1read 100read
2013年19携帯機種258: FOMA F1100 Part03 (749) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au WIN W33SA,SAU bySanyo (230)
docomo STYLE SH-08B part3 (188)
WX340K/WX341K/AH-K3001京セラWILLCOM端末総合1135 (797)
au WIN W52CA by CASIO カツオ14匹目 (609)
FOMA P905i Part71 (769)
au EXILIMケータイ CA006 by CASIO Part5 (578)

FOMA F1100 Part03


1 :2008/10/30 〜 最終レス :2013/09/23
サイズ スライド閉時
高さ 112mm×幅 51mm×厚さ 16.9mm
質量 約134g
連続待受時間 FOMA静止時:約 350時間
連続通話時間 FOMA約 190分
OS Windows Mobile? 6 Standard
製品概要
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f1100/index.html
関連製品HT1100
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/ht1100/index.html

2 :
wikipedia「F1100」
http://ja.wikipedia.org/wiki/F1100
Windowsケータイ FAN「F1100」
http://f1100.windows-keitai.com/
メーカーホームページ 富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f1100/
F1100まとめ
http://www.wikihouse.com/f1100/index.php?F1100%A4%DE%A4%C8%A4%E1

3 :
前スレ
FOMA F1100
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1188454369/
FOMA F1100 Part02
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206174262/

4 :
以上、テンプレ終了です。
まだまだ現役FOMA F1100を熱く語ってくれ!!

5 :
乙>1
今月の楽しみ:Bizホーダイダブルの結果発表
2ch+メール+IE+GoogleMap位なんだが幾らかな〜
F1100は私にi-modeを諦めさせた&定額契約踏み切らせた端末。
機種変するまでは、まさか自分が電車の中で携帯(2ch)見て
過ごすようになるとは思わなかった。
反面、携帯でビジネスホテル予約ができなくなるとは・・・
と思い知った端末でもある(汗

6 :
らくらくホンのpda版、きぼーんw

7 :
乙>1

8 :
>>5 古い前の端末あるならi-mode復活させたら、SIM入れれば使えるじゃない?

9 :
>>8
一応i-mode契約とi-mode.net契約は今もしてる。
が、メールは月に1度もチェックしてないし、何というかもう
使わなくても良いかなって思うようになった。
でも契約切らないのは未練というかそのうちi-mode対応のWM機
が出るのではないかと期待して・・・無理か?

10 :
outlook mailでmoperaにアクセスしてそのままネットワーク接続
が死ぬ(接続中のまま変化なし)状況、本日発生。
これでファームアップデート後、通産2度目。
画面上の定額マークとアンテナマークはOK状態となってるのに
IEやらネットワークアプリを使うと接続が失敗する。
mailがつかんでるから(tcp.netやらがシングルタスク?)だと
想像できるんだが、何でかmailがタイムアウトで中断せずに延々
と接続中。
とりあえず再起動(+パケット接続)すれば直るんだが、なんか
通信周りに虫がいるのか?

11 :
先日買いました。よろしく。

12 :
F1100やめてiphoneにして、すっきりしました。
Fがいけないのか、MSがいけないのかわからんが、金返せ。
docomoでiphone使いてぇ。

13 :
>>12
量販店の店員に「ここだけの話、人気がない」と言ってました。
だからこそ、マニアック(・貴重)な商品になるんじゃないでしょうか。
HTCの端末を持ってる人は多いが、F1100を持ってる人は珍しい。
この前も自分以外で初めて持ってる人を見かけました。

14 :
富士通勤務駅沿線なので、使ってる人結構見かける。
優待社販とかあんのかな?

15 :
>>14
南武線?ww

16 :
>>14
それって優待なのかな?

17 :
あまりの安さに買ってしまった。
bluetooth modemに手こずったが、PPPの設定にするというのを見つけるのに1日かかった。
それなりに使えてる。

18 :
基本は音声通話端末として使う
ときどきWM用のアプリも使う
といった使い方の場合には結構いい端末なんだよね。
他のWM端末だと気分的にどうしても比重が逆になる。
これでもうちょっとハングアップさえ減ってくれればw

19 :
>>18
>これでもうちょっとハングアップさえ減ってくれればw  ww  何時の時代かと〜wプ

20 :
ハングアップはWMの宿命みたいだね。
黒苺が出たら乗り換えようぜ。

21 :
おなじOSのX02HTはめちゃくちゃ安定してて
フリーズしらずとまで言われてて好評価なのに
この端末ときたら…

22 :
フリーズはした事はないな。ただbackのキー配置でネット見ていたらすぐ前の操作に戻ってしまうのが気になるが

23 :
日本語で

24 :
>>10
FOMAシングルで発生する?
デュアルモードだと同じような現象がよくでるけど。。。

25 :
>>24
ありがと。FOMAシングルモードです。
少なくともファーム上げる前は起きてなかったと思うんだけどな〜
なお頻度はそんなに無いので実利用上、BACKキーやバッテリ持たないより
も今のところ深刻ではないけど。

