1read 100read
2013年19一人暮らし56: 【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.20 (379) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1977】昭和52年生まれの一人暮らし15【S52】 (333)
【1976年】昭和51年うまれの一人暮らし【S51】27 (881)
【快適?】憧れの最上階角部屋 3部屋目【優越感?】 (490)
★★★★1人暮らしの食事79★★★★ (179)
新聞配達のバイクが走り去る音→朝か…【孤独】 (167)
管理会社や大家がバカでどうしようもない時の対処法 (540)

【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.20


1 :2013/06/21 〜 最終レス :2013/10/05
木造と鉄骨は全然違う?
鉄筋・RCってホントに防音完璧ぃ?
防音カーテンや防音カーペットは有効?
さて、皆さんの気になる防音について語りましょう!
前スレ
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1357205346/
過去スレ
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1344520727/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1336733007/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1331284998/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1321155883/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1306241458/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1286485230/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1267799927/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1246105893/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1235886550/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1227793496/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1202605722/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1185438600/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1169406747/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1155059808/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1142422689/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1139006295/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1128262275/
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1105656988/

2 :
鉄筋でもハーモニカ型のワンルームや1K
は思い切り音が聞こえます。
無理に一人暮らしするのはお勧めしない。

3 :
>>2
とりあえず鉄筋コンクリートを選ぼうと思う。
なにかチェックする方法はないのか?

4 :
うちはRCだけどテレビや掃除機の音は聞こえた事ない。
ギシアンもない。
しかし、図太い笑い声や喋り声はこの前初めて聞こえた。

5 :
・住人に話を聞く
・業者に詳細な構造を聞く
・防音明記
・分譲賃貸
・非一人向け
・楽器可(・ペット可)
・RC構造
有力度は上から順にこんなもんじゃね?上とかハードル高いけど
RC構造(所謂鉄筋)であることはスタート地点でしか無い云々

6 :
窓から入ってくる音も要確認
ベランダに置かれた室外機、車やバイク、外にいる人・犬の声等
案外聞こえてきます(特に1R)

7 :
要は
RC絶対
1)隣との間の距離(ワンルーム、1Kでは絶望なので1LDK以上で)
2)建物のデザイン(隣との境は? 音の回り込みをどう防げるか?
3)家賃(住人層の良し悪しの確率)
4)地域(リーマン比率が高いか否か)

8 :
>>7
訂正
× 2)建物のデザイン(隣との境は? 音の回り込みをどう防げるか?
○ 2)建物全体の間取りデザイン(隣との境は? 音の回り込みをどう防げるか?

9 :
>>2です。
とりあえず住人に声をかけ、話を聞くことができた。
あらかじめ3つに絞り込んで吟味した結果、3つとも満足できるないようだった。
急に声をかけたにもかかわらずちゃんと答えてくれた3人、ありがとう。ありがとう。

10 :
>>9
おっと。>>2じゃなくて

>>3です

11 :
>>5
楽器可・ペット可物件は単純にヤバいところがほとんどだよ。
防音面で弱くて居住者の入出が激しかったりすると
より入出の回転をさせないと利益出せない。
つまり、防音性に弱いからこその「楽器可・ペット可」にしてる一般賃貸物件ということ。
分譲賃貸の築浅物件で楽器可・ペット可の場合は上記には当てはまらない。

12 :
分譲賃貸つってもピンキリ
だいたいは金額に比例するから同じことだよ。
防音性が高いとコストかかるからな

13 :
要は、楽器やペットが可であろうと不可であろうと
防音面が良いか悪いかという関係性はない。
それで判断はできないということ。
(ただし普通賃貸の場合、高額家賃以外の物件の「楽器可」はヤバイ)
普通賃貸でも家賃が高くなるほど防音面で良い物件が多くなるということ。
分譲賃貸でも家賃が安かったり築年数があるところ、占有面積が狭いところは防音面に弱い物件が多くなるということ。
つまり、金を出せばハズレクジを引かなくなる可能性が上がる。それに付きる。
逆に言えば、家賃相場程度の物件だとハズレクジ引く可能性がかなり高い。
世の中に転がってる物件の8割がハズレクジ物件だからね。
そこから良物件当てるのは建築構造の最低限の知識と
家賃相場以上の家賃を払えるかどうかにかかってる。
なかには運が良くて、普通の家賃でも防音面にそこそこ配慮された物件で
近隣住民がかなりマナーがある人達というアタリクジ引ける場合も。
世に溢れるゴミ物件をたらい回しになるのだけは避けよう。
一度良物件を引いたら安易に引っ越すな。

