1read 100read
2013年19大学受験サロン184: 高3理系が筑波大学目指す! (107) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神戸大学受験する奴集まれー 三宮 (738)
浪人生が理科大目指す (187)
第二回駿台ベネッセ記述模試【ネタバレ】 (204)
【高3・高卒】第2回駿台全国模試【反省会場】 (616)
第1回駿台ベネッセマーク模試Part3 【ネタバレ】 (100)
【河合塾】2013年第3回全統マーク模試【ネタバレ】 (309)

高3理系が筑波大学目指す!


1 :2013/08/16 〜 最終レス :2013/10/07
みなさん、いろいろ教えてください。

2 :
ちなみに今回の全統
現文 64/100
古典 58/100
1A 55/100
2B 58/100
英語 147/200
リス 32/50
倫理 40/50
政経 21/50
物理 49/100
化学 59/100
全体で6割くらいです。
相当焦ってます。
目標は85%。
記述が苦手なので。
ちなみに情報学類目指しています。

3 :
全統終わってからは
化学は重問
物理は名門の森
をやり始めました。

4 :
なにかアドバイスあれば、お願いします。

5 :
まず無理だ。
1浪覚悟の2年計画でも危ないと思われる。

6 :
>>5
浪人、ですか…
できればしたくないので、頑張ります。

7 :
>>3
化学はそれでもいいけど
物理は名門の森はオーバーワーク
良問の風をちゃんとこなせば筑波なら8割とれる

8 :
>>1
古典は古文と漢文どっちが苦手?

9 :
>>7
名門の森ではオーバーワークですか?
一応センサーとエッセンスは持っているのですが、物理も重問を買った方がいいでしょうか?
あと、化学は重問やりながら、わからないところがあったり、基本を固めたりしたいときはセミナーも併用しています。
>>8
古文のほうが苦手です。
全統では古文25漢文35ぐらいの得点でした。
漢文はヤマのヤマ
古文は古文単語をやってます。
また、全統前の夏休みは一日一問ずつマークの問題を解いていました。

10 :
>>9
古文単語は何使ってる?
おすすめは桐原の重要古文単語315
これ1冊完璧にすればセンターは大丈夫

11 :
>>10
315です!
先生に勧められたので購入しました。
一応ゴルゴも持ってますが、あんまり使っていません。
今日から青チャートのVCを買ったので、始めようと思います。

12 :
センター数学は早めに対策しといた方がええで 問題量こなして
センターは基礎固めにもなるし

13 :
>>12
とりあえず残りの夏休みは、
化学は重問、物理は名門の森、数学は青チャートで記述の対策をしようと思うんですが、どういう風にセンター対策をすればよいでしょうか?
センター数学は試験時間が足りなくて、焦ります。
よく考えるとわかるのですが…

14 :
河合塾 2013年
■ 選抜私立理系(数学VC)コース ■
青山学院大・芝浦工業大・中央大・東京理科大・法政大・東京都市大・明治大などを志望する方が受講されるコースです
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2013/annai/higashi/ma-3.php?keiretu_code=1&class_code=3082&class_detail_code=3082

15 :
センター数学何割くらい?

16 :
>>15
実は本番のセンターは真剣に?解いたことは無いです。
センター形式の問題(全統、進研、Z会の直前パック)ではTAUBともに50後半から80後半ぐらいです。
なかなかそのときによって出来栄えが違います。

17 :
>>16
5〜8割なら基礎はおkだから後は演習あるのみ
まずは過去問やりまくれ

18 :
>>17
アドバイスありがとうございます。
しかし、今はVCなどの二次試験に向けた勉強をしているのですが、センター対策は並列してしたほうがいいんでしょうか?

19 :
>>18
センターと2次の配点による
1:1くらいなら今から並行してやるべき

20 :
>>19
センター450
二次400だったと思います。

21 :
>>20
違うから
センター450
二次600だと思うんだけど
自分の志望してる学類のことくらいちゃんと調べとけよ

22 :
>>21
そうでした。
すみません。
この場合は今は二次対策、というか記述対策優先でよいのでしょうか?
それともちょこちょこセンター対策が必要なんでしょうか?

23 :
模試は何受けるの?

24 :
>>23
全統記述です。
この夏は全統マークと駿台マーク、あとオープン模試を受けました。

25 :
次の駿台マークは受けないのかな?
9/20くらいのやつ

26 :
数学は夏にVC固めて夏終わってからセンターひたすら解いてた
VC青チャはオーバーワークな気がするなーほんとに基礎事項が載ってるやつを完璧にして過去問解くのが良いと思う
青チャは副教材で使った方がいいと思う
物理化学二次は重問の全部の問題完璧に解けるようにしてあとは過去問やれば
英語はセンターで8割とれれば2次でも合格点取れると思う

27 :
チョイスがちょうどいいくらいかな

28 :
>>25
受けます!

