1read 100read
2013年19家ゲRPG攻略15: ダークソウルとデモンズソウルどっちが面白いの? (255) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トルネコ3 不思議のダンジョン 173F (434)
PS版テイルズオブデスティニーを発売日に買ってない馬鹿 (126)
アークザラッド総合 (815)
復刻版スーパーロボット大戦GC専用攻略スレPart24 (419)
ロスオデ攻略10 (171)
ミンサガ Lv5お宝の地図 2枚目 (213)

ダークソウルとデモンズソウルどっちが面白いの?


1 :2012/06/23 〜 最終レス :2013/10/12
どうなの

2 :
デモンズソウルやってダークソウルだと、ダークソウルがくそ、ダークソウルやってデモンズソウルだと、デモンズソウルがくそ、人それぞれ、個人的にはデモンズソウルの方が面白かった。

3 :
>>2
まさにそれ
俺はダークから入ったからデモンズがつまらなかった

4 :
つまり同時に遊べと言う事か

5 :
つまりデモンズから始めて両方楽しめたおれは神

6 :
初期のバグがなかったらダークソウル最高だったなぁ
長い時間スルメみたいに味わえる感じはどちらも同じだった

7 :
人がいればどっちもいい

8 :
まあ別ゲームだからね。
雰囲気はデモンズが好き。退廃感とかステージの質感がね。
ダークはちょっと間延びしているところがある。

9 :
デモンズから入ってダークやったが
少なくともどちらも中古価格以上の価値はある
そんなに高くないし両方買えばいい

10 :
一長一短だね
デモンズは所持重量とソウル傾向が×、ダンジョン構成や雰囲気が○
ダクソはダンジョン構成が×、アクション全般が○

11 :
ダクソのアクション全般が○とはなんの冗談だ
アクション性は目に見えてデモンズより劣化しとる
容量的にグラを取るかアクションを取るかでアクションを取ったのがデモンズ グラを取ったのがダクソらしいぞ

12 :
ダクソの方がモーション豊富だわな
デモンズ当たり判定おかしいし

13 :
両方買って積んでる俺は未だにどっちからプレイしようか悩んでる

14 :
最初はダクソの武器振りモーションとか糞だと思ったけど
実際考えてみるとあのモーション、アクションの重量感はすごいと思う
今デモンズやったらなんかおもちゃ振り回してるみたい
デモンズも面白いけどね

15 :
ステージもジェスチャーもデモンズのほうがよいと聞いた

16 :
>>14
確かにリアルなのはダークだがそれが果たしてゲームとして面白いかという
オフゲーで一周して終わりとかならダークのもいいがオンではリアルさより操作性の良さ
その操作性で対戦して面白いかどうか
まぁどっちもバグとラグはひどいが

17 :
>>16
うん分かるよ
その操作性うんぬんで最初はダクソなんてクソゲーと思ってたし
でも今になって考えると、最終的にダクソとデモンズどちらの操作性で慣れてしまったかだと思う
俺はどっちも同じく面白かった
それにどっちのアクションにも一長一短あるっていう意見多い
結局個人差が出てしまって完全に不毛
生産性ゼロですね、この話題

18 :
対人してたら分かると思うが
めくりの多彩性、応用 火の玉などの魔法の速射、キャンセル 空スタの種類 
と慣れだけの問題ではない
まあ容量?の問題でアクションかグラフィックのどちらかを犠牲にしなければなくて
アクションを取ったのがデモンズソウル グラフィックを取ったのがダークソウルらしいから仕方ない

19 :
いまソウルが試されようとしている


オレの答えはデモンズだ

20 :
>>18
仕方ないっていうのは、ダクソがやっぱり残念ということですか?
でもダクソがアクションを犠牲にしたとして
対人自体が完全に劣る形になっているとは考えにくいと思います
グラフィックが向上したことによってより対人、アクション自体が面白くなっている部分が必ずあるからです
単にグラを取ったからって糞化したなんて安易なものでも無いはずです
現にダクソの対人の方が面白いといっている人達だっていますから(信者もいるでしょうが)
めくりの多彩性、応用やらはそのゲームで慣れていけば面白く活用できるものだと思いますよ
あなたが言っている意味はよくわかりませんが