26 :
バッテリーに関しては3G用の充電器使えるから
外付けバッテリー持たないで外に出たとしても
ショップ99に行けば充電器と電池で208円で済むし
最悪コンビニで千円近くだして携帯充電器を買えばいいんだろうけど
バカらしいが・・・。
通常のWM端末だと電池切れてモバイルバッテリー
持ってない場合そのままま使えなくなりただの荷物になってしまうが
3G用の充電器が使えるというだけでこの機種は意外と神かもね。
ちなみに、俺がこの機種を普段使いに白ロムで買って使って手放せないのも
充電が便利なのと電話もできネットも携帯のフルブラよりも使い勝手が
良いのと、もちろんアプリを追加できるからだな。
もともとiモードなんてほとんどつかってなかったし、携帯メールも使うことは
無いからなんだけど。

27 :
この機種のムック本も出ないな

28 :
この機種安いけど、初心者の入門にどんな感じでしょうか?
・・・スレ見るかぎり回避するべきですかね

29 :
1台目のWM機としては割けるべきなんじゃね?

30 :
むしろ一台目なら問題なし。
なまじ他のを知ってると「同じことができない」と文句噴出。
大抵はタッチパネルありの他機種と同じことやろうとしての文句だが。
最初からテンキー+方向キー+ソフトキーだけの操作しかできない
と割り切ってれば、それなりに快適な片手操作端末。
もちろん「自力で調べる根性」は必須だけどね。
他の機種と比べて情報源が極端に少ないんで。

31 :
>>28
1台目なら、他社だがX02HTのほうを強く進める
ぜったいあっちのがいい

32 :
また出たよ
Pro機と同じ使い勝手を求めるから使いづらいって?
Std対応のアプリだって、X02HTやX03HTと挙動が違って
F1100はちょっと違うんですって言われているじゃないか
物好き以外買ってはダメだ

33 :
パッと見で買わないほうが良いとは思うけどね。
色んなソフトを拾ってきてインストールしないのなら、そのまま使えば良いけど。

34 :
ホンと安いんだな〜。
新規バリュー一括\7,800か。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/42676.html

35 :
バリュー一括1円だった
ファミリーMAXとビズホが必須

36 :
トータルで割高?w

37 :
>>36
まあ常にパケ放題フルだ罠。
iモードに未練が有ったらSH-04Aを待てばいんじゃね?

38 :
あ、そうだ。
あとbiz放題はiモード通信対象外。
既存機への差し替えはパケ死になる。

39 :
04aが出れば、1100は更に値下げ?ww

40 :
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!
厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。
2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。
ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。
「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)

41 :
うーん、無線LANにつながる端末ってなんで叩き売られるんだろ。N906iLも9,800円だし。
やっぱりVoIP用に大量に作って余ってるのかな

42 :
mova云々で、それに交換予定w

43 :
>>32
具体的にどのようなアプリでそのような報告が出ていますでしょうか。
教えて頂けるとありがたいです。
日本語入力まわりについては標準仕様というのがMSが決めてないので
機種ごとの差異は仕方ないこととされているようですが。
(X02/03用に作られたアプリがF1100では正常に動かない場合あり)

44 :
MP3から
パンツァーリートとUボートの歌をダウンロード出来たよ。
戦前のレコード録音の曲を聴けるとはww
こればかりは普通の携帯では無理だから。
アウトルックのメールは一端、SMSで受診する様にしとけばおk?
自動受信だとかえって使いづらいので。
問題はアプリ入れてないせいもあるが、ニュースとかのテロップが流れない事。
あとは、案外、i-mode用のサイトに繋がる方が多い事。
BACKボタンに段差があるとかすれば、もっと使いやすいのかも知れんが。
通話音質をauと比べた場合、さすがドコモだと感心だ。

