1read 100read
2013年19携帯機種375: FOMA SH905i Part29 (321) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WILLCOM 安心だフォン&ぴぴっとフォン 10台目 (625)
au BRAVIA Phone U1 SOY02 by Sony Ericsson Stage6 (695)
au WIN AQUOSケータイ W64SH bySHARP Part18 (275)
NEC 日立 カシオが携帯事業を統合 (722)
【E.T. H12HW・H11HW】emobile Huawei製携帯電話 (717)
携帯ヲタにありがちな事11 (517)

FOMA SH905i Part29


1 :2009/11/26 〜 最終レス :2013/09/10
2007年11月26日(月)発売
【SH905i】
112×48×約16.9(mm)
重量:125g以下
カラー:Black・White・Blue・Pink
NewモバイルASV液晶 3インチWVGA(854×480) 1677万色
CMOS 約320万画素(イン無し)
連続待ち受け時間:540時間
連続通話時間:200分/TV電話:100分
ワンセグ連続視聴時間:3時間50分
【904から変わったこと】
回転2軸ヒンジ
インカメラ廃止(カメラライトも相変わらず無し)
ドルビーモバイル対応で臨場感溢れる音楽
タッチクルーザーを利用した手書きパスワード
WMV対応
ワンセグの番組ジャンルごとにサウンドモードを自動切換え
フル画面表示メガiアプリ「デビルメイクライforSH」搭載
ケータイShoin6にバージョンUPで入力がさらに快適に!
■ 公式サイト
FOMA SH905i [NTT docomo]
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh905i/index.html
FOMA SH905i [SHARP]
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh905i/
取扱説明書ダウンロード [NTT docomo]
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/index.html
■ 参考サイト
幅48ミリの細身ボディに3インチフルワイドVGA、ドルビーモバイル搭載「SH905i」 [ITmedia]
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news076.html
薄さ16.9mmでDolby Mobile搭載の「SH905i」 [impress]
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37000.html
SH905i Wiki
http://wiki.livedoor.jp/sh905i_wiki/d/FrontPage
■ 前スレ
FOMA SH905i Part28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225456754/
■ フリーズ、データ消失などの話題は
FOMA SH905i 不具合報告・追及 Part1 [dat落ち/参考]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1208839840/

2 :
■ FOMA SH905i Q&A
Q.もっさり?
A.以前よりはかなり改善した。
 気になる人は表示・ランプ・省電力→メニュー優先設定→基本メニューへ。
 基本的にメールでの文字入力等はサクサクだが、iモードで長文書き込みの際はもたつく場合もあり。
 (マルチタスクでメール作成開いて長文入力→iモードにコピペ といった回避法も)
 メールで長文もたつく場合は不良品の疑いあり。DSへ
Q.カメラは?
A.画素数だけは一人前だけどカメラライトもなく、所詮CMOSなので期待できない。
 そもそも、905シリーズはCCD機が無いので、カメラ重視なら過去機種のほうが良い。
 PCに落として画像を見ると泣けるが、携帯のみで閲覧すると綺麗。
 (・SUPERFINE ・手ぶれ補正OFF ・FULLHD以上推奨)
Q.液晶は?
A.綺麗過ぎてモックみたい。
Q.スピーカーは?
A.音が若干小さめ。ドルビーは良いが効く場面が限られる。
ただし、イヤホン接続での音は、携帯とは思えない位に良い。
Q.ワンセグは?
A.感度良好、という報告多数。
Q.電池持ちは?
A.いい。
通話・通信機能設定→その他の設定→国際ローミング設定→3G/GSM切替→3Gにすれば、より改善。
Q.タッチクルーザーは?
A.人による。
Q.microSD(SDHC)は何GBまで対応?
A.今のところ8GBまで使用可能。
Q.TV電話は?
A.ディスプレイを回転させればOK

