1read 100read
2013年19病院・医者623: 【裏切り】さようなら日本【孤立】 (119) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世間知らずの医師 歯科医師 (186)
内視鏡検査について (621)
【宅間イズム】患者が死んだら祝うスレ (186)
●看護師に虐待、虐めを受けた時の対応● (293)
小泉みつお先生を生暖かく見守るスレ (177)
東洋医学はオカルトとしか思えない (111)

【裏切り】さようなら日本【孤立】


1 :2010/12/28 〜 最終レス :2013/07/18
米国の戦略、アジアでの孤立で、日本は長き凋落の道を進んでいます。
医療など社会保障は、余剰の富で行うもの。
みなさん、またどこかの国でお会いしましょう。再見。

2 :
医療事務や薬剤師を切るしかない。院内にそんな職種は要らない。

3 :
韓国や中国ともFTAも結べず。
国会の話題が小沢君に集中するのは、怖くて、経済の話をできないからだろうね。

4 :
医者も静かに海外流出してるみたいね。
優秀な医者からどんどん逃げて。

5 :
>>4
米医師免許さえあれば、どこでもやっていけるだろうしね。

6 :
日本の医師免許でいける国、検索してみ。
結構あるけど、隙間はあっという間に埋まるから言わない。

7 :
>>6
英語で診療できるぐらいじゃないと無理という意味もあるのだが。

8 :
無能や情弱は座して死を待て。

9 :
>>9
たぶん、日本人の90%が、そのカテゴリーに入ると思うのだけれど。
来年の自殺者は増えるだろうなぁ。フィリピン化するのかと思ったら、
北朝鮮化しそうな雰囲気。

10 :
医師くらいの頭脳だと、どこでも生きていけるよね。
羨ましいなあ。

11 :
試算した。現状の所得税率、消費税、相続税、その他の諸税を計算したら、今の働きで八公二民という結果になった。江戸時代の農民真っ青だ。一揆という選択肢は事実上ないから、やはり逃散(海外移住)、だろう。

12 :
>>10
医師って賢いと思う? 過度に専門化して、つぶしの利かない職業だと思うが。
どこへ行っても、最初は下積みから、これ移民の常識。

13 :
>>11
税金も保険料も同じだけれど、国民にリターンされる分と、ハコモノのように公有物になるもの、
人件費のように経費に計上されるものがあるじゃない。それをしっかり分けないとね。

14 :
案外、首都圏、特に東京周辺に住んでいる人たちは、日本の状況を分かっていない
のではないのかな。考える暇も、流れる日々も同じなら、ひょっとしてこのまま生きて
行けるのではないか、などと、勘違いしていたりして...。

15 :
>>13
全部勘案した計算で、8割搾取、リターンはほとんどありません。

16 :
日本の企業は蓄財に徹して、日本に投資するつもりはないんだろ。日本でも外国人を
働かせて安くあげたりして、結局、企業を優遇したら、国が滅んだってことになるんだろうね。

17 :
>>16
企業の内部留保に税金を
なんて動きもあるから
多少は期待してるんだがの
なんにせよ政府や国策で、内需に力を入れない限りは
この国の未来は暗い

18 :
>>17
この小さな島国で、内需ってあるの? 
既に、中小企業でも、生産拠点をアジアに移しているのに。
日本語しか話せない大学生は労働力として必要ない。
縮小しかないでしょう。

19 :
立ち上がれ日本、という党があるぐらいなんだから、たぶん、今、日本は座っているか
寝ているんだろうね。私は必死に走っていると思っているのだが。

20 :
>>18
> この小さな島国で、内需ってあるの? 
少なくとも、この郷に生まれ
この国で育ち、この国に感謝する日本人なら
内需は必要だわな
有るとか無いじゃなくて
内需は必要なんや


21 :
>>20
内需拡大って、飯を一日5回食べたり、衣服を1日2回着替えたりすることになる。
そんなことはもちろんできないから、米国の内需拡大要請に、ダムやハコモノを借金で
作るようになった。1980年代の中曽根−レーガンの辺りからおかしくなっているんだよ。

22 :
チーズでも家具でも、何でも国産化して、経団連が裏で動いて奇妙な法律で海外からの進出を排除して原材料しか輸入してこなかった。
それに金を持たせても、科学や宇宙にも安全保障にも人材育成にも投資せず、角栄流の土建国家。
これでは、円高地獄になっても、どこの国も助けてくれない。

23 :
>>22
そこまで責めないが、国債の安定性を逆手に取られたのは、高齢者を少数の労働者で支えるとのと
同様で、日本の個人資産で国際経済を担保しているようなもんだ。
おかげで、日本政府が自由に使える一般会計の支出を増やすためには、また、国債を発行しなければ
ならない。英国のように、消費税を20%にするかねぇ。今年こそ最後の決断の年だと思うよ。

