1read 100read
2013年19市況2121: スパンモデルってどうよ?最強なのか?? (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■□■花鳥風月為替相場師絵巻■□■ (193)
クリック証券外為オプション悲喜こもごも★330 (333)
【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.141【Won KOSPI】 (417)
【アイアンFX】IronFX【Part8】 (305)
【XAU/USD】金銀専用スレpart61【XAG/USD】 (728)
【日経CNBC】総合実況スレ part140 (297)

スパンモデルってどうよ?最強なのか??


1 :2013/09/15 〜 最終レス :2013/10/04
マーフィー
http://www.span-model.com/

2 :
もうこんなスレは必要ないんでは?
結論はいろんなところで出尽くしている。

3 :
使えることは確か

4 :
恥垢スパンはボリヘイドラゴン式にしか使ってないな

5 :
俺はスパボリが良いな

6 :
やっぱり宣伝きたかw

7 :
【商材販売】マーフィーを語る【スパンモデル】
http://fx-history.com/2ch/livemarket2/1217260996/
マーフィーのスパンモデル・スーパーボリンジャー
http://www.logsoku.com/r/livemarket2/1239631979/
このスレはもう終わり
また松島が出てくるぞ

8 :
29,800円 × 1,000人 = 年収 2,980万円

9 :
過去検証やってみろよ。
使えた代物ではないとの結論が出ている。

10 :
845 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/09/04(水) 12:09:14.89 ID:uiwA2yUQ
マーフィーをバックテストにかけると必ず負ける。
848 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/09/04(水) 14:30:34.45 ID:rrq365ts
>>845
マーフィーもだめだめだよな
849 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/09/04(水) 16:12:28.59 ID:PCD4qIwM [3/5]
マーフィーってプロの世界ではダメだったな
素人社会で一発あてようということか
856 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/09/04(水) 18:34:25.57 ID:PCD4qIwM [5/5]
 このマーフィーっていう人は
銀行では儲かっていなかったらしいぜ
聞いた話だが
859 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/09/05(木) 06:04:09.72 ID:qP+G8w7i
マーフィーってのはFPNETの松島ってのがどっかから拾って来た奴でしょ。
このマーフィーとかいう奴は月額一万円のレポート会員を1000人ぐらい抱えているそうだ。
ボロ儲け。
因みに自分では為替取引はしていない。
しても、ボロが出ないように絶対に自分の取引成績は公開しないそうだ。
だから生き残っている。
2008-2011ごろ、胡散臭いFX商材屋たちが勘違いして、
自分のトレード記録をリアルタイムで公開し始めたが、
どいつも酷い有様だった。
FX先生杉田勝なんてのもその1人。
そういえば、若林セミナーの客席に杉田勝を見かけたな。

11 :
854 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/09/04(水) 18:23:53.44 ID:HKDPZQy1 [3/4]
>>845-846
俺も一時信者だった
覚えてる範囲だから察してくれ
何度も逆行する事が続き資金がショートしそうになったので本人に質問した事がある
画像を送ってあなたの言う通りに相場を張ってみましたが中々上手にいきません
回答: なぜ損切りをしなかったのですか?
あなたの言うとおりに損切りを何度も繰り返していたらとっくに資金がショートしています。そもそも資金はどれだけ必要なのでしょうか?
回答: それはポジションサイズが大きいのではないですか?個人の資産まで突っ込む事は出来ませんが、資金が多ければ多い程有利なのはたしかです。
ですから、ポジションが大きいとかじゃなくあなたが損切りをしなかったのですか?と回答して来たから損切りを繰り返していればとっくに資金がショートしていますと伝えたじゃないですかと返答してます。
それなのにポジショが大きいとはおかしくないですか。資金は無限大じゃないとまずいのですか?
回答: この世界は100%はございません、私だって間違えをします。今回のようにあなただって間違えをしますでしょう。その時にどう動けるか次のチャンスにどう動けるかが問題なのです。
いいえ、こっちはあなたの言う通りに動いたのです。これではいたちごっこですね。
そもそも後講釈する人は嫌いですと言っておりますが、それは嘘になりませんか?全て解説も後講釈じゃないですか。
あなたは毎月の会費でリスクゼロかもしれないがこっちはあなたの言う事で大損しているんです。
そもそもチャートはボリバンと一目のぱくりで特許があるとかこれはどうなってるのですか等を文句言ったら
回答: パクリと言うより一目は理解出来る人が少ないですからそれをシンプル且つ簡単に判断出来るようにたしただけです。
その後に相場力学を語りだした後に、やはり色々な人がいて私のチャートと友達になれないのかもしれませんだってよw
お笑いだよお笑いw即解約したぞ
今ではセミナーで大儲けする事はあっても大損はしませんって言い張ってるみたいだな
長かったが俺はこの一言でやっと騙されたと気付いた
本も次々と出して株の世界に参入とか色々な所でチャートの宣伝して証券会社に採用されてるわw
無駄な時間を過ごしたが今では誰も信じないトレードが一番だと言う事で努力してるぞ

