1read 100read
2013年19家具529: バリ雑貨!ジェンガラ食器!バリ絵画!について (111) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゴルア!!インテリアにあうパソコン教えてください。 (167)
フルー(flou)のベッドをお持ちの方いますか? (101)
ネット家具屋★EZ-Success サクセス★ってどうよ。 (476)
demaのソファー (611)
値切る客ウザい (356)
値切る客ウザい (356)

バリ雑貨!ジェンガラ食器!バリ絵画!について


1 :03/07/15 〜 最終レス :2012/07/18
バリのインテリアが好きなみなさんはどの様なお部屋ですか?
小物にもこだわってるかた!
色々、語りましょう。

2 :
お部屋の画像載せて下さい

3 :
私のお部屋はプンゴセカンスタイルの絵画を飾ってます。
後、これから観葉植物を飾ろうと思うんですけどどんなのがいいんでしょうか?

4 :
★オRは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

5 :
バリの布ってちょっと飾るにはポイントになっていいけどヘタに何枚
も飾ると何か凄い安っぽいとゆー気がする

6 :
うーん・・
日本で濃度の濃い「バリ」な部屋ってどうでしょ?
モダンにバリもしくはアジアなテイストを多少加える程度の方が、
居心地いいと思うんですが。
アジアンスタイルを打ち出したインテリアの本を見る限り、
思いっきりアジアな部屋で
「この部屋、素敵ー」と思えるものはごくごく僅かでし。

7 :
>>6
ですね。
100%アジアン、エスニックは民族色が濃すぎて日本人にはどうかと。
モダンにちょこっと加えると、とってもスタイリッシュですね。

8 :
>>

9 :
>>7
そうですよねぇ!
少しモダンな感じを加えるといいかもしれませんね。
今、食器棚の購入を考えてるんですけどみなさんはどーゆーのがいいと
思います?
普通の白の食器棚でもおかしくないかなぁ・

10 :
あ、1さんはアジアンに比重を置きたいの?
私的には、モダン90%アジアン10%くらいがお洒落な気がする。
景観デザイナーとよだみきさんの家など、とても素敵だと思いまつ。

11 :
私的にはバリのリゾートホテル風な部屋が理想ですね。
リゾートホテルって大理石だったりとか使ってて素敵。
でもそこまではさすがにうちでは出来ないですけど。

12 :
良スレになるかな?
>>10さん
ありがとー、「とよだみき」さんを検索して見ました
ご自宅の雰囲気、確かにいい感じですね
個人的にはもうちょい暗い色のモダンな家具使って
バリっぽい雰囲気の小物や布をアクセントにした部屋にしようと考え中
比率はモダン85アジアン15(微妙・・・)程度かな
>>1さん
食器棚。割とボリュームある家具だから、じっくり考えた方が・・・。
バリ島にはかなーり何度も行ってるけど、白い家具使いのところって
すぐには浮かびません←ホテルインテリア

13 :
ですよねぇ。白い物と言ったらファブリックをかですよねー。
食器棚って水も付くだろうし、頻繁に使うからヘタにアジアンの物を買うと
物持ち悪そうに思ってしまうんですが。
しかもアジアン風で電子レンジや炊飯器も収納出来るものってあるんだろうか。
なかなか見た事ないんですよねぇ。

14 :
お部屋にはどんな小物を飾ったりしてますか?
私はまだ引越し準備中で揃えているところなんですが。
ジェンガラのスリガラスでプルメリアモチーフの花瓶が凄く素敵!
欲しいけど私にはちょっと高いかなぁ・・・。
トイレとかはどーしてます?
カバーとかどうしようか悩んでます。

15 :
インテリアに使用するバリ的雑貨
アタのかごもの、鉄のオブジェやキャンドルスタンド及び鉄を使った照明、
ガラス製品(鳥毛さんの作品なんかいかがですかね)、木彫りのオブジェ、
イカットもしくはバティックをタペストリやテーブルランナーに
・・・上記のものを木肌が見えるような家具にあしらえば、手軽にバリ風に

16 :
バリから布団カバーを送ってもらいました。
本当、凄い綺麗な柄です。
鮮やかなグリーンに花&鳥の絵が描いてある物を買いました。
みんさんはどんなベッドメーキングしてますか?

