1read 100read
2013年19自己紹介105: 俺の経歴が凄過ぎてワロタw (252) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【純愛】故サンジェルマン伯爵とマリアンヌ【小説】 (430)
nyamuta ◆miimu.yyy.2 (225)
【キチガイババア】高見沢【メンヘラババア】 (100)
名無しと名無しのらりぬれろっ!!【検定監修】 (804)
2ch初心者だけど..... (694)
【純愛】故サンジェルマン伯爵とマリアンヌ【小説】 (430)

俺の経歴が凄過ぎてワロタw


1 :2013/05/31 〜 最終レス :2013/10/01
30歳でみずきフード株式会社設立。
31歳チキンの店、ロテと魔法のチキン出店(2013年2月)
現在(2013年5月)、売上低迷で今にも潰れそうな状態。
再就職先を探してます。(切実)
何か質問ある?

2 :
20歳、明治大学商学部中退
     
   フリーターとなり、1人暮らしをスタート。
   バイトを掛け持ちして、株を始める。
21歳、公務員を目指し独学で勉強をスタート。
22歳、埼玉県警察試験で合格
23歳、とにかく向いてなくて辞職
24歳、友達の家に居候、ゲーセンでバイト
26歳、地方の中堅スーパーに再就職。
30歳、みずきフード株式会社設立(資本金120万円)
   スーパー退職
   
   とりあえず、アフィリエイトでランキングサイト作成(すぐに挫折)
   長生き応援情報サイト(つるかめネット)スタート。すぐに挫折。
31歳、チキンの惣菜屋さん(ロテと魔法のチキン)出店。
   創業融資で180万円の借入あり。
   全く軌道に乗らず。
   現在もだらだら営業を続けてます。

3 :
高校の入学式の翌日からバイトを始めて、現在までに30個以上のバイト歴がある。
就職してた期間以外はバイトが長く続かずに転々としてた。
飽きやすいし、人間関係も得意ではないんだよね。
ちょっと挙げると
マック、松屋、居酒屋、宅配寿司、工場の食堂、老人ホームの食堂、ラーメン屋、焼き肉屋、
ポスター貼り、ゲーセン、卵工場、
あとは思い出すもめんどくさいや。
長く続けるのは苦手だけど、仕事はそこそこできる方だったよ。
誰か雇ってくれないかなぁ。
会社を買い取ってくれたらベストw

4 :
お店でお客さんが少ないから暇な時間がたっぷりあるよ。
なんでも質問してくれたら答えます。
午後の18時までがパソコンをよくいじってる時間だよ。
あと水曜日は定休なのであまり見ないかも。

5 :
質問して欲しいのもあるんだけど
お店を閉めた後にどうやって生きていったらいいのか
相談に乗って欲しいと思ってる。
楽しくて儲かる職を紹介してくれ〜w

6 :
味はどうなんだ味は

7 :
>>6
手羽先の山賊焼っていうのが1番の売りで味に自信あるよ。
他には焼き鳥や骨付きのローストチキンを扱ってるんだけど、
普通に美味しいと思ってる。
リピーターも少しはいるんだぞ。

8 :
じゃああとは場所が悪いのか・・・

9 :
経営状態の質問も答えたいと思ってる。
遠慮するなw
俺には失うものは何もない。
人生って何回、1からやり直せばいいのだろうかw

10 :
>>8
場所はよくはないよ。
シャッター街の中に目立たずにひっそりある感じ。
テナント家賃7万円だから仕方ないんだけどね。

11 :
その通り通った事あるからわかるわ
営業時間何時なの?

