1read 100read
2013年19競馬184: オルフェーヴル、有馬記念は池添とのコンビ復活 (200) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
( ^ω^)今日も負けたお樹海バス:31車両目 (395)
競馬史上に残る謎といえば? (485)
バンドワゴン強すぎワロタ (270)
本日金沢競馬9Rで八百長が行われます その15 (168)
( ^ω^)今日も負けたお樹海バス:31車両目 (395)
ダスカ基地が動物虐待常習犯であることが判明 2 (698)

オルフェーヴル、有馬記念は池添とのコンビ復活


1 :2013/10/07 〜 最終レス :2013/10/11
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131006-00000080-dal-horse

2 :
ディープはジャパンCと有馬両方出たぞ

3 :
シュンスケシネー

4 :
スミヨンで行かないと言ってるだけに見えるが…

5 :
有馬の後で引退式だろうし、功労者的な意味合いもあるのかな
国内G1は池添でしか勝ってないんだし、他に選択肢はないけどね

6 :
JCもスミヨンですか

7 :
スミヨンは呼ばないと言ってるだけで池添を乗せるとは言っていない

8 :
コネいっくんでよろしいやんw

9 :
ここで負けても衰えてたと言えるし、勝ったら勝ったで文句ないもんな。
池添か分からないけど、乗れる騎手は気楽にいけるな。

10 :
池添は何だかんだでもってる騎手だからね
スイープでハーツ・ドブロイ抑えたり、ドリームジャーニーでブエナ差しきったり

11 :
もう今すぐ引退でいいよ
失望した

12 :
誰か利根川AA頼む

13 :
ふるちんなう

14 :
岩田乗せたら爆笑するわ

15 :
最後にオルフェに振り落とされて予後れとまでは言わないけど
最後に池添乗せて区切りつけてもうこの血統に池添乗せるの終わらせろよ

16 :
まだ池添?
いらねーよ。
輪乗りの段階で落としていいよ

17 :
池添とは言ってないぜ

これ、また池添が勘違いしちゃうパターンだわ

18 :
最後乗せてやるんなら、今春の仕打ちは何だったの
池添は犬だから乗るんだろうけど、プライドないんか

19 :
>>18
誰でも乗る

20 :
池添はここでヘコヘコしておけば弟たちにも乗せてもらえるだろうからな

21 :
有馬勝てば1000万入ってくるからな
離婚したときのために少しでも金欲しいだろ

22 :
やっとスミヨンが信用出来ないって気付いたか
日本馬に勝たせないような騎乗を2年連続やられてやっと気付いたか

23 :
池添とのコンビでってかスミヨン制裁点の加減で日本来れないだけなんだが

24 :
言うほど示唆してないだろ
バルセローナみたいな名前の奴乗せるんじゃないの?

25 :
池添はプライドないのか

26 :
>>24
バルディリスだろ

27 :
馬糞舐めてでも媚びるのが騎手だって
優駿の門で学んだ

28 :
どの面下げて池添に打診するんだろうね
まあ受ける方も受ける方だと思うけど

29 :
引退レースで池添なら勝っても負けても号泣ご見られるぞ

30 :
一着入線後に池添振り落として2週ほど独り引退式

31 :
騎手なんて依頼がこなきゃ何もできんのよ
依頼くるだけでありがたく思わなきゃ

32 :
>>1
有馬記念は「勝ったことを前提にしての」ローテだなあ。
5馬身差で負けた馬が次に有馬走ってどうすんの。凱旋門賞から実質2月半の休み明けで。
お披露目会にはならないんだから何か代わりのものを「獲り」にいかないと駄目だろ。
負けたときこそ、積極的に次の手を考えないと駄目。これ以上価値を落とせないと考えてるんだろうが
ちょっと1番人気にはならないと思うぞ。つまりピサ状態。2〜3番人気で有馬走らせる気か?