17 :
私的にはベッドルームからなるべく色を排除したいので、
カーテンつーかシェードとベッドリネンはオフホワイトで統一〜
んで、季節に合わせてベッドの上に一枚布をアクセントに掛けてまつ
今の時期だったら涼しげなサブ島のイカットかなぁ、ブルー系でね

18 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html

19 :
白いベッドカバーも素敵ですよね。
オーガンジーみたいのを掛けるも素敵。
私もカーテン屋に見に行ってきたんですけどオーダーしようかなって
考えてます。でも結構なお値段ですよね。

20 :
アジアン風のお部屋にしてる人ってどんな観葉植物置いてますか?

21 :
とりあえず9月にバリに行くので、本場のインテリアを研究してきます。
カユマニスなんか、かなり参考になりそう〜。
アルバリやアヒムサなんかも好き。

22 :
>>21
バリ行くんだぁ?いいなー。
私はまだ行った事ないんだよねー。
だから近いうちには必ず行きたい。

23 :
バリのインテリアって(ホテルとか)開放感があっていいね。
行った事はないけどネットとか雑誌で見てるとコテージとか最高だね。

24 :
結局バリのホテルインテリアで何に感銘を受けたかというと、
厳選した品物をミニマムに置いて、空間を活かしている点であります。

25 :
この間、ジェンガラの花瓶&お揃いの灰皿を買ってきました。
早速お部屋に飾ってみたんですが凄く素敵です。

26 :
一言言わせてくれ!
名スレだ。

27 :
観葉植物でしか?クワズイモ〜、アレカ椰子〜、モンステラ〜、など?

28 :
プンゴセカンの絵が飾ってあるならオーガスタ

29 :
オーガスタ???

30 :

学名:Strelitzia augusta THUNB.
原産地:マダカスカル
科名:バショウ科
属名:ストレリチア属
バナナの葉っぱみたいなの

31 :
>>30
ありがとうございます。
お店に行って探してみます。
取り合えず、クワズイモの購入も考えてます。

32 :
アジア(含韓国、中国)やアフリカの家具や雑貨を
格好良く取り入れている人の部屋は・・・
@モダンがベース。民族テイストは少しだけ。
 多すぎると重く、暑苦しくなる。
A家具は小ぶりのものを西洋のものに上手く馴染ませる。
Bある程度値の張る家具。安物は貧乏学生風の部屋になる危険が。
あとは何かな?

33 :
確かにあんまり民族系にすると安っぽくなってやぼったいよね。
しかも狭い部屋だとなかなか上手く高級感を残しつつもコーディネートするの
も難しいと思った。

34 :
ある程度の広さで、内装もクオリティの高い部屋じゃないと
かなりヤボヤボになるかもね。
ナチュラルな内装(こて跡ベッタリな珪藻土の壁、無垢のフローリングetc.)は
下手すると田舎テイストになりそう。モダンな内装でストーン素材の床がいいと思う。

35 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz10.html

36 :
>>34
石の床・・・憧れだす

37 :
モダンテイストに微量のアジアという方針で
家具のチョイスに悩んでいます。
・・・いずれも直球でアジアじゃない家具
ベンゲというかウェンジというか所謂チョコレートブラウンの家具
もしくは
ちょっと黄み寄りのチーク系のミディアムブラウン
どちらがいいですかねー?
10年は保たせたいんです、捨てるのに金かかるような
度々家具は買い替えできないご時世だし。
アドバイス求む!


38 :
>>37
まず、貴方の部屋の内装をチェックしてみましょう。
壁、床、天井の素材と色に合う家具をシミュレーションしてください。
勿論広さもです。ソファ、シェルフ等大きめ家具を買う場合はダンボールで
実寸サンプルを作ってみることを勧めます。(特に濃い色の場合は必須です)
家具単体ではなく、トータルコーディネイトで考えると失敗が少ないです。
特にベンゲ色の家具は高価なものが多いので、後悔しないようよく吟味して
購入してください。

39 :
>>38
ありがとうございます!
実は新居への引越しにあたって大幅に家具を新調するので、
今、激しく悩み中なのです・・・。
とりあえずリビングだけはそれなりに揃えたいので、
キーイメージとなる家具をまず設定せねば、と。
白い壁・天井、床はほんの少し赤みが入ったミディアムブラウンで
13.5帖の広さです。
ナチュラル系で揃える方が無難なのはわかっているのですが、
年齢的に30も半ばを超えると、あまり明るい色の家具は落ち着かないし。
バリ島のホテル・インテリア(モダン系)を見て以来、
もうあまりナチュラル系に魅力を感じなくなってしまったのもあるけど。
というわけで色が暗めのチーク、もしくはベンゲでと考えているんですが、
なかなか踏ん切りがつかず・・・。