12 :
ぐぐったらマジであってわろた
これが炎上商法か

13 :
カラーギャングの抗争に割って入って
「うちのチキンを食べて仲直りしてくれ!」
で伝説になれたのに・・・

14 :
>>11
旧中山道っていう通りだよ。
わかる?
営業時間は11時〜19時。
夕方にちょろっとお客さん来て終わりw
16時から営業にして、それまでバイトやろうかなって考えたこともある。

15 :
>>12
炎上は困るw
ホームページはスマホ用に作ってみたんだけど、全く更新してないや。

16 :
>>13
青い服装の子達を見かけたことはあるよ。
俺は黄巾賊が好き。

17 :
いや、なんか場所に似合わない美容室があったりとか、
場所とか雰囲気はもう大体把握してるw
これ17号沿いだったとしても集客辛くない?
住宅地ってほど住宅地じゃないよね。
結構スペースがあまってる感じだし、
そこまで若者も多くなさそうだし。

18 :
昔っからの胸肉っ子としては、
客層的にも胸肉の方がよくね?とか思ったりしてみる。
>>12も多分胸肉っ子だ。

19 :
>>17
17号ではないよ。
何号っていうのかな。
旧中山道じゃなくて中山道かも、すまん。
周りはごちゃっとしてるんだけど、とにかく目立たないからスルーされるよw

20 :
>>18
胸肉は仕入れも安くていいんだけど、味が淡白過ぎて売るのはきつい。
低脂肪高タンパクでヘルシーだから筋トレ好きには最高だけどな。

21 :
>>19
「だったとしても」!
中山道=17号は一つ向こうの広い道の方だよ。
後でスマホのHP直しといた方がいいw

22 :
>>21
それマジか?
俺は地元が鴻巣だけど中山道は中山道、17号は17号で別の通りとして育ってきたよ。
HP直すのめんどくさいな。HPの地図も頑張って自分で作ったのに。

23 :
ホームページの方見させてもらったがそっちではヘルシーさを売りに紹介してたから
商品をヘルシー路線にするのかガッツリ系にするのかある程度方向性は決まってるの?

24 :
ちなみに>>18の通り俺もむねりん派

25 :
うちらが笹目通りやオリンピック道路をごちゃ混ぜに環八って呼ぶ感覚に近いのかなw
赤い字の「中山道沿い」て部分消すだけでいいんじゃないかしら。
年配の人とかもも肉より胸肉とか好むと思うんだけどなー。

26 :
>>24
糞ホモ野郎

27 :
どうせなら大分にある中津風のから揚げ屋に転身しようぜ
店頭販売はするが持ち帰りオンリーで宅配メイン
他のメニューは出さないであったとしてもドリンクくらい
俺が居抜きでやってみたいわ

28 :
ふむふむ
お店のある通りはどうやら旧中山道でいいらしい

29 :
>>23
たしかに鶏肉だしヘルシーなのは売りにしてる。
ここではムネ肉が大人気なんだなw
ムネ肉は串で売りにくいし、安いってイメージがあるから価格設定も難しくて。
めんどくさくなって諦めてたわw

30 :
>>24
イチロー大好きの方かw
頑張ってるよな、ホモリン。

31 :
>>27
今、唐揚げ屋ってブームで売れてるらしいよ。
うらやましいけど、堂々とパクルのは中国と一緒だぜ。って思ってたw

32 :
>>28
道路あるあるだねw
通称と地図表記って違う時あるから注意だな。

33 :
質問に答えていくのは楽でいいや。
自分で順序を追って話していくのはマジ苦手。

34 :
>>27
メニューを絞って専門店化するのはいいよね。
宅配はやりたかったけど、人件費増えるから断念したよ。

35 :
>>1
俺はついこの間共同経営者と決別したぞ!
借り入れはないが貯金ナスwww妻、子供ヤバス
再起かけるからおまいもガンガレ(`・ω・´)

36 :
>>35
ありがとう!!
妻子いるのは大変だな。
俺は独身で実家暮らしだから気分は楽なもんだ。
借金は残るだろうけど。
お互いに再起頑張ろうぜ!!

37 :
>>つっきー
 俺のほうこそサンクソ!優しいなヽ(;▽;)ノ
 共同経営者クソだったからな( -д-)、ペッ
 めちゃくちゃ大変だぞ゚(゚´Д`゚)゚
 これから資金調達だ。
 俺はWeb関係だが、ネット店舗は考えたか?
 専門店化ではなくて専門商品なら低コスト
 ナントカのバームクーヘンとか参考にしる
 がんばろうぜ!マジで応援する!

