1read 100read
2013年19そば・うどん385: 韃靼蕎麦でダイエット作戦!!! (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「そーめん」と「ひやむぎ」の違いが分からない (303)
日本で一番おいしい【そば】はどこ? (214)
●●●新橋・虎ノ門の蕎麦屋●●● (129)
ひねそうめん【限定】 (154)
食べ方がわかってない (366)
 九 州 の う ど ん 屋 (872)

韃靼蕎麦でダイエット作戦!!!


1 :05/02/24 〜 最終レス :2013/06/05
韃靼蕎麦はルチンが日本の蕎麦の約100倍★
毎晩食べてます。痩せるかなぁ?
ていうかそもそも蕎麦ダイエットってあり??

2 :
2ゲト

3 :
今食べたい。。

4 :
10代のころからの本当の蕎麦好きって、普通太ってないんだよね。
ダイエットのために蕎麦を食おう、なんてのは邪道というか、あわれというか。
蕎麦屋に来てるデブってのは、1みたいな下郎だろ。

5 :
それはバカの決めつけ

6 :
>>4
デブと言われるほど太ってたら、蕎麦なんて食べてないでジムにでも通って絶食してます。

7 :
蕎麦屋に良く行くけど、強烈なデブを見かけたことってないなぁ。
ラーメン屋や牛丼屋はデブいるね。

8 :
こないだCD屋の前にそんなのがいました。
アミノサプリに出てる人すごいデブだよね!後安田大サーカスの人!

9 :
ねむ

10 :
蕎麦湯ダイエットの方がいいかもな。七味をたくさんいれて。

11 :
日本刀制作に必要なたたら製鉄
http://www.fitweb.or.jp/~nkgw/minzoku.htm
日本の古代製鉄の遺跡をタタラの遺跡という。タタラはタタール=韃靼人である。
タタールは料理の世界ではタルタルソースにその名を残している。そして日本では間宮林蔵で知られる樺太と大陸間の海峡の名はタタール海峡でもある。
多民族国家・高句麗は後世の満州八旗の「旗」ではないが、民族部族単位に「部」をおきタタール部もあったよし。日本の多々良姓が興味深い。
日本の世界史の教科書では中国周辺の部族を匈奴や吐蕃、鮮卑、韃靼など表意文字の漢字だけで書いてある。英語なども併用すると関連をイメージしやすくなるのではないだろうか。ヒッタイトの鉄が韃靼人によって中央アジアを越えて日本へ?。
それとも、ウラル=アルタイ語族である我々の祖先が、中央アジアのどこかでタタールから製鉄を習った?
http://dom.semi.org/web/japan/wsemi.nsf/0/be43705bdf763b9349256c770031a2aa?OpenDocument
鉄の製錬法を最初に開発したのは、小アジアに興ったヒッタイト帝国のタタール人といわれる。日本古来の製鉄炉もしくは製鉄施設を「たたら」というが、これはタタールを語源とするという説もある。
たたら製鉄の流入ルート
http://www.hitachi-metals.co.jp/tatara/p0101.htm
古事記には百済(くだら)、新羅(しらぎ)との交渉の場にたたら場とか、たたら津などが出て来ますので、朝鮮半島からの製鉄技術の伝来とともにたたらという言葉も伝わって来たのかも知れません。

12 :
興味深い!そうなのね。チャイコフスキーのくるみ割り人形に、ダッタン人の踊りってのもあるね!

13 :
あんかけ風にして食べると美味しい

14 :
>12
そりは、ボロディンの組曲「イーゴリ候」じゃないか?

15 :
そばにはまって一時期三食蕎麦に納豆とか卵とかかけて食べてたら気が付いたらなぜか158センチ53キロの巨体が39キロの華奢体系になりました。なぜか単品ダイエットみたくなったのに痩せました。パスタでも痩せたよ

16 :
食って痩せようって都合のいい考え方はもうやめないか

17 :
>>15 食べてた期間はどれくらい?
食べないで痩せようとするダサいダイエットはやめないか。

18 :
低インシュリンダイエットだな。

だが
安いそばってそば粉の割合が少なくてうどんと変わらねーよ。
パスタ食え、パスタ!!