40 :
白い壁だといいですよね〜。我が家は築20年、
当時ありがちな濃い茶の板壁でし。全体が暗〜く
どうしても古臭さが抜けなくなってしまう。
手持ち家具は黒いソファ&エレクター。なんとか
なりそうで難しい。どなたかお知恵を拝見したいです。

41 :
>>40さん
黒いソファーをお持ちなんですね。
http://www.interior3i.gr.jp/shopping2/bosco/BOSCO.htm
上記の家具シリーズなら40さんの環境に馴染むんじゃないかしら?
アンティーク家具も馴染む気がするんですけど、どうかしら。
バリ島のホテルだと板壁でいい雰囲気だったのは、
トゥグ・バリのルジャンスィートというカテゴリーの部屋でしたねぇ。

42 :
>>39
成美堂出版「白と茶色のインテリア」をお勧めします。
様々なパターンの茶系インテリアが紹介されていますので、ベースとなる
大物家具の組み合わせ・配置などかなり参考になると思います。
ミディアムブラウン+ベンゲなども出ているので、茶のコーディネイトの
イメージも掴めるでしょう。
エスニック系の家具や小物は、その後に様子を見つつ加えていくのが
無難ですね。
ナチュラル系は、ある程度の年齢になると確かに物足りなくなって
くるかも知れませんね。下手すると安っぽくなる危険も。
個人的には、予算が許せばカトリーヌ・メミのベンゲカラーの家具が
お勧めです。

43 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

44 :
>>42
あっ、私もその本見た見た!
結構、参考になるよねぇ。
買ったよ。あっ、ちなみに私は39さんではないけど。

45 :
バリの家具ってモダンなもの多くていいよね。
とある雑貨屋さんで安くテーブル買えたんだけど
前買ったモダンチェアーとの相性バッチリで余計ファンになってしまった。。。
>>41
そこの家具もいいですよねぇオレッチも好きです。
ううぅまた色々揃えたくなってきた。。。

46 :
ではみなさんはどんな食器棚使ってますか?

47 :
普通の木でできた両面から取り出せるガラス棚です。
ガラス面がでかいと中にいれるものでバリエーション
もたせられるのでアジアンに飽きても使えます。
なかなか買い替えができないものはオーソドックスな
ほうがGOOD!

48 :
私はダイニングテーブルの横に、
H80×W120位のガラスが全面に入った木製のキャビネットを置いてます。
それだけではもちろん全て収納しきれないから、
よく使うものは使う種類の食器を人数分を籠に入れて、
流し正面の吊戸棚にしまうなどしてしのいでいます・・・
13畳と中途半端な大きさのリビングなので家具を置く数を絞った結果です。

49 :
では炊飯器や電子レンジなどの収納はどうしてますか?

50 :
>>49
キッチンに置けないのかな?
49さんのキッチン及びリビングはどういう条件なのかしら。
うちはカウンターキッチンで内部はコの字型でコンベクションと食洗機がビルトインだから
炊飯器とトースターをカウンター上に置くくらいです。

51 :
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より

52 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

53 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

54 :
>>41
禿同
ところではなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
いきなりへんなこと書いてスマソ……
GBAと比べてみてどうなんですかね?(シェア以外で)

55 :
ジェンガラ、いいよねー。
モンステラもいいなー。
イカットもぐー。

56 :
東京で、店舗持っているアジア雑貨屋で、品ぞろえと質がいいのはどこですか?
それからバロンやガルーダのお面を探しているのですが意外と見つかりませんね。

57 :
56サンの個人的な事情はよくわかりませんが出来れば現地で揃えたほうがいいよ。
日本のバリ雑貨の店はみんなウンコかと。。。<値段も質も

58 :
注文していたジェンガラのブルカポットが届きました。
凄くかわいいです。ぶっといハンドル部分といい。。。
(しかしこれは使い勝手はどうなんだろうか?いや、使いづらくても許そう)
初めてジェンガラの陶器を買ってみましたが、他のも欲しくなりました。


