1read 100read
2013年19家ゲRPG攻略159: 3DのRPGはもう嫌だ全部2Dにしろ (304) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テイルズオブグレイセスエフ攻略スレ part33 (232)
WIZARDRY DIMGUIL L9 (698)
スーパーロボット大戦Z攻略スレ part19 (525)
ミンサガ Lv5お宝の地図 2枚目 (213)
ドラクエ3 勇者一人で攻略してみる (513)
最近のRPGは何故Lv1から始まらないのか (125)

3DのRPGはもう嫌だ全部2Dにしろ


1 :2006/03/10 〜 最終レス :2013/07/23
ぽりごん人形劇は飽きました
小さいデフォルメキャラが高速で走り回るゲームがいいです
会話シーンは全部2Dでいいです
その分物語の展開と仕掛けやギミックをボリュームアップしてください
誰も3D人形劇なんか望んでません、「ゲーム」を作ってください

2 :
糞スレに乾杯

3 :
ポーションで乾杯した後はうぬらのアナルを頂こうか?

4 :
つRPGツクール

5 :
>>1
>誰も3D人形劇なんか望んでません、「ゲーム」を作ってください
2Dも望んでない奴等も居るんだよ!ボケが!

6 :
2Dでも3Dでもどっちでもいいが
テンポよくサクサク進むゲームにしる
とりあえずダルいムービーは糞だ

7 :
時代についていけないオジンは消えろ

8 :
そのオジンを切り捨てて行ってるから
どんどんRPG、もといコンソールゲーム業界が縮小していく…

9 :
>>8
良いこと言った!
新規ユーザーしか付いてこなくなってきている

10 :
どうせ爺は先が見えている。

11 :
3D人形劇が悪いんじゃなくてそれを作っただけで満足しているの製作者が悪い。
もっと技術が進歩して低コスト低労力で開発できるようになればゲーム性も向上するはず。

12 :
>>10
その爺がスクエニからしたら貴重なユーザーなのだよ。
特にFFとドラクエはなw30代、40代が圧倒的だからな

13 :
でも爺は先に死ぬじゃん、やっぱ新規も必要だ。
2Dも3Dもどっちもなきゃ駄目。

14 :
今時2Dで出すなら、3Dのゲームと比較しても見劣りしないくらい凄い打ち込みをしなくちゃならないわけで。
3Dより遙かに手間と時間がかかるのに、売れなかったらどうすんだって話だよ。
2Dの方が簡単に出来ると思ってる時点でアホ。

15 :
アニメなんとかっつー3Dよりも
2Dの方があたたかみがあるように感じるのは何故だろう。

16 :
時代の移り変わりについていけない奴が多いな。

17 :
読み込みが早ければどっちでもいい

18 :
○○は駄目だ!○○じゃなきゃ駄目!
と、ユーザーが決めかかるのが一番駄目だと思うけどな
「何でもあり」が一番イイと思うぜ
それに2DのRPGは携帯ゲーでばりばりで出てるでしょ

19 :
爺は自慰でもしてろ!

俺ダジャレの才能あるなw

20 :
>>14
いやだから手抜いてんじゃねーよって話だろ

21 :
携帯ゲーで面白いRPGなんてあるか?

22 :
マザー1+2 リヴィエラ FF1+2、4 黄金の太陽ほか

23 :
>>20
もう一度>>1を読みかえそう

24 :
背景3Dキャラドット絵ってゲームが一番いいよ

25 :
>>22
全部糞グラフィックじゃん

26 :
3Dが嫌なら黙ってスーファミでもしてろ

27 :
さくさく感は超大事

28 :
>>1
激しく同意
>>24
さらに激しく同意

29 :
マザーを糞グラと切り捨てるのは正直もったいなすぎる。

30 :
>>29
俺的に萌えないグラは燃えないゴミ、3Dは受け付けない
携帯機は2D多いけど携帯機じゃだめだ、解像度に限界あってしょぼい。

31 :
萌える絵じゃないとだめってそれはどうなんだ・・・
来る板を間違ってるんじゃないかといいたいが
そんなゲームが溢れかえってるから困る。3Dだめってのは仕方ないかもだが。
硬派なゲームも面白いからやってみれ。食わず嫌いは損を見るぞ。

32 :
一概に3Dって言っても色々あるよな
個人的に、目に刺激が強い配色ばっかりなのは嫌いだな
>>27
同意
手が凝り過ぎてロード時間が長いのは頂けないよなw
>>30
萌える萌えないというより、キャラ絵や背景が綺麗なのは好きかな
>>31
硬派なゲームというと、真っ先に「くにお君」を思い出す

33 :
>>24
チームイノセントオススメ
RPGじゃないが

34 :
あげ

35 :
ロード早くて面白いゲームなら2Dでも3Dでもどっちでもいい
マグナカルタ作ったチョンどもは師ね

36 :
これからのRPGは3Dと声付が基本になっちゃうよな?