12 :
スパンモデルに限らずチャートにプロットするやつはどれも過去の平均でしかない
上昇(下降)トレンドなら平均価格の上(下)で推移するのは当たり前の話
遅行線も上昇(下降)トレンドなら過去のローソク足の上(下)で推移するのは当たり前の話

13 :
そ…そうなのか…?
おれ1ヶ月試しに入会したけど 最強だと思うのは危険なのかなやはり…

他にメジャーな特殊手法って あったら教えてくれ
皆で利益を出そうじゃないか

14 :
とりあえずmacdの日足とかでやってみたら良い
ただ、大体の人が我慢しきれず要らんところでエントリーしてしまうので
なかなか勝てない。
これは頭でわかっていても中々実行できない

15 :
このようなセミナーの際に、この方法はMT4でバックテストにかけられますよね
と質問すると、どういうわけか自動売買はお薦めしませんという答えが返って
くる。コンスタントには勝てませんと回答しているのと同じだ。

16 :
商材屋に金払わないと取引できないやつは相場には向いてないってことだ

17 :
自分で勉強して努力するのが一番
他人に頼るととんでもないババつかまされる
アナリストどもは赤の他人が損しようが知らん顔

18 :
>>17
確かにそうだよな…
まぁコンスタンスに儲けられる投資はないんじゃね?
まっくでぃも 信じてついてって
爆上げ爆下げくるし
つか後手後手になって旨味が…
ハイリスクローリターンです( T_T)

19 :
>>13
全て一目の分析手法である
一目山人が生存していた際に
均衡表の価値があまりに高いために近い将来
パクリ屋が出るから注意しろとまで予言していた事がまんまと的中した
それをあたかも自分が作成したようにするのは如何なるものか
シンプルで言ったらGuppyが作ったGMMAなんてもっと最強だろ
Guppyは負けてる人の為のテクニカルとまで言い張った
それを陳が毎週無料で堂々と教えている
Guppyのもマーフィーと似ていないだろうか?
http://www.guppytraders.com/images/guppy2012.gif
http://www.span-model.com/images/prof2.jpg

20 :
>>18
今度マーフィーに質問してみろ
金を払っているのだから自分が取ったポジと利食い、損切りを晒して欲しいと

21 :
>>18
macsダイバージェンスは俺の中ではよく当たってるわ
米、豪の雇用統計で稼げた
スパンモデルは前にあてにしてたけど、結局一目に戻った
松◯の豪ドル200円予想でうさんくさくなった
マーフィーのやつ毎月1万だから、ボラれてるでしょ

22 :
>>21
>macsじゃなくてmacd
すまん

23 :
恥垢見るくらいなら平均足スムーズ見てた方がまし

24 :
また業者の宣伝か

25 :
>>24
違うよ
マネパのセミナーで知って一ヶ月お試し入会してるだけ
最強とか言ってて胡散臭いのも有ったが目から鱗の面もあって…
色々意見聞きたかった
おまいらありがと!
ちょこちょこ書き込んでくから良かったらお供してくれ

26 :
>>25
こいつは損はあっても絶対に大損しません
逆に大儲けしますと言い張ったからな
目を覚ませない素人を相手にしてるしセミナーでは都合の悪い質問を無視してるぞ
そりゃそうだろ本当に勝っていたら素人に教えてる暇なんてない
お前がスレ立てたんだろ
そもそも数年前に結果が出てるのに目を覚ませよ
2chでやらないでブログでやればいいだろ?

27 :
>>11
いろいろあるんだね
この手法が相場になぜ優位性があるのかという根拠とか
資金に対するポジションの取り方やドローダウンの説明とかなかったの?

28 :
そういえば陳が本の中で、他人に頼ることの愚かしさとか書いてたな
メルマガ買えという割にはそういうんだから矛盾してるわ

29 :
ちんこさんのグッピー解説が中国語訛りが酷くて入って来ません><。

30 :
tk元インターバンクディーラーって人の話聞かないよねー^^聞かないつーより早口でしゃべり倒して質問する暇を与えないつーか^^
柾木さんは特にこれが顕著なよーな^^

31 :
堀内さんと中山さんの相場戦じん訓で若林とともにかなりディスられてたな。
俺も昔イーグルフライやこいつの掲示板利用してたけど、ゴミの印象しかないわ。
興味あるやつは間違いなく辞めとけ、しゃぶられるだけだは。
勝つ秘訣はNDDでスキャルしかない。損切4ピピを徹底してみな。必ず資産は増えていく。