14 :
RC造1DK 隣からカチッという音が気になる。
特に深夜に鳴らされると、その音で目覚めてしまう。
高音だし壁にマットレスを立てておけば少しは吸音になるかな?
あまり金かけたくない。
引っ越しするにも契約上1年住まないと違約金かかっちゃうし、
次は静かとは限らないし

15 :
音源が隣だとしても界壁以外から伝播する場合もある
界壁のコンクリスラブ厚があってもGL壁だったりすれば
外壁側を回り込んで伝播する
あとは天井や床の管類のスペースを通る場合もある
むしろこの「空洞」を通って伝わる音の方が実は音も大きくなるし厄介

16 :
あんまり例外ばっか言わないように。
あくまでそういうこともあるということだけで
一般的には安い賃貸マンションでもなければ
そういうことは少ない

17 :
最近、安いコの字型2階建てアパートを上下階借りるのが最強ではないかと気付いた

18 :
寝返りうったら壁ドンされたわ
無理言うなっての
別に格別煩い音だしてないのに、耳良すぎだろっての

19 :
寝返りぐらいでされるとかないわな。
別の部屋がうるさかったのを壁ドンしたんじゃないのか?
何かが当たっただけとか

20 :
安いスカスカの物件ばかり住んでると
隣室の音に敏感で神経質な人格になるぞ。
金出してまともな物件に住むように。
意外と線路近めで窓二重の物件は音になれるので住人も神経質になりにくい。

21 :
>>20
同感。
音に敏感になってしまうよね。
実家に帰った時いつもと同じ音量でテレビ観てたら
親に「そんな小さい音で聞こえるんか?」とか言われたわ

22 :
バブル期の物件は家賃の割に当たりが多い
今の所最高で、たまに隣からズシズシ聞こえる程度
翌朝ゴミ捨て場に夫婦喧嘩で破壊されたと思しき家具や皿が‥w
このレベルで暴れても振動だけとか
お互い窓開けてるとたまに凄まじい怒号も聞こえるけどなw

23 :
そのうちパトカーや救急車が止まらないことを願うよ。

24 :
国道沿いのアパートに引っ越してきたが車の音と振動がひどい
内覧の時何で気づかなかったんだろ
窓殺してパネルの防音材入れてしまうか

25 :
どう態度悪かったの?

26 :
誤爆?

27 :
誤爆した
めんご

28 :
>>22
バブル期の良物件当てたなら運が良い方だよ。
家賃が高額なら話はまた別だけど。
建設ラッシュで工期も短くするのにコンクリに多量の水入れたり等々
まぁ酷い時期。

29 :
仲介業者に「騒音は壁の構造の問題であってRCも木造も変わらん」みたいなこと言われたが本当だろうか
上下の音はさすがに違うだろうけど

30 :
木造でも壁の間にグラスウールをこれでもかってくらい大量に敷き詰められていたら
音が響かない様な希ガス
そんな物件は稀有だろうが

31 :
木造だけど隣の部屋の音はあまり聞こえてこないが下の部屋の音は聞こえすぎる位聞こえる。
夜中は静かにしてると下のおっさんのイビキまで聞こえる。
壁も重要だけど床の防音対策にも気を配らないといけないと勉強になりました。

32 :
>>30
グラスウールって低音系の防音にはほとんど効果ないよ。
主な用途は断熱用だし。

33 :
うちは鉄骨だけど横は全然音聞こえないかわり
上の音は携帯のバイブの音まで聞こえるよ。
なので階下のおばはんが管理会社に月一で
絶対苦情をいってくるらしい。管理会社の人も困ってたよ。
マンションのつくりがそうなんだから我慢するしかないのにね。