45 :
>>44
禿か芋のWM機買った方が幸せだったろうに…

46 :
なかなか使いやすくて重宝してます。

47 :
>>46
しかし、他キャリアのWM機はさらに使いやすいと思うぜ
井の中の蛙ってことだ
F1100じゃ動かないstd用ソフトとか多いみたいだし

48 :
Xシリーズ使ってる奴に相当な基地外が居て暴れてるようだな。

49 :
>>45
芋は知らんが禿はイヤだよ。
電波は悪いし、客センの対応は悪いし、
まぁもっとも筍の対応も数年前に比べたら確実に落ちてるし、
不人気機種ユーザーに対する冷たい対応は相変わらずだ。
F1100に関してはカラーバリエーションがもっとあれば違ったと思う。
デザインに関しては三菱のスライダーを使ってた俺としては
一番違和感無く使える。
これがシャープ製だったら買わなかったと思うが。
シャープは電源断が多いからね、どのキャリアのも。
デザインは良いけど。

50 :
>>47
お前F1100使ってないだろw
具体例挙げてみろやwww

51 :
REDFLY買ったがドライバがF1100に入らなかった。
エラーとしてはシステムパーミッションエラー。
cabファイルから1ファイルずつ取り出してもレジストリで蹴られる
んだろうな・・・仕方ないからHT-01Aで使うか。
うぅ、まともにREDFLY+F1100が使えればSig3捨てられたのに。

52 :
287:11/20(木) 07:29 Z/GWEdCg0
ドコモのスマホ 注意
お使いいただく
メールサービスにより、
メールの受信に
15分程度かかる場合が
あります。

53 :
一接続(セッション)の通信で、
大量なデータ通信
(約20MB以上)
を行った場合や長時間(約12時間以上)
接続された場合は、
その通信が中断されたり
それ以降
一定時間接続できなくなる場合があります。
また1分間に連続して
4回以上の接続(セッション)が
なされた場合は
接続が制限されます。
なお、
この数値は変更される場合があります。

54 :
ネットワークの混雑状況によっては、
Biz・ホーダイダブルを
適用しない場合に比べて、
通信が遅くなることや
接続しづらくなることがあります。
また、一定時間内に著しく
大量のデータ通信があった場合、
または接続時間が長時間にわたる
通信があった場合は、
その通信が中断されたり、それ以降
一定時間接続できなくなる
場合があります。

55 :
>>52-54
こういうカキコが
携帯板のスマホスレに
あったけど、
マジですか?

56 :
>>55
マジ
だからドコモのスマフォを買う奴はほとんどいない
買うとすれば情報弱者か社員かものすごい僻地に住んでる人orひねくれ者くらい

57 :
>55
マジ
そういう極端な使い方をする奴をキャリアが排除してくれるから
普通の使い方をするDocomoユーザーは快適に使える。
SBとかにすると...

58 :
>>57
さらに快適につかえるんですね、わかります

59 :
つうか買い増し1万とかないの。バリュー化ついでにあそびたいんだが

60 :
【東日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報Part15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1226360325/
900 :非通知さん [↓] :2008/11/21(金) 12:23:53 ID:6rgO3QTSO
>>877
> N706iU 3.980
昨日の話で申し訳ないが、上野淀で新規0円(指定OP有)だった

914 :非通知さん [] :2008/11/21(金) 15:47:14 ID:rwASuJK8O
>>900
こやつとF1100の0円はあちこちにあるな。

61 :
誰も気にしていないかもしれないがF1100+REDFLY続報。
MSCEInf使って判りやすくcabを解凍した後、F1100の各フォルダに配置して
みた(スタートアップで3つプログラム動かす)が、やっぱり動かず。
接続後、一応REDFLY側が待機状態になるのだがF1100が反応しない。
いつぞやF1100はリモートデバッグが動かないという情報を見たが、やはり
その関係だろうと思う。
しかし指紋認証あってWM6の暗号化フォルダが使えるF1100+REDFLYって
企業ユースにはなかなか良い選択になると思ったのだが、つくづく惜しい。

62 :
これ ようつべとかニコ動って観られるんですか?

63 :
>>62
ドコモだから、糞制限でちとキツイ

64 :
無線LAN経由なら(以下略

65 :
なんでメモ帳ないんだ、こいつは?
PocketNotepadを入れてみたがPocketTweakがインストールできず撃沈orz

66 :
HT-01A(HTC TouchPro)を買ってきて思った。
前に誰かも言ってたがF1100のH/W設計、結構練られてたと思う。
携帯として使った場合だが、HT-01Aのシートキーは駄目だわ・・・
F1100でも押し間違いがあったけどそれ以上に押し間違える。
また通常の左右ソフトキー+独自の4つのソフトキーが無いのが
こんなに使いにくいとは(FullSc使うと左右キーも画面から消える)。
ちなみにF1100に無くてどうしても欲しかったQWERTYキーボード、
ESCやらWinキーやら左右ソフトキーやらが無くて使いにくい。
青歯キーボードも取りこぼして駄目だし<Wnnのせいだけど
F1200ならぬPro版のFなWM6.1機、出してー(涙
もしくはMicrosoftが各社にupdateをお奨めしてるってのでdocomo
が動いてくれないかな〜


