1read 100read
2013年19B級グルメ277: 加古川名物 かつめし (959) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マックの店員って愛想悪くない? (633)
一番マズいハンバーガーチェーンってどこ? ★2 (528)
大戸屋 Part26 (338)
マック<<<ロッテリアと思っているやつの数→ (319)
◆□◆反町駅周辺のB級グルメ◆□◆ (242)
【公式】 すなっくらんど【スレッド】その3 (334)

加古川名物 かつめし


1 :2007/07/19 〜 最終レス :2013/09/19
http://www.bb.banban.jp/taka/shokai.html
ビフカツにデミグラスソースをかけた物。
でも店で食べるより肉屋でソースかけて食べた方がおいしいよ!

2 :
うまいのん?

3 :
>>3
不味くはない。
でもカツカレーの方が断然美味いと思う。
美味しいとされているベスト3の店もくせにるほどじゃない。
たれはオタフクの通販やイオン系のスーパーで買えるよ。

4 :
実は加古川でも知らない人の方が多いぐらいマイナー
ってぐらいだから大して美味しくない

5 :
加古川ってどこにあるのか知らないし、わざわざ食いにいけないけど
要するにこれはハヤシライスにカツを入れればいいの?

6 :
ハヤシのソースより濃度が高い

7 :
カツカレーの方が断然美味い
かつめし食べれない地域の人は、カツとハンバーグの違いあるけど
安いレトルトハンバーグをご飯の上に乗せて食べる感じに近い

8 :
>>7
そこがメジャーに成れない理由なんだよ。
同じ店で食べてもその通りだし。
http://www.otafuku.co.jp/online/search_com_detail.asp?com_cd=459509&online_type=INIT
ちょっと違うけど上で買って食べてみて。
加古川ならいろはの肉屋製のオリジナルも売ってるけどね。

9 :
ここのかつめし(゜д゜)ウマー。
おかき屋のくせに。
採算取れてるのか怪しくなるくらい量も質も満足。

法楽屋
加古川市上荘町小野320-1
0794-28-0606
座席 カウンター14席 テーブル20席
食事…平日(月〜土)11:30〜14:00のみ、祭日祝日は休み
あられ・おかきの販売…9:00〜18:00

10 :
法楽屋 特製牛かつめし 1,300円
B級にそんなに銭出せるかよ。

11 :
かつめしってだけで高い価格設定してる店が多いからね。
だいたいかつめしを名物にしてる店ほど他の物が美味しくないところが多いよ。

12 :
美味いかつめしって食べた事無い

13 :
本当に「カツとメシ」だけの食い物だからな
いくらなんでももうひとひねり欲しい

14 :

旭食堂ってのが一番人気らしいので今度行ってみるよ。
因みにシャ○ールがベスト3に入るのはまったくわからなかった。
やっぱたれケチってちゃ駄目でしょ、肉もハムカツのように薄いし・・・・
あれなら7-11のビックかつめしの方がお得で断然美味い。

15 :
続きは丼板のスレでどうぞ
加古川名物「かつめし」知ってる人!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1112940520/

16 :
わざわざありがとう。
でもかつめしって全然どんぶりじゃないんだけどね・・・・

17 :
加古川でロッキー以下有名どころ数件食べてみたけどそんなに美味しいとは思わなかった
ゆでキャベツが合わない。普通にサラダにして欲しいよ
姫路おみぞ筋にある駅ソバの隣の定食屋で昼12時〜17時限定で出してるかつめしがまあまあいけた

18 :
かつやにもかつめしあるね。 あれはそれなりの値段だから許せる。

19 :
昔、加古川行った時食したが、旨かった。
良い町だった。

20 :
 新卒で入った加古川の建設会社の、会社説明会の昼食に出たのが
「カツライス」というやつ。丼でなく、薄皿に乗って出てきたが、特に新鮮味は
なかったな〜 美味かったけど。

21 :
かつめしは高い割には、イマイチだな。

22 :
結構高いよ

23 :
かつめしのかつはビフカツと思ってたが、
加古川で食べたのはトンカツだった。
決まりはあるのでしょうか?

24 :
>>23
ビフカツが元々らしいけど、
今はとんかつのところも多いよ。
チキンカツも選べるところがあるし。

25 :
全国的に広がって欲しいなぁ
加古川まで食いにいけない

26 :
また帰ってきた時に食いなよ

27 :
>>26
いや オレ東京出身だから

28 :
だったら家で作りな

29 :
かつめしよりカツカレーのほうがうまいとか言ってる奴は自分の
好み言ってるだけ。
そもそも10代、20代の頃ならともかく30近くなるとしつこすぎてカツカレー
なんて何年も食ってないな。
期待してカツカレー食いに行くやつがいないようにかつめしに過剰な期待を
持つからこんなこと言うんだよ

30 :
実家に帰りたくなって来た

31 :
>>30
在日か?いや欧米か

32 :
加古川行って一度だけ、食ってみたけど、
限りなくカツハヤシと同じでしょ?

