1read 100read
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part11 (453) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3/VITA】無双OROCHI2 Ultimate 転生3回目 (270)
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part345 (410)
DS版カードヒーロー総合スレ 99枚目 (711)
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part330 (241)
【3DS】閃乱カグラ 真影/紅蓮 142っぱい (897)
【3DS】お絵描き総合【絵心/工房/Colors!】 (611)

【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part11


1 :2013/09/24 〜 最終レス :2013/10/16
ここは、任天堂から発売された「とびだせどうぶつの森」に関する
不満や愚痴などを扱うスレです
前スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1376643926/
過去スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 お葬式会場 part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1352359054/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1356028476/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 反省会スレpart3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1357580475/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part3(実質part4)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1357641294/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1360999088/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1363353529/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1365272591/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1368089852/
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1372024780/

2 :
いちもつ

3 :
>>1
わたし系の心理テストほんとしね
百歩譲ってその今○○さんに必要なもの()とやらを
寄越してくるならまだマシだったがそれすらないからな

4 :
>>3
あれって占いとは全く関係なくて必要なアイテムを持っていたとしても意味無いんだよね?
話が長い!無駄な選択肢が多い!ゲーム中の運気に反映されない!
ピコンで発生する割りに全く意味の無い会話だな

5 :
島の河童やら店やら博物館やら、
用が終わったらさっさと次へ進みたいのにやたら台詞が長いくせに
郵便局だけ、他の用件があるかどうかいつも聞いてくれないのが
能率悪くて地味に腹立つ

6 :
テキスト担当まじで干されろ

7 :
1乙です
>>6
システム担当もお願いしたい

8 :
>>6-7
そいつら前作でもやらかしてるんだけど
もういい加減にしろよ

9 :
商店街での住民会話ショボすぎじゃないか?
バリエーションも少ないうえに「お互い頑張ろーぜ」とかかなりどうでもいい短文テキストばっかり。
仕立屋やデパートで会っても今日並んでる商品ついての会話もなし。
「お話聞かせて」の選択肢不要だろ。

10 :
個人的に仕立て屋にいる自分の村の動物にマイデザの服を勧めて着替えさせられる要素が欲しかったなあ
マイデザを修正しても動物の服のマイデザは修正前のままだし

11 :
貧弱なテキストのデータぐらいはアプデで強化してくれんかな
バリエーション少なすぎ

12 :
とにかくつまらんかった
300万売れていいソフトじゃない

13 :
「今手がはなせないの!」的な事を言われるとすごく釈然としない気分になる
おまえら年中無休でめっちゃヒマそうにしか見えないぞ
目的も無く徘徊してるだけじゃないか

14 :
手が離せない云々以前に、こういう重要なことを他人(プレイヤー)に任せるというか押し付けること自体間違ってる
お願いした後の行動にスジが通ってないのもそうだけど、スタッフがこういう発想をしてしまうことがもうキチガイだわ
好感度上昇イベントの為だか知らんけどもう少し常識的なものにしないとアカンやろ

15 :
トンファンとかいうただの豚が
いつまでもネチネチネチネチ村に居座ってて
マジ迷惑だわ
その上、アレくれコレくれ薔薇がどうちゃら
殺意しかわかねえわ

16 :
引っ越しフラグって、かなり偏ってるよね
1ヶ月に2、3回立つ奴もいれば、何ヵ月もずっと立たない奴もいるし…
あと、10匹目にはめったに立たないんだっけ?
すれ違いとかでもいきなり引っ越して来る癖に、厄介な仕様だよね
その上、永住処理もできなくなってしまったし…

17 :
>>15
とにかく無視
ようやく引っ越ししてもホームレスとして現れる。
まさに不愉快システム

18 :
>>16 10匹目は先住の9匹の誰かが引っ越さない限りフラグが立たないクソ仕様
キャンプ場からの勧誘や他の村からの勧誘で来たキャラなら自分の意思で連れて来た分まだ許せるが、通信やすれ違いテロでやってきた奴が引っ越さないのは殺意が沸く
スナイル、お前の事だ!