67 :
>>66
>HT-01Aのシートキー
ww

68 :
F1100のあまりの糞っぷりに、HT-01Aが出たら即買い換えかな、と思って
あちらのスレもウォッチしてるんだが、F1100以上に使いにくい部分もあるみたいだな。
特にFOMA回線と無線LANの自動切替えができないってのが俺的には致命的。
日常生活の8割以上(自宅・会社)を無線LAN使用可能圏内で過ごしてるんで、
外出のたびに手動でモード切替えとか面倒くさ過ぎてありえねー
俺もF1100の正常進化版、つか糞だったところを普通にしてくれるだけでいいから
後継機出して欲しいよ。

69 :
>>68
>FOMA回線と無線LANの自動切替え

70 :
新規バリュー一括1円だったのでついつい購入。
家と良く行く近所のマックでWLAN利用する目的です。
ビズホとモペラは解約。純粋に980円のみで使えて楽しいです。
ちなみにYahoo!動画とかは見られるんでしょうか?


71 :
>>69
富士通にすらできることが
なぜHTCにできないのか?
謎だ。

72 :
質問です。
この機種をデータ定額で契約した場合、本体だけでWeb閲覧は可能でしょうか?
今はF903iXをデータ定額で使ってますが、単体ではSMS送受信しかできないんですよね。
やっぱ音声プラン+moperaU(もしくはFOMAパケ通対応プロバイダ)で契約しないと単体ではWeb閲覧できないのでしょうか?
通話には白犬使ってるんで、単体Web+データ通信ができるならこの機種にしたいと考えています。
アドバイスよろしくお願いいたします。

73 :
買い増しで1万きったよ。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4442.jpg

74 :
>>59
646 :非通知さん:2008/12/05(金) 00:03:29 ID:tUYdd8dC0
F1100は今日新宿西口のさくらやで新規買い増しともに0円だったよ
期間限定とか書いてあったけど、もう売りさばくまで0円って感じだった


75 :
F1100をデータ定額プランで契約した場合、モデムとして使う場合は定額内、単体でWebアクセス等を行うときは従量プランが適用されるってことが分かりました。
単体で使うときはWebとポケギコが使えればいいんでこの機種にします。
WM機はW-Zero3を使ったことがある程度ですが、ポケギコ動きますよね?

76 :
>>75
F1100はタッチパネル載せてないから
メニュー操作ができないと思われ。
fakecursor等で何とかなるかも知れないけど。

77 :
この機種はDUN-DT対応してますか?

78 :
>>76
d!
zero3(es)の時もキーで操作してたからタッチパネルなしでもいけるはず
なんかの操作にタッチが必要だった記憶があるけど忘れたw

79 :
>>77
BT-DUNなら対応しているが。

80 :
>>77
DUN-DTなら特に理由が無い限り載ってるのではないかと。
DUN-GWは不明
>>79
回答になってない

81 :
>>80
レス有り難う御座います。
イーモバイル回線へのDUNで使用しようと思っていたので。
購入検討できます。

82 :
mopera経由での2ちゃんアクセスに規制が掛かってる様だが?
mopera.netが全規制の模様。
何か解決策が無いかね?

83 :
ホームボタン長押しで野良WLANアクセスポイントを検索し接続、ただ乗り。

84 :
>>82
串通せ

85 :
mZoneでこれを使っているんだが、802.1X認証を使うとAPの近くにいるだけで
接続できるんだね。昨日までぜんぜん知らなかった…。

86 :
関西はMzoneポイントが少なくて困る。東京を見習え。
まあ、来年4月からN700系で使えるらしいから、使い続けると思うけど。

87 :
>>86
どうやら1編成全体で下り2Mbpsらしい
10人くらいログインしてて2、3人ようつべでも見始めたら・・・終わり?

