1read 100read
2013年19生活全般158: 些細だけど気に障ったこと Part176 (118) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大嫌い】糞兄弟、糞姉妹…その10【早くR】 (512)
チビな男は迫害されるためだけに生きている (148)
何を書いても構いませんので@生活板535 (483)
★☆タバコすう女について☆★ (493)
母子家庭で育った子供のクズ率は異常 (119)
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 102度目 (578)

些細だけど気に障ったこと Part176


1 :2013/09/23 〜 最終レス :2013/10/05
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだよ!」な出来事を吐き出して、
スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の
「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。
些細ではない怒りは以下の適当なスレへどうぞ。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part216
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1373090403/
【マターリ】電車で腹の立つこと 83両目【乗りたい】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1374121490/
☆運転中の腹が立つ瞬間〜65日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369542250/
腹の立つCM Part 100
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369669858/
ダメな接客、ダメな客part93
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1374134337/
次スレは>>970が立ててください。
前スレ
些細だけど気に障ったこと Part175
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1375368104/

2 :
重複スレどうすんのよ。
書き込みの内容といいスレ運用の仕方といい、このスレの住人はどんだけ浅はかなんだよ

3 :
重複スレが多過ぎて、実質Partいくつかわけわからん。
今は175と172が同時進行だし、以前は174と171が同時進行してて174が2つ立ってたし。
直系174→174(実質175)→175(実質176、前スレ)→176(実質177、このスレ)
傍系171→172
といった所か?

4 :
こっちの重複スレがまだ残ってるのに。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1376362034/
ちょっとは調べてから立てろよ。立て逃げしてねーで何とか言えよ。

5 :
とりあえず重複スレをどうするかを決めるまでスレの進行止めろよ

6 :
またどこのスレか迷うことになるの?もーやめてよ、こういうの

7 :
ほんとアレだ「些細な事」が許せない奴らはスレ立てさえ満足に出来ない無能ばかり
って事だ。だから気に障ってしまう程に周囲からないがしろにされてんだろ

8 :
>>7
住人として反論できないのが気に障る。
なんでこう、確認しないで早漏みたいにピュッピュッとスレ立てちゃうかねー!

9 :
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
このスレは重複しています
些細だけど気に障ったこと Part172
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1376362034/
以前に立てられた上記のスレを消化してここを利用してください
ここは【実質Part177】になります。
次スレを立てる際のパートは【Part178】が正解です
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

10 :
>>1じゃないけど前スレ終盤で重複スレの案内してたのって糞コテじゃん
そりゃみえないんだからしょうがないよ
糞コテは案内するなスレたてんな

11 :
あ?にちゃんねるのスレッド運用すら出来ん無能が偉そうに他人に憤れると思うなよ?
問題が顕在化した後になって偉そうな事言うな。てめーは黙ってろ
少しは恥じたらどうなんだその無能っぷりを。お前ら全員の連帯責任だ

12 :
どーでもいーから、どうするか決めてくれ。
あっちを消費してからこっち、でOK?

13 :
答えはMOよ!

14 :
>>12
それで。
ていうか、こういう場合は「先に立った方を使う」が2ch全体の慣例

15 :
式をやらずに入籍をしました。式をしないとなるとご祝儀をくれる人は少ない。
(自分の時は招待してきたくせに・・・って人も)
とある先輩が、「お祝いあげたいから住所教えて」とメールで言われた。
先輩だし、「はい。ありがとう。住所です」なんてできないから一応社交辞令で「いいですよいいですよ〜気持ちだけで!」といったら
あっさり流された。そんなもんお祝いなんてほしいに決まってるじゃんか!
「そんなことないから教えて!(自分ならそういう)」といわれると思っていて、2回目で住所を書き込むつもりだったのに。
その先輩からしたら、うちの夫は先輩でめちゃくちゃ世話になって慕ってたくせに
お祝いないんかい!、社交辞令もわからないのかい!はじめからあげる気そんななかっただろ!と
思った。あっさり具合にいらっとした。
あと、ご祝儀(1万)をくれた友人。友人のときに結婚式に呼ばれる予定なので(式、二次会も)
私も県外からくる交通費、3万のお祝い金、美容代もかかるし、3万円って強制なんだから
引き出物とか食事代入れたとしても、自分の出費はかな高くなるので半返しは
お互い様ということでいいかなぁと思ったけど、一応社交辞令で
「こんなにたくさんありがとう。お返しするので住所教えて〜」とメールすると
「いやいや本当に気持ちだからいいよ〜」といいつつ、そのあとにしっかり住所・・・^^;
「・・・・おいっ!」ってなった。
「私の時に来てもらいたいし、そのときでお互い様で」といってほしかったな〜と
切実に思った。(明らかに、式に招待した人の方が出費高くなるんだから私ならそう言う)
住所しっかり書かれたらお返し必ず送らないといけなくなる。
これらを機に、遠慮という言葉は気にせず、社交辞令もやめようかと思う。