24 :
企業・労働者・政府・国民・経営者は重なっているようだが、これは別物だ。
これを分ける数学的表現はない...限界かな。

25 :
どの経済評論家も、2011年の経済は、恐慌に近いぐらいのリスクの高さを
指摘している。景気が潰れるときには、自分の重さで潰れるのだろうね。

26 :
良スレあげ

27 :
今年ぐらい、日本で経済的な破綻があってもおかしくないと思うな。

28 :
新年の経営者の会合でインタビューしても、どんな経営者も、どんな経済評論家も
positiveなことを予想していない。不安を煽らないように、「曇りのち晴れ」というだけだ。
でも、この10年、年末に景気が良くなったことがあっただろうか?

29 :
>>28
去年。

30 :
>>29
エコポイントやらで、大企業に補助金を出すやり方でしか、持ち上がらなかった景気
だよ。本物と思うか? 誰も日本に投資しないじゃない。

31 :
ひどいなぁ、エコポイントの次の大企業補助金を考えるつもりらしい。
もう、泥沼だよ。

32 :
スタグフレーションが進行中。国民所得は、ドンドンランク落ちしているのに。

33 :
しばらく、南太平洋の島にでも行こう。ある朝、新聞に"Nuclear Attack in Far East"の記事でも
読むことになるのだろうか。

34 :
経済も医療も元に戻るまいて...。

35 :
>>34
また、バブルの以前みたいな社会に戻ると思っている日本人が多すぎるんだよね。

36 :
町興しに熱心だった患者さんも、若手がいないとギブアップ。そりゃ、就職先もなければ
留まれまいに。

37 :
社会に参加する日本人全員が、足元の脆弱性に気が付いている。気が付いていないようなら
よほどのworkholicか、現実を知らない社会主義マネーに生きる人たちだ。
ジャブジャブに資金を供給しても、どこかへ流れて言っている、日銀はちゃんと経済動向を
正確に報告すべきだ。

38 :
2ちゃんねるは中国語表記もできない...。米国支配の象徴の様子。

39 :
介護制度は破綻しますと、明言します。
日本人が日本人の介護をするのは無理。

40 :
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2156077/
Too Poor to Leave, Too Rich to Stay: Developmental and Global Health Correlates of
Physician Migration to the United States, Canada, Australia, and the United Kingdom
Conclusions. Policymakers should realize that physician migration is positively related to
better health systems and development in source countries. In view of the “train, retain,
and sustain” perspective of public health workforce policies, physician retention should
become even more important to countries growing richer, whereas poorer countries
must invest more in training policies.
こういう論文もあるのだからねぇ。厚労省や財務省がが隠蔽しているのか、無視している
のか、それとも日本の医師をなめているのか。国際的に逃散するのは当たり前って論文
じゃない?

41 :
日本から逃散じゃ〜。

42 :
韓国とも安保条約を結ぶみたいだぞ。在日コリアンを差別していたネット右翼、
米国の指示だからねぇ。

43 :
韓国が北朝鮮から攻められたら、日本も支援する条約を米国は裏から結ばせようとしている。

44 :
このスレの1って朝鮮人じゃないのかな?
ネットにはびこる棄民w

45 :
>>44
日本人が負け組でしょ? 今度は朝鮮戦争に否応なく参加させられる運命。

46 :
外国語も不自由な日本人、さて、島の中で、自滅していくのか。本当にガラパゴス諸島の
島民と同じ運命だね。

47 :
永久に補助金出せばいいんじゃないか。

48 :
>>47
無理じゃない。一般会計に占める国債費が増えていって、政策的経費の補助金の出せる余裕が
なくなっている。破綻は近いな。

49 :
今の時代に社会保障用の施設やサービスを増やせって、ガンガンに増税するしか
ないじゃないか。

50 :
国賓として迎えられる胡錦涛主席、ガンガン買い物、米国債も買っていく。
それに比べて日本の貧相なこと。

51 :
日本の中でも豊かな人、豊かな地域ほど、危機に気が付かないのよね。昨日と同じ明日が
続くと思っている。だんだん、衰退している地域こそ本当の日本の実情を実感している。

52 :
もう、B型肝炎救済に使える財源がありません。所得税を上げます。
...終わっている、この国。

53 :
オレの場合は、さよなら人類だw

54 :
bkan

55 :
>>53
チンパンジーに格下げか?(笑)

56 :
いや、バター犬にでもなるんだろう

57 :
歴史的背景もあるのだろうが、中国人の他国への進出というのは、日本企業の海外
進出とは違ってエネルギーが違うと思うなぁ。大陸国家は自国にこだわり、島国は移住
するのが歴史的なのになぁ、例外か?

