1read 100read
□■三菱 MITSUBISHI液晶総合スレッド 23台目■□ (122) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MIMO】次世代無線LAN技術 part3【802.11n】 (971)
【安定稼働】センチュリーシステムズ2【ルーター】 (480)
タッチパネル (469)
■  NTT-MEルータ MN8300  ■ (682)
DELL UltraSharp U2412M WUXGA LED&IPS 6台目 (143)
【地デジ】 フーリオ(flio)で録画を規制の予感  (487)

□■三菱 MITSUBISHI液晶総合スレッド 23台目■□


1 :2013/04/23 〜 最終レス :2013/10/11
三菱ディスプレイ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/
前スレ
□■三菱 MITSUBISHI液晶総合スレッド 22台目■□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1316617550/
関連>>2-3くらい

2 :
関連スレ
【三菱】RDT231/232/233/234シリーズ Part44【IPS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1363848713/
【三菱】MDT231WG,243WGII,221WTF Part73【VISEO】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1357825145/
【三菱】 27型フルHD液晶 RDT271WV Part2【LED-VA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1307109663/
【25.5WUXGA】三菱RDT261WH,262WH PART28【HDCP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1266143573/
【三菱】広色域24.1型WUXGA RDT241WH 【H-IPS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1282023505/

3 :
落ち?
【三菱】RDT232WM-Z part2【倍速TN】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297873068/
【三菱】RDT231WM RDT231WLM RDT271WLM【フルHD】16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1277783742/
【24.1WUXGA】三菱MDT244WG Part1【地デジ/BS/CS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1225203902/

4 :
 °+
+。゚〜⌒ーっ
こ ゚Д゚ _つ こっちみんな
 こ__⊃

※このメタルスライムを見た貴方は今日幸運に恵まれます。

5 :
今まともな国内ブランドって三菱しかない気がする

6 :
ここ一年ちかくまともな新製品出せてないあたりでもうやる気ねぇだろ.....
なんか出たと思ったら、「スマホ動画対応モニターキリッ」。....終わってるわマジで

7 :
その前はワクテカピアノブラック筐体で初代PS3みたいでカッコイイでそ?だしなw
製品自体はガンマーカーブ調整しなくても大体まっすぐそろっててでいいもの売ってるんだけども

8 :
27型の選択肢が増えてくれるといいんだが

9 :
アクティブシャッター方式の3D対応モデルまだ〜?

10 :
24型で2560x1440でAH-IPSな液晶出ないかな?

11 :
電源オンを示す青いLEDの輝度をさげる方法を教えてください
隠すとか塗るじゃなくて設定にありませんでした?

12 :
RDT234WXは「電源ランプ明るさ」で可能だよ
関係ないけどPWM制御っぽい

13 :
ありがとう

14 :
2009年製の231WXZが電源故障で
ランプ点滅&画面真っ暗です
毎日8時間つけてましたが寿命ですか?

15 :
そんな機種出てたんだ>231WXZ
バックライトが切れただけかも知れないし、保証期間内ならさっさと電話して直してもらえ。

16 :
RDT234WX-S買って幸せ

17 :
>>16
連休明けの新製品ニュースがない事を祈ろう

18 :
すいません。質問させて下さい。
現在、23インチのディスプレイ(RDT231WM)を所有しているものの、
大量の文書を表示するスペースが欲しいために、手頃な RDT223WLM
(新型のTN液晶)あたりを購入しようと考えています。
ちなみに、こちらの方は3.4kgと軽く、縦表示したい時もあるので
アームを付けてピボット表示にしようかと思っていますが、こちらの
機種は90度に倒したりすると不具合などあるのでしょうか。
過去のRDTシリーズでもいいのですが、もし試したことある方が
いましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

19 :
もんだいない

20 :
>19
ありがとうございます。

21 :
去年の234シリーズ発表の時も
TNのとIPSのWX系って同時じゃなくて別だったんだっけ?