33 :
>>15
そっちのスレ性格悪い人が常駐してるからなんか嫌。

34 :
これがメジャーにならないのは、なんとなく理解できる。
正直、あんまり・・・・おいしくないと思います。
大して特徴があるわけでもないしね。牛肉のカツに
甘くもなく辛くもない、普通のドミグラスソースがかかって
「だから何?」って程度の味だわ。(ロッキー行ったけど)

35 :
かつめしって、味はべつに特徴ないけど、
ロッキーのトイレの汚さには特徴がある。
加古川の下水施設のレベルの低さは、さすがにビックリしたw
冷凍食品っぽいの他のメニューも、どうしてここが評価されてるのか
謎でした

36 :
とてつもなくまずいで 食われへんやん あんなん。
マッズー!

37 :
過疎

38 :
カツ飯やったら、ご飯に塩かけて食べた方が断然美味い

39 :
乞食乙

40 :
いえいえ乞食ではないですよ
加古川のアホ市民よりは舌は肥えてます
味オンチの加古川市民よりはな!

41 :
何釣られてんだよバーカww

42 :
釣られてないですよ
お前みてーなボケカスにはwwwwww
とっととR  
基地外

43 :
ほんまウスラ馬鹿が多いなー加古川は。

44 :
明石焼きって美味いですか?

45 :
明石焼きにタレをぬるのは何でですかね、意味わかりません。
というか、あの食感がきっしょぃ

46 :
か つ  め し 

47 :
どんどん安い住宅が増えて(マンションや建売?)DQNが流入してる街になってしまってるし
仕事で加古川来ると彼方此方で渋滞でストレス溜まる。
昔から住んでるマトモな人も居るけど「住みにくくなった」とよく耳にする街だな。
マトモな奴は大学進学と同時に加古川から出る若者も多いし(就職の選択肢少なすぎ、オフィス街が皆無)

48 :
何か必死な人がいるwww
加古川が気に入らないなら来なけりゃいいだけの話でしょ。どんな素敵な街にすんでらっしゃるのか知らないけど、必死すぎて気持ち悪い…

49 :
よっぽど加古川の人間に嫌な目にあわされたんやろな

50 :
>>48>>49
加古川も昔は良かったけどね
酷くなったというのは地元の加古川の人間が言ってるけどねw
まぁまともな層は問題が多過ぎなことは言うよ。震災以降流入してる層とか建売屋とか?じゃないの必死なのは

51 :
なんか嫌な思い出があるんだろね。
まぁ確かに、私は加古川に住んでるけど加古川がいい所だとは思わないよ。
かつめしなんか食べた事ないし。どんな味なんだろうとスレ開いたら、必死な人がいたからびっくりしただけなんだけどねwww

52 :
君が一番必死なんだけどね・・・突っかかる所観ると。。。

53 :
加古川は確かに寄せ集めの町ですから まともな人間はいませんよ

54 :
越してきて15年になるけど、俺もあんまり・・・。

55 :
かつめしに関しては地元民は食わんよな
店もなんとか売りたいだろう、豚肉使うとこがけっこうあるが
それはもうかつめしじゃないだろう

56 :
一勝?やったかな。加古川のツレが連れて行ってくれた店
まずかった。ソース焦げ臭いし、ボイルキャベツとも相性悪いし
量も中途半端二度と食いません。翁介のラーメンとチャーハンは旨かった。

57 :
>>56
ああいうもんだろ
このスレがB級グルメ板だってこと忘れちゃいかん
> ソース焦げ臭いし、ボイルキャベツとも相性悪いし
そんなことない 昔ながらの洋食だよ
確かに量はシングルだと少なすぎるけど、これも洋食が高級だったときの名残だと思う
オレとしては、貴重なレトロなんだから元祖として、変にアレンジしてほしくないな

58 :
その通り

59 :
>57
あんなもんですか?子供のころから食べてたら旨く感じるんですかね?
俺は姫路に住んでて、えきそばが大好きなんだけど、よその人間には
ボロカスに言われるのとよく似てるね。