21 :
>>20
例えばノーロックでダッシュ切りした場合デモンズなら途中で軌道修正出来んだろ?
そういう色々細かいのが対人の駆け引きに重厚さが出るわけよ
まあやり込まないとわからないのかも試練がな
逆に対人に関してダクソのほうがいい所あれば聞いてみたい


22 :
デモンズは不満点はボリューム不足だな
ステージもっと増やして欲しい

23 :
デモンズとダークのどちらが面白いか?
世間一般的には後継ソフトの方が面白くなければならないはずである
ドラゴンクエストやFF、あるいはテイルズしかり、ペルソナしかり
1より2、2より3と面白くなっていくのはRPGシリーズの経験則上の認識である
一方でそれ以降、段々と劣化していきシリーズ第10弾あたりでは糞RPGと化すのも常識である
ところでデモンズシリーズはどうであろうか?
2009年2月5日に神の声と共に産声をあげ、未だ光放つデモンズソウル。
後継者として昨年度発売されたダークソウル。
比較してみるとグラフィックとハシゴの登り降りこそ兄を超えていると思えるが
その他は残念ながらあまりかんばしくない意見が多いダークソウルである
まぁそれは兎も角、だいたいシリーズ第3弾で面白いやつが出るという統計があるので
デモンズを超える。いや兄越えの神ゲーは次に期待できよう

24 :
その法則が正しいなら次回作超楽しみだ デモンズを超えれれば失禁級の面白さ
こんなに熱くなれたゲームあたい初めて

25 :
>>23
はしご登り降りで吹いたw
興味深い統計だね。
ダークの対人はどっしりって感じでデモンズはびゅんびゅんする感じ。
三作目、果たしてでるのか・・・。

26 :
ゲームとしての完成度の高さならデモンズ というかまずフォークスソウルをだな

27 :
ダクソやってて久々にデモンズやると、軽快な動きやつらぬきのかっこよさにやはりデモンズはたのしいなっておもう
で、またダークにもどると、豊富な武具、魔法、本来の力を取り戻した月光の魅力にダークも楽しいと思う
デモンズ後継と思ってプレイしたダーク一周目は違和感ばかりだったが、
別げーと思える今ではどちらも楽しいな
格げーでいうと、ストリートファイターとヴァンパイア、どちらも同じ会社の格げーだけど、
一々自分の中で比較せず、別物として楽しめるてのと同じかな
ただ、ジェスチャー、パリィ致命のモーションはデモンズの方が好きだった

28 :
駄糞のジェスチャーは餓鬼っぽいんだよ

29 :
どっちもおもろいよ

30 :
対人するならデモンズ攻略ならダクソかな

31 :
デモンズ

32 :
どっちも面白いから、どちらかをやったら必ず
もう片方もやりたくなって両方買うことになると思うよ
続編じゃなくて別ゲーだから、どっちからやっても楽しめるし
 
単純にどちらがおもしろいのかと聞かれたら
俺はダークソウルに一票

33 :
今デモンズやってるがおもろいな
今までやってたゲームと比べるとデモンズの動きですら重く感じるが、ダークはそれ以上か
まぁどっちにしろ時間あけて買うけどね、楽しみ
フロムのゲームはアーマードコアをやって挫折した経緯があるが今だったらそっちも楽しめる気がしてきた
リアルな重さが心地よくなってきたw

34 :
ダクソ最初はつまらなかったけど進行してる内にハマった
デモンズ最初から最後まで続けれたかな
クリア後またやりたくなったのはダクソかな
まあデモンズも何度もやったけど
シナリオ進行がサクサクしててモーションなど完成度高くなったのはダクソじゃないかな
どっこいどっこいじゃない?
ダクソはクリアした時の充実感あった感じする

35 :
デモンズのスタンプ攻撃をダークでもやりたかった

36 :
ダクソは産廃モーション多いのが欠点
デモンズの特大剣のR2は産廃モーション多かった(けど数少ない優秀な一部モーションのおかげでクソ強かったけどね)
ダクソの武器はその産廃モーションを殆どのユニーク武器に搭載したせいで
ユニーク武器持つと動きの幅が狭くなって固い動きしかできなくなっちゃうのが残念
逆にほとんどのユニーク武器R2の特殊モーションが強かったらダクソはもっと面白くなったと思う

37 :
ダークソウル避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/11040/

38 :
もうどっちがいいかわかんね

39 :

       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ


40 :
もう、両方買ってプレイしたら

41 :
もう昔のことだから忘れた

42 :
デモンズからしてたからダクソは糞だわ

43 :
モーションは同意
ダクソ直剣のモーションがかっこわりいのがやだ

44 :
ダクソは甲冑の音がきもかった
けちょっ けちょっ けちょっ けちょっ

45 :
どっちも俺には神ゲーだ!!

