1read 100read
【3DS】アートオブバランス タッチ! (275) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】 りき伝説 (472)
【MH4】お守りスレ避難所 (184)
逆転検事part67 (758)
【DS】GTA: Chinatown Wars [Part7]【PSP】 (598)
【PSV】神次元アイドル ネプテューヌPP 6日目 (536)
【3DS版】カルドセプトPart137 (1001)

【3DS】アートオブバランス タッチ!


1 :2013/04/24 〜 最終レス :2013/10/07
http://arcsystemworks.ambel.info/arcstyle/artofbalancetouch/

2 :
いっそシンエン総合スレにすればよかったのに
崩れるギリギリで成功判定が出るとホッとするけど、同時に負けた気分にもなる…

3 :
ナノアサルトスレが落ちてたら総合で良かったかもね。でもまだあるし
わりと時間内に崩れさえしなければいいってのに甘えちまう
一回横向き空中でクリアとかになったわ

4 :
スマホにありそうなゲームだけど立体視の具合がとてもいいね

5 :
高く積むときに画面が縮小するの待たなくちゃいけなくてだるい、
と思ってたけどポーズメニューからカメラモード変更できるのね

6 :
WorldBの6.4がわからねー

7 :
>>6
ガラスのLをへの字にして置く
その上にガラスじゃない×を置く
その上にLをへの字を逆にした状態で置く
その上に○を置く(下のへが割れる)
最後に丸の上に×を置く
これでクリアできたよ
最後の○と×の順番を変えてもいける
その場合×ではなく十の状態で置かないと
下のへが割れた時にバランスが崩れる

8 :
俺はWouldAの7.1だけクリアできない。
このステージだけリトライ50回ぐらいいってる

9 :
>>8
ブロックの順番だと
L(の逆の奴)

×

Z


Lと×は普通に置く感じ
Zを置く時に横に寝かせて×の上の部分に引っ掛ける感じに置く

10 :
>>7
ガラスのブロックは割れてもかまわなかったのか・・
割らないようにするにはどうすればいいのか悩んでたよ。

11 :
World B 7.2が詰まる。
これって、高すぎても駄目なんだよな、、、

12 :
△??△♂

13 :
>>12
できた!
さんくす

14 :
World G 7.3がワカラン・・・誰か助けて〜
(高さが合った時2本余るんだけど、この処理の仕方がワカラン・・・
もしかしたら積み方間違えてるかも知れないけど)

15 :
>>14
※便宜上、フラスコ型は玉の部分のある方を基準とする
上から順に
・フラスコ型(爆) 上
・S字型 縦
・長方形 縦     ・フラスコ型(普) 上
・フラスコ型(普) 左
・K字型 Kと読める向き
でクリア安定です
ポイントは一番下のパーツの向きかな?
……うーん、このゲームは説明難しいな;

16 :
>>15
サンクス!! ご想像の通り、土台が間違ってましたorz
高さが合うパターンが複数あっても間違った積み方で合っちゃうと
見落とすな・・・土台を素直に置いても高さが合っちゃうし。

17 :
Eの7-2無理ゲーだろこれ…

18 :
間違えた。Eの5-2だった

19 :
>>18
クリア出来た?綺麗に噛み合うステージだからがんばれ
やじろべえブロックを傾けて、トゲの部分を土台のフチに合わせるように置けば安定するはず。丸ブロック2つは最後に置くのがコツ

20 :
積んでる途中で揺れると崩れやすいんで、
片方ずつ落ち着いて積んでけ。
意外と時間ある。

21 :
賽の河原で積んでると思え

22 :
Hの2-3 誰かヒントを!!!!

23 :
>>22
1.時限式の楕円に突起が付いてるのをうまく引っ掛けて(落ちないように)乗せる
2.その上に王冠状のを「下が割れた時にうまく乗っかるように」置く
3.鉄アレイ状のを反対側に乗せて、その上に玉を2つ乗せる
4.残りを左右に乗せる
2手目で上手く乗っかれば、後はそんなでもないと思う。

24 :
綺麗にブロックが噛み合うステージだけだったら最高だったんだけどなぁ

25 :
バランスをとるのに細かい操作がいるよね。
拡大縮小で画面が動くので、細かい操作がやりにくいんだけどw

26 :
画面の動き、任意で止められると良かったんだけどね。
あと、置いた後に微調整できたら良かったなぁ

27 :
>>22
オイラのやり方だと
シーソーのどっちかにまずウィウィジャンボ(虚弱)を斜めに置く。
その上にウィウィジャンボ(時限)を突起同士引っ掛けるように置く。
玉を乗せると勝手に下のに乗っかる。
反対のシーソーでオレンジ対消滅後、注意標識の上に玉乗せて終了。
>>24
それだと、ただのブロックパズルゲーになっちゃわね?