34 :
>>29
RCでも界壁にコンクリがきちんと入っていてGLでもなければ
木造とはやはりかなり違う。

35 :
大阪の借主って酷いのが多いな。

36 :
今フジテレビのニュースで家賃払わないモンスター借主を放送してる
13件に1件は滞納してるんだと

37 :
>>36
録画してうpってほしかった・・・

38 :
人として終わってる奴らばっかだ

39 :
俺の隣もたぶん家賃滞納してたっぽいぞ。
居留守使ってたり、アポをドタキャンしてたりしてた。
ま、学生なんてそうそう逃げ場なんて無いよね。
しらんまに退去してた

40 :
埼玉って分譲マンションも安普請に造る傾向が強いのだって。
民度が低くて買い手も馬鹿だから
建前だけ綺麗に整えて中身スッカスッカでも問題ないらしいw
音の伝播具合が酷くても、持ち前の下品さで近隣とやり合って
なんとなくやっていけてしまう民度なんだとか・・・。
この理屈で言えば大阪とかも酷そうだなぁ。

41 :
プライバシーを尊重するってのは
実は洗練された都会的な教養がないとできないみたい。
逆にプライバシーを侵し合って生きてるのを好むような
共依存の生活様式を好むのは田舎の特性。
そんな地域に防音性の高いマンション造っても逆に雰囲気が悪くなるんだって。
防音性高すぎて孤立感を感じるらしいんだよねw
ちょっと信じられないような話だけど、だから民度が低い地域では
敢えて近接間の防音性を弱くする造りにするんだとか。
大手デベに努めてる設計士から直接聞いたので事実です。
(ま、その人がウソ言ってたら申し訳ないけど)

42 :
>>40
ソースは?
どこなら良いんだ?w

43 :
軽量鉄骨で単身者向けワンルームと世帯向けでは防音に差がありますかね?
世帯向けの方がペット2匹まで可とかあるから、多少は良いのかな

44 :
そんなのメクソ
一般向け分譲賃貸マンション(築4年以内)にしろ
70m2の3LDKで家賃月20万で快適
竣工2008年以前の物件は構造しょぼいから気を付けろよ
標準スラブ180mmの時代だから

45 :
結局一戸建て賃貸にした

46 :
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

47 :


48 :
隣との壁がコンクリでも
ガラス戸越しに音が漏れんの?
お互いにガラス戸閉めていても
ガラス2枚なわけだよね

49 :
聞こえるよ
ジャイアンみたいな奴が歌でも歌ってたら目覚ましの10倍の威力だろう。
GLなら壁床厚くても衝撃音は聞こえるし

50 :
うちは全く聞こえない
実は過去に隣で事件が有って窓伝いや壁越しでは聞こえなかった
けど、うっすらどこからかなんか悲鳴や叫び声が聞こえてきて
どこだ?って玄関開けたら隣っぽい、ドア前まで行ったら
たすけてーイヤーとか叫んでるのが聞こえて
慌てて警察を呼んだ、ちなみに話声や洗濯機の音とかも一切お互い聞こえない
ウォーターハンマーがうっすら水回りに行くと聞こえる程度

51 :
ダメだ上から音する最上階にすべきだったまた探すか

52 :
最上階って最低条件だぞ?

53 :
寝返りに反応して音立てるなよな
仕方がないだろ、わざとじゃねーよ

54 :
>>50
うらやましいですなぁ
理想の物件ですよ

55 :
GLの衝撃音は鉄骨より響くような気する

56 :
とりあえず壁際にペッドポトル並べてみるか・・・

57 :
鉄骨ALCだけど壁にALCじゃないコンクリと断熱材が入ってるといわれたんだが、しっかりつくってるとこだとそんなこともあるの?
表面はどう見ても石膏ボードのような質感だったんだが。。

58 :
鉄骨ALCは腐っても鉄骨ALCだ。
おれはもうゴメンだ。

59 :
不動産屋に部屋見せてもらったら
壁たたくとコンコンだったのよ
「表面はボードだけど中にコンクリが入ってるから
音は絶対に漏れません」だとw
そんなこと図面みないとわからんよ
しばらくコンコンたたいてたら
「隣の部屋に人がいるかもしれないから止めてください」だってw
さっき音漏れないって言ったじゃんwww
ボードなしのコンクリの壁のほうが音が反射してもれるとか何とかw
次から次にうそばかり
そいつ契約させようと必死だったわ
建築の知識も無いのにウソまでついて
契約させようとする不動産屋がいるから気をつけてね

60 :
不動産屋なんてそんなもんだよ
別に物件の持ち主でも無いし、住んだ後のことなんざどーでもいい
契約してくれればいい
そういう仕組みだから駄目なんだな

61 :
GLって賃貸でGL以外の仕上げってあるの?
外壁って断熱あるからほぼGLでしょ
>>59
時期的にねー
入居者少ないからw

62 :
>>41
あり得ないねw
よくそんな嘘言えると思って関心するw
在日じゃない?