19 :
じぶんはそれが怖くてずっと10人村で1人越したらすかさずキャンプ厳選してるわ
超めんどくさいけど変なのにテロられて居座られてイライラするよりましかなと
もうちょっと見た目可愛いか、せめて性格が可愛い住民ばかりならこんなことには…

20 :
ピコーンなって
「探してたんだよ〜、コレ○○君に届けて〜」
がメチャクチャ腹立つ
パシリ前提で探してましたみたいな感じがして不愉快

21 :
>>1
>>20
ピコーン「探してたんですよ!ふう…お腹が空いてしまいましたなんか持ってこい」も不愉快

22 :
あ、それすごいわかる
「やっと見つけた!フルーツ取ってこいよ」とか
「探してたよ、○○やって!」って言われるとムカつくよね
探してる暇があるなら、自分でやれよ
ピコーンからのクレクレや押し付けも不快
変な質問も正直面白くない…聞き飽きた
引っ越し宣言以外に、このピコーンには必要性を感じない

23 :
ピコーンは提案とか引っ越しの重要な時だけにしてほしかったな
そうしたらそれ以外では話しかけずスルー出来るし
…普段から話したくなるような会話なら一番良かったんだけどね

24 :
それと1から10まで利用されてる感が何とも嫌だ
タダで何かくれる時ですら廃品処分みたいな台詞だし
せめて普段村長さんにお世話になってるお礼とかでもいいのに
別に上に立ちたいわけじゃないけどあまりに下っ端過ぎて報われない

25 :
お古でごめんねって言いながら、くだものくれるのやめてw

26 :
ゲームはフィクションです! ゲームと現実を区別しましょう
と、言うのはゲーム業界では常に言われてるだろうが
リアリティーを追求してるのでありのままに受け入れて欲しいとかスタッフが言ってしまうこのゲーム
年端も行かない子供がこのゲームのことを真に受けてマネしたらどうするんだ
住人の傍若無人な振舞いは周りのオトナが注釈を入れないとダメなレベル

27 :
村長の村での立ち位置って下僕だよねぶっちゃけて言えば
断る権利が有るだけマシと思えってレベル
どいつもこいつもナチュラルに雑用言い渡して来るのは何なのさ

28 :
「家具を持って来い」ってやつはどうして断ることができないんだろう
持って行っても、「大きすぎる」だの「小さすぎる」だの文句言ってくる時もあるし…
初めから言えよ。何で他人の好意を無にするんだろう

29 :
ちょこっと買い物しないと倹約化の噂になるのどうにかしてくれ
ちょっと前にグレース大人買いしたばかりでもこうだから腹立つわ

30 :
>>28
たった数分の間にメインとサブ両方に言ってくるから始末に悪いね
それじゃなくても収納が少ないのにそんなに手持ちなんてないわ

31 :
どう考えても下に見てるくせに友達・親友面されるのが腹立つ

32 :
オイラ系とか完全にこちらを見下してるよね
まあ、他の性格もプレイヤーをバカにしたり見下してる発言は多いが
あと、アネキ系といい、アタシ系の「女が悪くても男が謝るべき」みたいな男を下げた台詞も不快だなぁ

33 :
届け先に中身当てたらあげるでハズレて依頼主に報告しても何もくれない理不尽さ

34 :
ムカつくこと
オトナ系の「浮かれてセレブ買い・・・」
アタイ系の「間違って届いた荷物に落ち込んでるから届けて」
一切断ってる
なべのすけの接客、特に来ていきなり「ミーの作品はデリケート・・・」
たまに最初に「いらっしゃい」を言う時もあるが、接客態度がなってないぞキリン

35 :
バッジといい聞き上手()の噂といい、
ものは言いようみたいな感じでパシリ正当化すんのはやめてくれないか
反動でサブでは一切言う事聞いてないけど、断った時の台詞がまたイラッとくるね。
「あっ…やっぱり自分でやらないとダメですよね^^;;」みたいな内容ばっかりじゃないか。

36 :
>>33
クイズすらなくてお礼もらえないこともある
何様なのかと

37 :
交流が本気でつまらん
大至急見直せ
開発者の人格を

38 :
配信アイテムださすぎ

39 :
“聞き上手”とかいう不動の称号なくしてほしいわ
DSの頃は状況に応じて結構変わってたのに
日々どうぶつと会話するだけでこれ固定なのは辛い

40 :
>>32
あのツンデレ第一主義みたいな発想がキモいわ
それでいてキザ系はくさすぎて恥ずかしいけど嫌なことは言わないじゃん?
台詞を考えたのが女ってわかったとき納得したわ
って言うとまたヘンなの涌いてきそうだけど
女全般のことを言ってるんじゃなくて、
台詞を考えた奴が勘違い女っていう意味だからね