38 :
揚げ物扱ったらいいんちゃうの

39 :
>>37
ネット店舗も少し考えたことあるよ。
ローストチキンを真空パックにして売るっていう。
たしかにネット店舗なら、実店舗がしょぼい店構えでも戦えるのかな。
バームクーヘンなとか人気商品を参考にしないとだね。

40 :
>>38
ごもっともです。
実は店にガス設備が無くて、スペースに余裕もないんだよ。
それで電気ロテサリーオーブン1つで調理してるんだ。
みんな揚げ物が好きなんだね(しみじみ)

41 :
サラリーマンに憧れちゃってる自分がいるもん。
休みも給料も少ない生活がここまで耐えがたいとは思わなんだw
でも2年くらいはやらなきゃ恥ずかしいわな。

42 :
>>41
安心シロ
給料出てるだけマシだ
俺なんか1年でダメだったZOooooo
給料ゼロ月もたくさんあったんだから・・・
マジ貯金底ついてるし(´Д⊂モウダメポ
だが諦めん m9っ`・ω・´)シャキーン

43 :
>>42
安心はしかねるw
会計上は月に10万円の報酬を貰ってることにしてるけど、半分以上は会社の経費の補てんに使ってるよ。
自分が無駄遣いすればするほど倒産が近づく状態だから、何も買う気になれない。
1年やって給料ゼロの月を経験してるってのはすごいと思う。
諦めないで成功して欲しいな。

44 :
よし
気が向いたら店行くわ
梅雨明けてからかも知れんが行くわ

45 :
>>44
おお、そう言われるとプレッシャーを感じるな。
期待はしないでふらっと頼みますw

46 :
おはようございます。
昨日の売上8870円。
ちーん。
午後に時間空いたらレスしますのでよろしくお願いします。
知り合いが来て会計ソフトの入力をサポートしてくれることになってるから、
暇な時間は少ないかも。

47 :
>>45
(´・_・`)b

48 :
焼き鳥が食べたい(*^p^*)

49 :
>>48
そしてビールが飲みたい(*^_^*)

50 :
転職サイトに登録してみようとしたんだけど
現在の年収と希望年収を入力するところで止まった
最低でも年収300万は欲しいけど、難しいのかなぁ
現在の年収の3倍

51 :
もう諦めろとマジで友達から言われた俺が来ましたよ

52 :
>>43
安心はできねぇよな・・・痛いくらいに分かるぞ・゜・(ノД`)・゜・
BUT 自分 累計すると半年分くらい0円
つまり妻・子供いて年収200万もなかったんダカラΣ(|||▽||| )とまぁ嘆いていみる

コス減できるところはできる限りしてるの?

53 :
>>52
マジで尊敬する。
家族がいるからモチベーションが落ちないのかな。
コストに関しては問題は廃棄ロスかな。
売上が伸びてくれれば回転してロス率も減ると思うんだけど。
自分で余ったチキンを食べまくってるよ。
筋トレが趣味だからちょうどいいw

54 :
早く死んでください

55 :
人件費はなんせ俺一人で全部やってるから
めちゃくちゃ低コストで済んでる。
だいたい8時〜20時は店にいるから、時給に直したら100円くらいになっちゃうんじゃねw
ガキの使いじゃあらへんで
光熱費はガスがないから電気・水道で3万5000円くらい。
水道は洗い物とトイレ1人分の使用だから月あたり2000円で済んじゃう。
夏場はさらに上がっていきそう。
マジで東京電力さん頑張ってくれ!!