59 :
そろそろバリ風の部屋に優しい季節になってきますたage

60 :
>58
 そのポット、バリの店で買いました!
 がっ!使い勝手は最悪。
 特に使った後、お茶っ葉を捨てる時。
 一度使ってそれ以降まったく使ってません。
 まあティーバッグだとそんな心配をいらないのかも?
 でも洗った後に、さかさまにできないので、やはり使えない・・・。
 見た目はかわいいんだけどねぇ。 

61 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

62 :
【雑貨&雑貨屋さん】について語るスレ
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1048927871/

63 :
      ,.-─‐- 、._
   /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       
  ,.´::::::::::::::::::   __________:、
 /:::::::::::::::::    ────ヽ.   
 i:::::::::::::::::   ,,:-ー'''''"  "'ー    
 /´ ̄`::   " ●   〈.● |  イヌ―――!!   
 l i⌒>:        ,  ヽ i、. . 
 l {ノ_ ::        `.^┬^' `:   
 ヽ、___)        (____人__) .i  
     、            /  
      `ー-、__      _ノ   
          ` "´
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です



64 :
あげ

65 :
ジェンガラ行ってきたよ!
店員のバイトっぽい男がやたら擦り寄ってきてしかも、プルメリアのハシ置き
をなぜか私にくれようとする…。
怖いから貰わなかったけどなんだったんだ!
他の店員に隠れて渡そうとしてきて断っても何度も何度も端の方に呼んでくる。
何か魂胆でもあったのか?
話はとんだけどかなり沢山、買って帰ってきました。可愛い♪

66 :
>>65
バリには興味がないけどジェンガラでは思いっきり買い物したいんです。
なにかいましたか?日本でネットで売っているよりもぜんぜん安いですか?
質問ばかりですいません!

67 :
うーん、まぁバリの物価にしては高いと思うけど日本よりは少し安かったと
思います。ただ日本でもあんまりジェンガラを数多く仕入れてるとこってない
よね。買ったのはエメラルドグリーンっぽいやつのプルメリアのハシ置きと
それと同じ色の大きなお皿で真ん中だけにプルメリアの模様が入ってる物と
スリガラスの水色のプルメリアのお皿とその色違いで透明のを買いました。
後は定番の白の大皿でそれまたプルメリアのでおそろいでハシ置きを買いました。
醤油入れと後、これがまた可愛いんですが蝋燭たてを買いました。
火を付けるガラスのなんとも言えない模様とゆーうか柄が壁に浮かび上がって
綺麗です。プルメリア柄の石鹸置きも買いましたがうちの場合玄関に飾ってます。

68 :
この前バリ行って頂き物でジェンガラ・ケラミックをたんまり貰った。
でも重いし・・興味なしなのでその辺のバリ人に全部あげちゃったなあ。
だって重さが10キロ以上あったんだよ〜。
皿10枚とカップソーサー、花瓶など。
皆さん持って帰るの大変じゃない??
私は荷物だけでいつも20キロオーバーしてるから無理だ。

69 :
確かに海外で重いもの買うのはリスク高いねぇ。
金持ちなら気にしないだろうけど。
ちょっと買うと簡単に30kgくらいになってしまう。
日本で買える物は出来るだけ日本で買うのが正解ですね。

70 :
たいていビジネスクラス利用してます。
別に金持ちじゃないけど、オーバーするんじゃないかってやきもきする
位ならビジネス乗っちゃったほうが気がらくだし、
アジア行きの外資系ならびっくりするほどは高くないです。

71 :
私が持ち帰った時、確実に20`以上ありましたがそのまま持ち帰れました。
何でだろう。

72 :
その日の搭乗者数やチェックインのスタッフの裁量によって
オーバーしても見逃してくれることもありますよ。
外資だとエコノミーで32キロまでってところもあるから、
20キロ〜30キロぐらいは許容範囲なのかもしれませんね・・。
とはいっても超過料金取られる人もいますから運がよかったのかも。

73 :
現在、バリのグラライ空港ではちょっとでもオーバーすると
紙切れ持たされて別室逝きだよ。
私はなんとか税関の人のコネ使ったりして余分な超過料金は払わないで済ませてるけど。

74 :
賄賂じゃなくてコネなのか?