16 :
式しないのに相場のご祝儀よこせって話か
式すればいいのに

17 :
ここの住人に、ひとつ、かなり「おおきな事」を言っておきたい。
是非とも、貴方がたの一助に成れると思って。
「他人というものは、基本的に自分以外にあまり関心がない」
…ということ。
要は相手から来る言葉の強さや、自分の言動に対して返って来る言葉は
あまりそれ以降、将来への参考にはならないという事。
なんたってその場限りな一過性の感情でしかないかもしれないのだから。
だから、相手に対しても、是非ともおおきな事を言って頂きたい。
所詮他人。あんた様から正論ぶつけられてきまづくなったとしても
それは一過性。感情は忘れるけど、言われた内容はちゃんと噛み締めてますがな
要は噛み砕いて言うとだな、「おめーらいつもビクビクし過ぎなんだよ」って事だ
もっと堂々とてめえの意思を相手に伝えろ

18 :
>>16  簡単にいうけど、世の中にはいろんな理由でできない人ややらない人もいるんですよ。
相場の金額よこせなんていってないじゃん。
こっちが負担多いんだから、別に半返しとかはいらないんじゃないかな?って
思った。
お互い様というか。

19 :
>>18
テンションが似た感じだけど、これもあなたかね?
こっちじゃなくてあっちのスレ172を使おうや
422 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/09/13(金) 00:22:58.53 ID:fmZCMs7+
学生時代に仲良くしていた先輩。特に夫(当時彼氏)とは、私たちが付き合う前から
慕っていたようで(先輩から見ても、夫は先輩で年上)、すさまじかった。
その時先輩は部内に彼氏もいたけど、夫のことは相当先輩として慕っていたようだった。
卒業して先輩は地元へ。私たちは何年か後に結婚することになった。
先輩は昔からかまってちゃんで、浮き沈み激しかったけどなんか意味わからんタイミングで
かまってちゃんをされて、面倒だわと思いながら返していると、「これからも仲良くしてね。
お祝い(結婚の)送りたいから、住所教えて」といわれた。
先輩に「ありがとう!住所は・・・」なんていえないので、社交辞令で
「そんなそんな!気持ちだけでありがたいですよ〜!うれしいです」と返すと(略)

20 :
スレ172は基地外隔離スレ

21 :
気に障るってわけでもなかったけど些細な話
小5になる双子の姪がいるんだが、先日、チャリで買い物に行った帰りに下校中の姉のほうと遭遇したんだわ
だから「おう、姉子」って声をかけたら、いっしょにいた友達が「ええっ、パッと見て分かるんですか!?」だって
いやね、オジサンはこいつらが生まれた時から知ってるわけでね…

22 :
あっちのスレは2に「重複だから削除依頼中」と書いてるし無視でいいだろ

23 :
>>10
お前馬鹿か?
見えないなら案内しようが関係ねーだろ

24 :
信憑性の無い視聴率を話題にすること

25 :
>>21
「そうさすごいだろ」って軽く流せよw

26 :
>>21
別に本気でびっくりしてるわけでもなく、なんとなくここではこういうべきかな、
みたいな感じで発せられた言葉な気もする

27 :
>>21
あなたが血縁のおっさんかどうか友達は知らなくね

個人的に双子で気にさわるのは親にすら名前を間違えられるっていう悩み
そんなん年の離れた男女のきょうだいでもあることだぜ
母娘、父息子だって間違えられる
本人たちは家の外では間違えられることが普通で
それに少なからず傷ついてるみたいだから言いづらいけど

28 :
>>27
子供だれであれ、A一B夫C太、で呼びかける親とか、
あるあるだしな

29 :
あるある。
うちの姑、孫の名前を呼ぶのに
A→B→C→ポチ!(犬)を一周することがある。

30 :
こっちが本スレでいいの?なんかレス少ないけど

31 :
アパートの隣に住んでる夫婦(60くらい)が昨夜ギャーギャー夫婦喧嘩をしていて
今朝も起きてからまたやってやがるのでうるさくてたまらない
「男女が言い争ってて、殺してやるとか言ってます」って警察呼んでやろうかな
いや、おまわりさんには迷惑だから、なるべくこらえますけど

32 :
31にこのことわざを贈りたい
夫婦喧嘩は犬も食わない

33 :
そういや、うちの犬はペディグリーチャムも食わないわ

34 :
なら一体何喧嘩なら犬が食うのか

35 :
>>32
ん?
べつに「夫婦喧嘩はおよしなさい」って言いたいわけじゃないよ
近所迷惑だから静かにしろって話

36 :
きょう医者に萌えキャラを大きくプリントしたTシャツとトートバッグ持って入ったら
通りかかったおばさん看護婦にめっちゃ笑われた…馬鹿にするな!

