、どうして反対なのかな?
内容が不透明でわかりにくいのに反対するのはおかしいとかアホかお前はw
お前の様なイカれたキチガイ維珍儲脳みそのアホと一般人を一緒にしてんじゃねーってのマヌケカスw

41 :
大阪市が解体される都構想について、市民は元々複雑な思いを抱く。
昨年6月に毎日新聞とMBS(毎日放送)が実施した世論調査では支持が29%で3割に満たなかった。
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130930ddm003010195000c2.html

堺市民より大阪市民のほうがもっと否定的。
こんなもん絶対無理だわ。住民投票まで行かないね。

42 :
大阪府には潰れてほしい
これが大阪市民の声w

43 :
>>38
今のままだと橋下(維新)と竹山(反維新)以外の勢力出てきても埋没する
その上割って出た先の勢い削ぐことになるから相手の勢力を利することになる
というわけでもうしばらくは現状の構図維持だろうな

44 :
>>41
昨日の市長選の選挙結果と珍太郎の草加ディスり発言の後遺症で
もはや市議会運営は完全レームダック状態となるのは確実。
当然大阪市と府の統合の条例案なんて採決すら出来まいw
そうこうしてる内にあっと言う間に2年過ぎて再来年11月には
再びW選で今度は維珍の壊滅だwww

45 :
大阪府大・大阪市大の統合問題(2016年4月)は、大阪都構想と切り離して進んでいる
府大の方が統合に乗り気だから、多少は譲るだろう
分散キャンパスのうち、堺の中百舌鳥キャンパスがどうなるか
倍返しが来るか…
統合のモデルの「首都大学東京」の理事長が、竹山応援の川淵三郎ってのはスゴイ皮肉だわ

46 :
維新が選ぶ市長や区長は、質が悪過ぎる
井上哲也は、「大阪維新の会」結党メンバーの一人で、部落解放同盟のサラブレッド
かの、解同利権のドン、井上一成の甥
チョン・ハシゲの基盤が、ヤクザ・在日・同和ばかりや!!

47 :
維新お粗末過ぎるだろ・・・・w

清水ただし ?@tadashishimizu 9月27日
橋下代表は昨日、深井駅前に聴衆300人を集め「みなさん!選挙では法定2号までしか出せないんです!
それ以上のビラがあれば選挙違反なんです!」と演説。選挙期間中でも政治団体が機関紙を発行することは可能です。
弁護士なのに知らないのでしょうか。それとも知っていて言っているのでしょうか。
清水ただし ?@tadashishimizu 9月24日
【堺市長選に係る市民からの疑問Q&A集】なるものが新金岡駅で維新の会の宣伝隊によって配られていた。
これって内部マニュアルやん。配ったらアカンやろ。訪問対話用に作られたみたいやけど、面倒臭いから配ったんかな?
まぁ、マニュアルには配るなとも書いてないみたいやけど。
清水ただし ?@tadashishimizu 9月24日
維新の会が駅前で配布していた内部マニュアル・堺市長選に係る市民からの疑問【Q&A集】の第一問には、
「大阪維新の会がすすめる大阪都構想が実現したら、住民サービスが低下すると共産党の人から聞きました。本当でしょうか?」とある。
ふーん。やっぱり共産党から始まるんやね。
清水ただし ?@tadashishimizu 9月25日
維新の会の対話用問答集には、「堺出身者が東京で堺出身ですとは言わず大阪出身者ですと言うのは、
堺の認知度が低いことを認識せざるを得ないから。だからワン大阪で東京に対抗できる都市力を」と書いてある。そんなことのために堺をなくされていいのでしょうか。
堺市民のみなさんに考えてもらいたい。

48 :
>>31
何言ってるんだ?内容が不透明でわかりにくいから反対してるんだろw

49 :
>>31
いや内容が不鮮明なら現状維持のまま議論を深めて
確実なものを出してから判断すべきでしょ

50 :
>>31
内容も不透明で分かりにくいから反対なんだろ?
お前さんは友人が「起業したいからお金貸してくれ。
事業内容も収益見込みも何も言えねえ」と言ってきたら
「ハイどうぞ」と貸しますか?

