1read 100read
2013年19携帯機種221: au SA002 by SANYO Part6 (255) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FOMA SH900i Part 58 (771)
なんでアイフォーンユーザーはキモイの? (141)
FOMA D704i Part.3 (537)
3キャリアの中で一番タチが悪いのはSB信者 (402)
NTTDoCoMo 三洋電機製端末総合スレ 2 (747)
docomo STYLE series L-03B (314)

au SA002 by SANYO Part6


1 :2011/10/04 〜 最終レス :2013/10/03
■au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/sa002/index.html
■KYOCERA公式
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/sa002/
※bySANYO表記はau公式に従いました。
■詳細版取扱説明書
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/sa002/index.html
■メニューアイコン
http://qwe.jp/auicon/
http://jujuvelvet.com/
■前スレ
au SA002 by SANYO Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1292089902/

2 :
FAQ
Q1. カメラモードで撮影するとき、本体メモリに写真を保存するには?
A1. microSDカードを取り外してください。
Q2. 画面保護フィルムは必要ですか?
A2. 強化ガラス製のパネルなので、滅多には傷つきません。ただし絶対ではないので、心配なひとはアスデック等の保護シートを使ってください。
Q3. 塗装ハゲが気になるのですが。
A3. 外装は消耗品なので、使っているうちに塗装がハゲてくることもあります。外装交換(5250円, 5000auポイント)で新品状態に戻してもらえます。予防したいひとは、自動車用のグラスコート剤などを使うのもよいでしょう。
Q4. 細かい使い方がよくわからないのですが・・・
A4. 付属の説明書は簡易版です。>>1から詳細版の説明書がダウンロードできますので、読んでみてください。
Q5. 電池が・・・
A5. EZニュースを解除して、画面を一段階暗くしましょう。

3 :
発売初日買いの白SA002から乙。

4 :
SA002に愛着がわいてきた

5 :
丸一年使ったのでオークションで新品バッテリーを買って交換
丸3日保つし劣化の気配はなかったけれど、気分も少しリフレッシュ
後一年よろしく
ハンズフリーフォン(HFP)、カーナビのテレフォマチック(DUN)、ワンセグの音声をカーナビで再生
と、車の中でフル稼働中です


6 :
いちいち拡大しなくても、どんなサイズでも全画面再生って出来ますか?

7 :
>>7

8 :
あれ?前スレ1000行った?
やがてスマホだらけになるから、これが俺のラストガラケーだな…
スマホとか絶対嫌だw

9 :
iPhoneが出てよろこんでるのはあれよ、禿が少しでも困る顔が見たいだけなんだからね!!!!

10 :
正直iphoneにするか迷ってる。かなり。

11 :
SAがスマホ出たら考える
考えるだけだが

12 :
ジョグがミシミシいいだしたんだけど修理できるかな

13 :
フェイク着信ってなんだよw
いきなり鳴ってビビったしwwww

14 :
やばい
しょっちゅう携帯変えてる俺だが
この機種には不満点がないし飽きがこないわ…

15 :
この機種にしようと思ってたんだけどauのサイトからSA002のページが消えた…これってもう販売しませんよって事?

16 :
マジで言ってんの?

17 :
もうダメだこれ
反応遅すぎ

18 :
ひさびさコイツにSIMカードいれた
買い換えたスマホでトラブってSA002で電話しようと思ったが
まぁなんだかんだで解決したのでした(;´・ω・`)

19 :
最近白ロムで黒入手したけど、伸ばすとちょうどいい大きさだな
今の二つ折りガラケー長すぎていやだ
スマホで通話する姿もシックリ来ないし

20 :
同意
サイズぴったりすぎる

21 :
携帯正面のau by KDDIって書いてあるちょい下の段差部分って隙間あいてる?
埃ついてるなと爪でちょいっとやったら爪が隙間に挟まって。
元々隙間があるならいいんだけどお風呂持ち込むから気になってしまって。

22 :
隙間なんて無いな
爪はもちろん髪の毛すら入らない

23 :
俺のは隙間があるな。
指でパネルを押すとわかる。

24 :
隙間なしー。
隙間あっても、たぶん防水性能に影響はないとは思うけど。

25 :
隙間無し
無料電池パックまであと1ヵ月半だぜぇ
今自腹で電池パック買っても1年経過すればもらえるんだよね?

