1read 100read
2013年19公務員試験60: 市役所上級C日程 (828) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
川崎市職員採用試験23 (376)
北摂都市共同職員採用試験 part12 (511)
■■■物理職総合スレッド パート6■■■ (239)
【大阪】八尾市役所2 (514)
※大阪広域水道事業団 採用試験スレ※ (268)
【白い砂浜】沖縄県庁 Part2【赤い太陽】 (402)

市役所上級C日程


1 :2012/07/05 〜 最終レス :2013/10/08
傾向と対策

2 :
文学・芸術がめんどくさい。まぁ数物化捨てるからやるしかないけど…

3 :
教養は人文科学旧クイマス、生物地学スー過去スートレ、文章理解スー過去、判断数滴スー過去。
専門は財政学新クイマス、ほかスー過去でやってます。

4 :
数滴と経済は毎日だな

5 :
C日程で上級って関東か?


6 :
C日程が9/16あたりのやつかい

7 :
いや西日本

8 :
C日程は9/16(日)。遅い日程市役所・町村役場。
地域によっては初級可。学歴関係なしの30歳オーバーおkがある。上級は専門科目有りが多い。
ただ同日C日程は被るところが殆どなので熟慮しべし?

9 :
C日程の役所の申し込みっていつごろでしょうか
ボクが受けたいところはまだ情報がでてないのですが

10 :
一ヶ月前くらいかね
去年C日程の府中が8月に実施要項出てるっぽいからソレ規準だけど

11 :
>>10
ありがとうございます
よーし勉強がんばろう

12 :
C日程は簡単って言われるけど、その分ボーダーは上がるんだよな…専門は自信あるけど、教養6割頑張るわ…
みんなタックの秋の市役所模試うけるやろ?

13 :
>>12
うけるよ。
最低6割はほしい!たぶんこの模試簡単らしいからそこで6割いってないやつほとんど落ちると思う。まさにこの時期から専門アリ試験を勉強し始めたやつらとか

14 :
八千代市受ける人いる?

15 :
首都圏で専門有のどこある?また、そういう情報が載ってるサイトある?

16 :
>>15
受験ジャーナル(市役所特集)っていう月刊雑誌にほとんど載ってたぞ。Amazonで検索してみ

17 :
教養のみと専門アリだとどちらが多いんだろうね

18 :
>>12
俺もそう思ってたけど、過去ログ見てみたら、「地上よりむずいじゃねぇかよR」みたいなレスがいくつかあった

19 :
今年は立川と多摩がB日程になったから日野とかその辺りの市役所の倍率がやばそう

20 :
地上ダメだったので最後の望みをかけて参戦します。

21 :
>>20
俺もだ
がんばろうぜ

22 :
>>21
お互いがんばろうな…
さっそくモチベーションあげるためにtacの模試申し込んだ!絶対六割以上とる!

23 :
>>18
みたわ…。
なんか専門が難しいらしいね。マジちょと追い込むわ

24 :
お前等の大好きな上小阿仁村もC日程なんだぜ

25 :
関東は専門あり試験は千葉ばかりだな
東京埼玉は専門試験少ないし、専門得意者が殺到するのかなぁ
財務専門官の二の舞にはあいたくないけどどうするか・・・

26 :
沖縄の市町村は全部C日程(専門アリ)

27 :
ぶっちゃけお前ら、大学どのレベル?俺は成成独国武

28 :
>>27
宮廷、ただし一番低いと思われ。

29 :
>>27
どこそこ?

30 :
他のは分かるが独ってどこだ

31 :
独は獨、つまり獨協だろ。

32 :
独は独協でしょ
成城、成蹊、独協、國學院、武蔵。あとこのグループって明治学院が入ってた気がするが抜けたのか?

33 :
これは聞いたことなかったな
どのレベルかもわからん。大東亜帝国くらいか?