63 :
なにこのバカ

64 :
急に引っ越しが必要になって選択肢もあまりなくて鉄筋1Rに決めたんだけど
偶然そこが元レオパレス物件だったのがわかった
前住んでた鉄筋マンションは最上階角部屋で広かったし
掃除機らしき音が微かにコツコツ聞こえる程度で滅茶苦茶静かだったんだけど
今回は1階だし階段入り口横だし1Rだから
音がかなり響くだろうことは予想してる
ただググってもレオパレス鉄筋マンションに関する情報ないから少し不安
引っ越しまでが急過ぎて選択の余地がないから
酷くても我慢する覚悟は一応あるけど
木造の経験もあるんだけどレオパレスと言えども木造よりはましだと良いなぁ

65 :
日記はblogでやれ

66 :
レオパのアパートの場合、建物の画像を見ただけで解るよね
出っ張りがないというか、スクエアなデザイン
鉄筋マンションもあるね

67 :
>>64
レオパの場合、物件タイプにパターンがあるから、それが判れば同じ物件タイプに住んでる人から感想が聞けるかもしれない。
俺が以前住んでた軽量鉄骨のゴールドボルトというタイプの物件は、
歴代レオパ物件の中でも最悪に近い壁の薄さを誇っていた。

68 :
それこそまさに伝説のプレハブ物件だろう。
仮設住宅の隣の部屋だな
自宅の隣の部屋以下か

69 :
まあレオパレス選ぶ時点でアホなんだから何も語る事はないと思うが?

70 :
物件タイプ一覧
ttp://www.leopalace21.com/structure/index.html

71 :
藤原紀香がついてくるなら借りてもいいかな
それぐらいのレベル

72 :
時代後れのおっさん乙

73 :
ワラタw

74 :
>>71
渋い!

75 :
♪夢中で〜頑張る君にクソ〜物件
♪プレハブ〜スカスカ〜屁聞こえ〜る♪

76 :
スカイツリーは構造は鉄骨鉄筋
当たり前といえば当たり前だが

77 :
>>41
7千万弱の分譲ファミリーマンションを賃貸した。
築12年の埼玉県内。外身も部屋の設備も素晴らしいが、いかんせん音がヤバイ。
隣の声がフツーに聞こえる(内容までは分からないが)。壁に耳を当てると内容まで全部聞こえる。
掃除機の音もガンガン響く。そのために近隣と騒音で応酬したり信号送ったり、
暇な主婦が盗み聞きを趣味にしてたり、ホントめちゃくちゃな所だ。
購入者は自分の買ったマンションの文句を公言したがらないし、むしろこういう構造のマンションを受け入れてさえいる。
結果として、民度が低いことを住民同士で平気でやり合っているマンションになってる。
価格と住民の質が全然比例してない。
都内に比べて安かったので賃貸したが、これがあの埼玉かって感じだわ。
都内ではあり得ないような近隣関係だし、でもそれがフツーに当たり前みたいだし
住む所って大事なんだなぁって思った。

78 :
長文釣り乙

79 :
>>77
売出価格出されてもな。
今じゃ中古で1500万程度の価値しか無いんじゃね?
所謂ハズレ物件。

80 :
購入したマンションでも、上の階でガキがドンドン飛び跳ねたらうるさいわな。
販売用でもGLなら衝撃音振動音はよく響く。

81 :
>>79
今は4千万前後で売り出してる。
ハズレ物件というのはそうだろうが、分譲マンションのこの価格帯でも
これだけ酷いハズレがあるというのは実は例外でもない。
なぜなら、それ以降、分譲賃貸マンションの物件探しが趣味になり
週末は不動産屋に出向いて内見するんだが、空きになってるところというのは
得てしてやはり難あり。しかも見ただけでは一見分からない。
騒音に困って見識を深めるといかに分譲マンションでもハズレが多いかよく分かる。
マンションコミュニティなんか見ても分譲マンションを購入して
騒音に苦しんでいる阿鼻叫喚がなんと多いことか。