29 :
>>26
ありがとうございます。
アク禁食らってて、書き込めませんでした。

30 :
>1
よろしければ、あなたが受けようと思っている類の、センター・二次で必要な教科とそれぞれの配点を教えて貰えませんか?
ウェートがセ:二=3:4(二次重視)という事は分かったので。

31 :
>>30
センターは450点
900点満点の半分です。
二次試験は600点
内訳は数学200点
理科200点
英語200点です。

32 :
英語はやっておきたい500を進めています。

33 :
>31
(制限時間は厳しいが)問題が簡単なセンター数学・理科は85%以上得点したいところですね。
と言ってももうそんなに時間もないし、じっくりやってると間に合わないと思われるので、センター対策に特化した参考書を使うと良いと思います。
上のレスを見ると受験レベルの本を使っているみたいですが、ある程度基本が出来てないとそういった本も進めづらいと思います…。

34 :
>>33
そうですよね。
理系の先生方からセンターの対策はしなくてよい(二次メインで)と、言われていて、二次ができるようになったら、自然とセンターはできると言われていたのですが、この時期にセンターが取れないと焦ってます。
例えば、どんなセンター対策をすればよいでしょうか?

35 :
>34
数学についてです。
先のレスで基礎はOKみたいな書き込みがありましたが、5割だとまだ不十分ですね。
本来なら教科書+教科書ガイドもしくは理解しやすい〜などをやった後予想問題もしくは過去問に入るべきなんですが、
手っ取り早くやりたければ、数研のセンター試験対策〜をやるといいです。
いつも得点率が7割を切る分野だけやって下さい。

36 :
>>35
ありがとうございます。
数学はまだ7割5分に乗ることがあるんですが、物理化学がよくて6割ぐらいなんですよね。
やはりそっちの方が問題ですよね?

37 :
全統記述受けてきました。
全部半分ぐらいはあります。

38 :
一郎すれば活路は開くかなってレベルだな

39 :
>>38
なんとか現役でがんばりたいです。

40 :
いつ頃からセンター対策し始めるべきでしょうか?

41 :
今年センター83パーとって地底受かったけど質問ある?

42 :
>>41
いつ頃からセンター対策しましたか?

43 :
2次ある科目は毎日
センターだけの科目は2日に一回は触れてた
んでマークもしの前にセンターだけの科目中心に勉強してた
本格的にセンター対策し始めたのは12月からかな

44 :
>>43
第三回の全統マークで75%目標なんです。
最近は数学物理化学、ちょこっと英語、てな感じです。
いつから全統に向けて、マークの勉強しようか悩んでいます。
ちなみに>>43さんは地歴公民、何を選択していらしたのですか?

45 :
筑波志望の再受験生だけど、ここに参加していいかな?
筑波を目指すスレほかになくて^_^;
現役に混じるのもあれかもしれんけどさ!お互い高めあえたらなーって。

46 :
>>45
お、先輩ですね!
僕は歓迎ですけど、>>45さんが僕なんかで良ければ…
今、どんな感じで勉強されてますか?
ガッツリな質問ですいません。

47 :
ありがとう!先輩言っても年齢くらいだから親しくしてちょ
今は二次に向けた対策をちょいちょいしてるよ。
数学だったら青チャ3C,物理は未だにエッセンスだけど^_^;
化学は標問と有機化学演習くらい。
でも夏に受けたマークが6割ギリギリだったから、マーク対策も時々やってる感じっす
プラン的には
数学 青チャ123ABC→行けたら1対1
物理 エッセンス→重問(時間的に良問キツイ
化学 標問,有機化学演習→重問
英語 ネクステ,DUO,やっておき500→700
でいこうかなと。
見ての通り理系志望です

48 :
>>45
他になくて?
あんだろ、ちゃんと^^;

49 :
受サロにはないっしょ。
受験板にはあるだろうけど、勉強記録とかってより情報交換って感じだし。

50 :
また浪人でちゅね^_^;

51 :
うるさい!(笑)一回就職したから再受験って事にしてくれ
それでも現役に混じるのもあれかもだけど
、スレ立てるほどでもないしさ。
まあ、なんか変なの混じってるな程度に見ててよ(笑)
スレ主さん、よろしくお願いします!

52 :
>>51
よろしくです!
僕も全統マークが六割弱…泣
英語…やっておきたい500、データベース、オールウェイズ
数学…青チャ3C
物理…センサー、物理のエッセンス、重問
化学…セミナー、重問
みたいな感じです!
で倫政は影山のやつ、読んでます。
悩んでるのは
●1A2Bの対策
●センターの対策
●公民の選択
をどうするか迷っています。
>>51さんは公民は何を選択されるんですか?