37 :
バカにしたんじゃなくて、>>36とのギャップに笑いが出ただけでは?

38 :
>>36
お前が勇者か

39 :
飲食店の情報を知りたくて、店名をキーにGoogleで検索をかけると、
検索結果が「ぐるなび」やら「食べログ」やらの紹介サイトで埋め尽くされ
肝心の店の公式サイトがなかなか見つからないこと

40 :
>>39
あるあるあるある

41 :
100円ショップでA4ドキュメントファイルという物を買ったら
ファイルの外寸は確かにA4と同等だったけど
内寸はA4より少し小さめでA4用紙が折らずに入らなかった

42 :
うわそれむかつく

43 :
>>39
グルメサイトから公式ホームページへのリンクをたどる。

44 :
今まで、Amazonでの買い物は、最寄り駅の向こう側のローソンで受け取りにしていた。
最近、ファ〇マでも受け取りができるようになったと知り
ファ〇マならもっと近い場所にあるから便利、と早速受け取り場所に指定した。
…32×25×12(p)の大きな箱ボンと出しといて
「袋はお出ししませんがよろしいですか!」って…
いやAmazonのサイトに
「※商品は段ボールの梱包のままのお渡しとなります。手提げ袋はご用意しておりませんのでご了承ください。」
って書かれてるの知ってるけどね…
ローソンの時は「袋にお入れしますか?」って聞いてもらえてたから…
注文した品物に対して、箱が大きすぎるのも気に障るし(5pくらいの厚みで充分だったのに12pで届けてくるって…)
心なしか、店への到着も遅いような気がするし。
2回ほど利用したけど、やっぱりローソン受け取りに戻そう。そしてファ〇マは振り込み専用に戻そう。

45 :
これって重複スレの3つ目か

46 :
>>45
残り2つじゃない?ここともう一つと。
せっかく残り一つになったのに確認もせずにここの>>1が立てちゃうから。

47 :
これたてた>>1は池沼だからしょうがない

48 :
>>44
いろいろとおもしろい人だね、あなた

49 :
ファミマは時代から取り残されてる

50 :
>32×25×12(p)の大きな箱
大きくないよね
>注文した品物に対して、箱が大きすぎるのも気に障るし
Amazonに言って
>心なしか、店への到着も遅いような気がするし。
ヤマトに言って
でもそれたぶん気のせいだよ

51 :
サービスで袋が欲しかったんだね

52 :
さすがにそれだけだとアレだから、ナニやソレを加えました

53 :
お前のせいでファミチキくいt;え;あlk

54 :
スーパーのレジで袋要りませんカードを入れた
レジの店員はそのカードを取って、置いて、商品を袋に詰めた
何も言えなかった

55 :
>>54
あるあるw

56 :
>>54
「袋要りませんけどカード」入れた場合に
会計金額から何円か引いてくれるところでそれやられて、
きちんと引いてのか不安になるな。

57 :
レシート見れば

58 :
コンビニバイト
お客様に「そのままでいいです」と言われたので
商品にシール貼って会計した
でも立ち去る様子がない
さりげなくタイミングを見計らって商品を袋詰めして渡した
何日か連続でそのお客様が来たので観察すると
「そのままでいいです」というのは彼にとって「温めいりません」や
「お箸いりません、ポイントカード持ってません」の意味だった
温める必要のない商品を持ってきた時も「そのままで」というのでわけわからんかった

59 :
ああなるほど封筒とかね

60 :
オニギリを温める人がいるんだね
聞かれてビックリしたよ
サンドイッチも温める人がいるんだね
でもフルーツサンドは温めちゃダメじゃないかな
冷やし中華や冷やしたぬきは温める人がいないと思うんだけどなぜ聞く

61 :
逆もあったわ、缶ビール買って「そのままでいいです」って言ったら
「いえいえ温めますよw」と言われたことあって
わけわかんなかったけど、そういうことだったのか