82 :
まだ誰も信じてない嘘書いてんのかバカが。
販売用でもハズレがあるのは事実だがね

83 :
スパンクリートっていう床を使った物件をみつけた
スパンクリートの遮音性能って
どの程度なんだろう

84 :
現場打ちじゃないボイドスラブってやつか
遮音性能はボイド(ボイドスラブ)と同じく、スラブの65%程度でしょうね

85 :
>>82
何をもって信じたくないのかは不明すぎる
Rミュ見てみろよ、同じような価格帯の分譲マンション購入者が
どんな内容で被害相談してるか、またその数が本当に多いこと
Rミュで「騒音」とか「二重床」とかで検索すれば相当数ヒットする。
とりあえずまともな判断力を養ってから罵詈雑言吐けよw

86 :
【社会】アパート隣人の「壁ドン」には「壁ドン」で対抗? 騒音トラブルへの対処法とは?第三者を交えて「冷静な話し合い」を
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375032763/
マンションやアパートなどの集合住宅に「音漏れ」はつきものだ。テレビや洗濯機、ドアの開け閉めなど、
隣室の音が響いてくることは多い。「もう少し、静かにしてくれないかな」と不満に思った経験がある人も少なくないだろう。

一方で、自分が出した音が隣室に響いてしまい、クレームを受けたことがある人もいるかもしれない。
クレームの方法は、面と向かって言われる場合もあれば、手紙がポストに入っている場合もあるだろう。
だが、そういう直接的な方法でないときもある。それが「壁ドン」だ。

「壁ドン」とは、その名の通り壁を突いてドンと音を立てることだ。特に、隣室の騒音に対して抗議する
意味合いで使われることが多い。壁から突然大きな物音が聞こえれば、相当のプレッシャーにはなる。

しかし、自分自身がうるさく騒いでいたのならばともかく、心当たりがなければどうしようもない。
こんな意味不明な「壁ドン」をされたときは、どう対応したらいいのか。目には目をということで、
「壁ドン」をやり返したらいいのか。また、そもそも「壁ドン」は抗議の方法として有効なのか。
集合住宅での騒音トラブルの対処法を村頭秀人弁護士に聞いた。

●第三者を交えて「冷静な話し合い」を

「隣室の騒音に対して『壁ドン』をするのは、非常に不適切な対処方法です」

村頭弁護士は、こう断言する。その一番の理由は、『壁ドン』の意図が相手に正確に伝わるとは限らないからだという。

「『壁ドン』をされた人からしてみたら、単なるいたずら・嫌がらせなのか、あるいは騒音へ
の抗議の意味なのか、全く判別がつきません。もし抗議だと受け取ったとしても、自分が具体的に何を要求されているのかはわかりません」

確かに、万が一いたずらや嫌がらせだと受け止められたら、逆にトラブルを呼び起こす結果になりかねない。
では、もし自分が「壁ドン」をされた側だったら、どうすれば良いのか。村頭弁護士は冷静な対処が必要だとして、こう指摘する。

「自分も同じことをして対抗しても、話がこじれるだけです。『壁ドン』をされた側としては、
まず相手とコンタクトをとって、冷静に話し合いをするのがよいでしょう」

しかし、壁を殴ってくるような相手と直接会うのは、怖い気もする。村頭弁護士も「できるだけ、
第三者に立ち会ってもらうほうがよい」とアドバイスをする。「相手が激昂して暴力をふるうということもあり得なくはない」
「どんな話し合いになるとしても、その内容についての証人がいたほうがいい」というのがその理由だ。

そうはいっても、そんなに都合良く「第三者」が現れるものだろうか。村頭弁護士によると、こういう場合は、
まず賃貸住宅であれば大家、区分所有住宅であれば管理組合の理事など、関係者に連絡をとるべきだという。
そしてもし、そのような人が立ち会ってくれなければ、「住んでいる自治体の公害苦情処理相談担当者」に頼るという手もあるということだ。

(弁護士ドットコム トピックス編集部)
http://getnews.jp/archives/388245

87 :
>>85
理解できてないし意味ない嘘書くし
かわいそうな脳だことw

88 :
>>85
購入マンションとかマンションスレでやれよ

89 :
ID変えて必死すぎwwwwwwww

90 :
ひどいのは姉歯だけではない

91 :
鉄骨造物件でも角部屋で隣の部屋とは互いにクローゼットになってると防音になるのかな?