46 :
ちょっと前まではデモンズだったけど
最近ラグイから・・ダークかな
でもダークはマッチングがなぁ・・・(デモンズと比べて)

47 :
対人は間違いなくデモンズ。
対人でダークって言う人は多分、デモンズの多様な動きについていけない人
だと思う。ダークは対人センスがあまりない人でもある程度戦えるように
なれる。だから対人センスがあまりない人はダークの対人の方がいいって
言うんじゃないかな。デモンズはPSの幅が広い、ダークはPSの幅が狭い。
ダークが嫌いなんじゃなくて、これが真実だと思う。

攻略は両方に良さがあると思う。
デモンズは雰囲気(アストラエア&ガルの雰囲気は秀逸)やMAPの作りが
良い。マッチングのし易さも最高。操作性もプラス(トマスとか)。
NPCの存在感もダークより俄然上。マイナス点はボリュームかな。
巨人要石があったなら完璧。ソウル傾向を疑問視する人もいるが、攻略の
難易度を調整できる点では良かったのでは。
ダークは攻略の点では重厚感のあるモッサリ感もリアルっぽくてプラス
なのかなと思う。ボリュームがあるのもいい。悪い方に増えてるボリューム
もあるが。後、装備品の豊富さもいい。正直俺自身はデモンズ程お気にの武器
に出会えなかったが。後はグラかな。アノールロンド綺麗。
マイナス点は結構ある。操作性の悪さ(箱w)、MOBの配置(牛、羊w)
目に悪い(イザリスw)、マラソンw、マッチングw、NPCの空気感w等々。
しかし、マッチング出来た時のじゃれ合うアイテムはダークの方が増えた。
正直マイナス点は多く見えるけど、ダークはマッチングさえ良ければ、攻略
は楽しいと思う。よって攻略ではデモンズ、ダーク甲乙つけがたい。
おかしいと思う所があったら指摘してくれ。

48 :
まずどちらも1対1の対人ゲーとして作られてはいない
格ゲーやってろ
攻略はどちらも雰囲気は良い
NPCはどちらも魅力的
マッチングしやすさは圧倒的にデモンズ(過疎かどうかは別にして)
倉庫も圧倒的にデモンズ
血痕、メッセ、幻影も圧倒的にデモンズ、ダクソはそれらが空気
モーション・武器の種類は圧倒的にダクソ
モブの配置は、ソロかマルチかで楽しみ方が変わってくるのでどちらとも言えない
侵入はデモンズの方が外道しやすいが、多勢に勝てる可能性がより高いのはダクソ
その他、デモンズはみんなで草モシャモシャ故にヌルいがダクソはエスト制限、
デモンズで素直に面倒だったソウル傾向がダクソでは廃止など
これらから、ダクソはマッチングが糞すぎて魅力が発揮できていないだけで、
デモンズに劣っているわけではない
だから日本鯖はよ

49 :
忘れてたがデモンズは所持重量制限も糞だったわ

50 :
デモンズの所持重量とダクソのもっさりアクション(入力遅延)って同じだよな
リアル(現実的)ではあるけれどゲームを面倒でつまらないものにする
梯子の上り下り、所持重量っていう面倒な要素潰したかと思えば面倒な敵配置、MAP構成、人間性…
思うにフロムは要望は聞くが、なんで苦情が来てるのかまで考えて無いんじゃないか?
一部の狂信者のモノだけじゃない、広く多くの人が試行錯誤して楽しめる作りにして欲しい
ちょっと前にイージーモードの話題あったけどダクソに関しては難易度とは違うところが間違ってると思うの