33 :
負けレースなら池添乗せるな
どこまでもファンをバカにしてるなオルフェ陣営は
だから人気出ないんじゃ

34 :
>>32
凱旋門勝ったら有馬いかねーだろw

35 :
ゴールドシップが勝だろうけど、池添がんばれw

36 :
>>18
乗らないと騎手して相当不遇になる

37 :
天皇賞で何が勝とうがJCで何が勝とうがオルフェが一番人気だろう

38 :
>>34
勝ったら絶対にお披露目やるから。別に有馬は勝つ必要のない引退レースだし。

39 :
有馬で負けて価値落とす意味ないだろ
それに池添なんかが乗ったら壊しかねないぞ?

40 :
>>37
ノベリストがJC勝って、有馬挑戦なら、わからん。

41 :
池添も大変だな

42 :
>>27
断ったら社台から馬が回りにくくなるのかな
いけ好かない連中だよヤツらは

43 :
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       スミヨンは呼ばない・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       呼ばないが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その騎手の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  オルフェの鞍上は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    デムーロ リスポリということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

44 :
しかしプライドないな池添

45 :
>>37
功労者的な一番人気はあるかもしれんが、シビアに見られたらねえ。
俺はピサが4番人気だったことがちょっと驚いたよ。もっと功労者的に人気になるかと思ったが
半年の休養でデイン、ブエナは仕方ないとして秋天2着のペルーサにも人気を譲ったわけだし。
秋の結果、特に昨日がっつり負けたゴールドシップとか、またはキズナでもいいがJCでノヴェリスト何かを
きっちり突き放して勝っちゃったりしたらその時点で1番人気はこっちになる。
外国馬に負けたわけだし、JCにどの程度のまでくるかわからんがここで勝ったらちょっと気持ち晴れるだろ。
そういう馬が有馬でたら一番人気になると思うよ。まあここも負けて有馬がお通夜のオルフェ引退レースになるかもしれんが。

46 :
馬は歴代でも相当強い馬(個人的に見た中では一番強い)なんだけど鞍上に恵まれなかったな

47 :
このまま引退なら結局古馬実働2年間はG1たったの1勝どまりなんだよな
凱旋門2着が何回あろうとG1タイトル実績はミスターシービーと同等クラス

48 :
鞍上と調教師の見る目が無かったな
皐月前から才能見抜かれてればまた違ってただろう

49 :
あとからなんて何とでも解釈できるからな
そういう運命のもと生まれたと考えるしかない

50 :
年度代表馬どうすんだろう?

51 :
荒れ馬場と瞬発力勝負に恵まれたレース
三冠全部、宝塚、凱旋門2回、JC

恵まれなかったレース
きさらぎ賞、スプリングS、有馬記念、春天

52 :
このままだとカナロアだなあ
秋天、JC、有馬全部勝つ馬でも出れば別だが

53 :
カナロアが香港負けて中長距離GT2勝した馬がいたら後者が年度代表馬になるだろ
フェノーとシップが有力、秋天JCを考えればジェンティルも

54 :
>>51
宝塚なんて超絶消耗戦だから無理があるな
各馬の最後のラップ見てみ
それと菊花賞も高速だし
最初に結論ありきでは破綻して当然

55 :
>>53
カナロアで決まりでしょ

56 :
池添は余ってるんだろ。他の馬は岩田とか武とか引っ張りだこだろ。
たまたま最強馬が、他に有力馬もいない池添ってだけだ。

57 :
>>54
菊花賞は当日朝まで道悪、しかも全馬仕掛け遅く2ハロンしかまともに脚使わなくて済んだ
オルフェのレースは何故かいつもそうなる

58 :
まさかリスポリとかルメールとかじゃねww

59 :
凱旋門終わったオルフェに有馬で期待するのは勝ち負けじゃなく、いかに力強く池を落とすかだけになっちまったな…w

60 :
引退かしゃあないね

61 :
>>54
宝塚は梅雨の荒れ馬場阪神
オルフェは恵まれたレース以外では見事にもろいのよ

62 :
そういや有馬でも斤量差もらって
ギリッギリで勝てたんだっけなーギリッギリで

63 :
>>23
点数はギリギリ大丈夫だったはず
もう見切りつけたんじゃないか?