28 :
>>23 >>27 サンクス!!やっとクリアできた
これステージによっては
複数積み上げパターンがあるってことでOK?

29 :
確実な解があるゲームじゃないからね
>>27
土台も生け花っぽいしアートってタイトルにあるくらいだから完成したときに背景と綺麗にマッチするパズルなんだろうとか思ってた

30 :
>>29
なるほど。そういう見方もあるのか。

31 :
カウント始まってから崩れだして
ギリギリ逃げ切った時の爽快感は異常

32 :
発狂しそうだ

33 :
こんなもんわざわざ個別でスレ立てるようなもんでもないだろ馬鹿

34 :
Hの6.3
だ、誰か教えて…
もうムリ…

35 :
>>34
じゃぁ、順番だけ。
×


7「
最後に注意標識。
結構位置がシビアだぜ。

36 :
教えてあげたいけど修理キットに入れたから何もできん…

37 :
>>35
ありがとう!おかげで無事クリアできたー
最後の標識ブロックの処理の仕方に気付けなかった…
これでやっと全ステージクリア達成!!

38 :
全ステージクリアってマジかよ・・・

39 :
手動ズームにしてほしいな

40 :
>>37
おおっ!おめでとう。
しかし最大の難関『エンデュランスモードで20ステージを連続でクリア』の道は果てしなく遠いぞ…

41 :
もう駄目だわ

42 :
このゲーム対戦も出来たらよかったのになー

43 :
COD4のマップパックとWiiUの30円ソフトしか購入した事が無いほどDLC大嫌いな俺だが
体験版やってあまりに面白かったから今日DLした、マジで500円とは思えん面白さだ
4時間ぶっ続けでやってやっとFまでクリア、目も頭も疲れたw
3DS持っててパズル好きなら体験版やってみるといいよage

44 :
誰かFの10-2教えてくれ
ここで二日間詰まってる

45 :
>>44
・十字の棒部分を上土台に接するように配置
・L字を┘向きに十字の下に配置(配置後落下)
・十字の棒の上に、フラスコ型×2を横向きに交互に配置
・フラスコ型の上にお椀型を配置
の順番でクリアは不可能ではないんだけど、
あくまで「この方法でクリアする事は可能(出来る事もある)」
ってだけで、クリアが全く安定しない
より良い方法をご存知の方ご教授願いたい
エンデュランスでこのステージ出ると\(^o^)/オワタなんだよ……orz

46 :
>>45
自分の2手目の置き方は逆だけど、大して変わらないしやっぱり安定しないな〜
どう考えても重力ブロック?を先に捌くしかなさそうなんだけどね。

47 :
>>45
・先○棒を右側にして横配置
・先○棒を左側に、中心に空間が出来るように横配置
・L字を┘横向きにし、上の凸と┘が噛み合うように配置、上に行った時の衝撃で先○棒の中心の空間が「ペチャン」と潰れて安定したら成功
・背景にある中心の棒を目安に、十字を下のド真ん中に配置、成功すればピタッと止まる、やや成功の場合フラフラするが結構耐える(中心から2mmでもズレたらまずアウト)
・お椀型ブロックの角度を変えず斜めのまま┘の上に配置
色々やったが↑が最も成功率が高い
いやー全クリしたけど本当に面白かった、ステージによって様々なクリア方法があるのでクリア後も楽しめるのがいい
糞バランスで着水寸前のクリアも結構あったしなぁ、全部キッチリクリアしようとしたら相当大変だw
フルプライスでもいいから、ワールドによって背景やBGMやブロックが全然違う続編を是非とも作って欲しい

48 :
補足
・先○棒の○を右側にして横配置
・先○棒の○を左側にし、下の棒との間に空間が出来るように横配置(上に行った時の衝撃で空間が潰れやすいように、出来る限り左側のギリギリに配置)

49 :
不安定で崩れながらのクリアになった時でも、その崩れ具合が背景の草花といい感じにマッチして まさにアートな一瞬になる時があるんだよね。
だから崩れながらのクリアも意外と好き。

50 :
>>43
DLソフトもDLCって言うの?