56 :
>>54
首を吊れってか!?
首つり
略して
くり♪

57 :
>>53
食べるの手伝ってあげるお(*^p^*)

58 :
>>57
そっちは間に合ってるおw
たまには豚肉を食べたいからトレード希望。

59 :
本日何度目?のコーヒータイム♪
暇な時間は多いから実労働時間はたいしたことないぜw

60 :
もはよう

61 :
>>53>>55
モチベーションがどうとかいう域は既に超えたぞーwww
やらなきゃ吊るしかないからな

オエーー!!!! __
    ___/  \
   /  / //⌒
  / (゚)/ / /
  /  ( /。⌒丶。
 |   \\゚。∴。o
`/   /⌒\\゚。:o
/   |   \U∴)
    |    ゙U|

通信費やHPはどうなってる?
HP見てなくてすまんが、毎月の更新料金とか取られてないかぇ?
あとPPCとか使ってたらやめたようほうがええ。

62 :
>>61
おはようございます。
自分長生きしたいっす!!
楽しいこといっぱいしたいっす!!
HPのレンタルサーバー代は月に1500円取られてるよ。
ネット代は光電話込みで月に5000円。
PPCは使ってないよ。

63 :
>>62
俺もだ!長生きwワロスw
楽しいこと=隠れてエロスwww 絶対実現しようと思ってるぞ!俺は!

そうか、通信費そのくらいなら問題ないだろうな。
CMSとかだと月5000円とか継続でかかる上にSEOに良くない。
下手なプロモーション打つと効果がないのにお金だけかかる・・・
となると、道筋は限られてくるね
「就職かテコ入れか方向転換」
就職はまだ間に合うと思うけど本気でしたい?と考える。
独立する人はやっぱり人に使われる事がなかなか受け入れられない体質カモヨ?
となると現実的にテコ入れか方向転換だよね?
方向転換は店舗がある以上、追加投資も厳しそうなんで非現実的
テコ入れがベストな希ガス
地元のPR会社とか相談したことは?

64 :
肉の1番重要な鶏肉の仕入れは2社と取引してて、部位ごとに相場見て安い方から仕入れてるよ。
タレの業者は有名どこの1社だけ。
パックや袋やラップ、洗剤とか消耗品、あとちょっとした野菜なんかはそこらへんの安いとこで買ってるよ。
業務用スーパー
スーパー
カインズ
パッケージプラザ
100均
amazon
楽天
普通にこの辺りで安いの探して買い出ししてる。

65 :
>>63
楽しいことの一番はやっぱりエロスだよなw
なんとかしたいよ、マジで。
プロモーションは全くやってないんだよね。
お店の存在が全く知られてないのが現状。
フリーペーパーの【ぱど】に載せてみようかと思ってる。
そこそこ値段取られるから躊躇してるんだけどね。

66 :
そういえば、ビラを自分で作って2000部刷ったんだ!!
開店した時に弟がちょこちょこ撒いてくれたけど、
残りは部屋に置きっ放しになってるw
今は1人で営業やってて店から一歩も動けないから撒いてない。

67 :
>>63
たしかに人に使われるのは性格的に向いてないのかも。
嫌いな上司や先輩がいたりするとストレス溜まって揉めたりすることもあった。
この性格は直そうと思ってたけど、直らなかったなー(泣)
のんびりやる仕事は嫌いじゃないけど、さすがに1人だと寂しいものがある。

68 :
ビラにクーポンかなんかはつけてたのかい?

69 :
>>64>>65>>66>>67
把握した
つk、俺も人に使われるの無理ーw(ヾノ・∀・`)ムリムリ
フリーペーパーは悪くないが、それだけだと良くないヨ
ビラも
一過性広告と恒常的な広告(HPとか看板)をミックスして
いいタイミングで打つのが重要
PR会社をおすすめするのはそれが理由
メディアミックス→マーケティング
ちなみに>>68さんのクーポンもそうだし、
露出度を上げるのが大事と思ふ