19 :
>>17
食べたら痩せないだろ。
「超ダイエット日記」読め。
http://www.tcn-catv.ne.jp/~diet/hon.html

20 :
a

21 :
ダッタン蕎麦茶、食いまくりしてたオレは
血液検査で、体重の割にコレステロール値が低い、と医者に珍しがられたよ

22 :
噂には聞いてたけど・・・やはりそうなの?

23 :
ダッタン蕎麦のそば湯、マジオススメ。

24 :
>>23さん
うげぇ〜。苦いよぉ〜。

25 :
>>22さん
韃靼そばは普通のそばよりもルチンが100倍っていうんだけど、
水分が加わると、ケルセチンって物質に変わるんだよね。
それが、実はルチンより、効果高いんだけど、いっしょに苦味成分も出ちゃうんです。
なもんで、大体そば粉に混ぜて打つことになる。割合はそば粉5:韃靼そば粉2:つなぎ3
って感じかな。韃靼そば粉だけで打つととても苦くて食えたもんじゃないよ。
韃靼そば茶もいいね。飲むより食べるほうが全然いい。ま、それはそば茶にもいえる事だけど
溶解する成分なんて、ほんの少しなのさ。

26 :
だったんそば
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1085837592/

27 :
     , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′


28 :
うまい!

29 :
グルメなブログ、HP
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1121655342/l50

30 :
http://www.rakuten.co.jp/taiyo-meg/805251/805252/
 これって安いの?高いの?

31 :
>>30
スーパーとか行けば一袋300円ぐらいで買えるよ

32 :
もともと血圧の低い人にはお勧めできない。食べるとフラフラ立ちくらみ。
高血圧の人は3日に1回食べるだけで1ヶ月もすれば血圧(急激にではないけど)
下がるよ。やせたいならば、夜ご飯をダッタンそばにするべし!

33 :
市販の韃靼蕎麦でそば粉と韃靼そば粉だけで作ってあるのしりませんか?
乾麺のものだとどこが良い?

34 :
ダイエットしてるわけじゃないが独特の苦味がいいよなぁ。
癖になってしまう。
低血圧気味だから控えるべきかも。

35 :

俺はあの苦みが好き(だからあえて薬味をいれない)
でも茹でると鍋が真っ黄色になるのが難点だな 

36 :
韃靼蕎麦はうめえってことか

37 :
そうだったんだったんだったんっだったんだだったんんっだったんだ

38 :
やせた?

39 :
高血圧、動脈硬化の親に食べさせようかと思っているが
何か注意点とかあるのかな?

40 :
私も血圧さげたいのですが、どこのメーカーの韃靼そば(なるべくつゆつき)がお勧めですか?

41 :
ほとんどの乾麺は、酵素のためにルチンが分解されてしまっていて
効果はない。
N穀製粉のダッタン蕎麦粉でつくった、ダッタン蕎麦乾麺でないとだ〜め。

42 :
乾麺で韃靼そばなら、「池田食品」です。ダイエーかイトーヨーカ堂に売ってます。
多分、元祖ではないかな。騒がれる前からありました。
ゆでた残り湯は冷まして麦茶がわりにのんでます。
痩せはしないけど、太らなくなりました。

43 :
人いない(-_-)zzz

44 :
毎日昼そばにしたら一ヶ月で3キロへった

45 :
>>42
っあ。私もそれ(池田)ダイエーで買ってます!!白っぽいパッケージですよね。
高血圧の父も食べていて、人間ドックでOKでした。
その韃靼そばのそば湯はペットボトルに入れて会社で飲んでます。
今、私の会社ではブームです。 イトーヨーカ堂にも売っているんだぁ。
他では見たことありますか??