22 :
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

23 :
三菱もう液晶モニタやる気ないんかねぇ、WQHD液晶どころか近年たいした新製品も出してないし。

24 :
三菱とか日立とか重電メーカーは税金で食べていけるからね
もしやばくなっても三菱銀行様がいますし
ホントにやばいのはパナとソニー

25 :
松下はやくなくなればいいのに

26 :
>>23
無いんだろうねえ
さー最近挙動不審なMDT242の後釜はどうすべえか

27 :
BENQの新しいHSみたいな色変化少ないVAだったら
マルチメディアモデルではかなりよさそうだよね
韓国のレビューによるとちょっとだけsRGBよりせまい色域みたいだけど

28 :
ここより関係ないスレで新商品情報見るとかどうなってんの

29 :
235WXはガワが違うだけなんでしょ?

30 :
なんかもう先鋭意的な物作らなくなっちゃったなツマンネ

31 :
シャープからパネル貰ってなんか作れや。マジでろくな新製品出てないじゃん三菱....
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130514_599315.html

32 :
MDTあたりでいいからUV2Aの120Hz3D対応モニタ欲しいわ。。。10点マルチタッチ付で。

33 :
三菱のディスプレイ昨日壊れたんだけど、3〜5秒ぐらい写って真っ暗になる症状何ですがこれはバックライトじゃなくてインバーターが逝ったんですかね?…

34 :
素人が電気屋で欲しいと思うモニターは
スッキリしてる奴なんだけどな
日本メーカーどんより重そうだわ

35 :
RDT242WH(GY)
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/graphic/rdt242wh/index.html
ヨドバシで14万円だから、値崩れしないとCX240やLCD-P242Wに負けてしまいそうな気もするが…

36 :
CXの27インチはいいね

37 :
>>35
これすごいね

38 :
24fps映像をジッターのないタイミングで表示できる機能と
バックライトのフリッカレスとを
両立してるモニタがないぞ、困ったな
シネマ-フィルムのある三菱の倍速モニタから
PWMフリッカを無くした新型を早く出してくれ

39 :
>>35
242WHいいね
今メインで241WH使ってるけど、結構気にいってるから
安くなったら欲しいわ

40 :
>>18
今さらだけど公式のRDT223WLMのところには横向きダメって書いてあるよ。
*アームを取り付けて使用される場合でも、90°回転や180°回転した状態で使用しないでください。内部に熱がこもり、火災や感電の原因になります。
RDT235WXとかのマルチメディアモデルのところには横向きダメって書いてないね。

41 :
>>35
キャリブレーション機能オミットして残像低減機能つけてMDTはよ

42 :
>>41
ついでにJot Touch 4みたいな形式の筆圧検知対応10点マルチタッチと120Hz表示も頼むわ

43 :
輝度と応答速度があんまり見ない数値やけど
どれと同じパネルだろう

44 :
>>35
見て来た。
スタンドがフニャフニャなので作り付けの悪い机だとタイピング程度でグラグラしそう。
フレームを人差し指で軽く突く程度でフラフラだ。

45 :
三菱はいつまで付け替えなしで上下できない低性能なV字足使うつもりなんだろう

46 :
アーム使えばいいじゃん

47 :
元の物が改善されない的外れな意見だな

48 :
>>45
あの値段帯だと高さ調整すらできなくてちょっと触っただけで本体がグラグラ揺れるプラスチック製台座が多いから
金属製でガッチリしてるし高さも一応調整できるだけましな部類だと思うけどな。

49 :
あんまりリフティングターンの台座も重宝した記憶無いな
モニター動かす時って前後方向が多いから、アームじゃないと利便性を感じにくい

50 :
HDMI接続のシビアさもどうにかして欲しい

51 :
MDT231WGの27型出ないかね

52 :
MDTの27インチなものが欲しいなー。

53 :
30インチな4kとか39インチな4kとか
10点マルチタッチとか
120Hz3Dとか4k/60p対応とか
そういうの全部出来るやつ欲しいな

54 :
いいかげん糞スタンド止めろよ

55 :
もうスタンド使うのは諦めてアーム使うの前提にするようにした。

56 :
WQHDすら出せてないあたりで、もうまともに商品開発やってないんだろな.....