60 :
一勝は独特やからな

61 :
年配の人から聞くけど
やはり本町辺りが活気有った頃が
カツ飯も美味しかったと聞くね。
八重のは食べてみたかったなぁとは思う。

62 :
かつめし・・・
里を離れてからもう二十年は食ってないなぁ
なつかしいなぁ今食うと泣くかもしれん

63 :
>>62
作って喰ったらええやん

64 :
自分で作って食っても意味ないがな
店で食うこと言うとんねん

65 :
>>47>>50
住みにくくなったってwww
加古川はもともとブラック民とかチョソとか多い地域じゃねえかw

66 :
関西の洋食屋で出てくる「カツライス」ってかつめしと同じもの?
http://maromaro.com/archive/2008/03/21/katsurice.php

67 :
似てるけど、違うんじゃないかな。
カツメシは豚と牛と両方あるし、ドミグラスソースとウスターソース系とあるし、
とりあえず、不味いし。

68 :
【関西学院大学の犯罪者】  (2008年6月6日最新版)
1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ→依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ→依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月  総合政策学部3回生 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕→自主退学済み
2003年8月  文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕→無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月  商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕→懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた


69 :
兵庫県加古川地域で人気のあるメニュー「かつめし」を手抜きで作って食べてみた - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080605_katumeshi/

70 :
前に一平のかつめしを喰ったけど、カツが焦げ気味でほろ苦かった。

71 :
たくさんのかつめしのお店を紹介している熱心なHPがあるけど
マル○イ本社の向かいにある、発祥の店の流れを汲むあの専門店が
出てないのは管理人の好みに合わないからか?
一応かつめしでは有名店だし出てないのは不自然
ボリュームはないがオレはあれはあれで素朴で好きなんだが・・・
まあ、上のほうにも記述があるけど評価が分かれそうなのはわかるが・・・

72 :
サワキの隣の。一勝のことか?
そもそも、かつ飯、外で食べたこと無いな。

73 :
一勝のかつめしか〜
加古川の友人が遊びに来た時、折り詰めを買ってきてもらったんだ。
レンジで温めて夜食にしたんだが、うまくって一度に2個喰ってしまったな。

74 :
カツ丼>>カツカレー>>>>>ソースカツ丼>>>>>>>>かつめし

75 :
名前だしてゴメン
仮説だったんだ

76 :
>>72
サワキって古っ
なくなって相当経つぞ

77 :
加古川名物 かつめし
なに  残飯ですか??

78 :
たいしたことないのに意外と高いんだよね
牛丼と同じぐらいかせいぜい5、6百円だったらもっと支持を得られるんだが・・・
個人的には、カツは合挽きのメンチカツでも良いように思う
薄いペラペラのビフカツよりもふっくらとやわらかく脂の乗ったメンチカツのほうが
若い人間の支持を得られそう
そうは言っても最近は名物料理として知名度が上がってきたが、別に加古川特産の
材料を使うわけでなし(神戸牛を使ったバカ高いものはあるが・・・)
ちょっと個性が足りなすぎる
全国に名前をとどろかすには、ただの「ビフカツ+デミグラスソース」乗せご飯ではない
何か差別化できるようなポイントが必要だよ
それは食材が良いんだが、見当たらなければ盛り方でも食器でも何か特色を作って
新しい伝統をこれから作ればいいと思う

79 :
サワキっていつ無くなったの?
オレにとっては、今でもホームセンター=サワキなんだけど。

80 :
加古川名物 かつめし
あんなの食べてるから いまだに加古川は
ヤンキーや後ろ髪アメリカンがいっぱいいるんだよ

81 :
サワキ、結構前に無くなったよ。
あの敷地内にあったうどん屋、小学生の頃に
塾の前に寄ったりして好きだったのに・・・・

82 :
>>79
今あるモリス加古川店は2000年オープン
サワキはその前に閉店 前世紀の出来事だ
>>80
頭悪そうだから聞いても仕方ないかもしれないが
その理由を他人が納得できるように説明してほしい

83 :
うどん屋なんて、飲食に手を出すから潰れるんだよ。
なんとなく、サワキの敷地でうどん食べたくない。ハナフサ帰りのやつでも立ち寄るのか。
地図をみると今、ブックオフになってんの?