26 :
いつも風呂場で歯ブラシゴシゴシしてるw

27 :
落として液晶にヒビがはいったんだが
交換、修理っていくらかかる?
メーカー保証なんてないよね

28 :
風呂場で使いすぎてキーがぶっ壊れたから修理出してきたけど
なんかに登録してて0円だったよ

29 :
保証期間内の可動部の故障は、基本的には0円じゃないかね。
安心ケータイサポート入ってれば、可動部以外もタダのはず。
入ってなければ、液晶は可動部じゃないから外装交換扱いで、5000円かな。
基盤交換扱いで10000円かも。ともに税抜。

30 :
>>29
メーカーに出さないと金額はわからないとのことで、レンジはおっしゃるとおり5000-10000とのことです。10000のほうだと電池パックとか全て交換してくれるそうです。

31 :
安サポ入ってたの?

32 :
>>31
はいってなかった

33 :
ジョグの溝に埃溜まるから綿棒で何回か掃除したら、周辺のプラスチックがヒビ割れ→破損ワロタ

34 :
LCDは高いからなぁ。案サポ無しならMAXの5000円だな。
ついでに外装交換もお願いしますっていうのがデフォ。

35 :
あと3週間で1年かぁ
まだまだいけるなこいつで

36 :
俺も同じく丸1年経つけど未だに飽きないし快適に使ってるわ

37 :
まだだ
まだ終わらんよ

38 :
オークションで落とそうと思ってるけどこの携帯どうですか?
SA001使ってる

39 :
>>38
普通にいい端末だけど、SA001から削られた機能がある。
・名刺リーダー
ウィキペディアとかにはSA001でTouch Message使えるとあるけど無いよね?
SA002にも無いから、それは同じはず。

40 :
>>38
気休め程度だけど防水だし、テンキーも打ち易いし、
SA001ユーザでスティックに抵抗ないなら、悪くないよ。

41 :
新参です
録画予約してもリストに表示されないです、何でだろう?

42 :
気まぐれな子に当たったようだね

43 :
落として派手に傷できた
一年間綺麗に使ってきたからマジしょんぼりだわ

44 :
すいませんが質問です。
データフォルダにある動画を削除したいのですが、この動画は使用中の為削除できませんとメッセージが出てしまいます。
その動画は何にも設定してないはずなんですが、なぜでしょうか?

45 :
今更これ欲しいのだが、もうオクで買うしかないよね?mnpしたいんだけど、気にいるデザインがなかなか無い…

46 :
T007とかのスライドは?

47 :
やっと一年経過〜
電池パック無償サービス申し込んだが、一日一回充電してるが電池パックまだまだ持つな…

48 :
>>44
遅レスだけど、変な変換されたファイルかなんかで、ファイルシステムが壊れたんだろう。
基本的にはオールリセットしか無い。

49 :
自作着うた登録するには.mmfしか無理ですか?

50 :
客センに「緊急速報メール(自治体発表の防災情報)」を非対応機種にもEZニュースEXなんかを使って配信してくれないかって要望を入れてみたわ。
実現したらこの機種も長く使えそうなんだけど、無理かねー?

51 :
パソコンとUSBケーブルで接続してデータ通信をしたいのですが
通信できるのはmicroSDカードのデータのみで、本体のデータは無理なのでしょうか?

52 :
>>51
基本的にはイエス。
本体メモリに通信できるのは、LISMOとか専用のソフトで、特定の種類のデータのみ。
外部メモリ転送モードみたいな、全フォルダ全データに直接アクセスは無理。

53 :
>>52
ありがとうございました。

54 :
SAのスライド命だったのに…もう出ないんだろうな…
長く大切に使わせてもらうわ
持ちやすいし

55 :
今日microSDカード8GB購入して挿しました。
特価品のclass4だから遅いんだろうけど普通に使うには特に気になりませんね。

56 :
悪い。この携帯ダメだw
一年使ったが限界で…無くなる前にT007に替えてくる。
ありがとうよSA!