58 :
結局、後世にツケを残さないと、小泉政権・鳩山政権は財政支出を凍結してきたが、
「もうツケは、20代〜30代が支払っている」
のが現状。大学就職内定率、派遣社員の突然の契約切りなどなど。一世代が25年と
して、失われたという年月は20年近く、つまり一世代犠牲にしているじゃないか。
民主主義の原則から、借金して、
「高齢者福祉を充実して国を破綻させる」
政党に票を入れる方が勝つに決まっているだろうね。

59 :
だいたい、この需要のなくなった国が、二流国に落ちている最中なんだから、
誰もどうしようもないだろうに。

60 :
若者が付けを払ってる尻からニートや老人、アングラたちに無駄遣いされちゃってる、って構図だよ。
我々がこんなに膨大な税金支払ってるのに、国の債務は減るどころかどんどん大きくなってる。
この国は危険水準をとっくに越えてしまったよ。

61 :
菅総理を国会で追及している公明の議員ですら、対案がないぞ〜。

62 :
うちの高校の医学部だけの同窓会があるが、6年生の連中が幹事をする。
彼らに聞いてみたいものだ、「これからどうするんだ?」と。

63 :
まじめに、日本経済の議論を予算委員会や本会議でやれば、損をするのは政治家だ。
国会が動かないのは、与野党とも議論をすれば、ボロが出るということだわ。

64 :
とにかく、破綻の前に儲けられるだけ儲けて、逃げる...。
それだけだ。

65 :
>>42
>>43
北緯38度線が崩壊したら、日本の防衛政策は大幅変更を余儀なくされるぞ。
何のために在韓米軍がいるのかネットで探して勉強してみな。

66 :
>>65
あれはまだ、国連軍だぞ。

67 :
>>65
中国が北朝鮮を擁護するのは、手付かずの鉱物資源が、国境沿いにあると思っている
からだろう。案外、政権が世襲されたら、中国との関係をてこに、経済的に出てくるかもね。

68 :
ゆうちょ銀行破綻ですって。
終わりましたね。

69 :
君みたいな周回遅れは最後まで泥船に残るべきだよ
>>68

70 :
放漫国家経営をやっても、国会議員は責任は問われない...。

71 :
The GDP of Japan declined to the 3rd nation next to China in the world.
Nobody in both political people and bureaucrats know how to recover from these situations.
If any administrations changing each other repeatedly in a short term have low only a
supportive rate, her democraticy would be destroyed by itself. Japan, EU, and the US
are in the same situation, I guess.

72 :
イスラム諸国の暴動の半分はCIAの策謀としても、半分は産油国でないアラブ世界の社会のひずみ
だね。
日本も資源のない米支配下の国として、極東の浮沈空母の役割は終わったわけだし、何を持って、
生き残るかだね。

73 :
ネット右翼が、いかにも日本人は尖閣諸島で中国とは国交断絶状況のような話を吹聴しても、
日本企業が中国から撤退する気配もない。だって、あれだけ安い土地、人件費で経営できる
のなら、私もやりたいがね。
ネット右翼も実際の右翼勢力も、普通の日本人が餓死しても、中国・韓国と対立したいようだ。
まるで、ムバラク大統領のような存在だわな。

74 :
日本に好意的な国は周囲になく、米国も腹の内は、国務省日本担当のホンネの通りだ。
本当に孤立していると思わないのか?

75 :
>>74
タイムスタンプが、微妙な時間だな。
事故のため、孤立しているわけにも行かない。

76 :
日本は一つ、というナチスドイツ的というか、原始共同体的発想に浸るのはいいのかねぇ?
東北の窃盗額は1億円に達するという話だが、警察もない無政府状態だからね。

77 :
日本、よくやった。精根尽きて、これ以上は無理だ。静かに眠れ。

78 :
↑天照大神が泣いておられるぞ バカヤロー

79 :
>>78
自業自得だと石原都知事は言っていたぞ。東京都は避難民は受け入れないようだ。

80 :
上海なんて、人手不足で困っているのになぁ。人手不足が景気失速の原因になり
かねないと。

81 :
東照神君・徳川家康公と、関東の大守護神・平将門様に祈れ。
必ず救われる。

82 :
箱根以東の被害は東夷たちが好き放題したからじゃ。京都は生き残るのじゃ

83 :
京都は、日本国の大魔縁・崇徳天皇陛下と、
雷の祟り神・菅原道真公が守ってくださる。
完璧に磐石。

84 :
日中韓の三首脳が、福島に行くそうだ。表面、東アジアは協力的だが、復興するまでは、
領土問題やガス田問題は棚上げなのかな?
医療ツーリズムも一時停止の感だが、そのうち、日本から調達していた部品も医療も、
数年のうちに、中国や東南アジアで作れるようになるのでは? 日本は何するんでしょ?