53 :
境遇的にすごく似てるね(笑)
マークとか、参考書とか。
社会は現社でいくつもり。普段ニュースとか新聞よく読むようになったからね。
逆に質問するけども、主さんは第一志望が筑波なんだよね?
あと予備校とか通ってる?

54 :
今日数学しかやってない。やべ。
エッセンスと有機やって今日は寝ます。

55 :
>>53
予備校通ってますよ。
今日は物理してます〜!
45さんは通ってるんですか?
第一志望、というか、なんというか、目指せるかどうか…
かといってどこが志望校なんだって言われると答えれないし…
でも筑波に行きたい気持ちは山々です。

56 :
通ってるんだ。羨ましい。
俺、通ってないよ。完全に自分のペースで勉強してる。だから焦ってる(笑)
結構迷ってる感じなんだ?
第一志望がもっと上にあるなら何とも言わないけど、筑波が第一志望ならお互い絶対受かる気でやろ
ほら、筑波って結構宮廷狙いが、仕方なくレベル落として来たりするでしょ?弱気じゃ絶対勝ち残れないと思うんだ。

57 :
>>56
予備校辛いっす…
けど頑張れます、親にお金払ってもらってるの考えると!
そうですよね。
もちろん、学力がまだまだ…っていう気持ちもあるんですが、ある他の理由で筑波目指していいのかな?っていうのもあります。
ここには書きたくないんですが、45さんには聞いて欲しいですけどね。

58 :
平面図形で時間とられたわ、、
予定変更、物理だけやって寝る。
>>57
大変そうだね。
親は高い金払ってるからねー。まあ意識してるのは偉いと思うよ。
そうなの?
なんか色々ありそうだけど、よかったらメアド貼ろうか?俺でよければ聞くけど^_^;

59 :
久々にでかいのきたなあ

60 :
>>58
そうですね〜。
メアドとか45さんにも悪いし…
あー、どうしましょ。
>>59
???
積分がんばるぞ!

61 :
メアドは任せるわw
積分ムズいなあ、サイクロイド簡単なのは解けるけど難しいのはキツい。
行列もよくパニくる

62 :
>>61
行列は今予備校でちょこちょこやってます。
パターンを覚えないといけないんですよね、やっぱり。
ベクトルと行列が苦手です…

63 :
>>60
ああ、地震な
久々に23区にでかいの来たから

64 :
俺もベクトルと行列苦手。
あと領域も入りこむとわけわかんなくなる。
主と結構似てて面白いなw

65 :
ああ、昨日結構でかかったね。
福島とか狙ってんのかと思う。汚染水漏れてないといいが^_^;
せっかく東京オリンピックなったんに

66 :
あ、45ね僕
一応コテつけときます

67 :
今日はエッセンスとやておき500、有機をちょいちょい。
速単読んで寝ます。

68 :
受験生のみなさん、放射性物質による健康被害を回避するとともに、
大地震の震源も活断層もなく国内で最も安全な岡山に進学しましょう。
国立大としては屈指の広大なキャンパスを有し、市街にも近く、教育レベル・評価とも高い岡山大学、
地方としてはお嬢様学校として校風の良好な、岡山市中心部に立地するノートルダム清心女子大学、
郊外に立地し自然の中でのんびりと学生生活をエンジョイできる岡山県立大学、
その他、いわゆる難易度の低い私立大学も数多くあり、進路に応じて選択できます。
安全な岡山で暮らし、ご家族を安心させてあげましょう。
【国立 岡山大学】 http://www.okayama-u.ac.jp/
[医医]70  [薬]65  [歯]63  [法]61  [文]60  [教育]59  [医保健]59  [経済]59  [理]58  [農]57  [工]56  [環境理工]55 
【公立 岡山県立大学】 http://www.oka-pu.ac.jp/
[保健福祉]55  [デザイン]55  [情報工]49
【私立 ノートルダム清心女子大学】 http://www.ndsu.ac.jp
[文]55  [人間生活]54 
●「首都圏や宮城は呼吸するだけで内部被曝してしまうので放射性物質が怖い」
「東海・静岡や中京地方・名古屋は大地震で震度7や数十メートルの津波が怖い」
そんな受験生にお勧めなのが、大地震の震源や活断層がなく安全で、気候が穏やかで暮らしやすい岡山です。
岡山の大学に進学しましょう。

69 :
理系教科が憂鬱です。
マーク対策し始めたほうがいいでしょうかねー?
迷っています。

70 :
主もコテつけてよ。誰かわかんなくなる(笑)化学は点取り分野だけど物理がねー。センター物理7割超が壁だよなあ
今日は英作しかやってない。ゆっくり休もうと思う。

71 :
>>70
そうでしたね!
つけます。
化学が五割ちょいなんで、次までに絶対上げないといけないですよね。
何すればいいかわかりません…

72 :
久しぶりに倫政のマーク解いたら、撃沈…
明日もがんばります。

73 :
主ってw理にかなったコテだね(笑)
休みすぎた…

74 :
休みの日は何をすべきか悩みます。
というか、こんな書き込みばっかでいいんですかね?