46 :
ほとんどの乾麺は、酵素のためにルチンが分解されてしまっていて
効果はない。
N穀製粉のダッタン蕎麦粉でつくった、ダッタン蕎麦乾麺でないとだ〜め。
IKDもだ〜め。

47 :


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:26:34 ID:bNta/oUr
山梨のお隣のある観光地Hで「ルチン100倍の韃靼蕎麦/薬膳蕎麦」というの看板に誘われて入ってみた。
どれがそうか?「当店の蕎麦全種でございます」
ほほう、それはすばらしい!! じゃざる\700にしてみよう。
しばらくして出てきたものは丸い断面の練り出し成形みたいな・・・?
それに韃靼蕎麦はえらく黄色いと聞くが普通の色。
メニューに張られた薀蓄では「たいへん苦味が強く・・」ん?
そのまま食っても苦くもないしうまくもない。
さっさと食い終わって支払いのときに聞いてみた。
とても苦いってあるけど?「ええ、そのまま蕎麦にしたらとてもじゃないが
食えたもんじゃありませんよ」
じゃこれはなに?混ぜてあるってこと?「ええほとんど(おっと口を滑らせたってな感じで)
・・・ほとんど混ざってはいるんですがね」なんだこの聞き慣れない用例は?
これ以上突っ込んでもあほくさいし先を急いでいたしでそのまま金だけ払って出てきたというわけさ。


48 :
>>46
あの〜乾麺の韃靼そばは、ほとんどがN穀製粉の韃靼そば粉を使っているんですけど・・・?



49 :
>>48
ほぅ、何割くらい?

50 :
はい、9割は、N穀製粉の韃靼そば粉です。

51 :
蕎麦は確かに血圧を下げる効果があるようです。
うちのおばも1年間、食べ続け高血圧を直したそうです。

52 :
>>51
わかっていると思うけど、普通の蕎麦はダメですよ。
韃靼そばですよ。血圧を下げるルチンが100倍です。

53 :
>>52 中国産の9割ね。

54 :
N穀製粉の韃靼そば粉は、ほとんど中国産ですが、
N穀製粉は、酸素でルチンが分解されないのも証明されています。



55 :
中国産は発がん性があります。気をつけましょう。

56 :
>>54
で、国産の何割をN穀製粉は扱っているの?
それと、酸素で分解されないよ。
酵素(こうそ)

57 :
ダッタンそばならイナサワだよ☆
ルチン分解酵素を除去したダッタンそば粉があるしね。

58 :
このスレ、久々見たら・・・
ダイエットのスレなのに
そば話ばかりになっている。
つまんない。他あたろ〜

59 :
>>57
まわし者ですか?宣伝目的はいけませんよ。
FOO○EX JAP○N2006で出品するんですよね?

60 :
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/02(木) 19:01:25 ID:8xXF9s2A
このスレ、久々見たら・・・
ダイエットのスレなのに
そば話ばかりになっている。
つまんない。他あたろ〜
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/02(木) 23:18:00 ID:8xXF9s2A
>>57
まわし者ですか?宣伝目的はいけませんよ。
FOO○EX JAP○N2006で出品するんですよね?

4時間後に、また戻ってきたヴァカ

61 :
バカ女の中でも相当のバカだろ

62 :
??女??

63 :
韃靼そばでダイエット本当に?
体験した人?事例をお願いします(^_-)-☆

64 :
農薬やら防カビ剤の作用で激ヤセ?

65 :
>>64
みたいな根暗な意見やめようぜ!お前みたいな奴は、他へいけっ!


66 :
食文化カテゴリ渡り歩く精神病患者だな

67 :
スーパーで買える乾麺でお勧めあったら教えてください!

68 :
>>67
だから、国産ダッタン蕎麦で、分解酵素がないもの

69 :


70 :
>>68
お前まだこのレスにいるんだぁ。
消えろ!!

71 :
>>70
レスじゃない。スレだよ。w
お馬鹿さん=70

72 :
レスともスレとも言うんじゃん??
どwでもいいけそっ。

73 :
>72は、スレとレスの違いも解らない、マヌケ。w
ココはスレッドだから、スレ。

74 :
池田食品の韃靼そば今食べました。
うまい。

75 :
(゚д゚)ウマー

76 :
そうだったんだ。池田はおいしいんだったんだ。

77 :
なんか、韃靼でブーム終ったね・・・

78 :
冷凍の韃靼そば麺てありますか?