51 :
>>50
「コンテンツ」ってなるとソフトも含まれるから間違いではない。
ただ一般的認識だとDLC=追加データって方が多そうだけどね。
一度クリアした後、別セーブで初めからやってたらクリア出来ない面が
多いw イライラしだすと置き方が雑になるし〜厄介だぁね。

52 :
『エンデュランスモードで20ステージを連続でクリア』は無理ゲーだな
5ステージ行くのもやっとなのによ

全部のステージ攻略法をメモしといて、出てきたステージの攻略法を見てやらないと絶対無理

53 :
倒れながらクリアした時は毎回クリア時の画面を保存できないものかと思ってしまう

54 :
あの体験版からはここまでの高難易度ゲーを言う事は想像できなかった。

55 :
>>52
自己最高が、たまたま楽なステージが連続してくれた11ステージ連続なんで、
20ステージとか無理ゲー過ぎる
そもそも「アーケードモードでクリアできたステージ」とは言え、
「10回挑戦すれば1回くらいはギリでクリア」ってのが幾つもあるから、
解法メモしたとしても上手くいくとは限らない、っつーねorz

56 :
エンデュランスモードはリトライが快適にできるしいろいろな面が
遊べるから気軽にすればいい暇つぶしになって楽しい

57 :
>>56
確かに気楽だけど・・・快適か?オレはハゲるw

58 :
ゲーム内容的に攻略サイトが立ち上がらない様な気がする。
全部自力でクリアしないとダメなのかな?

59 :
こんな攻略サイト見つけたけど、Wii版なので途中までしか入ってない。
http://www.artofbalanceguide.com/

60 :
>>59
このゲーム、完全新作かと思ってたら 過去にWiiでも出てたんだね 知らなかったわ。
Wii版は二人で対戦や協力プレイもできたそうな。
3DS版も二人プレイできたら もっと楽しかったかも。

61 :
「タッチ!」だけタイトルから浮いてる感じがしたけど、前作あったのね
なんとなくの違和感が解消された気分

62 :
Wii版はステージ数やギミックが少なかったり、ブロックが滑りにくい代わりに3秒カウントが長かったり
そもそも国内では発売されてなかったりと、違いは結構あるみたいね
このゲーム静止させられないとクリアにならなかったら評価結構下がったと思う
あの耐えてくれええって瞬間がいい。きれいに静止できると物足りなかったり

63 :
>きれいに静止できると物足りなかったり
そうは言うが、難しげなステージを完全静止状態でクリアすると、
ついドヤ顔になってる自分に気付き苦笑する

64 :
静止クリアでドヤ顔できるのも崩壊中クリアがあるからだよね
まさかカッコいい終盤ステージ用BGMなんてものがあるとは思わなかった。これは嬉しい

65 :
ステージEぐらいから難易度が鬼畜になってくるな
殆ど静止クリア出来ないわ。

66 :
長方形のブロックを入れて高く積んでるときに変な動きをすることが多い気がする。
変に滑ったり、ぷるぷるして跳ねたり、すり抜けたり。

67 :
これカメラ動く必要ある?普通に操作の邪魔なんだけど
あとカーブにもうちょっと摩擦力ほしかった

68 :
アーケードモードクリアした
非常に面白かった、買ってよかった【PR】

69 :
ペンとパッドどっちでやってる?
パッドだと時間制限の間に合わないのかな

70 :
>>53
あるあるww
さっきは思いっきり「ボチャーン」言ったのにクリアって出てふいたわ

71 :
これ普通の人はクリアできない難易度だよね
繊細すぎて手順わかってるのにDの3の4がクリアできないwww

72 :
倒れかけ等でもおkって点ではある程度緩くなってるとは思うよ
手軽に落とせる安価なゲーム

73 :
だから思ってたよりはずっと難しかったけどね

74 :
>>72
高さ維持しなきゃ駄目なステージもあるじゃん
D7-5でずっと詰まってるわ

75 :
どうでもいいことだけど背景壁の幕?の質感がいい

76 :
重力変わるのが多いステージがきつすぎる
一旦諦めて次のブロック消せるステージ行くとやりやすくて仕方がない

77 :
体験版の3面がクリアできない

78 :
回転使ってるか?

