1read 100read
2013年19公務員試験78: 奈良県庁職員採用試験 (756) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【試される】北海道総合スレッドpart31【大地】 (361)
◇◆宇都宮市役所 採用試験 part 1◆◇ (915)
<鉄道営業>東京都交通局採用試験トピ3 (526)
地方公務員関係共済組合 (589)
山梨県総合PART3 (254)
【2012年組】国家公務員採用”4割超”の削減【終】 (630)

奈良県庁職員採用試験


1 :2012/07/20 〜 最終レス :2013/10/07
なんか落ちてたみたいなので・・・

2 :
明日21日に1次試験合格発表です

3 :
とうとう明日か…age

4 :
サマータイムですからね

5 :
あげあげ

6 :
やびゃぁー

7 :
9時発表か…前と同じようにHPのトップじゃなくて、職員採用のページに表示か?

8 :
おそらく。まだみたいですね

9 :
きたー
集団討論よろしくお願いします

10 :
通過キターーー
落ちたと思ってたからマジ嬉しい

11 :
ここ3年では1番一次試験の実質倍率が低いね

12 :
あんなアウアウな喋りなのに受かってたー
筆記が良かったんだろな

13 :
もっと絞ってほしかったわ

14 :
>>それですね。集団討論不安!

15 :
受かってたー
一応1次はリセットされるとはいえ順位確認しにいくか
しかし集団面接でバカなこと言ってたやつの受験番号記憶してたけど
やっぱり落ちてたな……

16 :
どやって順位確認できるの?

17 :
http://www.pref.nara.jp/secure/40928/stime.pdf
普通どこの公務員試験も結果を開示してくれるよ
奈良県は一ヶ月の間に聞きに行けばいい

18 :
しかしサマータイムがナゾなんだけど、15分早く始業時間ずらして
月を休みにして土に回すって認識でいいのかな

19 :
受かってた。
俺くらいあうあうやっててもE判定って付かないんだな。

20 :
>>17
1次試験の結果を開示請求できるのは、不合格者だけだよ
http://www.pref.nara.jp/secure/20626/24-1syu-annai.pdf#page=5

21 :
>>20
マジだった
恥ずかしい思いするとこだった 
ありがとう

22 :
通知来た?

23 :
来ないな。
筆記試験の発表の時は即日だったんだけど。
発表日変更の影響?

24 :
日曜配達やってないし明日かも…?

25 :
今年の募集人数は50人程度と書いているが、実際は何人とるんだろう。
去年は53人、一昨年は44人採用されたみたいだけど、逆に募集人数が書かれていないから、多く採ったのか少なく採ったのかすらわからん。

26 :
すまん自己解決した

27 :
一昨年
○第1次試験日
 平成22年6月27日(日)
○試験職種・採用予定人員
 【職 種】総合職      
(採用予定人員) (筆記試験分野)
    行   政 30人程度 「行 政」
  土 木 建 築 35人程度 「土木」「建築」のいずれかを選択
   設備・化学 20人程度 「電気」「機械」「化学」のいずれかを選択
   農 林  7人程度 「農学」「林学」のいずれかを選択

最終合格無い内定が出るのか、内定蹴ったヤツ多数なのかはわからん

28 :
>>27
すまん調べてくれたのか、ありがとう
最終合格NNTは精神的にキツイな
例年募集人数より多めに採ってるみたいだから、今年も多めに採ってほしいわ

29 :
郵送きた人ー?

30 :
きたでー

31 :
今きました!また名前順かなこれ

32 :
きたでー
俺1次はかなり前だった(名字も早い+周りも同じひらがなから始まる人)
2次は逆に今度は名前が遅い順からじゃないかな
というのは俺がかなり後ろの日程だから
まぁどっちでもいいけど

33 :
きたー奈良大学だったわ
みんな試験日いつだった?
俺はかなり遅めだったよ。成績順だったら嫌だなw

34 :
日にちについての例年の傾向知ってる人いないんかねぇ

35 :
成績開示にはお祈りはがきを県庁にもっていけばいいの?