34 :
法政中央レベルです…公務員試験で私立の人は苦労しますなぁ…

35 :
>>32
成成独国武明学な。
まぁあんまり使わないからなじみないけど。
MARCHとか関関同立とか日東駒専とか大東亜帝国とかならどのレベルかわかるけど、
成成独国武明学じゃ大学のレベルにばらつきがありすぎてどういうレベルかわからないね。

36 :
俺は駅弁
今の学力は大東亜並だがな

37 :
俺は日東駒専だ
地方田舎のC日程受けるつもりだが、マーチレベル以上は都会の
C日程役所受けてくだしあ

38 :
>>37
大丈夫だw
地上落ちてるぐらいだからにっこまとおんなじさ

39 :
マーチだけど内部進学だから高卒レベル

40 :
マーチに内部進学できるとか地頭あるはずだからタチ悪いわ

41 :
おまえら学歴の話はそこまでにしとけよ(笑)

42 :
C日程教養のみ初球に挑むなら何がオススメ?やっぱスーパー過去問かな

43 :
>>42
マルチするな

44 :
地元に近い市が教養のみなんですが、教養のみの場合って
6割で一次大丈夫なものでしょうか?6割5分とかいりますかね
一次倍率は4倍ほどの市です

45 :
みんな何時間勉強してる?

46 :
俺は社会人だから1日3時間が限界

47 :
0

48 :
時間はわからんが、毎日全科目の参考書を一周してる。

49 :
教養だけならもう勉強しなくても合格点は取れるわ

50 :
>>48
マジでこれが科目が多い公務員試験合格の極意だわw
時間ってより量を重視したほうがいい。1日に何科目回せるかにかかっている。つまりどれだけ記憶維持作業で努力したかどうか。

51 :
最近は0だわ
なんつーか萎えてなぁ…
面接ラッシュで疲れるぜ…

52 :
俺も最近はずっと0
B日程終わってからまるっきり。民間に切り替え始めてるのもあるし
確保してないわ。
また、苦手な地理とか歴史とかを前にすると思うと、中々手が出せん

53 :
俺も面接控えてて、以前のように勉強に集中できず、時間が伸ばせない。

54 :
全滅フラグが立ちかかってる俺は8時間くらいやってるわw

55 :
志望動機とか1次受かってから書かせるようにしてほしいわ・・

56 :
志望動機の欄はないけど、資格、免許の欄があるわw車の免許しか持ってねーw

57 :
C日程ってたいていの市役所であるものなのか?

58 :
ブラック勤務だから全く勉強できてねぇ
4月で営業になってから全く勉強してない
A日程はなんか筆記通過したけど仕事と面接被ってアボン
C日程は去年も筆記アウトだったしヤバいなぁ・・・

59 :
民法はスートレ、もらったV問題集でやって県庁は2/4しかとれなかったorz
今月からスー過去でやってるけどクソわかりやすいわwスラスラ進むw解説がいいね!

60 :
もう、申し込み始まってる?

61 :
市役所か?
志望先によるんじゃないか?早いとこだと明日締め切りとかあるぞ

62 :
C日程の教養って時事問題出るの?

63 :
そりゃもう

64 :
自分で研究しろよ
ここで言われたことを信じるな

65 :
C日程で教養廃止で基礎能力試験に変更ってかいてあるが
これって時間と問題数減るだけだよな

66 :
>>65
はぁ?

67 :
どこの自治体の話か教えてくれんことには・・・w

68 :
いきなりそんな話だされても該当者しかわからないぞw
問題数減ると何故言い切れる?
基礎能力なら時間内に多く解かせるっていうのもあるぞ。

69 :
論文書ける気がしない

70 :
>>68
問題ただでさえ40問なのにさらに減るの?

71 :
お前ら「まだC、D日程あるから大丈夫( ー`дー´)キリッ」




馬鹿かよwwww
現実みないとねwwwwww

72 :
しかしC日程にすがる思いのやつは大変だなw
国総や地上で内定持ってるやつが内定数競って行く気ないのに受けたり
無い内定の奴の席奪うために筆記試験現われて一次合格奪っていくんだからww
俺も9月のC日程残党狩りに出陣致すwwwwwwwwwwwwww

73 :
>>71
ああ、うん
公務員諦めて民間受けるの頑張ってね

74 :
D日程って何

75 :
>>65
確かに問題数に関しては国税では減ってたけど
もともと40問だった裁判所では40問のままだったよ。
それよりもどちらかというと問題構成で、
知識系が減って知能系が増えたなーという印象を受けたわ
市役所がどうなるかはわからないけど。