84 :
>>78
そうだよなあ。高すぎ&地味すぎ。
カツを使った料理なんだから、最低でもカツ丼より旨くて安くないと、相手にされない。
現段階では、カツ丼よりぱっとしない味でカツ丼よりずっと高い。
そうなるとカツ丼食べた方がいいよな、ってことになる。

85 :
>>82
頭悪そうだから聞いても仕方ないかもしれないが
その理由を他人が納得できるように説明してほしい
聞く段階で お前も加古川人〜つうこと

86 :
>>82
隊長バカ発見です

87 :
よくやった軍曹
 ?あれはアホな加古川人じゃないか

88 :
かつめし関連のウィキペディアデータ
かつめし - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%82%81%E3%81%97
> かつめしは、皿に盛ったご飯の上にビフカツ(または豚カツ)をのせ、たれ(主としてドミグラスソースをベースとした物)をかけ
> 茹でたキャベツを添えた料理。兵庫県加古川市の郷土料理である。「カツライス」と言われることはあまりない。
> 概要
> かつめし(加古川)ビフカツとご飯を一緒にして「箸で食べられる洋食」をコンセプトに創作された。1953年頃加古川市内に
> あった「いろは食堂(現存せず)」が最初に出したといわれる。手軽に食べられることから加古川市内の食堂や喫茶店に
> 広まり、地域の名物料理となった。加古川市中心部の老舗が後継者不足等で閉店し伝統の味が失われた例もあるが
> その一方で郊外に新しい店がオープンするなど親しまれている味である。
(以下略)
牛カツ - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E3%82%AB%E3%83%84
ドミグラスソース - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%9F%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9
カツ丼 - Wikipedia (全国のカツ丼系料理バリエーションのなかにかつめしの記述あり)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84%E4%B8%BC

89 :
ageる前にカツ揚げろ

90 :
駄菓子屋に売っている薄いカツ(ソースカツじゃないやつ)で
作ってみたらどうだろう?

91 :
ここにあるようなやつね (ただしほとんどがソースカツ)
味はともかく安く作れる
そのぶんデミソースとキャベツはいいもの使おう
ビッグカツ紹介
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia/3772/bigkatsu2.html

92 :
加古川ねえ。
そんなド田舎しらねえよ。
本当に有名にしたいのならまずそこから始めろよ。
カツにデミグラスソースかけるなんて誰でも出来るんだからさ。
わざわざどこにあるかもわからない、
取り立ててうまいわけでもないもんわざわざ食いにいかねえよ。

93 :
食べたけどクドイ味だった。

94 :
牛ステーキをデミグラスソースで食べる + 衣 かぁ
やっぱり関西的ですな〜
一度食べてみたいけど、関東には無いのかな

95 :
自分で作ってみたらええやん

96 :
>>92
喰わず嫌い
地理オンチ 頭わるそーw
>>93
どこで喰ったんだ?
くどいのはデミグラスソースか?
色は濃くてもたいていあっさり目だと思うが・・・
>>94
標準は薄いビフカツだからステーキのような感じじゃない
その代わり2枚乗せとかでボリュームアップする

97 :
姫路〜加古川最高!
未だにアニマル絵柄のスウエットが
そこいらに歩いてる
俺は姫路〜加古川に行くたびハンター気分さ
行くぞ!ボブ!!

98 :
>>97
うそつけ
その真ん中の高砂市民だけど
姫路も加古川も行くけどそんなん見ないぞ
ttp://www.central-park.co.jp/cm/himeji_safari.mpg
毎回このなか走ってるんじゃないか?

99 :
ひめせん ごーごー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マック高いって言ってる奴どんだけルンペンやねん (403)
熊本のB級グルメ Part2 (781)
宅配フライドチキン BBQ CHICKEN (220)
恥ずかしい食べ物自慢 〜第9章〜 (653)
【FURI】ふりかけご飯1杯目【KAKE】 (603)
【大阪・天六】 中華食堂 十八番 【天五】 (514)
--log9.info------------------
Dlife622 (991)
BSジャパン 1362 (550)
BS朝日742 (706)
BSフジ 2165 (1001)
BS日テレ 739 (398)
BS-TBS 2547 (196)
BS-TBS 2546 (1001)
BS-TBS 2545 (1001)
BS-TBS 番号不明 (1001)
WOWOWプライム 678 (320)
IMAGICABS無料週間 (302)
WOWWOWシネマ 217 (446)
WOWOWライブ 150 (571)
BS日本映画専門チャンネル 【アウトレイジ】 (472)
リーガ・エスパニョーラ 13-14★16 (474)
BSスカパー! 147 (347)
--log55.com------------------
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】52面
Wizardryについて語ろう 127
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part20【SFC/WSC】
四八(仮)
【コロナで】戦場の絆将官晒スレ316【晒し減速】
スーパードラゴンボールヒーローズ第179弾
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1053問【XV】
【自粛推奨】戦場の絆Aクラ晒し262【コロナ出撃】