1read 100read
2013年19市況1208: 【5020】JXホールディングス 9【ENEOS】 (508) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【7270】富士重工業24【LEBORG】 (536)
cis3680少年ジャンプでおnする男 (1001)
【3632】グリー/GREE★16【GS 売り継続 710→720】 (1001)
【3727】ガイア【顔文字のすくつ】 (460)
バイオ関連銘柄総合 part49 (253)
cis3680少年ジャンプでおnする男 (1001)

【5020】JXホールディングス 9【ENEOS】


1 :2013/03/27 〜 最終レス :2013/10/04
日本を代表する石油関連企業です。
皆さんが知っているENEOSガソリンスタンドはここのブランドです。
銅の発掘とかいろんなことやってます。
とりあえず作っておくわ。
しょっちゅうスレ落ちするんで、あげあげで行っちゃって。

2 :
スレ建て天井って本当ですか?。。

3 :
>>1
ジリ貧ですな
そりゃスレも落ちるわけだ

4 :
底からリバるの早かったからアベノミクスには乗れなかった

5 :
>>2
今回はどうだろうね。これからいよいよ佐渡沖だし
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130326/trd13032617050013-n1.htm
明日に何かわかるかな?
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0325&f=business_0325_042.shtml

6 :
>>1


7 :
PTSで549円(終値+22円)で買ったオッチョコチョイ…じゃなくてボランティアは誰ですか?
まさかこのスレの住人じゃないよねw

8 :
昨日の終値で今日のIRなら549も余裕だったのにな
今日は全体が下がり過ぎ・・・明日日経戻すんやろか・・・

9 :
市場全体が、ユーロと中国の景気減退・先行き不透明で重いよね。

10 :
寄りで全力で逃げたw
ホントにスレ立て天井すなぁ

11 :
下降トレンド入り確認
来週は500円割れだね
来月末には400円も割れる

12 :
3/25〜3/29
日経平均 12397.91 +59.38
5002 シェル 696 +33
5020 JX 521 -19
9501 東電 255 +44
6674 GSユアサ 381 -48
(´・ω・`) 昨日今日と超絶寄り天…どう見ても大人の玩具です。本当に(ry

13 :
PTS515円
引け値からさらに-6でブン投げ
月曜は下放たれ寄り天大陰線で500の大台割れだろ

14 :
ここは配当が良いし、将来的な業績もそこそこ(もちろん何があるかは
わかりませんが、だからこそ趨勢が必要なのです)なので減配懸念もあ
まりありません。
買い下がりでOKです。
前も投げずに350円まで買い下がりし(途中で何度も売ったり買ったり
しましたが)おいしかったです。
まあ、今回はそこまでは下がらないと思いますが、さがれば配当利回り
4.5%です。

15 :
第2時中期計画の失敗を見越して株価がガンガン下がっているな

16 :
やべ、字間違えた…orz
×→第2時
○→第2次
連投スマソ

17 :
三羽烏出現
たとえ外部環境が悪くなくてもJXの売りはさらに加速する
今週中に450まで下げそう

18 :
おら560で買ったんですけど

19 :
日経新聞の朝刊 「私の履歴書」 に元社長が登場すると
その銘柄はその月必ず上昇するというアノマリーを信じて
今日買ってしまった。

20 :
まるで倒産銘柄のような値動きだな
陽線を付けることがほとんど無い銘柄として有名なだけはあるわw

21 :
ミドリムシの大株主なんだな
売れば大儲けだけど、売るに売れないのかな

22 :
なんでこんなにしんでるの?
シェールガス会社倒産したのがきいてるの?

23 :
>>22
それもあるし、その他にも…
・アベノミクス期待上げの限界と欧州情勢不安による円高回帰
・日足チャートがデッドクロス&一目均衡表の雲を下抜けた
・第2次中期計画に伴う公募増資懸念
と、テクニカルでもファンダメンタルでも悪材料ばかりだね

24 :
公募増資しないといけないほど資金に困ってるんだ・・・

25 :
前に短信みたとき現金全然なかったから新規投資しようとすると増資は不可避だね

26 :
総悲観は買い なんて甘くないんだよね。

27 :
長期下落相場はまだ始まったばかりだし

28 :
これサイダー下げか?