79 :
あるんじゃない

80 :
普通の蕎麦で158・53キロから39キロになったことあるからまたやろ!明日から

81 :
韃靼ソバは本当においしいのですか?
普通のソバよりもまずいと思うのですが。まずいからダイエットできるの
かもしれませんが。。。。

82 :
蕎麦麺としての消費は今市だが、そば茶としての消費はそこそこある。
中国産がほとんどだが。

83 :
>>82
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

84 :
今、食べ終わった。素朴な味だった。俺は好きだ。中国の田舎で食べてみたい。

85 :
司馬センセの韃靼疾風録を読みながら韃靼蕎麦を食う俺

86 :
乾麺乾麺って……
乾麺なんか蕎麦粉あんまり入ってないじゃん
スーパーで売ってる生麺もそうだけど
蕎麦屋行っても下手したらニハ蕎麦とか言ってもちゃんと8割蕎麦粉入れてるかあやしいもんだ

87 :
韃靼だぁ!!

88 :
韃靼そば茶を自分で作って飲んでるんだけど(伊藤園)、出し殻も食べたほうが効果ある?

89 :
韃靼蕎麦より韃靼蕎麦茶の方が手っ取り早くていい
でも、効能的には韃靼蕎麦食った方が効きますか?
>>88出し殻も食べたほうがいいって何処かのサイトに載ってましたよ
苦いらしいけど

90 :
さてと今晩はダッタン蕎麦だ。
つけ汁はかなり濃くしたほうが旨い! 山葵も多めネギ沢山!!
これ最高!!

91 :
100%韃靼蕎麦だとかなり苦いから、日本蕎麦と混ぜなけりゃ沢山食えんだろう。

92 :
韃靼そば茶買って飲んでみました。
なんかチキンラーメンみたいな味がすると思ったのは自分だけ?

93 :
あああ、8ヶ月ぶりのレスでしたね。(汗
ageときます。

94 :
>>89
煮出す前のそば殻ならごはんと一緒に炊くと美味しいよ。

95 :
そう韃靼だ。

96 :
>>83
  ∧,,∧
 ( `・ω・) ウーム…ここは?
 / ∽ |
 しー-J

97 :
ダッタン人になりたい

98 :
読み方わからん→韃靼

99 :
そば粉の割合でずいぶん違うんじゃないのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【押井】あの作品のあのシーンを語ろう【立ち食い】 (308)
【新宿】新和そば【西口】 (192)
【広島限定】 ち  か  ら 【定番食】 (766)
川越周辺のそば野・うどん屋について語るスレ (284)
【冬季限定】牡蠣蕎麦食ったか?【プリプリ】 (152)
さあひるうどんだよっ!! (422)
--log9.info------------------
高岡蒼甫&宮崎あおいしりとり (359)
【体重95キロ】宇部豚しりとり【現役JK豚姫】 (120)
【トリノ記念】イナバにウアーするしりとり【金メダル】 (357)
三種混合しりとり (283)
(≡゚∀゚≡)ドラえもん((=゚Д゚=)ノ ドコデモドア-冂 (576)
綺麗な日本語・優雅な日本語でしりとりをしよう (229)
♪♪洋楽しりとり★Part23♪♪ (619)
テスト書き込みスレッド (150)
★ 大阪駅発各駅停車の旅@しりとり板49号車 ★ (286)
1文字取って千人名前を連ねよう【ガイジン版】 (780)
漫画「動物のお医者さん」ネタでしりとり (486)
文章しりとり (342)
広辞苑片手にしりとり (248)
しりとりディズニー ●(Μ)● Disney (513)
F1しりとり (819)
【地デジは】テレ朝しりとり【IDキー5】 (160)
--log55.com------------------
「街〜運命の交差点」の音楽はすこぶる良い
ダライアス シリーズについて語れ!!!
羽田健太郎vsすぎやまこういち
ロックマンゼロ&ゼクスの音楽 山田三法
笹井隆司スレ2
泣ける曲
過大評価・過小評価されているゲーム音楽
X68000の音楽