51 :
>>48
1対1だろうが複数だろうが対人も攻略も含めてのデモンズ、ダークなのに
何が格ゲーやってろだよ。こいつ頭固すぎ。
対人(1対1含む)がなけりゃデモンズもダクソもこんなに人気ねーよ。
もっと柔軟に考えろアホ。

52 :
>>51
対複数でも闇霊側が上手くやれば勝てるようなバランスをとりつつ、タイマンのバランスもとるのか
1対1は元々おまけ程度の要素に過ぎないだろ、そこに着目してウダウダ言うのは間違ってないか
バランスの良いタイマンがやりたいならそれに特化したゲームがありますよという話

53 :
格ゲーでは地形利用とかできんしな〜

54 :
>>52
バランスのいいタイマンがやりたいなんて誰が言ったの?
しかも何で上から目線なんだよ。
デモンズとダクソの比較であってダクソの対人もっと良くしろとか誰も
言ってない上に、格ゲーなんて全く関係ないのに何やってろとか言って
んだ、この頭でっかちって話。わかるか?

55 :
デモンズの悪い点は梯子の登り下りの遅さ、ソウル傾向、持ち運び重量くらいかな。
ダークは萎床、移動めんどい、広いステージが少ないくらいかな。
マッチングは今となってはダークの方が人が多いのもあって良い(友人とやるのならデモンズ)
あと両方とも入力の遅延があるからそこはイラッとくる。
その他はどっこいどっこいって感じかな。俺は両方とも楽しめたからこれくらいしか思いつかないわ。

56 :
>>54
>>48>>47に対する意見も含まれてる
比較しても意味ないとこ比較してどっちが良いというのは的外れだと思うわ

57 :
対人=タイマンっていう思考回路の人かな

58 :
>>47の書き方だとタイマンの話としか思えない
対人ではなく攻略と侵入という言い方が適切だろう

59 :
モブ利用とか地形利用とかも含めての侵入だからな
それも考えると対人からPSの幅云々とかの話には繋がらんよな

60 :
ニコ動で「デモンズソウル対人動画」とかタグ付けてるけどあれ全部「タイマン動画」に書き換えるべきだよな

61 :
ニコ厨臭い

62 :
完全にデモンズやな。もう他の要素なんてどうでもいいくらいマッチング関連でダクソはダメ。
ダメなだけで面白くないってわけではないぞ?
デモンズ全盛期のあの城3の青羽毛。どれを召還しようかと選んでるとひっきりなしに侵入してくる黒。外道から紳士からネタまで。ダクソもデモンズも3人で攻略すると無双ゲーになるだろ?それをマッチングのよさからの侵入で、毎回いろんなドラマを生んでくれた。
黒を倒したが一つめまでの霧を越えるまでに侵入。酸をぶっかけてくる黒に顔真っ赤になりながら3人がかりで追いかける。
倒したときのあのなんともいえない感情
やはりデモンズだ。

63 :
そうだよな
結局何もかも悪いのはマッチング

64 :
デモンズは幻影多いけどダークは全然出ないな
つらぬき騎士エリアみたいに荒ぶってる幻影みたいぜ

65 :
対人やタイマンの要素で比較するなら100対0でデモンズの圧勝。
攻略は人それぞれ。
あえて言うならダークはMAP構成が糞。
デモンズはダークと比べるとMAPのボリュームが少ない。

66 :
対人も対モブもダクソはカスだよ

67 :
同意だけどカスは言い過ぎwwww

68 :
トロコン目的だとデモンズは糞、ダークは普通
とにかくデモンズはソウル傾向が邪魔すぎる

69 :
>>65
同意、ダークは無駄に広い感じがするね
モーション、MAPデザイン、キャラクターデザインがダークは手抜きレベル
だから、攻略は人それぞれなんだろうけど、ダークには途中で投げ出してしまった
攻略が難しいから投げ出したのではなく、あまりにも手抜き要素が目立って我慢できなくなった
こんな理由で、攻略せずに売ったのはダークが始めて

70 :
デモンズソウルの避難所、新板です。
まだできたばっかりです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/11393/