36 :
>>35
受験者本人が本人であることを証明する書類(運転免許証、旅券等)を持参のうえ、
直接、奈良県人事委員会事務局までお越しください。
http://www.pref.nara.jp/secure/20626/24-1syu-annai.pdf#page=5

37 :
一次に受かった人たちはどれくらい勉強しましたか?参考にしたいので教えてください。

38 :
週70時間を一年やるつもりでがんばればおk

39 :
技術系だけど週20〜30時間くらい

40 :
時間で考えるより、量で考えた方が精神的に楽だよ。
その前提で、50分+休憩10分が3回を一セット。それを分けて一日三セット、約8時間になる感じ。

41 :
3月から1日平均10時間、完全休みは計4日
数年前に2ヶ月程独学で勉強したことあるから範囲は把握してた

42 :
オレはここみて勉強の参考にした
http://koumuinshiken-taisakushitu.com/
とりあえずスー過去を3周すれば、その科目は合格ラインより上に行くよ

43 :
スー過去って問台数少なくて回しやすい?

44 :
1月から5月まで 半分サボりつつも勉強する日は1日8時間はやってたな
スー過去全部3週した

45 :
スー過去は簡単な要点まとめもついてるから、やり易いと思うよ。でも、〜学系の奴は、応用でチョロッと名前出てくる学者も本番で普通に出るから+aの教材がいると思う。

46 :
みんなそんなにやってるのか!それくらいやらないと受からないのか…。
通勤時間にちょこちょこ勉強だけじゃあ到底無理だな(泣)

47 :
まぁ仕事しつつ勉強はキツイと思うよ
奈良は経験者採用あるんじゃなかったっけ? もう終わったか

48 :
>>46
法律しっかりやって数字に強かったら、他は無勉でもいけるぜ
試験中相当ヒヤヒヤするけど

49 :
奈良県庁って高校閥あるの?
奈良高校閥と東大寺学園閥はありそうに思うけど、実際のところどうなの?

50 :
高校閥なんて初めて聞いた
普通大学だろ

51 :
出身大学ってどこが多いの??

52 :
ものつくり大学派とデジタルハリウッド大学派で二分されてる

53 :
そんなの内部の人間しか解るわけないわ

54 :
>>50
地方に行けば普通にある。
関西でも兵庫県教委は神戸高校閥だし、滋賀県庁は膳所高校閥と彦根東高校閥が歴然と
あって出世で有利になるが。

55 :
集団討論のテーマ予想しようぜ

56 :
いじめ対策はー?

57 :
しかしこんな糞みたいなアウアウ面接で通過できるってどうなんかね

58 :
論文は二次で採点されるみたいだけど100点満点かな
すると個別:討論:論文=300:100:100くらいの比率かね知らんけど

59 :
というか成績証明書くそなんだが…

60 :
>>57
それを言うなら最終面接を突破してから言おうぜ

61 :
筆記が良かったんだよ(震え声)

62 :
討論・面接・適性が全部同じ日にあるんですが私だけですか?

63 :
昨日発行してきたけど、最優秀防御率狙えるぐらいの成績だわ

64 :
>>62
自分もそうでしたよ。
きっと他の人も皆そうではないかと思います。

65 :
なぜか検索にかからなかった

66 :
正式には、奈良県庁職員採用試験ではなく
奈良県職員採用試験だから引っかからなかったんじゃね

67 :
皆面接対策は進んどる?

68 :
土下座の練習してる

69 :
C日程の勉強する気おきないし、暇すぎて死ぬ

70 :
基本的なことしか聞かれませんように…
過去の傾向見てると面接時間は30〜45分くらいらしいね。
そんなに話すことねーよw

71 :
民間で60分を経験したオレに死角はない(キリッ
終始押され気味で燃え尽きすぎてカスも残らねーw

72 :
そんなに面接したらボロがでる…そして面接対策してない

73 :
なんで面接前って無駄に積んでたゲームに夢中になるんだろう・・・?

