1read 100read
2013年19B級グルメ221: 西荻のB級グルメ (817) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マクドナルドの ソルト&レモンが旨過ぎる件 (350)
自分の家でしか食べたことのない食べ物 (434)
☆☆☆☆新丸子で旨い店 その6☆☆☆☆ (220)
■ 納豆ご飯  VS  たまごかけご飯  ■ (805)
とんかつ屋などでごはんお替り自由とあるが (314)
★★いい加減過ぎ・中央林間駅のマクドナルド★★ (503)

西荻のB級グルメ


1 :2009/02/08 〜 最終レス :2013/10/04
素敵なBグル、美味しいBグルが多くある西荻窪を大いに語ろう!
・お店の情報はお薦めのメニュー、場所、値段などの詳細も
・読まざるは食うべからず!
・質問をする前に過去ログの確認や検索をしましょう
・既出の話題も掘り下げて味わいを深めましょう
・荒らし、煽り、騙り、○○厨は完全放置
・掲示板に頼らず自分の足でも確かめてみましょう
■関連スレ 
@西荻の美味しいお店PART5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1230463383/

2 :
グルメ板のスレは割とチープな店の話題が多いので立てました。

3 :
駅から直ぐのキムラ館。
あそこのミックスフライ定食は美味い。

4 :
そろそろ阿佐ヶ谷スレがあってもいいだろ

5 :
e+だっけ?あの跡地のハンバーガー屋に今度行ってくる

6 :
>>3
うまいよね。超量多いし。

7 :
キャロットのダブルステーキは最高だね。味噌汁もうまい。

8 :
焼きそばうまいとこないですか?

9 :
南口の八龍の焼きそばはうまいよ。まるやの向かい。

10 :
500円くらいで1食食べれる店ってありますか

11 :
>>10
吉野家、松屋、富士そば。

12 :
焼きそば、お好み焼き、たこ焼きの店オープンしましたね。

13 :
>>12
意外においしかったよ。
たこ焼き、お好み焼きともに。

14 :
イカ焼きがあるんだね。
今度行ってみよう。

15 :
>>10
日高屋

16 :
>>12
たこ焼き買ったけど、なんか電子レンジで
チンした冷凍モノみたいに、
容器の中でたこ焼き同士が融合しそうだった。
買ってから5分ぐらいしか経ってなかったのに。

17 :
>>16
容器が立派すぎて水分が逃げないんだよね。
でも、味はいいと思うよ。

18 :
お前ら、肝心の『戎』を忘れてるだろ。
「2,2、しお、タレ」

19 :
南口の焼きそば+お好み焼屋早くもやばそうだな。

20 :
戎のあの値段はすごいと思う

21 :
女子大の前の洋食屋が旨いよ

22 :
女子大前に中華屋以外に店あったっけ?

23 :
なんか変なうんちくがある洋食屋だよね。

24 :
約30年の伝統と格式から南口の松屋を推挙したい。
学生時代には大変お世話になりました。
ハンバーグ定食の味は今も忘れません。

25 :
味のきんせい(錦星食堂)

26 :
SAIっていうインドカレー屋さんおいしいよ
駅から飲み屋通り抜けたところ

27 :
めっちゃ久々に(今世紀になって初めて)西荻の街を歩いたけど、
南口の松屋のチョイ先にあった洋定食の店(屋号失念)って、あぼーんしたの?

28 :
>>27
登亭は閉店したよ。冗談みたいに量が多くていい店だった。

29 :
>>28
レスさんきゅ
登亭(っていう屋号だったのか)は閉店したのか…
たしかにボリュームがあって、値段もお手ごろだったね

30 :
登亭潰れたんか。アホみたいにフライをのっけるから
行くと必ず胸焼けしたなあw

31 :
北口の丸藤も閉店しちゃったからなー

32 :
>>30
登亭は潰れたんじゃなくって、閉店。
閉店して、しばらくしてから親父さんは亡くなったそうだ。

33 :
『絶品!大人のB級グルメ』
ttp://www.kk-bestsellers.com/magazine/b_gourmet/index.htm
↑の雑誌に西荻の店がいくつか出てた。

34 :
>>33
西荻というより柳小路。
戎、ハンサム食堂、ミルチ。

35 :
>>34
戎は柳小路じゃないし、加賀家も載ってたよ。

36 :
柳小路は未開拓だな。韓国料理とか色々あるけど。

37 :
たけちゃんたこ焼きがなかなか買えない

38 :
南口戎のもっと奥の竜馬の里ってゆう小料理屋、かつおのタタキがものすごく旨かった。

39 :
西荻キッチンのカツカレー食べておけばよかった(´・ω・`)