85 :
性犯罪者
高橋暁行
及び、関わる子持ち♀(究極のサゲマン)

早くR

86 :
東京市場で、日銀が上場投信を買い支えるのを分かっていて、円を買って、日本の市場で
儲けている連中がいるんだろうなぁ。

87 :
小児科もやっているが、どこにしがみつけとか、どの勉強をすれば有利とか、
全く言えない。
88 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

89 :
()
90 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

91 :
足利赤十字 循環器内科部長
高橋暁行
酷いイボ痔 包茎
どケチ ヤリ逃げチ◯ポ
愛人契約料未払い
さっさと5000万円払えっての

92 :
さあ、日本の大企業、どこが逃げ出すのでしょうか?
空洞化しない限り、円安にはならないよ。

93 :
>>80
上海で不足しているのは、年収20万円で働く一般人と年収2000万円で働く
スーパーマンに二極化してるんじゃない?
その一方で、年収100万円で働きたいけど職につけない凡庸な大卒が
たくさんいるイメージなんだが。

94 :
>>93
とても、米国的。年収1億円の病院理事長と、月給30万の勤務医に分かれていく
ようなもの。

95 :
ルーマニアおすすめ。
ヨーロッパなのに物価安い!
円高やから1000万あったら10年食いつなげるわ。
東欧は美女多いし。
これからルーマニアに高飛びするわ。
あばよ

96 :
ルーマニア大使館、六本木ヒルズの近くにみつけたよーん。
秋休みに現地でルーマニアの民宿探してくるよーん。
ルーマニアの美女とケコーンしてEUの国籍ゲト。
ジャパゆきんさんの気分やわ〜。
楽ちみ楽ちみ

97 :
何の罪もない日本人漁師が竹島近辺で韓国政府に拉致され、
6畳間に30人以上押し込まれ、
数年間監禁され続けた、
李承晩ライン事件
を忘れるなよ。
被害者総数4000人弱。うち死傷者数40人以上。
試写が出た代表的なものには第一大邦丸事件がある。


98 :
>>96
> ルーマニアの美女とケコーンしてEUの国籍ゲト。
ここが破綻しそう(笑)。

99 :
>>97
沖縄戦の犠牲者18万人、広島31万人、長崎7万人の米軍による
犠牲者は忘れるのかねぇ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【愛知一番】愛知県立城山病院【初の精神科】 (179)
◎北大の偉大なOB 松浦淳 大先生を語ろうIII◎( (904)
★野田・柏・松戸の医療を考える(5)★ (283)
看護士さんと交際するにはどうすればいいの (544)
▼ もう学位は要らない ▲ (190)
聖路加国際病院 Part5 (267)
--log9.info------------------
微分幾何まじわからねー (206)
大学受験数学如きで挫折して文系に行くやつwwww (148)
6 ÷ 2 ( 1 + 2 ) = (450)
【東工大】東京工業大学理学部数学科【日本3位】 (122)
原子力関連の数学の嘘 (121)
30歳サラリーマンが数学者になるには (351)
参考書中毒患者スレッド@数学板 Part4 (125)
大学入試数学を、スーパーコンピュータで解答解説できるか (119)
0^0 (195)
防衛医大の数学って独特だよな (107)
有名なのに業績があまり知られていない数学者 (202)
四色問題のコンピュータ証明は証明と言えるの? (148)
チラシの裏 1枚目 (614)
1時間は100分、1日は10時間にすべきである (130)
分数の割り算はなぜ逆数を掛ければいいのか? (295)
★★★ 「量」とは何か? ★★★ (128)
--log55.com------------------
【サッカー】久保建英、初めて「シャドー」で先発も2020年は黒星スタート!マジョルカは3バック採用も実らず6戦未勝利
【芸能】清原和博と亜希元夫人「執行猶予明け」再婚情報!
【芸能】元『NGT48』山口真帆に囁かれる“需要ナシ→ヌード要員”説
【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok ★252
【芸能】西川貴教(50)、身長が低すぎて(?)子供と間違えられる おとそを飲もうとしたらお店の方に「ご遠慮下さい」
【サッカー】本田圭佑は「Jリーグ」で通用するか?★2
【芸能】カジサック、オリラジ中田が切り開いた“芸人YouTuber”、次にスターになるのはあの「M-1」戦士?
【話題】ユッキーナのムスメ『どう見てもスタイリスト似なんだよなぁ…』★12