79 :
ズームして手元が狂う糞仕様のせいで○ブロックが転がっていったときのイライラが半端ない

80 :
みんなの「いちばん殺意を覚えるブロック」がどれか知りたい。
⊂^⊃←自分はこんな感じの奴。AAメチャクチャだけど
 v

81 :
それは十にピタッとはまってくれるから割と好きだけどなあ

82 :


これ。

83 :
>>74
鉄アレイを右側(シーソーが右に傾く)
鉄アレイの窪みに時限式の□を縦置き(これを置いておかないと、途中で鉄アレイがずれる)
シーソー左端に通常×型
その上に重量感知式×型
その上に▽
その上に標識(置く場所のバランスがやや難しい)
以上でOK
>>80
そのブロック、斜めにした時に爪同士を引っ掛けると、
比較的安定して二個重ねられる事に気付くまで凄い苦労したなぁ
それに気付いてからはそこまで苦手意識は無くなった
ってことで、一番嫌いなのは>>82と同じく標識型かな
元々重心が偏ってるので、狭い場所には置き辛いし、
柄の部分を下には出来ないし、このブロックの上には殆ど物積めないしで、
ホントに邪魔なケースが多かったわ
あと、ブロックの形じゃないけど、重力逆転型は凄い苦手

84 :
E6.4の手持ち駒 △△△▲▲▲、台 上下 上下ってどうやって解けばいいの?

85 :
>>84
左の台に△…1
右の台に△…2
1と2の間に▽…3
3の左に△(直角部分を左下)…4
3の右に△(直角部分を右下)…5
4と5の間に▽
でOK

86 :
>>85
ありがとう。解けた。
4のせた時点でグラグラして崩れるからその先は無いかな?
と思ってたら、崩れる前に5積んでバランス取るんだな〜。
すごいわ。

87 :
エンデュランス10と20は無理だろこれ

88 :
何回もやりまくって
良くて5ステージ連続いくくらいだよな
20とか無理無理
全部簡単なステージがこないと

89 :
>>87
10は行けた。10はな…

90 :
記憶力(攻略見るのもありだけど)とステージの運と落ちない運と実力があまりにも必要すぎる
やり方覚えていても確実にできるわけじゃないのがきつすぎる

91 :
エンデュランスはステージA終わった時点で行かないと無理っぽいね。

92 :
エンデュランスに出るステージはアーケードの進行度とは関係ないぞ

93 :
と思ってたけど新しいデータで最初から試したら違ったわ
プレイしてないだけで先のワールドも解放されてたから勘違いしてた
Bが解放された時点でエンデュラスやればAとBのステージしか出ないから20連続も楽に達成出来るな

94 :
つまりまた最初からやり直せということか

95 :
Fの10.2で積んだ\(^o^)/
フラスコ型2個を横に積むまではいいと思うんだが

96 :
正解はたぶんいろいろあるんだろうけど自分は最初にフラスコ2個を使わなかった

97 :
エンデュランスモードってそんな仕組みだったのか
ミッション全部達成したら何かあるの?

98 :
10.2とかどうやってクリアしたかも覚えてねえわw
リトライ78回もしててワロタ

99 :
>>96
あの不安定なやつ使うのか・・・
>>98
\(^o^)/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DS】ぼくらのテレビゲーム検定 金メダル2枚目 (616)
【DS】ポケモン+ノブナガの野望 Part6 (509)
METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS+279 (601)
三国無双DS Part.003 (155)
【3DS】進撃の巨人 人類最後の翼 Part2 (126)
【MH4】IRCでモンスターハンター4のPT募集するスレ (245)
--log9.info------------------
【Gree】キン肉マン マッスルコレクション (704)
【mobage】聖痕のアルカナ (147)
【mobage】 ToHeart ハートフルパーティ part18 (714)
制服★ファンタジア 3着目 (905)
【GREE】モンスターコレクション 8【モバゲー】 (828)
【GREE】ちょこっとファームpart1 (687)
【mobage】大熱狂!!メジャーリーグカード 第18球 (646)
【3キャリア】ドリーム★ダービー48R【オソライソ対戦】 (122)
【iPhone・Android】にゃんこ大戦争・招待 10匹目 (121)
【GREE】100万人の無双OROCHI (524)
戦国BASARAカードヒーローズ13戦目 (543)
【mobage】神姫ワルキューレラウンズ (706)
ふしぎ農場ゲーム おやさい! 16 (832)
【mobage】 放課後カノジョ 1日目 (425)
【docomo】桃太郎電鉄WORLD遠距離対戦版 5【桃鉄】 (342)
【mobage】みんなとバイオハザードチームサバイヴ (132)
--log55.com------------------
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 273
早乙女親切な奴が何でも質問に答える!☆Part459
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その150
いっつも1人でツーリング Ver.231
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【47】
【ホンダ】 PCX 145台目 【HONDA】
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 51気筒目
【さらに】バイクdeキャンプ200泊目【遠くへ】