37 :
>>36
…だな。
そう思うとすごく悲しくなってくる…。
いつか最新の技術と最高のクオリティを取り込んだ2Dゲームをやりたいものですな…

38 :
べつにキモくなくて、読み込みスピードにも影響でなかったら3D声有りでもいいんだけど
そっち方面に力入れて盛り込む前に内容に力注いで欲しいね。
それで余った容量で声だのグラフィックだのをがんばればいい。
演出ばかり気にして内容をないがしろにする本末転倒なRPGが一番嫌いだ。

39 :
俺も3DのRPGは食傷気味
なんか3Dで個性を出すのは難しいのか、画面が皆似てくんだよな
新しく買っても新鮮さを感じなくて、絵的にはスグ飽きちゃう
3Dで個性を出そうとすると、ピクサーの映画みたく落書きレベルのデザインにするのが関の山だし
FFなんて確かにキレイなんだが、それだけって感じでありきたりに感じる
ただ最近のRPGが何故ツマンナイのかというと、3Dとかいう以前の問題だな
内容薄いクセに、やり込み要素と称して糞お使いとかいらんモノで水増ししてるからだと思うが・・・
余分な所に凝るヒマあったら肝心の内容をどうにかしろよ

40 :
じゃあみんなスーファミしよーぜ。
んで皆でレゲー板に行こう。

41 :
スーファミなら90年代家ゲーのほうがいいようなキガス

42 :
ロード長くしてまで3D、ボイスにしなくてもいいような希ガス

43 :
3DのRPGにあきたっていう人は日本の人形劇3DRPGばっかりやってるからじゃない??
海外の良作3DRPGやtってみてくださいな。TES4オヌヌメ

44 :
個人的にはVP、聖剣LOM、FFTみたいな
デフォルメ二頭身なドット絵な感じが好きだな
3Dキャラはイマイチ好きになれないのが多い

45 :
3Dはキレイだけど絵に温かみが感じられない。
漫画読んだりしてるから、ファンタジーは漫画感覚に近い2Dんがあう。
現実的な感じなら3Dもいいと思う。
でもRPGってモンスターとか倒すから、ヤッパ2Dの方が合う。
アドベンチャーとかの見る部分が強いゲームなら3Dが合うんじゃないかな

46 :
下手糞なポリゴン使うぐらいなら、2Dがいい。
DQレベルなら3Dでも構わんが。

47 :
オレは全部CGで動かさせてほしい

48 :
最近の3Dも綺麗だろ!.hackみたいにな。
俺はドットの方がすきだが・・・

49 :
FF5以外の2Dゲームはカス

50 :
>>1
高速移動の2DRPGと言うと、「天地を喰らう」だな?

51 :
>>49
どんだけ偏ってんだよ

52 :
ドラクエ8みたいに天井を見上げて謎を解くとかできなくなるやん

53 :
PSやPS2の3Dゲームをやると、よく画面の切り替わりに酔ったり、ロードに待ちくたびれるので、ロードが速いSFCの2Dゲームと半々でやりたくなる
これも懐古厨なんでしょうかねぇ………

54 :
結局、3Dゲームは視点が最大の難関だと思う。
ウィザードリー系の3DRPGやドゥーム系の3Dアクションやレースゲームなどの
元々3D視点のゲームを3D化するなら問題は無いが、
普通のアクションだとかRPGに関して言えば、2Dがもっとも適している。

55 :
2Dだろうが3Dだろうが構わないから、ちゃんとした『ゲーム』を作ってほしい。
最近のゲーム製作者は綺麗なムービーを作っただけですごいゲームを作ったつもりになっちゃって、肝心の内容やテンポがダメダメになってる。

56 :
>52
禿同。
そういう仕掛けが好きな私としては、3Dの方が嬉しい。

57 :
いくら2Dにしたところで、今のゲーム業界じゃろくなゲームはできない。
…というのを、聖剣伝説DSで痛いほどに知った。
2Dでも3Dでも同じ。どっちにしろグラフィックだけが優れた、スカスカゲームになる。