32 :
スパンモデルを出しているやつは75MAを重ねてチャートに出してみな
つまりはそういうことなんだわ

33 :
>>27
当たり前の事だけどいくら小さいポジでも
ちゃんと手法通り損切りを何度も繰り返せばショートするだろ
そりゃ人間だから言ってる事と逆に行く事だってある
ただ言い訳するし中には合わない人もいると言う事を言ってくる
逃げ道だけしっかりしている人と言う事も分かった
何度も言うがセミナーで絶対にと言う言葉を頻繁に使ってたからもうその時点で自分が馬鹿だったと反省した
そこら辺の商材屋と同じだ
アマゾンの本のレビューをみてもセミナーやってるからとか凄いように語る素人が多いだけで
胡散臭くて消えたと思ったらまた巻き込もうとしてるとかw
>>28
陳はtwitterで叩かれてるがそれでも堂々と発言する所は評価してるぞ
若林しかり詳しい事は有料でどうぞなんて言う人間は信用してない
陳とマーフィー柾木を比べてみた
・収入について
陳の放送が無料で聞けるのは証券会社がバックについてるから
それに対して
マーフィー柾木は商材の儲けと証券会社が採用しているチャート収入で安定してる
・本とチャートについて
陳はGMMAチャートで本を出す件をちゃんとGuppyサイドに許可取ってる
チャートについては証券会社から使用料を渡してる
その時点で確実にGuppyサイドと話し合ってマーフィー柾木が言う友達になっている
それに対して
マーフィー柾木は自分が作ったチャートのように許可を取るも何も
特許を取ってしまったとてつもない人間
しかもFPnetが証券会社に宣伝しまくってるチャート採用を打診してる
そこからでも分かるように
三世一目山人とJohn Bollingerに何も許可を取っていない
本を出すにも関係ない全て自分の物だ
それがこの人の相場に対する考え方が凄いとか
個人が言ってる所をみるとそれは人間がする事じゃないだろ
堂々とパクって自分のチャートにした人間だからそりゃ人間性は(ry
マーフィー柾木が言う友達にならないで利益を優先して無理矢理動いているのが明白だ
本来なら三世一目山人サイドとJohn Bollingerサイドに何%の売り上げを
定期的に渡さないとまずいんじゃないかと言うよりそれが筋だろう日本人ならばな
そう言うと違法じゃなければ何でも良いとう言う反論だろうFPnetの人間達は
発言しないだけでこんな被害者沢山いるだろ
今まで何で文句言う人いなかったか不思議だよこの世界は
どうみても商材屋の典型で金だろ全て金だ

34 :
最初は「新一目」の名前で出願するつもりだったらしい。
でもそれは細田側からクレーム付けられたということだ。

35 :
俺もチャートに移動平均線と遅効スパンを出す手法をス―パ―移動平均線として特許取ろうかな
お前らも適当にテクニカルを組み合わせてどんどん特許取れよ
違法性ないんだって。
良かったじゃん

36 :
>>33
シグナルに従えなくて負け込んでんるんですね。わかりまつ

37 :
>>34
何言ってるんだよ当たり前だろ
それだけ馬鹿なんだよこの人はw

38 :
>>36
845 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/09/04(水) 12:09:14.89 ID:uiwA2yUQ
マーフィーをバックテストにかけると必ず負ける。

39 :
相場学については参考になるが他マーケットを見ずしてアレだけでトレードしよってのが
謎だわ。

40 :
>>34
クレームも何も100%一目山人が考えた物だからねぇ〜
常識ある日本人なら分かるように相手側が怒ってないはずないだろ
先祖が考えたチャートを勝手に変更して自分が作ったようにしてるんだぞ?
そりゃ怒らない人間なんていないがな
柾木利彦も最近は怒られないように
一目山人のチャートをシンプルしたとか大人の事情で言ってるだけでね
シンプルになんて一目山人が望んでいない事なんでね
しかも、柾木利彦はチャートを作成する中で失敗作がこれになったとこの言い訳は頂けないだろ
ピンチになるとどんどん話しが変わってくる不思議な人だよ
信者には分かるはずないだろ、一目側に一切金も払わない契約もしないでパクリを堂々とやる
それを証券会社にチャートを採用させたり、セミナーやったり、本出したり
この時点でどんな人間か分かるだろ
教えるならちゃんと許可を取って一目を教えろって

41 :
あと
スーパーボリンジャーとか言う
ボリンジャーバンドの真似ものみたいなのもあるぞ´・ω・`

42 :
何を見ても勝てる時は勝てるし負ける時は負ける。
安い所で買い高い所で売り抜ける。高い所で売り安い所で買い上げる。
それが逆張りだろうが順張りだろうが資金が増えれば良いだけの話。

43 :
何せ○ろ○き三和銀行の出身者だからな。
本人は、お上品な顔をしているが、本性はご○つ○だよ。

44 :
t

45 :
今日(昨日)のやったるで柾木さんやん^^
ぴろこたんとみかぴょんカワエエええええええwwwwwwww(*///□///*)

46 :
テーパリング聞きたかったんだけどにゃー
この人ファンダからっきしダメやからFOMCのFの字も出て来にゃい><。

47 :
>>45
やったるで柾木さんて何ですか?