64 :
有馬記念でも瞬発力勝負に恵まれたんだけどね
オルフェを勝たせたいのかと思うほど出走全馬34秒台前半で上がっちゃうようなレースだから
ある程度長い瞬発力は必要だったから除外してあげた
消耗戦とは程遠いけどね

65 :
池添「トゥザグローリーっていう新しい相棒が出来たのでオルフェには乗りませんよ」

66 :
>>65
同じ厩舎だ。
そんなワガママ言ったら
どっちも乗れないわ

67 :
池添が乗ってウイニングランで振り落としてくれれば良いやw
何だかんだでネタになる

68 :
>>64
後方に押し込められた本命馬を1000m1分4秒の通過で殺してしまう流れだったレースを
>オルフェを勝たせたいのかと思うほど出走全馬34秒台前半で上がっちゃうようなレースだから
とか言ってる時点で他の人が言うように結論ありきで何の意味もない

69 :
>>68
ID:W67WQ+PU0は恵まれたって言葉使いたいだけでしょw
レコードにコンマ0.1秒差の菊花賞が「荒れ馬場に恵まれた」ことになってるんだから。
宝塚なんか阪神開催歴代2位のタイム。荒れ馬場で歴代2位。
みんなバタバタになる流れで中段から34秒台使って「恵まれた」って・・・
そんなこと言えば何でも恵まれたことゐなるわな。

70 :
そもそも>>51
>荒れ馬場と瞬発力勝負に恵まれたレース
別に何も恵まれてないじゃん
アウェイの最高峰凱旋門賞でも二年続けて2着
超スローの有馬でも後方から差し切り
荒れ馬場消耗戦の宝塚でも中段から完勝
高速決着の菊花賞でも楽勝
ようするにどこに行っても何でもこなしてるというのが現実

71 :
重賞10勝以上してる馬に恵まれたどうのとかアホかww

72 :
田原なら乗らねーな

73 :
>>59
有馬池添なの?
最後にゴール後落としそうで恐い。

74 :
>>70
馬によっては、特定の競馬場で特定の展開でしか勝てない馬いるけど
オルフェはロンシャンの糞重い馬場でも帰国直後の府中でも何でも走れるって感じだからね。
各馬余力たっぷりの有馬のようなドスローでも切れ味で勝つし、上がり平均36秒台の宝塚のような消耗戦でも強い。
だからゴルシとかと違って三冠を獲れるんだろうが。

75 :
いっそ有馬も負けたほうがオルフェの価値は保てるような気がする

76 :
>>32
引退レースだし人気とかいいでしょ。

77 :
>>61
札幌記念みたいに荒れ馬場で時計が掛かってやっと勝てたのなら恵まれただけってこじつけもまだ通る気もするが、
荒れ馬場にも関わらず宝塚歴代二位の好時計で完勝するって、恵まれたどころか単にオルフェの能力高すぎる結論だよね。

78 :
有馬で振り落としはやらなくていい
キモ添がまたにやけながらこの馬らしいとか言うの見たくない

79 :
フランスでの騎乗はスミヨンで、日本での騎乗は池添という起用法
おれは良かったと思ってるけどな
みんな文句つけてるけどさ

80 :
>>79
うん 良かったと思う
ちゃんと役割ハッキリしてる感じするし
池添があのロンシャン、特に凱旋門で馬群を捌けたり執拗なマークを
どうにかできると思わない
逆にスミヨンが、日本競馬特有のレースの流れに対応できる感じもしない

81 :
>>2
フォワ使ってないやん

82 :
近年で、東京、中山、京都、阪神の4場すべてでG1勝てた馬はほとんどいない。
しかも4場全て1番人気で勝ってるオルフェーヴルを恵まれて勝っただけって、
いくら嫌いでもゲーム脳としか思えないわ。