76 :
>>72
暑すぎて頭おかしくなったか可哀想に

77 :
国家や地上の最終結果待ちだけど不安だからCも出願しておこうって人ばっかりだと思うんだ。

78 :
しかしまぁC日程の縁もゆかりもない市だと志望動機とか浮かばんよね

79 :
親戚がいるとでも言っとき

80 :
住んでても浮かばないんだが

81 :
〇〇政策に共感し〜とかもういやだお
今さら民間受けようにもブラックばっかだし就職浪人しようかしら…

82 :
C日程って、地元のやつそんなにいないんじゃないか?
俺は直接持っていくのだるいから、郵送しようと思うのだけど、
志望動機思い浮かばず、出すに出せない。

83 :
下手に高齢者福祉やりたいと書けないから辛い
自分の地元でやれとか言われたら反論できん

84 :
試験までちょうど1ヶ月前ですな

85 :
C日程の勉強しようにもパン食の結果が気になって何も出来ん
無い内定だから採面の準備も必要だしなあ

86 :
みんなC日程の勉強一日どんぐらいしてるの?

87 :
C日程の問題数何問?

88 :
40
内訳は市役所過去問500にのってる

89 :
>>88
9月16日なら大抵40だよね?今まで40とか経験ないから少し不安。
500ですか!ありがとう!

90 :
今年から基礎能力試験でなに勉強すればいいかわからんからめっちゃ困る。人文とか自然とか出るなら勉強せなだめなのに

91 :
それおまいさんの市だけ?

92 :
>>91
うん

93 :
40問で何分?

94 :
駄目だ
Rーばっかしてて集中できない。図書館に行けば夏休みの厨房がいてうるさいし

95 :
>>94
俺だって夜中に毎日抜いてるぜ
厨房は宿題おわらせなくちゃいかんから仕方ないよな
音楽流してごまかしてる

96 :
試験の傾向とかどうなってるのか気になるところ
経済とか行政法でここが出る!ってのある?

97 :
>>96 とりあえず、行政法の国家賠償の所はやっとけ

98 :
C日程の難度がわからんから、どの程度まで勉強すればいいかわからんorz
スー過去の印がついてるところ完璧にすればおkかな?

99 :
B日程と同じくらいの難易度なのだろうか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【虐殺筆記を】横浜市大卒程度スレPart67【超えて】 (626)
【国T】林業・林学【国U・地上】4 (666)
現役キャリア官僚(国家一種)だけど、質問如何。 (725)
内定取消しに怯える内定者集まれPart8 (312)
消防士採用試験 第20期生 (537)
政令指定都市!千葉市!ぱーと8 (454)
--log9.info------------------
STG初心者だが (269)
シューターの好きな音楽 (253)
クジラをぶっRシューティングゲームが登場 (197)
【次世代】弾幕STGの次はコレだ!【ジャンル】 (411)
         アウ…          (569)
全盛期のウメハラがシューティングゲームやってたら (189)
グラディウスIV@STG板 Part15 (155)
STGに理解の低い店に文句を言うスレ (143)
BROKEN THUNDER VS THUNDER FORCE VI (163)
(´;ω;`)お願いだから再販してタイトー! (256)
ボスキャラ「オンナ」が倒せません・・・ (257)
家庭用移植版の移植度 (302)
【妊娠】予定日を書き込むスレ【GK】 (133)
20歳代から始めるシューティング (395)
NAI★STGハイスコアラーは人間のエリート★ユセミ (264)
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ (XBOX) 5代目 (955)
--log55.com------------------
[宝塚・四季]劇団四季総合スレ・雑談系【69】
宝塚 娘役について語るスレッド 303
【コロナ】遠征観劇茶会入出の感染対策・不安【インフル】 Part9
彩風さきにゃのお嫁さん&お婿さんを探せ!
花組スレ Part201 (花組ファン用)
次期体制について語り合うスレ Part.25
心の闇スレッド 534
○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百八十五夜★