40 :
誰か旨味つきじ工房のたい焼き、たこ焼き食べた人いませんか?感想教えて下さい
あと営業時間しってる人いませんか?
HP見つけたけど年中無休としか書いてないんだよね

41 :
宣伝乙

42 :
>>40
年中無休と定休日なしとは大違い

43 :
10年ぶりに徳大へいった。心持場所が前と違う気がした。
定番のチャーハンをたのんだ。
・・・・・・何かが違う。高いだけで量はなく普通の味。
この10年の間に何があったんだろう。

44 :
>>43
君が変わったんだよ

45 :
荻窪の徳大?
場所は変わらんだろ?親父はちょっと体調崩したりしてたけどな。

46 :
旧西荻キッチン、いつ再開するのかな?

47 :
行ってきた。白たいやきは冷やして食べたらもちもちしてて旨かった
普通のと抹茶はまぁまぁ
たこ焼きがプレーンの大だこ6コ入り350円はCP良し
ねぎたこ450円は×
営業時間は11時〜21時
近々、東京女子大近くにたい焼き屋がオープンするみたい。楽しみだ

48 :
>>47
ん?どこの店のこと?

49 :
あ、すみません
つきじ・・・ね。

50 :
>>47
尾長屋オープンしてました。

51 :
>>47
たこ焼き6ケ270円だったよ。
味とコストパフォーマンスは悪くはないけど、オペレーションはグタグタでした。

52 :
尾長屋食べたよ。美味いんだけどたいやきってよりスーパーとかで売ってる求肥のまんじゅうの
歯ごたえがあるみたいなカンジだね。

53 :
西荻キッチン跡にできた総菜屋 彩香に初訪問。
お弁当390円〜、お惣菜も120円位からあるみたい。
生姜焼弁当390円とインゲンのごま和え180円を購入。
ごま和え旨し。お弁当も普通にウマいがご飯の量がすくない…。

54 :
ごはんは、ほか弁みたいに
後盛りしてくれる店ですか?

55 :
>>54
作り置き。
ポテサラとかゴマ和えは業務用ぽい。

56 :
南口にあった紫宛って定食屋、まだありますか?
学生時代よくお世話になったものですが、
あそこの肉丼の味はいまだに忘れられない・・・

57 :
>>56
紫苑なら昔あったが、紫宛は知らない。
ちなみに紫苑→冬馬→まんまるらーめん→spoon

58 :
冬馬から知っている
三毛猫さんは、どこから知ってるかな

59 :
>>57
2ちゃんで誤変換に突っ込むのは不粋というものw
とはいえ、お答えありがとうございます。
しかし、とっくの昔にあぼーんしてたようですね。
残念です・・・

60 :
紫苑 → 紫宛
どう誤変換したのか詳しく聞きたいもんだ。

61 :
>>59
指摘されたのは変換ミスじゃないだろ。
そういうすり替えを平気でする恥知らずが無粋だのなんだの言うのか。


62 :
>>59
↓のスレの>>753てお前だろ。
西荻の美味しいお店PART5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1230463383/753

63 :
美味しい店スレがひどいことにw
知人が坂本屋に行きたいというのですが、
実はカツ丼よりもこのメニュー! という
通な地元ぶれるメニューはありますか?

64 :
通な地元の人はあんましあの店行かないから。

65 :
即レスありがとうございました。
そうなんですね、
自分もまだ西荻住みになって短いので、つい。

66 :
>>59
↓のスレの>>63てお前だろ。
西荻のB級グルメ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1234104450/63

67 :
>>63
通振りたいなら坂本屋みたいにヨソに知られてるとこじゃなくて
もっと地味なトコ行けヤ

68 :
友達が坂本屋に行きたいというなら、それは尊重してもいいんでないの?

69 :
ダメだ。

70 :
絶対にダメだ。

71 :
>>65
地元の人が行かなくて誰が行くんだよ。あそこは、昼は勤務先が近くの人が、夜は地元の独身者が支えている店。
味にうるさい人が行かないというだけ。そこそこ旨くて安い定食屋として重宝されていると思う。
ただし味に過剰に期待すると裏切られる。別にグルメが集まる店じゃないんだから。

72 :
>>64
ごめん。読み間違えた。
「通な地元の人」はたしかに行かないね。「通でない地元の人」が行く店だ。ただし不味くはないよ。

73 :
前に何かの番組で山本マスヒロが日替わり定食のメンチカツが旨いって言って多様な気がする。
日替わりだから当日あるか解らんけど。

74 :
マスヒロ厨っているんだね

75 :
>>74
そりゃどっかにはいるだろうけど、なんでいきなりそんなことを言いだしたのかね、ボクちゃんは?