41 :
何かを持ってきて欲しいの類は全部
「今、〇〇を手に入れようと思って探している
村長に負けないくらい頑張る」と言わせて笑顔のモーション。
そのあと「手伝おうか?」「頑張れ」の二択を選ばせて
どっちを選んでもにこやかな反応。
ってするだけで村民に話しかけるの、億劫じゃなくなるのになぁ。
アイテム押し付ける系の奴は「いらないの買っちゃった」っていう
マイナス印象与えるテキストをざっくり削除すりゃいい。

42 :
「えっ、いいのかい?こんなので・・・」
「ロマンに欠けるから、あんまりこういうことはしたくないんだけどね・・・」
欲しいものの強奪に失敗すると落ち込みだす

43 :
オレ系ってしゃべり方からして割と年上おっさんイメージが強いのに、
しょーもないレート(こっちがシーラカンスで向こうが服とか)の交換もちかけてきて
断ると「あ、やっぱむりか、そりゃそーだな」見たいな感じで、
セコいおやじっつうかなんともいえない気分になるわ 

44 :
住人の台詞から、製作者の地がよく出てる気がする
創作物では作者は自分より頭脳や知能が上な人物を描くことはできないらしいけど、これにも同じことが言えるんだろうね
いくら見た目がいい住人と言えども、中身が等しくアレでは引越してきても段々嫌いになってくる未来が見えるから残念。

45 :
住人は不意打ちで引っ越ししていってもたいして未練が湧かないようにあえて毒テキスト吐かせている
という可能性は・・・ないな やっぱりw

46 :
さんざん言われてるが住人の引っ越しサイクルあげてくれ。引っ越しまで5日もかかるとか長すぎる
住人どんどん入れ替えたいのに一か月に多くて四人、少なければ二人しか入れ替わらない
333人もいるのに…

47 :
久々に起動したら好きだった住人が引っ越してた
このシステムもいい加減有り得ないと思うなー
起動しないことによるデメリットはもう無くしてもいいんじゃないか?
例えばソシャゲで何日かログインしないと手持ちのキャラやアイテムが消えるとか考えられんだろう

48 :
外に出しといた粗大ゴミやるよ(ハキハキ男手紙)とか
友達いないのね?(タカビー手紙)とか
アタイ系にペットのニックネーム訊かれて選択肢の中から選べば「ダサダサ!」
手紙失敗したらいじめっこ呼ばわり
「においたつ○○へ」「お金の無い人って印象」などなど(これらおい森のやつの一部)
結構前から毒々しい面はあったけどどうしてとび森は魅力がないんだろう
やっぱ壊れたレコードで深みが無いからか

49 :
なんか…
ほんとリアルで嫌われてる奴らが集まって
作ったゲームなんだなって思うわ

50 :
住民からの「家具持ってきてくれ」という要求は、
住民の部屋をカスタマイズできるってポジティブにとらえるとしても
住民の要求に対して、カタログの検索機能がポンコツすぎて困る
住民は物の上におけるコレの代わりを持って来いとか2マスのアレの代わりを持ってこいとか、
毎日言ってくるのに、まあ何でもいいから家具持って来いもあるけど、
まめつぶの店の機械ではただ単にずらっと並んでるだけだから、
馬鹿みたいにひたすら探さなきゃならない

51 :
せめてテーブル、椅子、タンス、クローゼットとか分類で検索できる機能を付けて欲しい
テーブルとか置いてないと家に来る住民が文句言う仕様なのに
こういう事は必ずめんどくさい仕様なんだな

52 :
引越し禁止条例つくってくれ。上辺だけの引きとめが楽しくない。
条例選びの選択肢が増えて迷いそうだが。
あとRショップで出品見ようと少し奥へ進むと村人が入ってきてすぐ出る村長と
鉢合わせになるのが地味に嫌だ。

53 :
家に来た住民にいちいちケチつけられるのがウザい
おちおち趣味部屋や物置部屋も作れやしないって何
生活必需品なんか1部屋に揃ってりゃ充分だろうに置いてない部屋が有ると難癖つけてきやがって

54 :
引越し関連は全て見直すべき
好きな住民に引っ越されても、テロられても、生理的に受け付けない奴が10人目になってもショックがでかい
村民も村の一部と考えると今の引越し関連のシステムは村作りというコンセプトに反していると思うけどな・・・