29 :
まだ上げなくても良い
谷深ければ山高島屋

30 :
連結の邦チタを住友(阪チタ)さんに売りませんか〜?

31 :
今日は地合いがいいのでココの下げもいつもより小さい
明日からまた大きく下がるがね

32 :
今日は珍しく陽線で引けたな
日経平均爆発高のおこぼれに与ったってトコロか

33 :
またスレ落ちしそうなほどに不人気株になってしもたん?

34 :
くそだからね(´・ω・`)

35 :
今回は、波に乗ってくださいませ。
まあ、ほかの株より反応は良くないだろうが。

36 :
佐渡沖ニュースが流れたら、その瞬間だけかもしれんが、絶対上がるだろ。
その後ホールドするかどうかは、そんときの握力しだいだw

37 :
原油高もあってここは600超えるだろうが、
高値で増資発表だろうな

38 :
今日後場のアベクロ効果で日足一目均衡表の雲の下限まで戻したが、
明日は75日線520円超えまで一気に戻せるかがトレンドの分かれ目だな
戻せれば長期上昇トレンド継続決定で雲の上を突き抜けて600円超えを目指す
逆に寄り天で雲の下にハジキ返されたりすると当面雲の下限が上値抵抗ラインとして意識される

39 :
>>36
10日前後だっけ?(´・ω・`)

40 :
いつごろだろうなぁ。
とりあえず、4月から例の「ちきゅう」は、ここが契約してっからな。
遊ばしとくわけもないだろうし、早々に作業開始するだろ。

41 :
>>36
560というすっ高値で持ってるんで
その時に損切りします(´・ω・`)

42 :
前場で75日線突破かと思われたが、後場で一目均衡表の雲の下限まで押し返されてしまったか…
この先雲の中で推移できればいいが、JX株の陰線グセを考えると週明けは500円割れするだろうな

43 :
4/1〜4/5
日経平均 12833.64 +435.73
5002 シェル 706 +10
5020 JX 507 -14
8804 東建物 857 +198
8795 T&D 938 -198
(´・ω・`) チャートが黒すぎてワロス

44 :
保守アゲしておく。
市況1の板のスレの容量増やしてもらいたいな。
283が最大では、3日ageないとスレ落ちてしまう。
というか上がらん株では落ちますな。

45 :
じゃあ、俺も保守。
また500円切ったら買い増すかなー。
下げ材料はそうそう無いから、下げるってもじわじわだろうし。
早いとこ試掘はじめておくれw

46 :
って、sageたら意味ないやんけw

47 :
規制解除でアゲ
今日も弱いね。寄りで売れば確実にデイで取れるw

48 :
株式新聞が買い煽る、つーことはやはり売りなんだろうなあwwww

<話題>石炭火力発電への注目の高まりで、供給国のインドネシア関連株に関心が高まる可能性も
原子力発電所の再稼働にメドが立たないなか、石炭火力発電に注目が集まっている。石炭輸入量の20%を
占め、豪州に次いで第2位の供給国インドネシアに対する政府の取り組みが進展しそうだ。経済産業省の
資源エネルギー庁は先月26日、同国のエネルギー鉱物資源省との間で、石炭の探鉱・開発から利用まで
広範な協力を推進するため、第5回となる石炭政策対話を開催。同28日には、同国における企業の資金
調達環境の改善を通じ、中小・ベンチャー企業の活動の円滑化や、日本企業が進出する際のビジネス活動の
基盤整備に資するため、日本およびインドネシア両国の政府機関と専門家が集まり、「APEC・インドネシア
における企業の資金調達円滑化ワークショップ」も行われた。
インドネシアは、石炭安定供給の確保上、重要な位置を占めている。石炭政策対話では、同国の石炭埋蔵量の
約半数を占める低品位炭の有効利用は重要で、低品位炭を利用した発電や、スラリー化、ガス化、改質などを
推進することが確認された。今後は、同国の新規の石炭火力発電所のプロジェクトにおいて、日本企業が有する
高効率石炭火力発電をはじめとした、先進的な設備、運転・管理技術などの導入などが進むとみられ、関連銘柄
に関心が高まる可能性もありそうだ。(高橋克己)
関連銘柄
日揮<1963.T>、日本カーバイド工業<4064.T>、JX<5020.T>、新日鉄住金<5401.T>、神戸製鋼所<5406.T>、
日立製作所<6501.T>、東芝<6502.T>、横河電機<6841.T>、三菱重工<7011.T>、川崎重工業<7012.T>、
IHI<7013.T>など