3 :
Q.iモードしてるときの画面の下に時計表示は右上にすることはできる?
A.無理です。
Q.キーの押しやすさ?
A.人それぞれじゃない? 慣れとか。
Q.wmaはWMPで同期するしかないのか?直接放り込めないのか?
A.無理っぽいです。私のやり方がまずいのかもしれないが。
Q.iモードで画面表示中にスクロールできる?
A.902i以降可。
Q.電源OFFの状態でも、アラーム設定時刻になると電源は入る?
A.入る。
Q.SD-JukeboxがmicroSDHCを認識してくれないです。
A.microSDHCはver6のみ対応です。
Q.バイブが弱いような気がします。それと音もなんか…
A.使用です。諦めましょう。
Q.画面を反転させて折りたたんだとき待ちうけ+SH905iロゴ半分の表示は仕様?
A.仕様です。
Q.ワンセグ中にメールは?
A.可能。
Q.バックライトの色は?
A.すべて白。(キーを透過している為か若干黄色っぽい)
Q.このスレ見てて思ったんですけど、この機種ってそんなに良くないんですか?
A.感じ方は人それぞれ。ただ唯一自信を持っていえるのはこのスレに書いてあるネガキャンほどはひどくはない
以上テンプレ

4 :
さよおなら=3ブッ

5 :
>>1
ご丁寧にありがとうございます!

6 :
即死回避

7 :
このスレの住人が冬モデルで気になるのは?
俺はF-03Bが気になる。デザイン的に

8 :
ついに電池が妊娠したorz

9 :
変換候補にローマ字が出るように出来る辞書なんて無いかな?
「あいう」って打つと「aiu」が出る感じの。

10 :
多分無いかと

11 :
新しい携帯欲しいな

12 :
>>9
SH905ITVでるよ
konnnakanjidesu

13 :
>>7
デザインもスペックも気になるのはSH-01B
ちょっと気になるのはP-01BとN-02B
どうすっかなー

14 :
このケータイはかなり良機だとおもう
細くて持ちやすいし液晶綺麗だしカメラ部分が出っ張ってないし
デザインもなかなか
変えたい機種がない

15 :
画素数だけは一人前だって?
寝ぼけた野郎だぜ!

16 :
ゲームで白熱したら方向と決定ボタンがズレてきたので、
引っぺがして掃除して両面テープで貼り直し、
こないだ無くした画面脇の矢印ボタンをプラ板で作り貼っといた。
これであと半年は戦えるぜ!
wとuのボタンを貼り間違えたけどままいいか。

17 :
修理しなよ…

18 :
>>14
最近の機種には珍しい横幅48mm

19 :
エッチしたいよー。
みんなはどう?

20 :
すげえ誤爆w

21 :
ヌルポ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  募集まだ?  |
 |________|
   ∧∧ ||
  ( ゚д゚)||
   ωづΦ

22 :
もぅすぐこの愛した携帯ともお別れか‥
なにもかもすべてを愛してた‥
淋しいなぁ‥
オイラはNへと旅立ちますだ‥
SHに未練を残して‥

23 :
ゴキブロンw

24 :
誤爆スマソ

25 :
SH905iとSH03Aを持ってるが、デザインの良さ、画面
の綺麗さ、キータッチの良さからSH905iを常用してる
んだが、モバイルGoogleマップの歩行ルート探索の
対応から外れたのは悲しいな。
今後もこういうのが増えてくるんだろうな

26 :
× 俺がおまえの味噌スープに具を足してやる。
◯ 俺に毎朝おまえの味噌スープを飲ませてくれ。

27 :
決定キーの小さな丸い部分がはがれた。これは放置すると
方向キーのとこもはがれてくるよね?
DSに修理依頼しかないかな。画面メモとか消される?

28 :
両面テープで貼り直せばいいだけ
それが嫌ならDS行き
画面メモとかはSDカードにバックアップしとけばいいんじゃない?

29 :
>>28
画面メモはコピー不可能だよ。最新機種だとDSで
一時画面メモもバックアップしてから修理して、
画面メモを元に戻せるとDSは言ってた
両面テープで付けても全体的にガタが来てるから、
こいつはセミリタイアさせることにしたよ。回線は
活かしたまま最低支払いで保持
もう一台使用してるサブのSH03Aを最新機種のSH01Bに
更新して常用に。
ありがとう、SH905i。お前と出会えて本当に楽しかった
目覚ましやワンセグに余生を送ってくれ

30 :
20分くらい充電すればぶっ通しで一時間は使える事に気付いたんだが、これって電池に悪いかな?