74 :
わかるぞ!!筆記前までゲームとかしてなかったのに急にしたくなるんだよな

75 :
俺なんか、10年振りにポケモンに手を出しそうで怖い

76 :
パワプロやってる

77 :
もしかして、奈良県の集団討論って職種関係ない話題が出る?

78 :
スマブラ楽しいいいいやめられない…

79 :
明日からの人頑張って

80 :
集団討論同じ人よろしく!
がんばろう

81 :
一次合格出来た方々は人権も勉強しましたか?

82 :
>>81 してませんよ

83 :
日程早いほうが合格確率高いでFA?

84 :
Focus Attack

85 :
>>83
まぁ日程が後半になるにつれ面接官も似たような話ばかり聞かされて飽きてくるから、前半組の方がポイント稼ぎはしやすいだろうな

86 :
おわった
集団討論めちゃくちゃ

87 :

噛み合わなかったのかな

88 :
今回は流石に名前順じゃないよな?
一次の成績順かな?

89 :
出席番号の逆順じゃないかなー?
山本さんとか和田さんとか多かったんじゃないの?

90 :
名前順やそこ逆ではなさそうですねー。前半の人は一次に自信ありましたか?

91 :
順番とかどうでもいいこと気にするんだな
1次リセットだからどうでもいいじゃん

92 :
>>86
くわしく頼む

93 :
>>68
あなたを採用したいと思います。

94 :
もう終わった人、報告もトム

95 :
待ち時間どう過ごすか考えとかないとすごく暇だよ。

96 :
待合室には何人くらいいるもんなの?
周りの人と話して過ごそうかと思ってる

97 :
次の医療政策部長もまた官僚らしいな。

98 :
今年もGDは奈良県の課題についてですかね?

99 :
みんな服装どんなかんじ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【C日程】京都府下の市役所たちpart9【独自】 (651)
横浜市交通局採用試験 part2 (301)
財務専門官採用試験 Part6 (143)
補欠合格〜ライジングサン〜☆3 (742)
消防士採用試験 第20期生 (537)
【次に来る】公務員試験 必勝倶楽部【講師は誰】 (348)
--log9.info------------------
【TGS】東京ゲームショウ2011 part6【幕張メッセ】 (172)
第六回魔王会議 (167)
ゼルダの伝説スカイウォードソードってどのへんが濃密なの? (226)
マジでビクッとしたゲーム (108)
モンハン3G、やりこみ度報告スレ (534)
PSVITA本体は予約できたけどソフトは何買う? (221)
【Wii】MiiとMiiコードを発表するスレ12【DS】 (408)
いわゆる高難易度のアクションゲームってさ (127)
【オワコン】東方求聞口授10日間で4.7万部の核爆死! (231)
ゲーム業界が衰退した理由 (121)
お前らの嫌いなゲーム教えて! (108)
VITAテイルズのグラが破滅的に酷過ぎる件について (410)
現実世界が糞ゲーすぎる件 (204)
既婚者のゲーム生活 (550)
あぁ…松野泰己…【追悼】 (134)
侵略!イカ娘の作者は妊娠だったでゲソ (203)
--log55.com------------------
【ボル】乙女@天下統一恋の乱 LB part8【携帯】
IDに数字が出たら貯金して女ゲー買う 36本目
淑女で健全な乙女ゲー作ろうぜwwwwwwww
リアライズ -Panorama Luminary-
【ボル】乙女@ゴシップガールseason7【携帯】
【乙女】SNS版ボルテージについて語ろう30【モル】
午前四時になると急にあがってくるスレ@女向ゲ板17
【リアル】二次元最高44【ニガテ】