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2013-04-08 09:57)

49 :
日経平均358円高でもあわやマイナスの大陰線とかふざけすぎage

50 :
ここ買う人って情弱だよな

51 :
今日も寄りで売れば大儲けw

52 :
気配値が上がると。売れ、売れ、と誘ってるみたいだなw
8:59あたりで急に成り売りが増えて下がったりするから、成りで売るのは危険だけど、
まあここなら大丈夫かあwwww

53 :
株式新聞が、売れ売れ言ってるぞwww
石油・ガス開発関連が買われる、資源エネルギー庁は4月下旬に佐渡島沖の埋蔵量調査に着手と報道
9日付の産経新聞は、経済産業省資源エネルギー庁が、新潟県佐渡島の南西沖約30キロの海底で、4月下旬
から石油と天然ガスの埋蔵量調査に着手すると報道、関連銘柄への刺激材料となった。
同紙によると、佐渡南西沖での採掘調査はJXホールディングス<5020.T>傘下にJX日鉱日石開発とJOGMEC
(独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構)に委託しており、地球深部探査船「ちきゅう」を使い、
水深約1100メートルの海底を約2700メートル掘削するとしている。
関連銘柄では、JX<5020.T>が一時18円高の525円、石油資源<1662.T>が同125円高の3720円、
日本海洋掘削<1606.T>が同355円高の5290円、三井海洋開発<6269.T>が同90円高の2742円、
鉱研工業<6297.OS> が同46円高の509円、三菱重工業<7011.T>が同40円高の633円まで買われている。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2013-04-09 14:24)

54 :
こりゃ、今日は寄りで売って、引けで買い戻すのは負けかな?

55 :
今日のところは買い方オメだ

現在値
524↑C
(13/04/09 15:00)
前日比 +17 (+3.35%)

始値
517 (09:01)
前日終値
507 (13/04/08)

高値
526 (14:01)
出来高
19,633,300 (15:00)

安値
512 (09:05)
売買代金
10,227,947 (千円)

56 :
今日こそ寄りで売って引けで買えば大儲けだw

57 :
株式新聞が今日も性懲りなく売れ売れ言ってるなあwwww

日経平均は安寄り後に上げ転換、鉄鋼、石油関連株など上昇=10日寄り付き
省略
業種別では、新日鉄住金<5401.T>などの鉄鋼株や、住友鉱<5713.T>などの非鉄金属株が上昇。JX<5020.T>など
の石油株や、国際帝石<1605.T>などの鉱業株も高い。伊藤忠<8001.T>などの商社株も堅調。HOYA<7741.T>
などの精密株や、パナソニック<6752.T>などの電機株も引き締まっている。王子HD<3861.T>などのパルプ紙株
も値を上げている。個別では、池上通<6771.T>、日橋梁<5912.T>などが値上がり率上位。日本網膜研究所による
第三者割当増資3億円の株式引受契約書を締結した新日科学<2395.T>がカイ気配。
省略

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2013-04-10 09:38)

58 :
質問なのですが、JX関連会社の日本石油輸送9074が一ヶ月前ぐらに爆上がりして
るんですけど、何があったんですか?仕手が釣り上げたんですか?