57 :
メール打ってる時のジョグが最悪。
それ以外は特に文句なし。

58 :
メール専用機としてガラケースライド式が必要です。
他に音楽とワンセグも使いますので、
音楽の音とワンセグの具合をお聞きしたいです。
どんな感じですか。

59 :
スピーカーは最近の機種の平均くらいをいってる感じかな?
ワンセグはフレーム補完機能が一応付いてるけど、過度の期待は禁止。
電池持ちは極薄バッテリーのためあまりよろしくない。

60 :
メール専用ちゃうやん

61 :
auICカードエラー 自動的に電源が切れます。吹いた。

62 :
これって、メール着信時に件名消せないのな。
たまたま浮気して、浮気相手からのメールとか、件名がラブラブすぎて危険だから
今更ながらに気付いたんだが・・・買い換えしかねーか?
教えてエロいひと

63 :
あ、ゴメン、メール受信時だ。
揚げ足とられる前に訂正連投スマン。

64 :
今年の冬はやけに親指だけガサガサになると思ったらジョグのせいだったみたいだ
なんとかガサガサ防止できないかな

65 :
ハンドクリームをジョグに塗る

66 :
>>62
どんなやり方か忘れたけど説明書読めばわかる

67 :
>>66
レスありがとさん。
説明書・・・探すのが早いか買い換えが早いか。
素直に浮気相手に件名つけて送るなとか言うのが利口そうだがw

68 :
無料電池パック申し込んだ

69 :
やぱこの携帯は最高だな。
ボタンの押しやすさ、デザイン、大きさ、強度申し分ない。
レスポンスはそんなよくないが完全に慣れたw

70 :
ケツポケットに入れてたんだがちょっと携帯スライドされてたせいで電車の中でフェイク着信鳴りやがったハズカシイ
キー操作無効でもこれかよ

71 :
動画DLしてから再生するためにデータフォルダ開けようとたら
無反応のまま強制メニューバック
ムービーフォルダも同様だけど他のフォルダは開けた
動画ファイルに問題があるのかとフォルダごと消したけど
今度は読み込み失敗と出てやっぱり開けずじまい
全件削除にしても1件だけ残ってるみたいでこれは>>44と同じ現象に
陥ってるってことでFA?>>48でしか直らないのか?

72 :
未だ暫く替えようがないよ。
次に替えるとしたら、WiMAXルーター内蔵のスライド機が出た時かな。

73 :
これどの辺にマイクあんの?
防水のせいなのか話してると聞き返される事が度々ある

74 :
防水なのにちょっと水滴がかかっただけでボタンが使えなくなったた

75 :
んだんだ

76 :
よく落とす成せいか四隅の塗装がかなりはげてきた。
アンテナもひん曲がってきた。
みなさん外装交換ってされました?

77 :
落としてフレームが歪んだみたいで液晶裏についてる角がフカフカしてたんだが遂に取れた
とりあえずショップ行って防水は問題ないか聞いてみたら平気みたいだけど
見た目が間抜けな感じになっちゃってショックだわ

78 :
1年半使用してるんだけど、
充電端子の部分が汚れてて充電器で充電出来てない事が多い…orz
マニュアルだと綿棒で掃除すると良いって書いてあるけど、
あんま効果無い気がする。
これだけの為に外装交換するのもなぁ〜

79 :
使い始めてからちょうど一年、画面左上に不穏なものが…。
強化ガラス面にある銀色の枠の内側から0.7mmくらい下部分に
左角の方からすっと横に線が入ってしまった。長さは6mmほど。
液晶の表示部分ではないから液晶の不具合じゃなさげだし
強化ガラス割れたかと思って、保護フィルム剥がしてみたけど、表面は異常なし。
これ、強化ガラスの内側でヒビ入り出したんかなぁ…。
再来週くらいじゃないとショップ行けないから、
それまで経過観察して、酷くなってるようなら修理出すよ。
地味に気になるんだよなー。

80 :
>>78
鉛筆でゴシゴシしてみ
研磨剤+導電体だぜ
(コンタクトZだな)

81 :
>>78
書き込んだ後検索してみたら
デジカメや最近の携帯電話などのリチウムポリマー電池のコンタクトには、この方法を行わないで下さい。
これらの電池の接点には、超低抵抗で設計されており、鉛筆のカーボンが入るだけでも充電不良などの
発生を起こす可能性があります。
これらの端子には、無水エタノールで端子をよく脱脂することで回復する事が多いです。
なんてのを見つけちまった
80は忘れちくれ(スマヌ)

82 :
ヽ(;^_>>73^)人(^<_^;)ノ  怒鳴っても聞き返されて疲れる(^^^;‎

83 :
デコレーション絵文字が半分くらい消えちゃったんだけど
ちゃんとカテゴリ分けて戻すには端末の初期化するしかない?