55 :
お気に入りを引き止める作業ゲー
どうでもいい奴がいなくなるようにあしらう放置ゲー
商店街に入り浸る退去民を無視する日々
こころゆがむw

56 :
プレイヤーキャラや住民の動作がいちいち大きすぎるからイライラする
何かを堀当てたり、魚や虫を捕った時とかいちいち見せつけてこなくていい
金のジョウロも、普通のジョウロと同じモーションでいいのに
台詞も自動で早送りしてくれないし

57 :
みせびらかすコマンドの要らなさは異常
なのに上にあるから魚とか逃がそうとしてうっかり選んだりする

58 :
GCとかのときみたいに
住人に話しかけたとき、「手伝うことはある?」
みたいな選択肢でもありゃ、多少はマシになるのにな
なんで、そうしないんだろう? バカなのかな

59 :
>>57
このせいで何度スズキを見せびらかしたことか‥orz

60 :
ものの出し入れや収納あたりがもっさりしてるというか使い勝手が悪いのが困る
あとカタログで注文できない非売品をあれだけ出すなら
全部を収納できるタンスなり倉庫なり作るべきでは

61 :
博物館二階のやっつけ具合がとてもすごいと思った
結局星座の実装はしないからの苦し紛れな感じがなんともいえない

62 :
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/index.html
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/item/images/present_postoffice_01.png
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/item/images/present_postoffice_surechigai02.png
うーん

63 :
食べ物系の家具好きだからパンプキンパイは嬉しいけど、
いなほベッドって何これ…

64 :
公共事業にグローブジャングルや砂場があるのか、よしっ公園作ってみるか!→公園に引越しテロドーン!
獣道もかなりサマになってきたな。田舎道ぽくて素敵!→獣道上に引越しテロドーン!!

もうね、どうしろと

65 :
うちは役場からまっすぐ左に数歩行けばアルパカだったから直線の道路作ってたのにその道路上にドーンとやられた。
あんなに役場の近くに家建てられると思ってなかったから(公共事業は断わられてたスペース)見回りの時見落としてた…
おかげで役場アルパカ間を迂回通行ですよorz

66 :
>>64
けもの道派の動線上の引越しテロはご愁傷さまとしか言えない…
アレ運良くテロって来た住民をすぐ引越しさせることができても
しばらくテロの爪跡が禿げ地となって残るんだよな
単純にけもの道を綺麗に作るだけでも時間と神経を使うのにそんな心折仕様を入れるスタッフ…

67 :
>>59
www

68 :
村長なんだから移住場所許可制入れろや
なにが秘書だよ糞犬

69 :
初めてのどうぶつの森がとび森なんだがやることなすことすべてに時間かかりすぎ
運要素強すぎで疲れてきた
欲しい家具はほとんどが非売品、作りたい公共事業はいつまでたっても提案してもらえない
全然理想の村も家も作れない窮屈なゲームだな
あと誤送された荷物を相手が忘れていたなら貰っておけばよかったという台詞には
引いた。窃盗だよ

70 :
>>62
この配信アイテムがアンロックなのかどうかは知らんけど
今やらなきゃならないことは配信アイテムの充実じゃなく、細かいバグの修正やバランス調整だろ
長く遊ばせる気があるならちゃんとやれ

71 :
確かに運要素強すぎだよな
なんでもかんでもランダム
ランダムに頼っちゃいけないとこもあると思うんだがな

72 :
>>69
窃盗わろたww
今では慣れてしまったがテキストおかしい点多すぎ
確実に子供に悪影響与えとるよねこれ

73 :
そういうのがおもしろいって思ってんだろうね

74 :
売れてるから買ったんだけどキャラクターが全然かわいくないね

75 :
「借りた物を返すの忘れちゃったから、お前が代わりに返しに行けよ」みたいなのもどうかと思う
これはゲームだからまだしも、実際にこう言う奴がいたら軽蔑するわ

76 :
今作がシリーズ初プレイで慣れてないせいかもしれないがほんと不便なこと多すぎる
プレーヤーが村長になって村づくりする点に期待していたけど自由にならないことばっかり
次に出るであろうwiiU版を買わせるためにわざと長く遊ぶと苦痛になるようにしてるのかと疑うレベル
でも次作はもう手を出さないと思う

77 :
とにかく引き伸ばす手段をあれこれと用意したけど、それが楽しいかどうかは全く考えてないんじゃね?
「コンプ出来なきゃ永遠に遊べるよね?w」的なアホさ加減を感じる