88 :
動画の閲覧はしっかり規制されるんだな。
何よりトンネルを気にせず済むのが大きいか。

89 :
F1100ってUIが悪くない?
HT-02Aの↓とか見て、どーしてこういうのが実装できないのかと思う。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/05/ht02a_0023_l.jpg
でもHT-02Aも、PocketPC的な↓のような画面が残ってて萎える。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/05/ht02a_0026_l.jpg

90 :
ココの皆さんに質問です。
本日購入し、WLANの設定を行いました。
自宅の無線LANのアクセスポイントに接続できているのですが、
IE Mobile でページが全く表示されません。
通信モード設定はWLANシングルモードにしています。
過去レスにもありましたが、この機種の電波感度の低さが原因なんでしょうか?
あるいは感度に個体差があったりするんでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。
ちなみに使用している無線ルータは
BUFFALO Air Station WBR-B11 です。
よろしくお願いします。


91 :
昨年10月に購入して、使っています。
さて、無線ルーターとの相性が原因かと思います。
私もBUFFALO Air Station WLA2-G54、WLAH-G54では繋がってもIEが使えません。
で、現在はAtermWR7800Hで繋いでいます。
mopera無線LANで問題なく繋がるので、上記の見立てとなります。

92 :
>>91
ご回答ありがとうございます。
類似品で同様のケースでしたら、おそらく相性の問題なのですね。
NTTにレンタルしているルータ(別途無線LANカードのレンタルが必要)か、
別製品の購入を検討してみます。

93 :
なんか不思議なやりとりだな。
「接続できているのですが」というのは
どこで判断してるの?
IEだけダメなの?
メールやftp、あるいはpingは?
感度が低くて繋がらない場合は
アンテナマークが「圏外」になってるはずだけど
その表示は?

94 :
接続ステータスのみです。
そういえばping確認してませんでした、確認してみます。
Windows機であることを忘れてました。
メールは、moperaUライトプランなので、
フリーのメールしか使用できませんが、アカウントを
まだ取っておりません。
IEの利用中はアンテナマークは大抵3本、たまに2本で、
圏外にはなっていませんでした。

95 :
>>94
> メールは、moperaUライトプランなので、
> フリーのメールしか使用できませんが、アカウントを
> まだ取っておりません。
なんか分かってないようだな。
WM機なんだから、
インターネットのメールアカウントが普通に使えるぞ。
普段PCで使ってるメールアカウントないの?
自宅で無線LAN経由、ってことは
どこかプロバイダと契約してるんだろ?

96 :
>>95
一回で答えられなかったら口出すなよww

97 :
>>95
ああ、そうですね。
どうも携帯のイメージが強いんですが、
スマートホンはほぼPCですもんね。
プロバイダのメールアカウントはもちろんありますので、
週末にでもまた試してみます。

98 :
おれもmoperaUライトプランなんで、
WindowsLiveのダイレクトプッシュ使ってるよ。
設定は以下参照
ttp://ayati.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/windows_live_ho_6d67.html
>>89

99 :
この機種気に入った。WM6stdはUIがすごく練られていてタッチパネルやQWERTYキーなんて全然イラネ
ハード的にも使い勝手最高だね。電池はいつ切れるのか分からない程もつし、
特に方向キーを下に入れると、BACKキーも同時入力できるところが便利すぎる!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SoftBank THE PREMIUM9 WATERPROOF 109SH part5 (194)
〓SoftBank みまもりGPS 201Z (128)
au URBANO MOND SOY04 by Sony Ericsson stage 2 (785)
docomo SMART series P-09A part4 (305)
ガラケー男子はダメ!!友達にもなりたくない byスマホ女子会 (145)
SoftBank2012-2015夏秋冬春モデル part1 (139)
--log9.info------------------
★安部さんが統一教会「合同結婚式」に祝電!2 (273)
志位はアメリカ帝国主義に屈服した (196)
政治活動屋 嶋 泰輝(生野ともうみ) その2 (864)
共産党に必要なのは、天皇・君が代・日の丸 (157)
元全学連加盟自治会委員長だけど何か質問ある? (137)
共産党に入党したいのですがどうすればいいですか? (193)
(´・ω・`) どう考えても共産政権がまだまともな件 (266)
[共産党初の]香山リカさんを参議院に[タレント議員] (519)
最近の民青同盟員は共産主義の真実を知らない (471)
共産党よ名前を変えろ!!! (695)
赤旗をキヨスク・コンビニで売ってもらおう。 (311)
★日本共産党はいい加減 政党助成金を受け取れ! (225)
【Q&A】質問&答え【初心者&その道の通】 (480)
中共の領土膨張 (181)
【9条】 平和のための憲法改正 【強化】 (414)
【2006年補選】自公圧勝!統一教会・創価、高笑い! (292)
--log55.com------------------
日本球界の癌球団横浜ベイスターズを倒産させろ!!
ぶっちゃけ2年後野球の地上波は終了
必死にサッカー日本代表と巨人戦の視聴率を比べるサカ豚
200レスことNPB風評被害対策係長を見守るスレ★3
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
糸井キヨシについて語るスレ
プロ野球の視聴率を語らない
Jリーグの視聴率を語る1