58 :
PS以降のゲームは全て3Dです。

59 :
3Dは別に構わん
ただ、今のFFのようなカンチゲーはもう要らね

60 :
アンサガやろうぜアンサガ
HDDと解体真書あれば良いRPGだよ。

61 :
単純に3Dの方が作るの簡単だから3Dが多いんじゃないの?一度キャラ作れば動かすの簡単だろうし。

62 :
どっちでもいいからキャラ絵をなんとかしてほしい
何だあのロマサガは
面白いけどアルベルトとかホークとかでやる気がおこらん

63 :
>>1
なかなか良いスレ立てるじゃねぇか。

64 :
>>1

65 :
家ゲRPGならもっと伸びてただろうな

66 :
3Dグラ作るのに時間かかるぐらいなら2Dでゲームの方をしっかりしてほしい

67 :
3Dは動作が重い

68 :
2Dの方が圧倒的に時間かかるから

69 :
>>1
古いゲームやってろ

70 :
>>62
アンサガやってみろ
今は480円で買えるはずだ
それでも人によっては損した気分になれるかもしれん

71 :
要はグリグリ動いて欲しい(動かしたい)場面にだけポリゴン使用。
ステータス画面のキャラがポリゴンなんてもってのほか。(ロボットは例外)
マップフィールド移動時等にモッサリ感がある場合は、潔くポリゴンは排除しれって事だ。

72 :
ファミコンやれ。全部2Dだから、マジお勧め。

73 :
ファミコンは音楽がすばらしい。
ファミコンは「ゲーム」が多い。
ファミコンはドット絵オンリー。。

74 :
まあなんだ
サガシリーズだけは2Dん時からツマランかったから3Dとか関係ないw

75 :
背景立体キャラ平面がベスト

76 :
日本一のゲームをやりこむんだ。
まあ、あれはマップのポリゴンが複雑でちょっと見にくいけどキャラのドット絵はかなり頑張ってる。

77 :
小説好きとドラマ好きの討論と似てる
2Dの脳内補完vs3Dの映像美みたいな感じか…
2D好きは懐古って呼ばれるが、今、昔やったような感じの物のブームがきてないか?
リメイクやら移植やら
今だから2Dで新作もいいんじゃないか?まぁドット打つ労力がな…
新作があったとしても、そこは2D風てことで妥協だろう
2Dばかり憂いてて3Dの物は食わず嫌いってのもダメだが
しっかり練り込まれたストーリーにシステムの物もあるし。
てかゲーム業界縮小ぎみなんだから同じゲーオタ同士で非難してる場合じゃないんじゃないか?
あ、なんかゲハみてぇな文にw

78 :
>>12
FFもドラクエも3Dになってるから
爺ちゃんとついていってることになるぞ。

79 :
PSは全部3Dなの?
ドット絵の2Dもいっぱいあるよね?
2Dもどきなだけなんかな…TODとか。
私も2Dドット絵好きだから気付いたら移植版ばかりやってるなぁ。
リメイクじゃなくて
スーファミしたいけどバグ多いしデータ消えるしでだめだ…

80 :
>>79
もどきですよ。3D処理をしているが表示を2Dっぽくみせているだけ。

81 :
2Dもどきでもいいぞ、ショボポリなのが嫌だ・・
ポリゴン作るなら作るで、もっと気合いれてくれよ
ショボポリばかりでヤル気がおきない・・・
例:ポポロクロイスのピエトロ編=神だったのに、
ピノン編=糞・・・ダメすぎ、見るに耐えなくて途中で放棄

82 :
たしかにショボイポリゴンは勘弁して欲しいよね。
どっかの学生が趣味で作った訳ではなくて、プロが作っている物なんだし。
ポリゴン数を減らしてショボクなるくらいなら、2Dっぽくしても全然問題無いのにね。
ただベルウィック・サーガみたいに、ゲーム全体のグラがショボクなっても、あ”ー。。って思う。。

83 :
ドット絵はすべてのパターンをかかなきゃいけないけど
ポリゴンは1個つくりゃあとは動かすだけだからね。

84 :
動かすだけとは言っても、たいていの3Dの動きって嫌いだ。地に足がついてない。
FF等のリアルな3Dは、だいたいモーションキャプチャーだよね?
なんかダイナミックさに欠ける。手加減してるように見える。

85 :
PS程度のポリゴンと解像度だと見栄えがわるくて嫌いだったけど
PS2くらいになると2Dより3Dのほうが好きになったな。

86 :
>>84
昔はモーションキャプチャーしかなかったけど
いまは、キャプチャーしたデータがたまってる
&補正を計算できるようになったから
全身タイツにポチポチついたようなので取るのはほとんど無い。

87 :
>>85
おれ逆だ・・・
PSの時は多少ショボポリでも嫌いというホドでも無く普通に遊べてたが、
PS2の頃になると多少綺麗になった程度じゃ満足できん・・・
まあ俺の場合、PS2の糞ゲー率が年々大幅にUPしていくのが、
3Dゲーの印象を悪くしてる一番の要因なんだがw
・・・ショボポリゲー=糞ゲーの確率がスゲー高い・・・

88 :
>>80
TODはもどきじゃなくて完全2Dです。ナムコHPに書いてあるけどあれはじゃあ嘘か?

