1read 100read
2013年19学習塾・予備校436: 【代ゼミ】 荻野暢也 vs 西岡康夫 【数学科】 (146) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【井上病院】代ゼミ大阪校三代目【入学!?】 (312)
【じじい】ふろの氏専用スレPART1 【熱い心】 (486)
【ピグモンかわいいよ】代ゼミ高崎校【ピグモン】 (526)
【完全武装】代ゼミ札幌:大林昭雄【実力者】 (176)
【努力は】北九州予備校山口校 part2【実る】 (251)
【落ちたら】駿台京都南校9【北西と心中】 (442)

【代ゼミ】 荻野暢也 vs 西岡康夫 【数学科】


1 :2009/07/27 〜 最終レス :2013/09/20
俺はやる夫

2 :
糞かお前

3 :
>>1
比較スレにしたいのですか?

4 :
>>1
お前やる夫だったのか

5 :
>>4
君は?

6 :
やる夫にきまっとるだろ
荻野のRー授業なんか糞だし

7 :
777

8 :
中傷はやめよう

9 :
両方すばらしい。
両方すばらしい。
両方すばらしい。

10 :
おーん

11 :
堀川がいいよ

12 :
荻野>>西岡>>>>>堀川

13 :
山本矩一郎が最強

14 :
こういうスレタイ、西岡先生に失礼だよ。
そこらのチンピラと比較されるなんて。

15 :
これで荻のいうやつは頭わりぃ

16 :
>>11
おまえ堀川は授業も顔も糞って言ってたじゃねーか

17 :
学歴はやる夫
偽善者っぷりは荻野
教え方はどっちもどっち
まぁ結論はこいつらに教わるなら問題集自分でやったほうがいい

18 :
荻野より西岡のほうが教え方は多少良いが
荻野の信者より西岡の信者のほうが気持ち悪い
まるで桜霧

19 :
ちょwwwww
これは真面目に西岡に失礼だろ
あんなドブネズミと比べんなよ

20 :
ドブネズミwwwwww w

21 :
荻野てネラーにたたかれるね…

22 :
誰か面と向かって荻野に言ってみろよ

23 :
俺言ったよ
なんで先生は一浪して理科大なんですか?
ってね

24 :
数学を体系的に大学で学べる環境は
数学科>>その他の全ての学科だと思う
それに一般的には経歴だけで見るなら数学科じゃない教師はもぐり?かなぁ
ただ荻野が大学でまともに勉強したかは不明だけど

25 :
講師室で荻野さん携帯一生懸命みてたからもしかしたら2ch見てるかもしれない。(数字キーでゎなく十字キーだった)

これ本人みたら悲しむよ。
彼いいじゃん面白くて。
面白さならトップクラスだよ!!!

26 :
圧倒的に西岡

27 :
>>25
こいつの話には品性や知性のかけらもない。

28 :
西岡先生って結婚なさってるんですか?本気で好きなんです…画面ごしでしか見たことないですが…普段の西岡先生はどんな感じの方なんですか?

29 :
ただのおっさん

30 :
知性的な紳士かな?

31 :
結婚してますか?

32 :
高校生まで泣き虫だったやるお君

33 :
>>31
元モデルのきれいな奥さんがいますよ
お子さんも2人いらっしゃいます
なんだかんだいって西岡先生は勝ち組の一人です
ちなみに荻野先生はスト2ダッシュのベガ使いとしてゲーセン界では有名でした
神楽坂のベガと大学では周りから言われていました

34 :
奥さんはヤる夫の話についていけるのかな?

35 :
荻野→人気 NO.1。知性クソ
西岡→知性 NO.1。人気イマイチ
これでいいだろ

36 :
人間性は誰が一番だ?

37 :
>>36
元井先生? とか笹井先生? 宮下先生?

38 :
はぎ……の…?

39 :
西岡は休講多すぎ。大学優先するなら予備校やめろ。

40 :
出してる参考書なら西岡のほうが上。

41 :
【代ゼミ】セレクト理系数学【東大・医学部】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1250776417/

42 :
>>36
佐々木先生

43 :
東大VS理科大

44 :
東京理科大学は最高です。

45 :
>>23
君、優勝

46 :
ゴミ教師とゴミ教師の争い

47 :
最強は藤田

48 :
最強は小林・阿由葉

49 :
ふと思い出して荻野で検索して,このスレきた
3年前だけど,俺フレックスで荻野の数学とりまくって京大受かったよ!
荻野の雑談に励まされたのはいい思い出・・・
荻野はまだ健在なようで安心した,
結局のところ志望校の過去問がとけるようになれば講師はだれでもいいよ
けど俺は荻野がよかった!