31 :
>>25
その二つの機種は画面のサイズは同じなのに、何で本体の横幅は2mm違うの?

32 :
>>31
SH-03Aはテンキー側の躯体がSH-01A(3.3インチ)と共通だからじゃないの?
あとタッチパネルとか光タチクル、CCDカメラとか搭載する部品も増えてるだろうし

33 :
誰か助けて
症状:異様に重い
メール見るのもアプリするのもネット閲覧するのもなにもかも重い
前にも同じ症状になったがいつの間にか改善‥今回もいきなり重くなってます

34 :
>>33
一旦電源切ってみたら?

35 :
>>32
でも、SH-01Bは同じ横幅で3.4インチでタッチパネル付きじゃないか。
って言っても、何で01Aと同じ3.3インチにしなかったんだろう?

36 :
>>34
自分で出来ることは全部やった
アプリ全消し(リモコン以外)、消せるデータは全部消した
なんか裏技、荒業みたいなのない?
壊すは無しね

37 :
-.:.N905i シーケンス
mpw計測:電子スロットル確認
HSDPAサーボ 準備完了
カウントダウン...

38 :
この端末を購入して25ヶ月。不満だらけの携帯だが勉強になったわ。
この端末のおかげで、新しい端末に興味わかなくなった。
5,6万も出して買う物ではないと言うことに気付かされたわ。

39 :
そろそろ2年で機種変するんだがこいつの後継機はどれだ?
知らん間にSTYLEとかPRIMEとか出ててよく分からん。

40 :
>>39
後継機はPRIME SH-01B

41 :
保守

42 :
通話がダメになった。向こうの声は聞こえるけど、
こちらの声が小さくてほとんど聞こえないらしい。
3人に言われたから故障だろうな。
買い替えしかないよな、電話として使えないのでは
どうしようもない。

SH-01Bに買い替えするけど、画面メモはデジカメで
撮影するしかないか。あーあ、もっと使いたかった

43 :
>>35
SH-01Bを幅50mmのまま3.4インチにするのにはいろいろ苦労したみたいよ
auと禿向けのものは幅51mmだが
新しく生まれ変わった自信作――AQUOS SHOT「SH-01B」開発秘話 (1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/30/news005.html

44 :
銀メッキみたいなとこが剥がれてて見た目が無惨。
一月末までのクーポンあるから買えちゃおっかなぁ。

45 :
はろー

46 :
PCからMP4で動画を入れて再生したらカクカクなんですがwwwwwww
これって仕様ですかwwwwwwwwwwww

47 :
充電が出来なくなりました。
こんな携帯の終わり方は、初めてだわ。

48 :
>>46
だけど、自己解決した。
動画の品質次第でコマ落ちを最小限に抑えられた。
完全にコマ落ちを無くすのは無理っぽいから、もういいや、うん。

49 :
SH905売ってくれる人いませんか?

50 :
ピンクだけど幾ら位?

51 :
白で使用感ありありだけど、幾ら位?

52 :
4000円でw
未来講師めぐるってドラマでフカキョンが使っていて以来ずっと気になってました…

53 :
10000YENなら

54 :
真ん中のボタン取れたから外装交換してもらった
通常なら3500円ぐらいかかるのだが、この機種はボタンが取れやすいとかなんとかで1000円でやってもらえた
2週間ぐらいかかったけど
これで少なくともあと1年は使えるな

55 :
>>54
対応も、ショップによって違うからな。俺も決定ボタン取れたが、修理で5000円位かかる
と言われたから、自分で両面テープ貼った。
ボタンが取れやすいと認識してるのに、安くしてるとは言え、金取るのもどうなんだろうな。

56 :
>>54
俺はこの機種はボタン取れやすい症状がいっぱい報告されているからって内装(液晶のアクリルとボタンとタッチクルーザとゴム)交換無料だったよ。

57 :
タッチクルーザー交換ってあれは交換できるものなのか?