59 :
一昨日の519円、昨日の522円で無限売り板補充をしていた筋はもう買い戻した
だろうなあ。大損害くらってw
昨日は引け間際まで売ってたから、今日の寄りで買い戻したとしても、窓開けて
上げた分、かなりブッこいたと思われ。

60 :
あと少しで高値引け、今日も買い方大勝利でオメだ。
14時前ごろ、それまで544円で無限売り板補充していた筋が高値引けの恐怖に
負けて、買い戻したみたいね。そのまま売り続ければ、今日は高値引けに
なってたかもな。

きっと明日こそ、寄りで売って引けで買えば大儲けだ!w

現在値
548↑C
(13/04/10 15:00)
前日比 +24 (+4.58%)

始値
536 (09:03)
前日終値
524 (13/04/09)

高値
549 (13:55)
出来高
20,593,300 (15:00)

安値
534 (09:03)
売買代金
11,206,528 (千円)

61 :
言ったとおり上げたろw
次は、ミサイルでもいつものジリ下げでもいいが、そこで買い増しして試掘結果の発表を待つだけだ。

62 :
PTSでも555まできたぞ。
明日も上げてくれるかな?
>>41
さあどうする?
560行ったら切る?
それとも、次のニュースまでホールド?w

63 :
石油上げage
>>58
110 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2013/03/14(木) 23:54:43.75 ID:v/mLDdAW0
9067 丸運
配信日時 2013/03/14 11:38:00 配信時価格[円] 269 前日比 +51
詳細 一時ストップ高と急伸。特に材料は観測されていないものの、本日は同じJX系の輸送会社である日本石油輸送も急伸している。
JXではメタンハイドレートの開発を進めており、同関連としての期待が高まる状況ともみられる。
また、液体輸送に強みをもっており、シェールガス関連としての側面も意識されるか。

どーせなら子会社じゃなくて本体の方上げてくれよ、仕手さんよー

64 :
>>58
鉄道ファン、特に貨物列車好きの俺は、去年の6月にここの株主総会に出席した。
大崎にある本社会議室だった。
面白いことは何もなかった。ただ鉄道用のタンク車を何両か新製したとか、
そういう話が聞けた程度。
ここは石油元売が共同で流通のために作った会社だから、独自にできることは
何もないよ。材料なんか出るはずがない。ただ不動産株が上げて、つられて
土地を多く持ってる鉄道会社も上げたから、ここも連想期待で提灯が付くこと
を期待した投機筋のカチ上げだと思うよ。
ついて行ったら、スッ高値掴みになってるのはチャート通りやねw

65 :
そろそろ買うか

66 :
今日は寒いな

67 :
急に下げましたね。
買うならいまだと思います。
来週の報道に期待!!

68 :
今日は売り方オメだ。
俺は昨晩559円に売り指値しておいたが、朝、考え直して561円にしてしもうたよ・・・orz
現在値
538↑C
(13/04/11 15:00)
前日比 -10 (-1.82%)

始値
556 (09:00)
前日終値
548 (13/04/10)

高値
559 (09:01)
出来高
18,659,100 (15:00)

安値
531 (13:15)
売買代金
10,070,370 (千円)

69 :
そういや、直近の下の窓埋めるかと思ったが、流石にそこまで行かなかったね。
535円から買い始めて、デイで取れた。ありがとうございます。

70 :
いったん窓梅だわこれ

71 :
ここ買っていいですかね?

72 :
539円でインしました
来週の佐渡のニュースで抜けられたらと思ってる
が、どうせまた鉱研や海洋掘削が反応するんだろうなとは思ってる

73 :
ネタがないと400円台までずるずる落ちる癖のある銘柄だから、しっかりホールドしといて。

74 :
>>73
え、嘘…400円台は想定してなかった

75 :
今週も乙でした。
今日は536円から恐る恐る買ってみたが、今日もデイで取れますた。ありがとうございます。

76 :
>>75
ここみたいに出来高多くない銘柄でデイ出来きて尊敬ですw
しばらくホールド予定なんで今日上げなくてもよかったんですけど、
1時過ぎから一気に流れ変わった感じしたのにここは反応薄くてモキモキしてました

77 :
4/8〜4/12
日経平均 13485.14 +651.5
5002 シェル 768 +62
5020 JX 540 +33
9501 東電 409 +111
8253 クレセゾン 2577 -332
(´・ω・`)

78 :
この株は何も考えずに10円上がったら売って10円下がったら買う、で儲かります。
金額はしれてますがとにかく儲かります。
いろいろ考える、賢い人は損します。

79 :
>>78
去年はどうしたの?