50 :
ゲイビデオ、西岡サーファー編発売中

51 :
最強の理系数学は伊東

52 :
二人ともダメダメ

53 :
西岡

54 :
どっちかの弟子にならなきゃいけないとしたら、西岡かな。わらかしてくれそう

55 :
どっちもあんまりいいと思わない。
正直、若手でこの2人より
すばらしい授業をしてる人はいっぱいいるよ。

56 :
西岡のリーズンズはいらないなぁ
受験数学って暗記殆どで合格点とれるし
リーズンズもなんにでも当て嵌まるから実際使えるかって言ったらおおざっぱすぎて使えないし
西岡がリーズンズ推すなら素数の一般式を完全にリーズンズで求めてみてほしい

57 :
この二人実は仲良いだろ・・・

58 :
>>56
「何でそうなるかって事をリーズンズで…」とか言ってたけど
早い話基本事項のまとめだろ
>>57
犬猿の仲だぞ

59 :
リーズンズ=(考え方)

60 :
荻野って何がどういいの?

61 :
>>60
理科大時代にゲーセンで
ベガ使いとして有名だった

62 :
荻野さん板書速すぎ
わざわざ戻って2回も説明するなら最初からゆっくり説明しろっつーのww

63 :
弟子の大久保がクビになったときてとんできました
相談うけなかったんですか?
合格時の時のような圧力は今回はなかったんですか?
採用時の時に圧力をかけた責任は??

64 :
西岡はマッキンゼーの卒業生?

65 :

やる夫

66 :
ぎゃる夫

67 :
「それでは振り返っていきましょう」
で、まだノートが書き終わってない

68 :
〉67
あるある

69 :
最近は予備校が映像授業やってますからそこを使うのも一手です
http://bb.goo.ne.jp/special/yozemitv/index.html
http://www.nicovideo.jp/mylist/21342881
http://www.zkai.co.jp/vod/

70 :
荻野って不潔な気がしてやだ。

71 :
オギノは893風だが周りの売れない小物ホストもどきみたいのも苦手
いい年してモチツケと思う

72 :
映像にしよっか

73 :
こいつが代ゼミでしたこと、クビになった理由とうていここでは書けない。
ここで明かされているのはほんの一部だ。
このクズの採用を検討している塾、高校があったら代ゼミ内部の人間に聞いてみろ。
騙されるなよ

74 :
西岡さんは、俺が高校時代ちょうど説明して欲しいと思ってたこと殆ど全て説明してくれてる先生だったわ。
どうも学校の先生に質問しようとしたら軽く流されてたけど、西岡さんの授業でかなりつながった。
つっても、代ゼミに入る前にちょっとTVネットで授業受けて、参考書も買ってある程度やって、
セレクト3集だけでなく、解の戦略と東大理科数学で先生にお世話になってるから先生の言ってることが理解できるけど、
セレクトだけでしか教わってない人だったら、(問題の構成上などの理由で)十分な説明受けられないから、無駄に戦略とか気にしても
上手くはいかないと思う。
俺は予備校始まって1,2ヶ月であの人のおかげでかなり数学得意になったけど、、、
もともと自分は多くの基礎的な事項で納得できなかった程度人間だから、理解力無いくせに只管理詰めしたくて考えまくってた俺にしてはかなりいい先生だよ。
セレクトとか東大理科数学うけてる癖に、数学偏差値50くらいの俺が、すでに15以上上がった。(それでも大したレベルじゃないけど)
まぁ、いい先生だと思っても、信者になるというよりは他の先生の言ってることとリンクさせて理解を深められればいいと思う。

取り敢えず、頭が馬鹿みたいに硬くて勉強してるのに教科書すら納得できないような人になら、偏差値40代だろうが効果あると思う。
逆にすでに偏差値70くらいあっても、普通に問題集の解答読んですぐに理解できて、回数こなせば着実に偏差値上がるような、出来る人には合わないかもしれない。
荻野さんは緊張するから、授業内容が覚えやすい

75 :
>60-61
ワラタw

76 :
74だけど、ちょっと追記すると、
俺は曲りなりともプログラミングやってたし、
特に暗号化についてとかの勉強は独学でしてきたから、
アルゴリズムの話1回聞いたら、漸化式系の問題もセレクトの誘導なしで解けるようになった。元々は、センターも怪しいほどの大の苦手分野だったけど。
ユークリッドの互除法(実は数Bの教科書に出てる)もRSA暗号(口頭で出てきた。モジュロで、数が循環する性質を利用した暗号。証明にはフェルマーの小定理を使う(←阪大(?)等で出題されたこと有った筈))も、
独学で勉強してたからすんなり納得できた。まぁRSA暗号はプログラム組んだことあるし、、それ組むこと自体は大したなんでではないけどね。
解の戦略での、降下法やディリクレの引き出し原理授業が必要ないっていいたい人もいると思うけど、
降下法的などんどん落としこむ考え方と、ループの考え方は、難関大の問題でよく出てると思うし、
ディリクレは浅見先生の本にも(軽く)載ってたから、そこらへんまで扱うのはまぁ普通なんじゃないの?
無限降下法の考え方は、プログラミングで言う無限ループ中のif thenによるループの脱出みたいな感じだと思った。

77 :
西岡スレ避難所
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/school/21000/1306932613/

78 :
>>76
浅見の本って「国公立大理系数学」ってやつ?1A2Bと3Cに分かれてるやつ。

79 :
>>78
そうそう、そのIAIIBの方ね。IIICの方の表紙なんか目がチカチカしそうだよな。
西岡さんは多分、独学で妻づきそうなところ中心に解説してるから、加えて自分で問題演習すれば強いんじゃないかと思う。

80 :
今は何してるの?