75 :
お金は払っていないから単にコネです。
スケベオヤジの下心がないとは言えないけれどねーw

76 :
むぅ〜一度も重量オーバーで超過料金とられたことないな。
おとといバリから帰ってきて、絵も買ってきたけど大丈夫だった。
JALとか使ってないからかな?いつもSQかCIとかばっかり。
ジェンガラケラミック可愛いけど、使い勝手があんまり良くないんだよね。
私はプルメリアの箸おき&葉のお皿&巻貝のお菓子皿&プルメリアの花の小皿を
買いました。もののみごとに食器棚の中で眠っています(涙)
家具もバリで買って船便で送ったんだが、買って半年でひび割れの筋が出てきていて鬱・・。
こりゃ生木を使ってるな・・・・(号泣)
でもデザイン大好きだから買ってしまう。
またバリ行きたい。

77 :
プルメリアの箸おきやお皿はいくらで購入されましたか?
日本で買うより格安ですか?

78 :
>>77
確か箸おきはUSD3ドル、お皿は8ドルくらいだったと思う。
いや、もっと安かったかな?

79 :
バリで絵画を買ってきたんだけど凄く大きくてうちの狭い部屋に飾ると圧迫感
がありそうで飾ってない。
この絵の似合う広い家に引越したーい。

80 :


81 :
箸置きあたりから手を出そうと思う。
セラドン焼きとは違うのかな。

82 :
札幌でジェンガラの取り扱いあるとこないでしょうか?

83 :
ジェンガラって何よ?

84 :
hosyu

85 :
>>82
店は聞いたことない。
が、札幌の会社が通販してる。
ほれ→ttp://www.frangipani-jp.com

86 :
保守age

87 :
犬のアートコンクール
http://news.ameba.jp/2007/04/4290.php

88 :
夏休みリゾート保守

89 :
スレが閑散としてるとこ見ると
バリのものってかなり下火?

90 :
本屋の住まい系雑誌コーナーを見るかぎり、
"北欧"と"ナチュラルカントリー"がほとんどだもんね。


91 :
ジェンガラの食器欲しい〜
現地だと随分安いんでしょうね〜
日本で買うと高くてなかなか買えない、、、

92 :
バリでは日本に比べてどれくらい安いの?
バリに行って迄買う価値有り?

93 :
>>91
焼き甘くない?

94 :
甘いって脆いってことよね?ほんと?

95 :
重いから日本に入ってないもの以外わざわざ持ってくるメリット無いよ。
ジェンガラの分厚いのは寿命が早いよね。

96 :
でも現地だと激安なんでしょ?買いに行きたいなぁぁ

97 :
鉛とかカドミウム入ってそう

98 :
それならオマエは買わなきゃいいだろ

99 :
教えてあげてるのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アンチ】家具の無い生活【邪魔】 (145)
★福岡の雑貨店★チャビット最高★ (488)
●● キャトルセゾン ●● (252)
【アンチ】家具の無い生活【邪魔】 (145)
ポケットコイルって結局どうなの? (307)
in the roomの家具は良いんですか? (227)
--log9.info------------------
もの凄くタイプな女の子の画像をUPするスレ Part142 (112)
おまいら休みの日は何してんのYO? 8169日目 (1001)
雑談 談雑 (1001)
どうせ(ry車について語ろうか91スレ目 (385)
毒男がお嬢様言葉で会話するスレ 3 (142)
FXに人生を賭けますた (108)
アニメ総合 62 (317)
ギギギ・・・何も釣れんのう あんちゃん 44 (128)
おまいら休みの日は何してんのYO? 8168日目 (1001)
雑談 はしもと君がおしゃぶりプレイで職質 (1001)
無職毒男1085 (1001)
おまいら休みの日は何してんのYO? 8167日目 (1001)
雑談 マルマルモリモリうんちもりもり♪ (1001)
おまいら休みの日は何してんのYO? 8166日目 (1001)
松村邦洋 (100)
雑談 もうウッさんと絶交するスレ (1001)
--log55.com------------------
現在進行形の事件雑談スレ 5
【前科】泰葉を生温かく見守るわよ183【一犯】
【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ575回目
な〜ごや奥様part195
| ∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!981(軽ナシ)
●レス禁止 吐き捨てスレ 45(IDなし)●
【両生類禁止】嫌いだけど人に言えない(IDなし)part104
な〜ごや奥様part195(IDなし)