62 :
おにぎりは普通に暖めるよ
家から持ってくるものとは似てて非ざる食べ物だから
普通の食事と同じ

63 :
バーコードを股間に貼って、あなたで温めてくださいって客が気に障る

64 :
話変わってゴメン。
昨日の職場の飲み会、和食割烹であった。
コース料理+飲み放題で6000円。
で、一人好き嫌いが多い人がいて(50歳)、刺身がだめ、アレもコレも食べれないとか。
刺身見ただけで吐き気がするとか・・・
結局その人、自分だけ、特上の鰻重(4000円!)を頼んでる。
でも、一口食べて、美味しくないと言ってもう食べない。
なんと贅沢な我儘な奴。
勿体ないから、私たちが少しづつ食べたけど、美味しい!
刺身も握り鮨も食べれない人って、なんだか人生損してると思った。

65 :
金持ちの家で甘やかされて育ったのかねえ

66 :
人と一緒の時にその50歳の態度はどうかと思うが、
「あれが食べられないなんて人生損してる」って言い方もイラッとするな
食べ物に限らず、すべての嗜好品に関して言えることだけど

67 :
そいつからはもちろん10,000円取ったんでしょ?

68 :
実家のうちの父親(還暦)も生の物ほとんど
食べられない。
母親曰わく「小さい頃は生のものを
食べさせてもらえない
ぐらい貧しかったんじゃないのー?」だって。
そういうものかね。

69 :
確かに俺って〜だからさあ、っという奴には困ったもの。集団の時、できるだけ
自分の好みは抑え目にしなければというのは、10代の頃に学習してる事だけどなあ。
でも呑めない酒を苦しんで飲まなければならないのは辛い。

70 :
>>67
いいえ。
もし予算からアシが出たら、皆で追加を出すことに。
課長から1万円貰ったから大丈夫だろうけど。
幹事に断りもなく勝手に注文してた。
みんなが刺身の盛り合わせを、美味しいと言いながら食べてる横で、
「よくそんなもん食えるな、見ただけで吐き気がする、ゲー」と・・・
冗談だろうけど、ちょっとなー

71 :
酒飲めないなんて人生損してる
たばこ吸えないなんて人生損してる
女遊びしないなんて人生損してる
おっさん的思考

72 :
酒飲めないし煙草すえないけど、
むしろお金もかからず、
健康面にも良いから
人生得してる、と個人的には思ってます。

73 :
周りの人を不快にしない偏食の人に「損してる」ってのはあれだけど、
>>64の会社の人には直接言ってやりたくなるな。

74 :
まぁなんでも好きに楽しめたら勝ちだよね
き違いとか人生楽しそう

75 :
>>63
坂本乙

76 :
坂本九に見えた

77 :
スーパーのレジで、商品が多く、また速くお金を出せない婆さんが「私はいいからこの人(私のこと)を先にやってあげて」
と店員に言ったところ、すかさず店員は婆さんにニコニコとこう言った。
「あ、いいんですよぉ。もう途中までレジ売っちゃったから」
いやいや、なぜお前が返事をする。
レジに取り消し機能があるのは誰でも知ってる。
案の定婆さんは動作が遅く、その後一気に客が五人くらい並び始めた。
婆さんがゆっくり一枚一枚硬貨を出している時、店員は(やべ・・・)とやるおのAAみたいにこっちの顔をチラッと見てきたのも気に障る。
かなり待たせた罰の悪さから私に「お待たせしました」を言わず淡々とこなし、次の客にはしれっと「お待たせしました〜」と言っていたのも気に障る。

78 :
>>77
> いやいや、なぜお前が返事をする。
店の方針だから
当たり前だと思う

79 :
そこで客が返事したらびっくりだよね

80 :
「私はいいからあなた(私のこと)先にやっちゃって」
ならともかく
ってか

81 :
>>78-79
俺は客が答えても不自然じゃないと思うけどな。
婆「後ろの方を先にしてあげて」
客「気にしなくていいですよ」
って感じ
客「じゃあ私のを先にお願いします」ってのは無い気がするけど。

82 :
朝ラジオを聴いてたら、小泉今日子の歌が流れてきた
三途の川がどうたら〜という歌詞があり、朝から気味の悪い歌流すんだなと思ってたら
どうやら「あまちゃん」の劇中歌らしい
ドラマ見てる人には面白い歌なんだろうけど、一回も見たことない自分には
内輪ネタを聞かされたみたいでモヤモヤとした
ちゃんと聞いたらいい歌なのかもわからんが