58 :
壊れて画面見えなくなってしまったのですが、
どなたか待ち受け画面からどのボタンを何回押せばUSBモードに出来るか教えていただけませんか?

59 :
>>58
SHユーザでない通りすがりだが
答えを急ぐようなので他のSH携帯のスレで聞いたほうが良いと思う(SH01Bとか)
大体操作は一緒なはず

60 :
>>58
まず待ち受け画面で、決定ボタン+数字の3を押す。
次に↓を6回押して決定ボタン押す。そこで決定押せば通信モード、
↓を1回押せばmicroSDモード、次はMTPモードだよ。

61 :
もっと簡単のがあった。
待ち受けから、決定ボタン+37。これでUSBモード設定の画面になる。


62 :
>>59
ご心配ありがとうございます!うれしいです!
>>60
ありがとうございました!早速やってみます!
ケータイリンクでデータ取り出さないと・・・

63 :
これ使って2年なるけど、データ消失けっこう起きるな。
うちの場合は、最初は買って、物もらったその日にデータ消失。
前の携帯(N902iX)を8ヶ月で散々修理出した挙句に変えたやつで親を怒らせてまで買っちゃった
やつだから交換に行くなんて言えず。
それから1年近く、データ消失→入れなおす→データ消失→入れなおす・・・・、
の繰り返しで、ソフトウェア更新で一度は収まったけどさっきまた消えた。
あとは、突然iモード中に接続できませんとどこ押しても出てきて、あれこれいじってたら
電源OFF。その後電源入れたらFOMAカード認識できず。入れなおしたら直った。
これはデータ消失ループが収まった直後だけど、再起動が起きた。
酷い時だと、再起動が30分間続くとか。

64 :
いくらなんでもそこまでひどくないわ
その携帯素直に交換してもらえ
個体の不具合だから無料交換になるはず

65 :
早くこいつから01Bに乗り換えたい

66 :
>>64
63だけど、ちなみに悪名高い07年12月製。
今日の朝もきせかえとアプリ以外全部消えた。
だから仕方なく別の使ってる。

67 :
不満もあるけど買い換える程でもないかんなぁ
新しいのやっぱり高い

68 :
外装交換の代機に2週間ほどコイツにお世話になることに…。
 
今まで使ってたF01Aの神具合が分かったよ… 早く戻っておいで

69 :
ついに買い換えたぜ…
なんなんだろうな…新しい携帯に替えて嬉しいっちゃ嬉しいけど
もう使えなくなった2年使った携帯が物悲しい
誰かこの現象に名前をつけろ

70 :
>>69
またシャープ端末買ったのか?

71 :
電話帳データをSDカードに移すのはどうやればいいんですか?

72 :
携帯3年使ったから、無料点検できるっていうからメーカー送りかけた。
そんで2週間使う代替機がこいつより新しいP-10Aとは、涙目だよ・・・。
そのままもらっちゃいたいくらい悲しすぎる。
次はもうSH買わん。

73 :
>>71
まず裸になります。

74 :
>>73
次は何をすれば良い?

75 :
入院して初めてタッチクルーザーありがたいと思った。
夜中こっそり2ちゃんねる見るのに便利だ。
操作音消しててもカタカタ意外に響くもんだし。

76 :
905の時代ではタッチパネルなんて上等なものはなかった気がするから
ボタンを押さずにスクロールできるのってタッチクルーザーかニューロくらいだっけ?
ボタンを押さずになぞるだけで操作できるってのは長時間使うときに
ボタンにも指にも負担がかかりにくいからいい

77 :
>>74
素早くネクタイをしてください。

78 :
久しぶりに来たけど過疎ってるね。

79 :
USBケーブルで接続してもドライバのインストールで
通信設定ファイルのインストールに失敗する・・・
Vista 64bitだからかな

80 :
もうォhル?