51 :
押し売りしてきたあげく内容が不透明でわかりにくいのを相手にするか
訪問販売でつい買ってしまうタイプの方ですか

52 :
>>30
 あべかわを もらい損なう 維新かな
 あべかわの おこぼれ欲しい 自民かな

53 :
>>47
一番上がひでーな
お前んとこも新聞に選挙広告にならないレベルで広告だして
拒否されたら朝日ガーって騒いだだろうにw

54 :
>>53
共産党が一般紙に広告を打つことは無いだろう
共産主義者なら、ブル新(一般紙)に広告を打ってはならないと、俺は思う

55 :
朝まで草生やしながらコピペしまくってた維珍ニートは
泣き疲れておやすみ中かw
で、昼過ぎに起きてきてまたコピペ連貼りかなw

56 :
>>55
バイトが終わったのでは?

57 :
トンキン連呼の大阪人、臭い臭い臭い!!!!

58 :
>>54
赤旗しか読んでない貧乏党員は世間知らず過ぎる。
選挙期間中、普通に他党と同じように一般紙に共産党の広告も載ってるけど。

59 :
 今後の市議会運営が楽しみだな
 橋下への私怨だけで竹山を応援してた共産党も
市議会では当たり前のように野党になるんだろうけどw

60 :
共産ガーw

61 :
橋下「ゴルァァ!自民共産、辻元、俺の前に出て来い!」堺市長選挙最終演説
http://www.youtube.com/watch?v=9TTPLADGhHc

62 :
>>59
別に変わらんでしょう。
堺市議会は以前からオール野党体制だったんだから

63 :
>>47
ほんとに共産ガーで攻めてたんだなwアホすぎやわ維新
都構想の具体的なメリットを説明すれば良かっただけやのに

64 :
>>59
堺?自公民おさえてりゃとりあえずは安泰じゃない?
例え共産が反発するような事案が出てきたとしても
維新は竹山嫌いだから共産と手を組んで共闘しますなんて言えないだろ

65 :
竹山氏「堺を守れたことが幸せ」=堺市長選
 テレビで当選確実の報が流れ、拍手が湧き起こる中、竹山修身氏(63)は午後8時すぎに選挙事務所に登場。
支援者と共に万歳三唱を行ったほか、「堺は一つ」と人さし指を突き上げた。
 竹山氏は「この選挙は、堺の市民と大阪維新の会との戦いだった」と振り返り、
「この自由自治都市堺を守れたことが無二の幸せだ」と満面の笑みで語った。
また、自民、民主、共産、社民各党の支援を受けたことに関連して、
「広範な政党、団体、多くの市民の皆さんがこの戦いを支えてくれた」と謝意を示した。
 大阪都構想への参加をめぐり、選挙戦では対立関係にあった大阪維新幹事長の松井一郎氏が知事を務める
大阪府との関係については、「大阪府は広域行政を、われわれは基礎自治体の行政をやっていく。
この役割分担をしっかりやっていくという立場で府と連携していく」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013093000007

66 :
竹山は上手く議会運営してるからな
そのへんは大丈夫だと思うよ
>>59は維珍の願望w

67 :
次は大阪市の開放だね
大阪市は公務員給与と人員を1割〜2割落とせば、別にやっていけるんだから
もう大阪府は潰れるまでほっとけ
処理の段階まで行かないと無理だろ 
各事業をバラバラにして事務以外全部府庁の外に出すしかない

68 :
>>63
堺市民「大阪都構想のメリットって何なんですか?」

         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \     よくぞ聞いてくれた!
    |    (__人__)     |     大阪都に加入する権利がメリットだ!
    \    ` ⌒´    /   ☆ どうだ?うれしいだろう?
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ__

堺市民「―――。」

69 :
大阪都堺市でいいです

70 :
堺は高地、大阪は低地、
土地の低い場所は低級なのかね

71 :
経済においては4年間塩漬けか…

72 :
豊中市民である橋下が大阪都の特別区になるメリットを語ってもなw
東京でも23区とそれ以外は差がある
23区のブランド、ブランド言っても、お前が大阪市に
お引越しするのが先だろwww

73 :
もう大阪みたいなチマチマしたところでやってる場合じゃない!
みたいなこと言って飛び出して行くんだろうなあ。
さっさと出て行ってくれたほうが府民のためだけど。