57 :
WQHDとかは他を当たってくれって事じゃないの?
大多数のユーザーの需要はFHDで便利なモニタだし。
その上ってなるともうWQHDすっ飛ばして4kの需要が出てきてるし。

58 :
RDT273WX(BK)
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt273wx/index.html
ニュース記事
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130718_608212.html
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1307/18/news140.html
あと、この機種のことを取り上げてる個人ブログ
ttp://capricciosoassai.blog51.fc2.com/blog-entry-356.html

ほとんど変更点はないが…10ビットガンマというのはEIZOのFlexScanシリーズに載ってるようなやつと似てるものなのかな?

59 :
三菱はモニター事業から撤退するってさ。

60 :
GJ!

61 :
普通に新製品出してるのにそれはないやろ 赤字でもないだろうし…

62 :
40型倍速をだしたしな

63 :
42型の間違いだった

64 :
じぇじぇじぇ
tnt-blog.at.webry.info/201307/article_4.html
potecchi.blog.so-net.ne.jp/2013-07-23

65 :
まぁ、三菱のスタンダードモデルは微妙だから残念だが当然だわ

66 :
なんだ販売モデルの統廃合か、だったらそういうのはアリだろう
はっきりリリース出せばいいのに。安物競争は海外メーカーに任せますって
ただ、「そこそこの性能で低価格」に慣れちゃってるからなぁ・・・

67 :
グラフィックとかマルチメディア向けとかの以外は三菱をあえて選ぶ必要無いしな

68 :
グラフィック機だってNECとEIZOのがよっぽどマシだし
あえて三菱を買う必要無いわな
マルチメディア向けだけ作ってれば良いよ

69 :
234使ってるけど品質に古き良き「日本製」を少なからず感じられるから気に入ってるよ
実際部品どこで作ってるとかは置いといて、の話だけど

70 :
あのさ、27インチFHDの横画面と
23インチのFDHを縦に使うのと
どっちがドットピッチでかくなる?

71 :
>>70
君は横画面にしたらモニタが物理的に変化するとでも思ってるのか

72 :
なんだ、やんのかゴミ

73 :
27インチフルHD 画素ピッチ0.311mm(不変)
23インチフルHD 画素ピッチ0.265mm(不変)
1920x1080が1080x1920になるだけの簡単なお話

74 :
おお、かかってこい厨房!!

75 :
ワロタ

76 :
アホすぎてびっくりした

77 :
実は俺の自作自演

78 :
RDT1714VMが壊れたかも
何も押してないのに設定画面が勝手に出るようになったりブライトネスが0%になったりするようになった
+ボタンを押して100%に戻してもまた減っていくから−ボタンが常に押されてるような状態なのかな?
設定画面消しても数秒後にはまた出るし修理するとしても補償期間切れてるから高そうだな

79 :
そういうの怖いわ・・・

80 :
>>78
一時期投入されまくった赤外線タッチパネルボタンでは日常茶飯事だぜ!

81 :
>>78
ヤフオクでジャンク品落として基板だけ交換したら良い
そういうのが出来ない人は諦めて買い換え

82 :
そういえば俺のRDT231WLMもPCのOFF/ONなどで入力信号が切れて、次付けたら設定をお忘れになってデフォに戻る・・・
そしてシリアル番号が"----------------"という表示で無くなっている
探しゃどっかにシール貼ってあるんだろうが、これどういう嫌がらせ?

83 :
RDT232WXをしばらく使っていると下端の1ドット1列が点滅する
という不具合が多数報告されていましたが、これは修理で直るのでしょうか?
オールリセットをすると一時的に直るのですが、またしばらくすると再発しますね。
それとこのモニターは本体下部のボタンが非常に利きにくく、
カチカチ音がするほど押しているのに反応しないことが多い。
ちょっと斜めにひねりながら押したり緩急をつけて押したりして
ある瞬間ようやく反応するがコツが不明。

84 :
下から押すタイプのやつは利きの悪さもあるけど位置的にも押しづらいな

85 :
結局PC用ディスプレイ全てから撤退すると聞いたけど

86 :
マジで?