81 :
元から見てくれだけの機種だった

82 :
ワンセグの感度だけは良好

83 :
>>81
そもそも見てくれ自体も微(ry

84 :
剥げた記念カキコ

85 :
ボタンもげた\(^O^)/

86 :
ドンマイ(TДT)

87 :
イヤホンジャックの接触が悪いんだけど
これ修理できるの?
ググったらなんかシャープは修理を放棄するって出てきたんだけど……。

88 :
>>87
シャープも忘れたい駄作なんだろな。

89 :
SH-03Aも01Bも買ったんだが、結局メインとしてまだ
こいつを使ってる
進む戻る操作は2.0機種はだめだ、使いにくい。
jigも使うから、最新機種との性能差は気にならんし

90 :
DS行ったらいっつも腹が立つんだけど。
なんなの?あの殿様商売っぷりは?
客の話を鼻から聞く気無いよね。

91 :
少なくとも近くの数軒では接客の問題は無い

92 :
マジか
これも進む戻るは先行入力が効かなくて使い難いのに更に糞とか・・・

93 :
>>90
いつもと違うDSに行ってみたらいいんじゃない?
DSによって接客の仕方も変わるみたいだし・・・

94 :
固まったり勝手に再起動したりが頻繁しはじめた。
そろそろ替え時か?

95 :
だいぶ前に、あまり遅くて再起動するから修理出したら、
遅い原因が、
DS「データの入れすぎですね。今後は、データをあまり入れないでください。」
だとさwww
再起動の原因は、基板の破損だった。>>94もたぶん原因は同じ。
それにしても、データ少ししか入れるなってさ、いつの携帯だって感じ。
データがたくさん入るのが最近の携帯の売りじゃなかったんじゃねぇの?
データ詰め込んだらダメな携帯っておかしくないか?
ちなみに、製造年月日は2007年12月。

96 :
質問です
ついこの前までは
メールを受信したあと、真ん中あたりに新着メールありと黄緑色の線が入ったテロップが表示されてたんだけど
それがなくなってメールマークのアイコンが小さく下に出るだけになった。着信が来た時も同じです。
昔の表示に戻したいんだけど何やっても直らん
直し方わかる方います?

97 :
>>95
容量ギリギリのところで動画を保存してたら急に重くなったんだけどそれかなあ・・・
4MBまで減らしてみたけどやっぱり何をするにも動作が遅いままだ_| ̄|○オモイヨー

98 :
っミ【鬼畜携帯】

99 :
エヴァ携帯
●  ●
  ●
●  ●
使徒襲来しますた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo STYLE SH-02C (651)
WX340K/WX341K/AH-K3001京セラWILLCOM端末総合1135 (797)
スマートフォンではないINFOBAR出してほしいby au (150)
〓SoftBank 944SH by SHARP Part2 (357)
au WIN AQUOSケータイ W61SH by SHARP Part8 (649)
docomo PRIME P-03C 【LUMIX Phone】 part6 (524)
--log9.info------------------
森光子 (126)
だめ連 あかねの仲間たち (188)
高卒で公務員になるべきだった (141)
無職の旅 (226)
大分の無職 (140)
無職なのに結婚・・・・・・・・・・・ (129)
レジェンドカカシ伝説 モラルとは死を意味する (841)
自Rると成仏しないって本当なのか? 3 (747)
『馴染めない系の雑談(第15章)』 (808)
兵庫県の無職 2人目 (904)
そもそも週5フルで働くの大変じゃないか? (692)
無職の今日何した1 (199)
底辺でも採用してもらえる仕事 (355)
今日はシコシコするのやめとくわー (101)
近所に無職っぽいおっさいがいる16 (919)
【西宮市】厚生課について語るスレ【生活保護】 (651)
--log55.com------------------
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく56
【KADOKAWA・はてな】カクヨム226【複垢相互完全放置】
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.17
【ギスギスオンライン】豆類総合スレ54【ココナッツ野山/たぴ岡】
暁〜小説投稿サイト〜 について語るスレ 51
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 59リムル目
異世界設定 議論スレ part62
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ13【話題無制限】