80 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366017766/l50
キター!犬HKの5時のニュースにもなったよ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130415/k10013929741000.html
明日の朝刊にはのるかな?
WBSでもやってくれるかな?

81 :
やっときたのか
が、それでも反応しないのがJXでしょうそうでしょう

82 :
>>80
地震と領土問題のスレになってた

83 :
>>80
資源が出たのか
ならばそこは韓国固有の領土

84 :
>>83
出たんじゃなくて、試掘開始したって話だろw
まあ、好感を呼んで少々ageるだろうけど。
本番は、月末の試掘結果じゃないのか。

85 :
試掘にちょっと期待したが、WTI88ドル台前半まで急降下で明日はGDスタートだろうなw

86 :
仮に上がっていったら月末材料出尽くしで下げだな

87 :
550で買ったら見事に・・・

88 :
いちおあげておく

89 :
原油先物あぼーんしてる
もうアカン

90 :
本日参戦よろしくね☆

91 :
日本じゃなければ訴訟の嵐くらってるだろうな。

92 :
石油試掘の結果が出て結果が良ければ暴騰か、といってもそうは問屋が卸さない。
てな感じが予想される。
ホルダーとしては、記念増配のほうがええな。

93 :
よし、原油が下がるなら、製紙や電力銘柄を買えばええよ。

94 :
なんか今日めっちゃ売が増えてるね。上げフラグ?

95 :
4/17 5020 JXHD みずほ UP継続 670円→620円
ジリ貧age

96 :
保守

97 :
日経に観測記事きてんね
2割減、灯油不振って

98 :
4/15〜4/19
日経平均 13316.48 13485.14 -168.66
5002 シェル 747 -21
5020 JX 503 -37
9501 東電 457 +48
8001 伊藤忠 1117 -107
(´・ω・`) ずるずる行きそう…

99 :
予言どおり400円台目前。
まあ、次の試掘結果まで伸びないだろうから、待てない人は他行ったほうがいいよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3656】KLab 83【決算前の嵌め込み相場】 (146)
【4321】ケネディクス【小泉相場じゃ四千円】 (412)
【2453】ジャパンベストレスキューシステム【除染】 (158)
【8473】 SBI 691 【引くも地獄、進むも地獄】 (208)
【2497】ユナイテッド 18【CocoPPa+α】 (1001)
【3250】ADワークス【みんなのアイドル】 (152)
--log9.info------------------
【ドカタックル】deps10【NMP48】 (793)
キャッチ&リリースは「生命」に対する冒涜 (961)
タックルを一番カッコよく撮れたヤツ優勝 (411)
シマノリールスレPart165 (637)
バス釣りあるあるww part5 (533)
【琵琶湖】てんちょ【ゴミ拾い】2 (644)
\タックルボックス/ (834)
【ハンハン】スモラバ総合スレッドPart3【自作】 (257)
〜こんな時でもみんな集えば印旛新川だろ〜 (592)
バズベイト総合スレ16 (227)
昭和40年代生まれのバサーPart7 (519)
【奈良限定】野池でバス釣りpart2 (641)
【ドバミミズ】エサで50up爆釣4【ムーチング】 (744)
【琵琶湖】 三又ヘビキャロ狂 15  【湖西】 (379)
最強のベイトフィネスリールを決めよう! (947)
大森貴洋総合スレッド (535)
--log55.com------------------
【弊社】タービンの悪行を晒す10号【twitter担当】
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ427
ヒルクライム情報交換スレ 47%
【世界と走れ】Zwiftスレ41【トレーニングアプリ】
ろんぐらいだぁすとーりーず! Part35
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 293 ☆
【舗装】グラベルバイク 19台目【ダート】
自転車通勤スタイル185