74 :
橋下は間違いなく現代の太閤秀吉と思ったんだが買いかぶりだったようだ

75 :
二重行政が嫌なら勝手に大阪市を解体すりゃいいだけの話なんじゃないのか?
つか同じような横浜市じゃ「横浜市と川崎市を合併して神奈川都にしよう」みたいな話は一切ないんだがw

76 :
まあこれから大阪市議会・府議会でじっくり議論すればいいよ
「メリットと実現性を具体的に示せれば」有権者は付いてくるはずだwww

77 :
>>72
23区ブランドってwwwwww
橋下は本当に馬鹿だなw
足立や葛飾や江戸川なんかはブランドじゃないだろ
足立みたいになりたいなんて誰も思わんわwww

78 :
>>71
まぁこれでは堺東高島屋撤退も必至だな。
駅前の一等場所に新規テナントが入ることなく
デトロイト化するのも堺市民の選択だから甘受するしかないわな。

79 :
>>76
法定協議会でやっている
試算を出したが、ひどい試算で、賛成する人は、明らかに馬鹿だ
コストメリットが無い企画を出すこと自体が間違っている

80 :
>>77
おいおい荒川を忘れるなよ。橋下のいう23区がブランドというのは
トータルとしてのブランド力という意味なんだろうが、確かに
足立葛飾江戸川荒川といったDQN特別区だけを抜き出すと
とても自慢出来るもんじゃないよな。

81 :
>>75
神奈川県は、県内に政令指定都市が3つもあって
その割合も県人口のかなりの比率になってるもんな
むしろ、神奈川県の解体の方が可能性としてはありうるぐらいに
全くの逆

82 :
維新の支持者達は、事業企画書なんて書いたことがないのだろう
明確なメリットと試算を出していない企画書なんて、あり得ない
大阪都がブランドになるなんて、馬鹿のいうこと
それが成立するのなら、大阪をパリとかロンドンに名称変更すればよい
もっとも、そんなことをしたら、パチンコ屋と間違えられるだけ
維新の念願であるカジノ特区を作る事とは、合致する

83 :
>>80
ハシゲは、英語特区とか
現代の租界まがいの事も主張していたし
特別永住者 要は在日なんだが
その参政権付与を主張していたり
在日特区が出来上がるのがオチだろうな
区割り如何によっては

84 :
維新陣営大量逮捕あるかこれは

http://hunter-investigate.jp/news/2013/09/29-11.html
「じぇ、じぇ、じぇ」 国会議員が戸別訪問
 維新陣営の一員として選挙戦に参加したスタッフはこう話す。
「国会議員に計3回の堺入りを義務付けたんですが、これが行き当たりばったり。
なんと、大阪維新の関係者を付けて、戸別訪問に行かせたんです。
『じぇ、じぇ、じぇ』ですね。名簿にある地域の有権者宅を回って来いというんですが、
反応見て○×までつけろというわけです。これって国会議員のやることですか?
しかも、もろ選挙違反でしょ。堺に入った議員さん達は、お付き合いだから仕様がない
という感じでしたが、内心ヒヤヒヤもんだったでしょうね。
選挙中、国会議員に戸別訪問やらせる陣営なんて初めてでした」。
 公職選挙法が選挙期間中の個別訪問を禁じているのは言うまでもない。
この話が事実なら、組織的に選挙違反を犯したしたことになる。
公選法無視?
 別のスタッフの証言。「まったく、陣営の行き当たりばったりには驚きました。
大阪維新の会のビラが大量にあったんですが、これをポスティングしろということになったんです。
ところが、ビラには住所も電話番号も記載されていませんでした。
確認団体用(*)のビラだから大丈夫だと説明されましたが、誰かが選管に確認しろと騒いでましたね。
とにかく危なっかしい。終盤になってからか、応援に来た国会の先生たちを何班かにわけて、街頭に送り出すんですよ。
メガホン待たせて。それで街頭活動やれってんですから。これって違反でしょう?
同じ陣営で、何組もが選挙運動できるはずないですもんね。
でも大阪維新の地方議員さんたちは『平気だ』ってんですから・・・。
公選法も何もあったもんじゃない。もう二度とゴメン」。