81 :
西岡もいいけど、荻野も意外にいいな。単科取ってないけど、参考書読んでそう思った。
荻野のセレクトの授業は考えさせる間が少なく淡々と進むからなぁ。

82 :
>>76残念だがお前は受験では成功しない
よくて中犬私立
だったら予備校いらん

83 :
中学、高校、大学受験レベルを網羅した空間図形の参考書ありますか?
面白いほどの空間図形とはちょっと違ったところに苦手があるみたいなのと、
より多くの問題にあたりたいのです。

84 :
おじさんは漸化式の説明は上手いけど、確率の説明下手くそだな。荻野の方がわかりやすい。

85 :
>>84
セレクト3集は西岡のクラスが一番人数多いのに…

86 :


87 :
荻野の二回説明するのは斬新
出来上がった解答に説明をしていくから
流れを全体で見通しやすいし定型問題を叩き込むなら一番いいだろうな
切り崩すのが難しい新傾向問題にはあんまり意味が無いけど

88 :
仲悪いのに講師室ではいつも隣同士w

89 :
代ゼミで数学VCのサテライン?って映像の授業を取ろうと考えているのですが、おすすめの先生はいますか?
荻野先生と山本先生は名前は聞いたことあるのですが…

90 :
荻野は今からやるならいいかもしれない。
単純に問題を解くぶんには進むの早いし解説もあっさり(良くも悪くもだけど)
山本は遅いって聞いた。終わらないらしい

91 :
なんか俺さ、ぜんぜん成績あがってねえ
金かえしてもらえっかな?

92 :
 

野田豚の正体
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8&sns=em

所詮、民主党。
どいつもこいつも在日朝鮮人の手先。
止まらない在日汚染。
こんな売国奴が総理大臣かよ…。
┐( ̄ヘ ̄)┌



 

93 :
岡本先生いいよ
基礎〜応用ってなってるけどかなり到達点高い
基礎を予習
標準を授業
応用を復習でやるってスタイルなんだが基礎レベルのが今年の医科歯科で的中したくらい(笑)

94 :
>>90友達の天空数学のテキストを見たのですが
俺はそれが難しいと思ってしまうレベルなんです…
>>93ありがとう
体験で見てみます

95 :
荻野は「体の一部を(ry」だけよかった。
西岡は確率だけ(場合の数は最高)微妙だった。

96 :
荻野先生と西岡先生は仲はいいん?
津田沼校や本部校で講師室で一緒の部屋にいたりするん?

97 :
>>96
いいよ

98 :
いいんじゃないか?

99 :
確率やらせれば実力わかる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
代ゼミ医学部特訓合宿スレ (470)
河合塾新宿校早慶上智大文系 (140)
【さあ、聖域へ】堀川 晋part4【代ゼミ・数学】 (292)
今から東進行こうとしている人を止めるスレ (177)
[うるし]漆原慎太郎[あんでぁ] (145)
代々木進学ゼミナール Part4 (174)
--log9.info------------------
金魚好き集合 (106)
ひとの寝言を聞くのが大好き (118)
●ID砲丸投げin趣味一般板(ノ・ω・)ノ⌒● (108)
【大雨】雨の日に外に出よう!【歓迎】 (119)
輪ゴム銃 (192)
夜景マニア集まれ (128)
長靴履いてぬかるみで泥遊びが大好き (187)
坂道好きの人集まれ! (113)
スカイプに必要なもの (106)
男でなんちゃって高校生が趣味な奴 (191)
さぁ 始めようか天体観測 ほうき星を探して (127)
●○●ピングー(PINGU)が好き!Part2●○● (161)
ボクサーパンツでの質問 (101)
   私は清貧でありたい    (187)
フラッシュライト メンテナンス専用スレ (155)
面白いサイトについて色々話そう(。_。)w (102)
--log55.com------------------
【金髪0938】MIHO氏TVを見てみるスレ【悩殺自転車】
ろんぐらいだぁすとーりーず! Part37
【適法】ライトを点滅させてる人 124人目【合法】
【ビブ】デブだけどロード乗り 寿司59貫【臍出し】
リムブレーキ消滅まで後何年?part3
【ロード】けんたさん★2【MTB】
NHKチャリダー☆26
ヘルメット Part70