71 :
デモンズソウルは単調で途中で飽きてしまった

72 :
時期的な事だけで言ったら明らかダークソウルだろうな
DLC入っていままでの問題はそれなりに解決したしデモンズは侵入とか対人勢が多いけど低レベルで助けてくれる人が少ないし居たらいたでプロの低レベ青ファンだからゲームが面白くなくなる
ダークソウルはマッチングしないといわれてるけどNPC白も居るし攻略しやすい
デモンズは今ここでデモンズ勧めてる人たちと同じ域に行くまでがだいぶキツイ
その域まで行くと対人が面白くなる

73 :
対人、タイマン、侵入の部分に関しては100対0でデモンズの圧勝。
新しいから人数ではダークの圧勝。
マッチング関連は100対0でデモンズの圧勝。
攻略に関してはどっちもどっち。
正直ダークのもっさり&無駄な糞広MAPにうんざりする。
DLCくるけど↑のせいで気分がノリにくい。
同じ人数いるなら確実にデモンズやる。

74 :
両方トロコンしてそれなりにやりこんだ
いまもやってるのはデモンズ
操作性・・これに尽きる。キャラ動かしてて快適じゃないと続かない

75 :
ダークソウルとかまだやってる奴いんのかよ・・

76 :
ダーク推してんの俺だけかよ…
デモンズはシステムバランスは丁度いいしけどグラが粗いしちょっと今からやるんじゃ抵抗あるんじゃないかなって感じ
ライトユーザーからしたら武器豊富で冒険してる感あるダークの方が

77 :
NPCとか考えるとダクソが色々良いよな
パッチ後は初心者でもクリアできるし

78 :
初心者でもクリアできるとか言っちゃったら
それこそモンハンやってろってことになるが・・・

79 :
>>76
PS3買ったからデモンズ買ってみたけど、グラ全然気にならなかったよ。
比べたら違うかもしらんけど、わざわざ見比べながらやらないしなぁ、

80 :
確かにダクソはグラはいい
けどそのかわりフレームレートが悪くなった

81 :
ダクソのグラはテカり、滲みが気になる。
色彩の出力が調整できてない感じのグラ。
景色的に少々寂しくてもデモンズのほうがセンス良い。
あとキャラ棒立ち。重心どこにあるんだって思た。
まあゲーム性っつうか作りこみが100対0でデモンズの圧勝。

82 :
ストーリー難易度はデモンズ方が丁度いいかな、対人するならダークソウルだけど
デモンズは面白いけど対人がブンブンのクソシステムそれに比べてダークソウルは
ガンケツ狙いのクソシステム…まあさ、あれだよ結局オンラインは何しても不満が生まれるのさ

83 :
ブンブン?なにそれ

84 :
ブンブン=間違い、プンプンです。

85 :
ステージや雰囲気ならデモンズは多様かつ整然とまとまってる
ダークはごちゃごちゃしてるが、そこがいいと思う時もある
キャラの動きはダークの方が細かいが、アクション性については進歩してるわけでもなく、
ほぼ同じもの(ダッシュの初動遅すぎるだろ…)
1対1の対人については>>48と同意。目糞鼻糞

86 :
デモンズは雰囲気がいいな。特にOPが暑かった。
助けた仲間が段々聖堂?に集まってくのも好きだった。
ダクソはガンガン亡者になるわ行方不明になるわ悲しいよ。

87 :
デモンズ買ってみようかな。
ダークソウル ベスト版買おうかな。
ダークソウルは一人だけで遊んだよ。
デモンズを買うかダークソウルのベストを買うか。でもダークソウルは遊んだし。うん。

88 :
デモンズソウルで画期的なのは単調なステージでも
他のプレイヤーが攻略を格段に上げてくれることがいいね!
ダークソウルは移動とかいろいろ面倒だし、もっさり感がちょっと
魔法も回数制限あるのはきっと出町プレイを壊す&純魔によるステージ圧勝
を防ぐためだろうけど、難しいところだ

89 :
ダクソはマッチングがね。 デモンズの対人は白熱してたなぁ

90 :
デモンズの圧勝だけどダークソウルのいいところは
モーションの多さとマップ探索だと思う。
デモンズだと同じ系列の武器のモーションが同じだから俺はそこのところがつまらなかったな。もっと個性をだせと
その点ダークソウルはいろいろな武器に個別のモーションがあって使っていて楽しい
マップ探索はシームレスだからいろんなところが繋がっているからどこから探索しようかという楽しみかな。文句をいえば全部つなげちゃえばよかったのにと思う。
不死街と不死下層のショートカットと狭間の森から黒い森の庭のショートカットを見たときには感動したな
あれ見つけた人すごいと思う。
あとコスプレができるとこだな