84 :
カテゴリ分けならDF→Eメール装飾データ→デコレーション絵文字で任意のものに分けられるよ
忍耐があればどうにかできるばず

85 :
充電するところのフタが折れて取れてしまったんですが修理に出すといくら位するもんなんでしょうか?
塗装はげがそこまで酷くないので外装交換まではするつもりはないのですが・・

86 :
大事なことを書き忘れてました
安心サポートには入っていなくてメーカー補償期間は切れています
ご存知の方、よろしくお願いします

87 :
>>85
この前他の修理のついでで直されたけど、確か1000円くらいしたような

88 :
>>87
教えていただいて、ありがとうございます
それくらいだったらその部分だけの修理をお願いして、外装交換はもうすこし塗装が剥がれてからお願いすることにします
たすかりました

89 :
microSDの容量もメールの保存件数もまだ余裕あるのに転送できない(´・ω・)

90 :
au新製品ページみたらアンドロイドばっかで吹いたw
当分SA002だなこりゃ

91 :
スマホにしたら月額上がるんかな〜?w停学高そうな…
なんか不安で変えれない

92 :
自分はもしスマホにするならNMPでドコモにするかな。
auだと機種変60000円、ドコモNMPだと0円で毎月サポート&キャッシュバックだし。
まぁまだSA002で不満無いですけどね。

93 :
スライド連動のあるスマフォがあるんかなぁ
あとお財布とWiMAX
出来ればFMトランスみったん

94 :
最近の機種は、安心ケータイサポート“プラス”にしか入れないのね
それ以前の機種は、安心ケータイサポートに入らなくても3年間無償修理とか
修理代金5,250円を上限(水濡れ全損時は10,500円)とかあるのに、
安心ケータイサポートプラスに入らない場合は1年間の無償修理のみ……
こりゃますますこの機種を使い続ける気になったわ

95 :
電車ん中でハデにたぶんこれの一個前の001落とした香具師がいてバッテリーも
飛び出してたけどこれはバッテりロックあるから便利んなったんだね〜(*´ー`)

96 :
スマホとか絶対変えたくない…本当に普通の携帯なくなるんかな。
この機種本当に気に入ってるけどT007あたりのスライドもあるうちに買っとくかな。

97 :
SA001からすぐ買ったけどガラケのが良いよ

98 :
好きな人と色違いだった
今までよりさらにSA002が好きになった

99 :
あうでこんなにカラバリ多いの珍しいよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
iPhoneが人気の理由 Part1 (511)
au WIN W62SH by SHARP part9 (964)
au WIN W52CA by CASIO カツオ14匹目 (609)
au WIN W33SA,SAU bySanyo (230)
〓HYBRID W-ZERO3(WS027SH)71〓 (309)
〓SoftBank 944SH by SHARP Part2 (357)
--log9.info------------------
【制作技術】映画の技法を語るスレ【ストーリー】 (295)
今こそ風の谷のナウシカを実写映画化しなよ2 (876)
マクガフィンってどういう意味だ? (212)
輸入DVD専門スレッド 【6枚目】 (884)
○| ̄|_ 大コケした映画 16本目 _| ̄|○ (191)
現代の邦画を考える (748)
顔は悪いが演技は上手い俳優・女優 (806)
ジョー・ダンテの冗談てきついんですね (881)
イオンシネマ★1スクリーン (207)
トラウマになった怪談やホラー映画は何? (478)
インド映画10 (673)
映画のタイトルを変換して台無しにするスレ (445)
キネマ旬報の評論家を語る (459)
こんな映画「ジョン・カーター」はいやだ (151)
関西の民放映画を語るスレ Part8 (918)
【荒井晴彦】 映画芸術 【賠償金一円】 (491)
--log55.com------------------
【神戸生まれ】ぼっかけうどん 一杯目【激うま】
甘ったれうどん
毎日そばを食べる奴ちょっと来い
うどんと一緒に食いたい食べ物
釜玉美味いわ!!!!!
れいせん・うどんげいん・いなば
家庭用簡単そばうちメーカー「いえそば」
【駅】福井のうどんを語れ