83 :
ちゃんと聞いても適当な歌だから気にするな

84 :
ジョニー千円返してだっけ?
歌詞だけ見ても?だった

85 :
ジョニーが来たなら伝えてよ〜♪

86 :
2時間待ってたよ〜♪

87 :
ものすごくビビりな性格なんだが
それを知ってわざと脅かそうとしてくる人がいる
ホラーやスプラッタ、グロ?映画を見せてきたり
お化け屋敷やら絶叫系やらに誘われたり
でもそういうのは全然平気なのでなんかがっかりされること

88 :
佐川がピンポン鳴らさずにいきなり宅配ボックスに入れること
どうせ居留守するんだけどちょっとだけ気に障る

89 :
>>82
Nack5だな。
同じく聴いていたから。

90 :
高校生のときに仲良がよかったけど、社会人になってから疎遠になってた友達から
6年前に「○○結婚しま〜す」というカラフルでハイテンションなハガキが届いた
表にあった友達の住所はスタンプでかすれてたので読み取れず
式に呼ばれるなら招待状が来るだろうと放置
その半年後、「結婚しました」という写真入りのハガキが届いたが住所は無い
昨年、それまでやりとりしていなかったけど「子供が産まれました」と写真入りの年賀状が届いた
住所は無し
そして今日、夫が亡くなったと喪中のハガキが来てた
住所は印刷されてあった
一体何がしたいのかわからなくて気に障る

91 :
>>90追加
住所があるから放置しちゃいけないかと気になって
フェイスブックや、共通の顔の広い友達に聞いてみた
他数人も同じようなハガキが届いていたけど
住所が無いのでどうしようもなくて放置多数
結婚式に出席した人は確認とれず
出産報告の年賀状は届かず、子供が死産だったというハガキが届いた人や
写真入り年賀状のあと、亡くなったというハガキが届いた人もいた

92 :
うわあ…。

93 :
怖すぎ…
どこまで本当なんだろ、その友人の話

94 :
というか結婚も出産も見栄なのかな?
亡くなってからだと家に来られても平気だから住所があったとか?

95 :
それコピペじゃねーの?最後、毎年来てた年賀状が何故か今年は来なかった。
みたいなオチだったような?

96 :
こわ・・・
さっき見てたノンストップの和食のマナー
海老のてんぷらを食いちぎるときは見えないように
左手で隠すとか茶碗蒸しをかき混ぜるとか
もろチョンすぎて気に障った
潰れろフジテレビ

97 :
>>96
ぐぐったら茶わん蒸しを混ぜて食べるのはマナー違反ではないようだぞ
エビを隠す云々はわからんが
つか、なんでフジ見てんだよw
嫌なら見るなって言われたから見ないんじゃなかったのか?

98 :
茶わん蒸しって汁物に分類されるんだぜw

99 :
>>98
> 茶わん蒸しって汁物に分類されるんだぜw
少なくとも懐石では、茶碗蒸しは椀物にはなるが汁物には分類しないよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Twitter】SNSの愚痴スレ【Facebook】 (393)
国士リチャードコシミズをみんなで応援しちゃおう! (361)
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 27 (771)
コミュ力厨にありがちなこと (206)
【消したい】自分の黒歴史を話すスレ5【過去】 (595)
国士リチャードコシミズをみんなで応援しちゃおう! (361)
--log9.info------------------
機内食っておいしいよね、はい、おしいです!2杯目 (578)
海外旅行板クレジットカード総合スレ 7 (315)
スペイン行くけどこれだけは見とけってものある? (201)
【中国】桂林周辺旅行情報スレ【旅行・永住】 (312)
レンタカーでどこ走った?10代目(欧米豪限定) (687)
ξξブータン旅行 2ξξ (731)
ここで飲んだビールが旨かった★3杯目★ (556)
旅行博2010 (162)
ニュージーランド旅行総合スレッドその10 (375)
【EURO】ユーロコインを集めよう Part2【COIN】 (101)
今まで何ヶ国行ったことがありますか? (364)
出発直前…でもキャンセルしたい… 2 (592)
バングラデシュ (687)
ネパール (595)
 ◆ ドバイ ◆  (593)
ギリシャ旅行 (608)
--log55.com------------------
【3DS】DOAD フレンドコード交換スレ2【DOAD】
【FF3】モグネットでぬるぽ→ガッするスレ8
スマブラXでリンチ潰しする奴って偉いよな
モンスターハンター4 社会人専用PT募集スレ part28
【地域別】ビビヨン専用交換スレ【国別】 Part.4
【愚痴スレ民専】フリーダムウォーズ共闘募集スレ1
【3DS/MH4】MH4 募集PTに来る地雷晒し 1
【3DS】とびだせ どうぶつの森 カブ取引所 part15