83 :
>>69
え?菊花賞時の京都開催のタイムの速さと当日の雨の影響知らないの?
しかも全馬バタバタとか…
レース見てる?脚余した馬多いくらいなんだが

84 :
>>82
実際全レース見ればすぐ分かることだよ
JCの勝負どころでの二番手以降の異常なペースダウンとかもヤバイ
春天やきさらぎ賞のレースなんかもオルフェが負けるのも当たり前と思える
瞬発力には長けてるが脚を使わされる展開になると洩れなく苦戦する
スタミナのなさをとことん恵まれた道悪の異常な上手さでごまかしてこれたけどね

85 :
お前国語のテストで漢字でしか点取れないタイプ?

86 :
ハゲ江が無能すぎて笑った
有馬は記念応援馬券だ

87 :
ゴルシ見ててもオルフェはとことん恵まれただけって分かるわ
基本は普通の捨て子産駒なんだろうね

88 :
容姿、才能、全てに恵まれない用無しに限って
アイツは恵まれただけという言葉を使いたがるから

89 :
まあ池添を応援しよう
「池添謙一応援スレッド」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1381149246/l50

90 :
いまさらおそい

91 :
池添は溜めまくったパフォを有馬のレース後に解禁するぞ
全開だぞ
投げキッスから天差し、泣き声インタビュー
アンチは今から怯えそうや
勝てよ、池添

92 :
有馬で勝って最後に池添振り落したら
ファンもアンチも「やっぱり池添でよかったな」っていうハッピーエンドに

93 :
ゴルシと大して変わらん
オルフェも高速馬場のダービーや春天ならゴルシと同じように負けてるだろうし
ゴルシのレースと比べるとオルフェのレースのぬるさが異常すぎてビビる

94 :
え?池添のいの字も出てないのに池添かよw
池添はもうないよ。引退有馬は別の外人騎手
池添が最後までフランスにいたなら可能性はあったろうに、今となっては協力者藤岡兄か他の外人だな

95 :
うわあキモいの乗るのか

96 :
>>91
豪華フルコースかよw
楽しみだなww
でも負けちゃうんだな

97 :
最後池添がちゃんと勝って目立つパフォーマンスを
一切しなかったら評価する
だがコイツには無理だろう、ナルナルだから

98 :
池添のキモい涙は見たくないな
負けてくれw

99 :
池添のキモガッツポーズ久しく見てないな…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大学生の競馬好きと語ろうぜ (220)
競馬の売上がやばくなっている?件 87 (404)
ウインバリアシオンとオルフェーヴル5 (264)
トウカイテイオー101 皇帝〜帝王〜そして・・・ (690)
今年の5歳の弱さは異常〜最強スプリンター誕生編〜 (303)
バンドワゴン強すぎワロタ (270)
--log9.info------------------
【七人侍】国母ж成田三兄弟ж総合2【コン童夢】 (885)
■■    オフ会     ■■ (159)
【本州最北】 青森のスキー場 3 【激パウ?】 (441)
御岳エリア総合スレ (778)
        山形県のスキー場 (788)
冬将軍だけど質問ある? (764)
廃業情報 (412)
【岩手 雫石スキー場】 (183)
ボーダーはクズ (291)
チューンナップについて語ろう (209)
スキー未経験だけどモーグルやりたい (119)
スキー場 .... 進む禁煙化社会 (363)
【地味】やぶはら高原スキー場3 【80周年】 (284)
自治スレ (374)
スキースノボ行道帰り道で交通事故した人 (114)
【両足固定】モノスキー【板1枚】 (848)
--log55.com------------------
絶対にお前らが知らない大学名挙げる
神戸大って全国的には有名じゃないの?
【速報】司法試験の合格者が発表されたぞwwwww
横国やけど正直明治は眼中に無い
★第2回全統記述模試(ネタバレ)
★高3高卒第2回駿台全国判定模試 ネタバレ
【統合】大阪市立大学・大阪府立大学、新大学基本構想を府市に提出
現役で東大落ちて早慶に進学したんだが正しいかったか?