92 :
おまえらこんなレスいちいち信じてたら疑心暗鬼でマンションなんか住めんぞ。
いくら高級を謳った分譲マンションでも。

93 :
>>91
上下の音が凄いよ
玄関のドアバン、引き戸、足音、携帯のバイブ、笑い声
男の低音なんかもゴモゴモゴモゴモ響いて頭掻きむしりたくなるよ
外の近所の音も木造と大した変わらない程入ってくるし

94 :
やはり最上階が最高だね

95 :
プロ市民(国籍不問w)待望の飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

96 :
至高の最上階ワンフロア

97 :
1LDK家賃12万5千円のとこに住んでるが
住民のレベル低い
つーか家賃補助で入ってる奴が多いらしく
実質7万くらいのとこにしか住めないレベルの連中が多く住んでる
しかも単身向け投資型賃貸マンションなんで
見た目綺麗なだけで防音性むしろ悪い
住民のレベル低いので悲惨
単身向けの限界も感じてるし
家賃18万くらいだしてファミリー向けのとこいけば
防音ましかなって思ってるが
周りは18万も家賃に払うとか他に金使えって言うんだよなあ

98 :
家賃補助とかずっと出ないから
そんな収入のない奴がそんなとこ住むかよ。
いちいち家賃補助貰ってるとか報告しないし
お前はいつもいつも意味のない嘘何故書くのか
どんだけかまってちゃんだ?。あ

99 :
RC造最上階のファミリーマンションの部屋借りたら、両側に男児家族…。
声は聞こえないけど、毎日朝から走る地響き音が凄い。
各部屋ドアには防音用のゴムが貼ってあるからそうでもないけど、玄関ドアと押し入れ引き扉を無神経な奴がドカンとやるのがまた壁や床天井に反響して凄い爆音。
暴れる男児がいて、階下に迷惑を必ずかける最上階の部屋を選択するような馬鹿親の思考が信じらんない。
しかも角部屋占領するとか。
奥の角部屋まで共有廊下もギャーギャー走り回り他人の部屋の前でうるさいだろ。
最上階や角部屋は静かに住みたい人間専用に譲れよ。
不動産屋とか子連れを最上階に案内するなって思うわ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一人暮らしで自炊してる人のキッチンが見てみたい2 (754)
管理会社や大家がバカでどうしようもない時の対処法 (540)
1人暮らしすると食べたくなる物って何ですか (226)
【1987】昭和62年度生れの一人暮らし170日目【S62】 (628)
上京してる奴は田舎にR!! (358)
買って良かった/後悔したもの9 (921)
--log9.info------------------
ペットサウンズって・・・ (956)
□■IDにBeatlesが出たら神■□ (793)
ジョン・レノンVS三島由紀夫 (820)
こんなビートルズショップはイヤだ!! (382)
ストーンズ全盛期は本当に72、3年なのか (853)
【カブト虫】BEATLES FOR SALE【販売中】 (498)
アルバム『Imagine』を語るスレ (222)
Sally G. Spot (129)
ビートルズは全員ポテトチップスが大好物 (927)
ビートルズてだせぇぇえええええええええ!!(ぷぷ (559)
X JAPAN THREADSHOCK#809 (821)
【HYDE】VAMPS【K.A.Z】SESSION28 (229)
【藤崎】LIZARD'S TAIL 尻尾3【ギタリスト募集中】 (995)
LUNA SEA 322 (178)
【Fancy】GUNIW TOOLS-グニュウツール-vol.4【Pink】 (156)
【純文学派】ROXXANE vol.338【オルタナティヴ】 (237)
--log55.com------------------
落語協会【略して落協】 9
4代目市川猿之助ホモセクシャル日記45
☆今月の歌舞伎【ID表示】其の三十五★
【眞子様】小室圭氏 53【婚約延期!】
雅子様を全力で応援したい
_宮内庁・秋篠宮家・小室圭は小室佳代と絶縁しろ_
【皇室】皇后美智子様の不思議【秋篠宮】 part-2
【日本の怒り】皇室問題を語る part99