70 :
ちなみに方法を考えると
今HPがあるなら、
・FBと連携
・FBページを作っていいねをもらう
・いいねを増やすサービスを使う(10万前後で1000いいねしてくれるサービスがある)
・地元PR会社に相談してローカルテレビの深夜枠を狙う→深夜枠なら安い(15秒1万〜とか)
これらをうまく使えば露出度は増えると思ふ
できるだけ低コストで露出度を高めるなら『ぱど』はもう少し考えたほうが良い希ガス
効果がない訳ではないがフリーペーパーは高いしやはり一過性広告なので
まず恒常的な広告、HPはあるのでFBの活用がおすすめだが・・・

71 :
地味にブログもやっててわろたw
ポテトスナック終了は残念だよね

72 :
>>68
クーポンは付けてないや。
やぱっりクーポンは効果的なのかな。

73 :
>>69
マーティングは勉強不足だったわ。
現時点で露出度はかなり低いな。
2chにスレ立てただけで精一杯w

74 :
>>70
おお、いろいろな広告に詳しいんだね。
やっぱりどこかで攻める勇気が必要だ。
予算が心もとないからFBから始めようかな。

75 :
>>71
ブログって難しいな。
速攻でネタがなくなったし、ぶっ飛んだこと書くわけにいかないし。
いろいろと遠慮すると筆が進まなくて。

76 :
>>74
仕事中なのでチョトだけレスしに来ましたよ
マーケティングは売れる仕組みを作る事だぞ
つまり単発で「ぱど」やったりチラシするのは効果が微妙だ
だからいろいろなPR会社へ相談することが良いと思ふ(´∀`*)
FBやるならFBページまで作ってそこに「いいね」をつけてもらうこと
ちなみにブログもHPも結局は「キーワード」
購買見込客が「どんな」キーワードで探すかを考えてみて?
例えば
メインワード「唐揚げ」 サブワード「通販」「●●市」などの複合ワードで月間検索ボリュームが
どれくらいあるかを調べる
「唐揚げ」だけだとどこの地域かもわからないので、
月間の検索ボリューム数が莫大にあっても直接購買見込客の集客にはつながらない
だから、その辺を考えたキーワードをHPやブログの中に含めて
できるだけ検索上位に持ってくるよう制作会社へ依頼するといいんじゃないか?
だからブログはネタも大切だがネタ+キーワードをちゃんと考えて入れないと
ブログの順位すら上がってこない
ブログを活用するならブログにHPへのリンクをつけて誘客、
購入見込客の動線を意識した対策を行う
それから被リンクをもらうこと
GMOでもやってるし、さっきのFBで「いいね」をつけるサービス等を使って
複合的なプロモーション戦略に挑戦してみたらどーかなwww

77 :
クーポンは新規開拓には効果的だけど、俺としては
リピーターを付けるために「味」と「方法」で勝負すべきだと思う
やっぱり地場で一番効果的なPRは「口コミ」だし「信頼」だから
いきなり「ぱど」よりも残ったチラシを先ず新聞配達所に持ち込んで
配ってもらえば自分の労力をかけず安く済むヽ(*´∀`)ノ
ちなみにチラシもPRの内容を変えるといいとお毛布ぞ
例えば根強いのが「健康」に関すること。
「無添加」「天然素材」「健康」「地鶏」「有機肥料で育った・・・」
など。そのあたりはチラシの制作会社から提案無かった?
顧客満足度を上げるにはサービスも大事だけど
サービスしすぎれば次も期待されて苦しくなるだけじゃない?
だから顧客の購買心理で戦略したほうが低コストに
収まっていい希ガス
新商品やラインナップを増やすタイミングに、「今なら期間限定で・・・」
といった感じで(´・ω・)
だからクーポンは継続的に出せるならいいと思う(マックみたいに)
おいらはネット戦略、メディアミックスの活用をオススメするが・・・
やる気になったらできる範囲で応援するぞ (´∀`*)ノシ

78 :
>>76
>>77
すげぇ、めちゃくちゃ勉強になるわ!!
マーケティングのプロのテクニックが満載のアドバイスじゃないか。
ありがとう、えろい人!!