75 :
俺ひたすら寝てた。
季節の変わり目ってやたら眠い。
書きたい事書けばいいんじゃない?
今日は英語パパッと終わらせて、数学:理科を4:6くらいの割合でやる

76 :
俺も筑波志望だわwwwwww
無理っぽいけど

77 :
>>76
よろしくです。
午前中寝過ぎちゃいました。
今からがんばります。

78 :
>>76
よろしく!
共に逆転狙おうじゃないか!

79 :
>>77>>78よろしく!!
>>76は自分です
志望は理工学の工学システムです
質問ですがセンター英語はどの順番で解いていますか?

80 :
>>79
僕は最初から並び替えまでやったら、一番後ろから始めます。
がんばりましょう!

81 :
>>79
俺は長文から始めてる。文法、アクセント弱いから(笑)
これで三人だー頑張りましょう!

82 :
勉強すすまねえ…

83 :
>>80
>>81
参考にさせてもらいます!!

84 :
センターの理科ができない。
理系なのに。

85 :
>>84
俺は英語が全く出来ないわ
いつも時間が足りない…

86 :
>>85
英語は七割ちょい安定です。
調子がいいと八割ぐらい。
対策は…何もしてないです。
これって、得意教科になるんですかね?

87 :
センター英語が七割ちょいなの?

88 :
>>87
そうです、まだまだですよね。

89 :
>>86
俺はいつも六割ぐらいだわ
もう英語諦めるしかないわ

90 :
やばくないか?
英語って文理共通だよな?
それだと、二次の英語半分も取れないんじゃ…

91 :
>>90
だからだよ
もう諦めるしかないかな…

92 :
俺も似たような感じだけど、諦められない。絶対筑波入りたい。
>>91もそうならがんばって入ってやろうぜ
ランク落とすのは最終手段

93 :
数学は青チャだけでいいや、一対一買ったけど使わんだろう。
問題は物理だな…間に合うか?ああ…

94 :
代ゼミプレ受けてきた。撃沈っした〜。
この3ヶ月なにやってたんだうと思いました

95 :
駿台うけました。
撃沈。

96 :
代ゼミマークしんだー

97 :
なんか今回難しかったね。受験近いからなんだろうけど。
数学2b完全敗北。

98 :
国語わけわかめ

99 :
寝れん。
現文もわけわかめだったね。あと物理。
はあ。。死にてえ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■関学・上智・早稲田・慶応■ (151)
今日から名大目指すことになったwwwwwwww (195)
[AIU]秋田国際教養大学[AIU] (112)
早稲田法蹴り上智経済です (160)
第3回駿台ベネッセマーク模試【反省会場】 (846)
浪人生が理科大目指す (187)
--log9.info------------------
☆イズミ・ゆめタウン総合スレッドPART3☆ (870)
【FEとは?】卍オダキューOXA卍【殿様商売】 (428)
【ココロ】ココカラファイン【カラダ】 part1 (108)
コモディイイダ 知ってる〜? PART7 (106)
【お勧め】●◎ネットでおせち十重め●◎【教えて】 (197)
銀座ジュエリーマキ6 (298)
【川越祭り】まるひろ百貨店-31【晩秋の鐘】 (193)
【通販・買い物】自治スレ Part1【質問・論議】 (760)
【詐欺紛い】 楽天市場総合146 【スパム】 (484)
【EMODA】RUNWAY channel WEB STORE【UNGRID】 (115)
【ロッピー】ローソンネットショッピング (222)
♪♪レスポートサック(Lesportsac)107個目♪♪ (918)
【ミネラル系】天然石屋【パワスト系】 (451)
タイガー・コペンハーゲン TIGER COPENHAGEN (100)
【Beisia】ベイシア【群馬】 (632)
TRIAL〜トライアルってどうよ part23 (181)
--log55.com------------------
IDで将棋を指すスレ第167局
mztn7君の謝罪を求めるスレ Part2
【最年少】西山朋佳10【女性三段】
【Android】将棋ウォーズ78手目【iPhone】
藤井聡太応援スレ Part255【IDなし】
NHK史上に残る糞試合を展開した及川さん
第11期マイナビ女子オープン Part4
将棋系youtuberアユムさん応援スレッド【Part1】