87 :
うん。

88 :
ソースが個人ブログだけってのがなんともだな
普通撤退するならプレリリース出すし株価も急落するでしょ
トーンジャンプ、ライン抜け、焼き付き完全リコール放置する会社だからやりかねないけど

89 :
>>78
俺が2年前まで使ってた155LMと同症状
慌てて深夜にNEWモニターポチったら翌朝何故か直ってた……

90 :
レスくれた人ありがとう。捨てようかと思ったんだけど分解してみたら直ったようだし原因らしきものもわかったよ。
スイッチ基盤を固定するネジの長さが左右で明らかに違っていた。
-ボタン側のネジが長かったから締め付けがキツくなっていてそれでおかしくなっていたんだと思う。
短いほうのネジと同じ長さのネジを探してみたら本体カバーの下側中央に付いてたネジと同じサイズで
それを使ってスイッチ基盤を固定して組み立てたら直った。
下側中央に長かったほうのネジを使ったら普通に付けれたよ。
4年くらい前に映らなくなって無償修理に出したからその時に間違えて付けられた可能性がありそう。
製造時からだった可能性もあるけどネジを間違えるなんて事あるのかな?
>>81
スイッチ基盤ってコネクタを3箇所取り外しするだけで良いんだね。半田とか必要なのかと思ってたから意外だったよ。
部品さえ手に入れば交換できそうだからもしまたおかしくなったら探してみようと思う。

91 :
スイッチ部分は本当にゴミだったな。
今まで使ってきたあらゆる製品の中で最低レベル。

92 :
>>90
ライン作業で効率的に製造(修理や部品交換)出来るように設計されているから
最近のモニタはAppleでもない限りは大体そんな感じ
もちろん例外はある

93 :
また同じ症状が出たから分解して−ボタンのところの基板のスイッチを取ったよ
半田ごてがあればよかったんだろうけど無いから-ドライバー突っ込んで強引に引き抜いたw
とりあえず設定画面が勝手に出ることは無くなったけど−ボタンは無効になった
半田セットとタクトスイッチってやつを買ってきて半田付けすれば直りそうだけど
−ボタンは使わなくても問題ないからこのままでもいいかな

94 :
三菱で8bitパネル製品はありますか?
ありましたら教えて下さい。

95 :
RDT241WEXは8bitパネル製品ですか?
ぜひ教えて下さい。

96 :
>>94
三菱というかLGのIPSフルHDパネルは27インチが全て8bit
逆に23インチ・23.8インチ共に倍速とか3D付き以外は全部6bit+FRC
WUXGAのsRGBは6bit+FRCと8bitが混在してる状態

97 :
>>95
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/graphic/rdt241wex/spec.html
の仕様によると約1677万色(約679億6723万色中)とある
これは要するに8bit+FRCのことを指しているので8bitパネルだね

98 :
三菱、モニタから撤退するみたいだな

99 :
そりゃずっと前から個人ブログでは出てたけどさぁ…
確定じゃないから何とも言えんじゃないか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.14 (947)
DELL 2209WA e-IPS 22ワイド WSXGA+ 10台目 (423)
マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port20 (507)
Philips  液晶モニター総合スレッド (141)
タッチパネル (469)
【公園で】USBデバイスサーバー park3 (497)
--log9.info------------------
EXILEを観て皇后陛下が仰られた一言 (439)
言ってはならない真実 (150)
牛乳を飲んでいるときは禁止されるべき言葉 (374)
これ考えた奴すごいっていう物 (183)
アンパンマン、次はなにを詰める? (164)
2070年の地球にありがちな事 (208)
間違ったツイッターのつぶやき (198)
〇〇女子会 (107)
【ちびまる子ちゃん】花輪くんが言いそうなこと (164)
CSO名&クソコテ【刀人】専用キチガイ発狂スレ (215)
宮崎作品の題名変えてくスレ (632)
稲葉浩二に歌わせたいフレーズ (155)
【熱愛】錦戸亮と新垣結衣の噂【発覚】9 (468)
【結婚秒読み】長谷川博己と鈴木京香【主人】6 (701)
男女交際ネタ記事専用スレ170堤関連はNG (585)
★☆★☆★福山雅治と吹石一恵の噂183★☆★☆★ (686)
--log55.com------------------
東宝
【山辰】狂い咲きサンダーロード 2【魔墓呂死】
【ゴジ】 長谷川和彦 2 【撮る撮る詐欺】
伊藤雄之助
[博奕打ち]鶴田浩二と若山富三郎[総長賭博]
【光】【工藤栄一】【影】
こんな若尾文子は嫌だ
【TOKYO】東京オリンピック【1964】