78 :
社長が訊くで開発がいかに何も考えてないかがよくわかるよ^^
どいつもこいつも的外れなことしか言ってないし
あまりの内容の悪さでドン引きですわ
とりあえず「どうぶつの森」というタイトルが付くゲームを納期間に合わせました
それ以外特に魅力も見どころもありませんしそれらを作る能力もありませんって暴露してるようなもん
街森に続きとび森も糞な理由が納得できましたありがとう任天堂

79 :
大半の人は次回作はWiiUになるだろうと予想してると思うけど
wikiにあった販売実績を参照すると据置機でリリースするのは間違った判断だと思うんだよね
DS版が500万以上、3DS版が370万以上に対し据置機は二桁台しか売れてないってのはやはり手軽な携帯機向けってことなんだろう
何が言いたいかというと「とび森」を作り直せ、むしろ飛び出さないような仕様に変更して2画面を有効活用…聞く耳持たずなチームじゃ無理だよなぁ

80 :
ローカル通信するとお互いの村の住人が延々と行き来するのなんとかしてくれ
家族とやってたけどこれが原因で通信しなくなった

81 :
繰り返しのアタックが前提でない、且つ楽しさや意味のないランダム性や
一回目も二回目も変わらない冗長な説明と自己満足設定のため台詞
趣味レベルのゲーム製作でも今時放置しないよこんな怠慢
更に毎回見るはめになる(その台詞を見たくて見るユーザーが想定されない、
明らかに売買や捕獲等他の行為に付随するだけの)テキストや動作の
全文表示やスキップができないなんて呆れて物も言えない
それでも住人との交流が楽しければ自分は我慢できた
散々言われてるけど口を開けば数行の当たり障り無さ過ぎる挨拶程度の会話か
パシりか古事記か押し付けか頭の悪い嫌味じゃ、それも無理
次があれば関わってるスタッフをきちんと吟味してから買うよ
今回は過去にどういう仕事をしたか分かってる陣営のゲームを
勝手に良い様に期待して買ったようなものだから、自分が悪いと割り切るわ

82 :
わたし系の「あなたらしい村を楽しんで下さいね^^」って感じの台詞は
悪い意味で鳥肌立ったよ。ゲームを初めて作る人が最初の村に置く
村人Aの台詞かよと。これほどゲームからのアナウンスとしか思えない
無味な台詞を、場合によっては数ヶ月プレイヤーと過ごすNPCに言わせるのかと
これ、意図しない機会や場所に引っ越してきた住人に
言われた日にはうんざりどころじゃないだろうなと思った

83 :
とにかくもう何から何まで怠慢の結晶って感じ
おかしいだろコレはって事があまりにも多すぎる
アプデも便利バグを潰して満足しちゃったのかもう無いっぽいし
どんだけ嫌がらせが好きなのよ、その熱意を別の方向に向けようよ

84 :
このゲームの今後に期待していいのかどうか不安になるな…
良い売上叩きだしすぎちゃったし

85 :
新しく住人が引越してきた日、翌日辺りに手紙を出すと
「引越してきたばかりなのに手紙くれてありがとう」というような引っ越し祝いの返事が届く
初めて見た時は素直に感動もした…んだけど、
その内容の手紙が届くかどうかもまた「ランダム」みたいなんだよね
新住人が引越してきた当日に送った手紙の返事が「ただの返事」だったので、
その日に全く同じ文面で再度手紙を送ってみたら、翌日に「引っ越し祝いの返事」が届いた
受付期間がたった1〜2日しかないのに、何故必ず専用の返事が届くようにしなかったのか…
わざわざ専用の文面を用意しているなら、それ相応の調整をちゃんとしてくださいよ
これについては誕生日祝いの手紙の返事もまた然り
一生懸命手紙を書いても「ただの返事」が返ってきた日にゃ、やる気激減ですよ

86 :
たぬきテロってあまりにも有名だよな
把握しているスタッフがいてもいいと思うのだが・・・

87 :
>>85
あるある
 引っ越してきて間もない住民が最初に受け取った手紙の返事は、
 必ず「新入りのウチに手紙くれてありがとう」である
というルールにすればいいだけなのにね