79 :
>>78
ムハwwwwえろいwwww
でも貯金ナスwwww

80 :
>>76>>77
なんかスゲーね…
>>78
つっきー俺が行くまで店やってなあかんよw

81 :
ツッキーも応援したいけど、>>78も応援したい
>>78はコテハン付けるべき
候補がないからツッキーが付けてあげてください

82 :
おはようヽ(*´∀`)ノ

83 :
桶川か
遠いな。。。

84 :
>>80
鰺ありがと・・・全然活かしきれてないけどwww
>>81
ん?オラのこと・・・?σ(・・;)

85 :
てか芸名のような恰好いい名前だな

86 :
>>つっきー
何やかんや書いてきた俺が今日初めてHPを見た件

87 :
>>84
そうだよ
このスレだけでもいいからコテハン名乗ってくれると助かる

88 :
>>84
スマン・・・全然意識してなかっ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ん〜・・・つけてもらったらうれしい希ガス |д^)

89 :
>>88
誤爆OTL >>87だった

90 :
>>突っきー
HP見たよ・・・レスポンシブデザインだね
業者に委託した?

91 :
>>79
細かく丁寧に説明してくれたから優しい人だと思った。

92 :
>>80
いつまでも耐えてられないぞ
悟空、早く!!

93 :
>>87
もしかしてアドバイザーは同一人物だったのか〜。
コテハンはなんでもいいけど○○軍師って付けてもらえるとわかりやすいな。

94 :
>>83>>85
県民さんは埼玉県民ってことかな。
自分の名前もお店の名前も名前負けw
やかましいわっw

95 :
>>90
ホームページビルダーでスマホ向けに自分で作ってみました。
僕、適当なんです。
生まれてきてごめんなさいw

96 :
店出して自営してるだけでもすごいと思う

一回食べに行ってみたいな

97 :
>>92
はぃっ!!
>>94
おーw
自分でボケてツッコんだw
ツッキーすげーぜw

98 :
HPみまさた
美味しそう
近くだったら行ってみたいレベルかな
がんばってください!

99 :
>>>87
>もしかしてアドバイザーは同一人物だったのか〜。
>コテハンはなんでもいいけど○○軍師って付けてもらえるとわかりやすいな。
                   ↑
                 何かあるか?
ノシ

ムハッ(゚Д゚≡゚Д゚) スマン分かりづらかった?
共同経営者と決別して嫁と子供いて貯金ナスな俺バロスwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
僕のこれまでの人生 そして決意 (185)
止まらぬつばきの無意味の履歴 (945)
(´ω` )アッー‼ 2 (204)
ひ-てんが憂鬱なのはどう考えてもお前らが悪い! (271)
ぶーつー Gen.4 (293)
救世主は年末年始もマイペース (663)
--log9.info------------------
美少女ヒキちふゆさん(14歳)Part2 (874)
生きていける気がしない (149)
医学部入学して人生逆転狙うヒッキー集まれ!Part3 (866)
なんでもいいから願いを書き込むスレ (521)
中学三年間不登校だったけど何か質問ある? (202)
頭がうまく動かないヒキ (848)
おまえらはどうやって不登校・引きこもりになり始めた? (946)
。・:*゜★両親に感謝するスレ,。・゜☆ (494)
まんまん44 (142)
昭和59年度(1984年)生まれのヒキ90 (171)
自分の部屋がない引きこもり (124)
家から出ない少女たち ひきこもり少女の壮絶な性と生2 (132)
2ちゃん閉鎖だけど (105)
ニートだからゲームつくる (119)
1992年度生まれのヒキ38年目 (170)
そもそも生きる気がない (128)
--log55.com------------------
Lenovoスマホ総合スレ Part.4
SONY Xperia 1 part54
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part37
【Class】 microSDHC/XCカードスレ 25枚目 【UHS】
HUAWEI honor 8 SIMフリー Part47
au Xperia Z3 SOL26 Part68
SoftBank SHARP AQUOS R 605SH Part4
NOKIA Android総合スレ Part6