76 :
マスヒロ厨っているんだなあ。

77 :
マスヒロはうまいと言ってた、と書いただけでマスヒロ厨なのかw
マスヒロなんか全然信用してないけど、マスヒロがうまいと言ったものは全部駄目、ってわけでもないでしょ。
でもメンチカツ、うまくなかったけどw

78 :
>>77
後出しジャンケンですね

79 :
>78
なにが?
私は>73じゃないよ。

80 :
私のコメントで争わないで〜もうこれ以上。
でもマスヒロって書いただけで過剰反応おもしろいw

81 :
>>77
素直になりなよ。マスヒロ厨。

82 :
>>78
じゃんけんに参加しないヘタレですね。

83 :
嫌マスの方々のお勧めB級グルメを教えてくださいよ

84 :
マスヒロの名前が出ると荒れるなあ
事実として同氏が旨いと言っていたは別に良いんじゃないの
坂本屋で彼が誉めていたのはカツ丼とメンチカツ
話の種に食べてみて自分の舌で判断すればよろしい
マスヒロだから良いとか駄目だとか言うのは結局は同類

85 :
坂本屋はカレーもいい感じ。
特においしいと言うのではないけれど、いい感じ。

86 :
>>61
すり替えの意味がわかりません。
てか、誤変換以外に突っ込まれてますか?
正直、なんで叩かれてるのかわからないんですが。

87 :
61じゃないが
携帯やパソで変換したらああいう誤変換にはならないから自分の間違いを誤変換という機械
のせいにすり替えるなってことだろう
でもあんたは誤字っていう意味で誤変換と言ったのかもしれんね
なんにせよ事情を知らない他人からすれば誤変換かどうかわからない、紫苑の他に紫宛と
いう店があるのかもしれない
その上で教えてくれた人に、不粋という返しをするのは叩かれる要素ではあると思うよ

88 :
バカは放置で >ALL

89 :
>>86
>すり替えの意味がわかりません。
あなたがバカだからです。
もうあきらめてください。

90 :
坂本屋の焼肉定食うまいっす。
甘辛いだけじゃなく香ばしさがあってご飯がすすむすすむ。
みそ汁が熱々なのもウレシイ。

91 :
おまえらかえってもう寝れ。

92 :
とうほぐの人が来ますた「寝れ」だって

93 :
文句あっか?

94 :
西荻キッチンなくなって新しい弁当屋?あれ店の名前知ってる人いたら教えてくれ

95 :
>>53

96 :
北口アーケード入ってすぐの鳥一の中華風に和えてるヤツ
袋に入ったのとパックになってるのとあるヤツ
腸の部分なのかな?アレ腸ウマイ!

97 :
腸にまで?!

98 :
>>96
皮だろ。

99 :
西友の290円の弁当安いよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マクドナルドの糞クーポン131 (597)
西日本の半田屋について語ろう【愛知・広島・兵庫】 (536)
【公式】 すなっくらんど【スレッド】その3 (334)
【立川】サンモリノ【第一デパート】 (206)
もーっと!大根おろしで食卓征服 (843)
酒の肴、ツマミ、アテについて語ろうよ!33杯目 (680)
--log9.info------------------
( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお15 (345)
★大阪 東淀川区の一人暮らし★ その10 (347)
【1987】昭和62年度生れの一人暮らし170日目【S62】 (628)
札幌市白石区での一人暮らし (246)
レオパレス被害者&愛好者の会PART69 (294)
昨晩見た夢を書き込むスレ (239)
札幌市北区での一人暮らし! (742)
札幌市西区で一人暮らし (913)
一人暮らししてるフリータースレその2 (784)
松戸近辺の一人暮らしPart6 (649)
結婚できそうもない40代の一人暮らし (877)
年収200万円以下の一人暮らし21 (743)
【寅さん】葛飾区の住人の集い4【両さん】 (445)
上京しててもう実家に戻ろうかと思ってる奴いる? (548)
_| ̄乙(、ン、)_..友達も恋人もいない孤独なスレ57 (752)
鐘ヶ淵スレ3 (328)
--log55.com------------------
豚豚 FANTA 34
【奈落へ】タコ部屋奴隷金山君(旧溝口)スレ54【一直線】
愚痴☆王子【愛故に】261
【夢100】夢王国と眠れる100人の王子様 愚痴スレ90
【スタマイ】スタンドマイヒーローズ愚痴スレ7
【絡み禁止】まほやく愚痴スレPart 2【レス禁止】
封火説月青学級厨叩き&愚痴スレ Part.8
【刀ステ】刀剣乱舞2.5次元愚痴スレ7【刀ミュ】