85 :
>>82
普通に大阪市に住んでる限りでは大阪市という単位は帯に短し襷に長しの
中途半端さであまり利便性がないんだけど。ブランド云々以前に
取り敢えず分割解体して身近な行政単位にして欲しいと思うが。

86 :
>>85
「とりあえずやってみよう」は4年前の鳩山政権だけでもう沢山だw

87 :
>>84
竹山が違法ビラやってたとしても最悪「そいつらが勝手にやってたこと」で切り捨てられるけど
維新は国会議員やその秘書たちが直接戸別訪問やっちったみたいだからね
国会議員やその秘書が選挙違反で事情聴取、最悪逮捕とかなったらダメージでかすぎるだろ
それでも橋下は国会議員やその秘書たちにもワンチャンスと強弁するつもりなのかね?w

88 :
>>86
お前大阪市民なの?

89 :
         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )     私たちに一度やらせてみてください!
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )   ダメだったら戻せばいいじゃないですかw
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ  なにわ /   ルーピー   }二 コ\   Li‐'

90 :
>>89
大阪市民じゃないくせにアホ丸出しで橋下とキチガイ鳩を一緒にするな

91 :
ID:6XtvDznIはやっぱり維珍ニートでしたw
http://hissi.org/read.php/giin/20130930/Nlh0dkR6bkk.html

92 :
>>90
自称大阪市民ww

93 :
>>82
俺もそれは思った
こんな中身がスッカスカの事業計画書ないわあw

94 :
>>91
どうでもいい。それより鳩山云々は自分の地元でやれや。
橋下が堺に口出すなと批判されるなら大阪市民でもない
無知丸出しお前が大阪市について知った口を利く資格もないよ。

95 :
静岡市と清水市が合併したらいつの間にか清水市は無くなったような扱いだからな、
抵抗あるのは仕方がないと思う

96 :
>>94
諦めろ
堺市民は民意で維新の会を拒絶したんだ
もう都構想は破綻だ
そして橋下は終了だ

97 :
>>85
身近な行政と都構想って真逆だと思うけど。
何区か統合され役所が一つになると遠方の人は大変だよ。
図書館なんかも一つになるんだろうな。めちゃ不便。

98 :
さて、国政の話でもするかw
自民の岡下が引退で、大阪17区支部長の公募やってるみたいだな
神谷ソウヘイが移ると言われてた11区の方で追加募集してたから、もしかするとここに神谷が来るのかもしれないな

99 :
ブサエ「橋下氏の都構想は基本的に間違ってる、私がやってあげようか」と語った

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネット選挙1 (134)
日本維新の会 24 (325)
◆自民党:党内政局 その350◆ (582)
【ポスト海江田】次期民主党代表予想スレPart2 (152)
【なにわ】大阪府国政選挙スレ★11【決戦】 (194)
【堺市長選】維新西林は反橋下であることが判明 (109)
--log9.info------------------
RF Online エミュ鯖スレ G28 (138)
DNF Extractor Ver.4 (237)
【騒音公害酢味噌】ReinaxServer11【直結ネカマ比奈】 (861)
FantasyEarthZeroファンタジーアースゼロ MODスレNo.7 (212)
ぶみぶみみんぶ (235)
BLAME! on NetSphere β 10011111011001 (126)
【応援】サミー777タウン hitomi06_2729 part93 (880)
【RMT】女神転生IMAGINE RM相場スレ 12枚目【ヤフオク】 (160)
【TERA】AAテンプレ保管用スレ Part1 (230)
女神転生Imagine VERSUS【やらないか?】 (864)
MapleStory マクロスレ -Part16- (959)
【FF11】 ProjectXI 【エミュ鯖】 (326)
グラナド エスパダ エミュ鯖スレ (753)
Granado Espada 党員が愚痴るスレ 11愚痴目 (503)
【Android版】パズル&ドラゴンズチートスレ2 (847)
機動戦士ガンダムオンライン チートスレ (412)
--log55.com------------------
【TOYOTA】86/BRZ 184台目【SUBARU】 ・ ・
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part14 [ミニ]
【4B11】ランエボ]について語ろう 80【S-AWC】
【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.42【PRIUSα】
年収・職業自慢スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part83【SUV・4WD】
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
マツダの残念なところを挙げるスレ5