89 :
>>80
すまん。書き方が悪かったようだ。
多分HPの事は、マップは2Dで「表現」しているって意味だと思う。
3D = ポリゴンではないことは分かるな?
んで、PSは表示するのは全て「3D処理」で表示させている。
一枚絵を「3D処理」で表示しているだけだから、動かさなければ、2D画面に見えるだけだ。
「2Dっぽくみせているだけ」と書いた理由はそこにある。


90 :
あ、間違えた。>>88への返答な。。

91 :
3Dばっかやってると
2Dが恋しくなりますじゃ。

92 :
おっさん乙wwwwwwwwwwwwwww

93 :
だが初めてバーチャファイターみた時は衝撃だったな…
どうでもいいがこのスレの隣に「なんつってな」てスレがあって吹いた・・・・

94 :
スパロボは
 2D(SD)→α
 3D(SD)→DC,GC
 2D(等身)→新
 3D(等身)→スクランブルコマンダー
と色々あるけど最終的にはどうなるんだろうな?
俺的には今の技術で2D等身が良いんだが

95 :
システムのアイデアが出尽してるから、過去の作品の二番煎じにならざるをえない。
故に、作り手側は美麗なムービー等でお茶をにごすくらいしか選択肢がないんじゃない?
ゼルダは3Dならではのゲーム性があって面白かったけど、
ほとんどのゲームは3Dでしか出来ない事という物が無いような気がする。

96 :
まあ3Dは探索ものになりがちで
みんな似たようなもんになるという欠点はあるけどな。
スパロボはパターン少なかったけど3Dのほうがよかったな。
動いてるって感じがする。

97 :
3Dに慣れてしまうと、2Dは何だか狭苦しく感じる

98 :
2D大好き!未だに3Dより2Dのが好きだ。
画面酔うしリアルすぎて怖いよ
おっさん乙と言われそうだけど当方21歳だ
FFよりDQ派(DQも3Dだけどああいう3Dならおk)

99 :
>>96
スパロボの場合は2D3Dっていうより
版権の関係でSDを使っているのに問題があるよな 等身大ならどっちもカコイイ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FRONT MISSION 5 フトントミッション5 攻略 part.18 (600)
スターオーシャン4 THE LAST HOPE キャラ性能談義スレ (936)
【糞ゲー】ディスガイア2がFF12を叩き潰します【FF】 (641)
【PS3】アーシャのアトリエ 攻略スレ Part6 (355)
テイルズオブシンフォニアラタトスクの騎士攻略 10 (597)
グランディア3 ツッコミどころ (580)
--log9.info------------------
Zwei 〜Kapitel Sechs〜 (819)
★ エイジア エンジニア ★新スレ (110)
BON-BON BLANCO ボンボンブランコ (512)
【ウエノ・MAD】rally 【GLAY】 (884)
ワイヨリカpart? (351)
☆★PENPALS part9 All Fun Of Kids★☆ (884)
【LDH】Love Part1【EXILE妹分】 (697)
【riya】eufonius 総合スレ part15【菊地 創】 (239)
ASPARAGUS part18 (190)
ブンブンサテライツ Part6 (701)
creature creature vol.17 (789)
【百恵友和】PeakySALTパート3【長男】 (467)
【ワールド】 WORLD ORDER 【オーダー】2 (106)
【ワタナベイビー】ホフディラン7【小宮山雄飛】 (768)
ねごと part.12 (432)
ザ50回転ズ 23回転 (514)
--log55.com------------------
さゆみんこと道重さゆみを応援するのだ Part1678
れいなに恋して…Part666〜芸能界ってきびすぃな〜
【こぶしファクトリー】浜浦彩乃ちゃん応援スレッド【はまちゃん大佐】Part141
【モーニング娘。13期】 横山玲奈ちゃん応援スレッド Part84 【こんばんやまやま~】
【モーニング娘。13期メンバー】 加賀楓応援スレ Part132 【かえでぃー】
さんみゅ〜スレ★138
【OCNモバイルONE×道重さゆみ、はじまりました】 道重さゆみオフィシャルブログ総合part886 【楽しみにしててくださいね】
真性レズビアンでロリ愛好の変態アイドル道重さゆみをこれ以上野放しにしてもいいのか?240萌え