88 :
狸テロ絶対確信犯だろwwww

89 :
実はしずえを人気看板キャラにするために手始めにわざとたぬきちの出番と株を下げたとか

90 :
どうでもいいことかもしれんが
温泉がただの水溜りにしか見えないんだよな
湯気のエフェクトぐらいつけてほしいわ
ホント手抜きだよな

91 :
公共事業とか、高額な値段のわりにはただの置物にしかならない
無駄に設置条件が厳しいし、寄付が全く集まらない…
稼ぐには南の島で虫を捕るのが一番効率がいいのだろうけどすぐに飽きた
もっといろいろと金を稼ぐ手段があればよかったのに…

92 :
地形がちょっとネックで、たまにリセット欲がでる。でも、1からの苦労を考えるとできない。
こういう時せめて、村長だけでも引き継げたらなっておもう‥

93 :
村長キャラのデータを移せないのは酷いよね
まだどんな村にするか決まってないのに、初っぱなから家を建てさせられる…
村長は引っ越しもできなければ、家の場所も移せない
あと、村長キャラで起動するときにも「他のこと」に「お家を取り壊す」ってあるけど
取り壊せないなら何のためにあるのか意味がわからない
村の地形も、最初に4つの候補の中から選べるようになったが
駅の前に岩や溜め池があったり、多かったりと酷いものばかり…

94 :
シリーズ初心者で勝手がわからず適当に選んだ地形と自宅の位置だけど、村づくりしにくくてモチベ下がりまくり
しばらく住んでみて&夢見で参考になる村に行ってようやく方向性と自分の村の使いにくさに気付いた
まだ始めて1か月くらいだから村消すか迷うけど、それでも労力と気にいった住人のことを考えると踏み出せず
住人の引越しがあまりにもランダムだから、消したら二度と会えない気がする
色々と不便なゲームだ

95 :
自宅の場所とかって気軽に変えられても良いんじゃないかスタッフ
村長なんだからさあ…
村長ってなんなの?

96 :
散々言いつくされてるけど
よぉー、探してたんだぜ→俺の部屋、ちょっとばかりアクセントが…
ってやられるとやっぱムカつく、探すな!知るか!せめて断らせろアホ!

97 :
村を1つしか保存できないのが何よりの不満

98 :
これはある種おままごと的なゲームなのにロールプレイを根底からぶっこ抜くクソテキストの雪崩は厳しい
ていうかお腹すいたから果実とってこいとか意味がわからなさすぎるんだよ
どうせなら料理要素とかそういうのも実装して欲しかった

99 :
急に○ボタンがどうとかメニュー画面でアイテム重ねるのがどうとか
操作に関するメタ発言してくるのが冷めるんだよなあ
そういうのは母親からの手紙とかでやってくれよ
正直母親からの手紙も拒否したいけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3 (390)
【MH4】改造ギルドクエストプレイヤー晒しスレ (627)
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合451章 (324)
PSP牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 9日目 (270)
【PSP】みんなのGOLFポータブル41H【みんゴル】 (214)
【3DS/MH4】モンスターハンター4 HR668 (1001)
--log9.info------------------
★★ Real Sociedad de Futbol 10 ★★ (101)
緊急速報!プレミア全滅! (588)
欧州サッカーはブンデスリーガ一強時代に入ったな (169)
☆☆☆【WNT】アメリカ女子代表★【USA】☆☆ (782)
◆◇El Blanco Real Madrid 玄人専用◇◆ (933)
お前らのバートン (683)
      す     あ    れ     す (149)
〓〓〓 Liverpool FC 香川真司〓 part184 〓〓〓 (199)
Angel Di Maria 〜ディ・マリア〜 (101)
リーガwwww CL勝率 対プレミア8% 対セリエ21% (313)
今更聞けない!海外サッカー初心者質問スレ80 (828)
ゴミランヲタ代表の小林です (357)
今、一番のトップ下を決めるスレ (290)
【筋肉】どの選手の体つきが好き?【スタイル】 (113)
ファン・ロマン・リケルメ (338)
【FCP】F.C.Porto/FCポルト Part10 (117)
--log55.com------------------
哥麿会 春の全国大会
建物の解体現場好きな奴集合
皆さんはどこの会社のトラックの塗装が好きですか
【ハンド】DIYでパーツの取り付け【メイド】
俺のトラックここまで改造したぜ!VOL2
大型海苔の可愛いい姫トラ、いたら教えて 神奈川版
山陰スレ【かねかいみくまるせんれい】常駐乙
【今年初】モル美グループ【基地外】