91 :
>87
デモンズ買いなよ、オンライン鯖がやってるうちに
今からだと初心者狩りや酸の霧地獄かもしれんけどw
まじで
ダクソしかやった事ない人はデモンズ中古でも良いから買ってやると良いよ

92 :
オフはダクソ
オンはデモンズ

93 :
デモンズを数周回やった普通のプレイヤーだが
このスレとか見てデモンズより微妙なのかなあと思いつつダークソウル買ったけど、余裕で楽しめるね
ただ序盤だからかもしれないけど店とかが足りない
鍛冶屋のところまでは行けたがそこ付近でソウル稼ぎできる場所が分からん・・・
ということでヘルカイトが吐いてくる火でソウル稼いで篝火に帰るのを繰り返してます
終わり

94 :
今デモンズ買っても人居る?

95 :
ライトにプレイするならダクソ
やり込むならデモンズ

96 :
なるほど、どっしり感のせいで俺ダークのほうが好きなのかなあ
実際の戦闘感に近いって感じ
デモンズの動きは人間じゃねえ
いや人間じゃねえんだけど

97 :
デモンズはクリアしたが
ダクソはできていない… ニトに行くとこで精神がもたない…

98 :
>>94
いるよ。侵入されるし、青サインも見かける。
2、3個だけど

99 :
たった今デモソとダクソ同時買いしたぜよ
フフフ…楽しみすぎワロタ w w w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テイルズオブデスティニー2攻略スレ  part346 (141)
不思議のダンジョン 風来のシレン3 便利救助パス 2 (171)
これをやっても絶対後悔しないゲーム (326)
FRONT MISSION 5 フトントミッション5 攻略 part.18 (600)
テイルズオブデスティニー2攻略スレ  part346 (141)
なんで熱血系主人公って王様の前で敬語使えないの? (152)
--log9.info------------------
『性欲』共稼ぎのSEX事情『睡眠』 (470)
良い嫁キャンペーン終了について (776)
コトメ・コウトの子が嫌い (786)
寄生虫公務員の妻(夫)も税金泥棒だよな!6 (737)
少子化大歓迎!むしろどんどん人口減れ! (249)
毒親育ちで子供を産むのが怖い5 (945)
姑が息子可愛さで、嫁に嫉妬する件 (537)
★高齢未婚婆が結婚できない理由★ (362)
なんでトメってカステラばっかり食ってるの? (274)
今日やった家事を書き込む (328)
妻が即死して欲しい人あつまれ〜☆ (683)
【奇声】 近所の糞中学 【五月蠅い】 (123)
新聞やめた人、集合! (282)
アスペルガー症候群の家庭環境、家族関係に関して (394)
旦那が好きな女芸能人 (307)
うざい夫にありがちな事 (430)
--log55.com------------------
【森友文書】クリス松村「野党の官僚へのパワハラが酷い」「昭恵夫人が言ったような印象操作をしてるが実際は籠池容疑者が言ってること」
辻元清美「野田中央公園に関して、2009年5月の時点でまだ国土交通副大臣になっていません!」 足立「そう言い張るなら評価書を見せて」
籠池、日本会議の役職も嘘だった。日本会議が「7年前に退会済み」と発表 一切悪びれることもなく嘘がつける籠池
テレビ朝日、国会前デモの中継で、一般人の参加が殆どない「組織的デモ」であることをばらしてしまう ネット「仕込みもグダグダやね」
『日本会議の研究』著者・菅野完の性暴力裁判、二審は控訴棄却 二次加害の問題は未解決
【山口敬之/準強姦揉み消し問題】日本の#MeToo道半ば、伊藤詩織さんが現状語る【北村滋/中村格】[03/17]
【フルアーマー枝野】立憲民主党・枝野幸男、原発事故発生後の「フルアーマー」写真撮影された状況を説明
足立康史「関西生コンに再び強制捜査、報道しないんか」「国会で集中審議した方がいい」「生コン関係議員として、…」