48 :
北野誠のFXやったるで
tkこのスレ見て改めて柾木さんの話を聞くと彼の立ち位置がよ〜く分かった
為替トレードを始める或いは始めたばかりの人を対象にしてるんだにゃーと
1.行動ファイナンスで先ずぶちかまして あるある!すげーこの人って思わせて

2.それを解決するのがスーパーボリンジャーです
実は1.と2.には何ら因果関係ないんだけど1.で既に凄いと洗脳された後に2.を聞くと凄い続きで見てしまう
初心者の皆さん向けと明言しないまでもそこはかと無く言及すればもっと良いとは思うけど
ターゲットはこれから始める人あるいは始めたばかりの人なのがよ〜く分かった
ってFOMCや!!

49 :
だからこの人は何回か消えてるのにも関わらずFPNet松島修の悪知恵が入ってるんだよ
その時点でみんな気付けよ

50 :
ディーラーの言葉をいいように使うが
是非この人がリアルトレードしてる所みてみたいのぉ
ピコの所で出来ないもんかのぉ

51 :
この人の手法、コモディティにも使えるとか自分で言ってるけど
どうなの?w

52 :
>>51
レスの流れからして使えるわけねぇ
工作員R

53 :
一時サービスとかで無料でメールマガジンみたいのを送ってきた。
役に立ちそうもないので、直ぐに断った。

54 :
やはり上値は重いとみた
月末には96円くらいかね
何か異論あるやついる??

55 :
それでは日足のスーパーボリンジャーを表示してみましょう
恥垢スパンが紫色してますね
こういう時は上値が重い証拠です

56 :
>>51
他人が考えテクニカルに何を腰を抜けた事言っとる

57 :
パクリの話しには見て見ぬ振りをする
マーフィーこと柾木利彦 (まさき としひこ)

本人か信者出て来いよ

58 :
FFだってドラクエのパクリから始まったじゃないですか(絶叫
そういえばスパボリ、スパンモデルに続いてサイクル論も取り入れたはず
3本の矢ですよお客さん(・∀・)

59 :
ところで消費税なんだけどさ
本当に円が買われるのか?
おれはちょっと大きいレンジ内でのもみ合いに終わって上抜けすると思えた

60 :
>>58
>FFだってドラクエのパクリから始まったじゃないですか(絶叫

は?なにいってんのおまえ

61 :
>>58
一目学べば全部出てくるwwwwwwwww

日本のテクニカリスト山人を馬鹿にし過ぎ

62 :
アナリストみたいな呼び方になったなw
信者はパクられた身にもなってないから何もわからないだろ
どれだけ時間を費やして作ったと思ってるんだよ

63 :
http://inforeviewfx.com/fx/fxbeginner/mssmfx.html
過去チャートでトレンドラインを引いて
ほーら、スパンモデルの押しで反発したでしょ?
コペルニクス的転回でいえば、
トレンド相場だから押しで反発するのは
当たり前・でしょ?
 本当はレンジで上と下でヤラレまくるのに、
後だしチャートはトレンド相場の解説だから、
あーら不思議、押しと戻りを見事に捕らえてます。
 マーフィはその程度。
ブレークアウトの解説もしてたが騙し連発で
使えない。

64 :
皆さん、保ち合い相場で検証してみてください。
基本的な考え方は、マーフィーの無料のブログに紹介されているものと変わりませんから、まずそれで検証してみてください。
最終的には、ほとんど利益になりません。
大損しないが、利益は保ち合いで失う。
プラスマイナス0といった所でしょうか。

行ったり来たりの相場が :
まるでダメ。
改めて検証したが、スパンを52から30くらいにすると、雲の転換が多少早くなるため、多少は利益が出るが、その分小動きでミスが増えちゃうからなあ。
やっぱり、ボックスでは使えない。と言うよりボックスが回避しにくい。ダメだ。

65 :
一目均衡の雲をずらして判断する方法は、某ブログで自称プロっぽい奴が暴露してる。
検証すると、ボックス相場になると、騙しが発生しやすくなる。トレンド系のチャートだから当然だ。
マーフィーのセミナーに行ってくれー、マネパで口座作りましょう!って書いてある。
RCIをフィルターにせよと説明されてるが、こちらが指摘した部分についての解説は一切無し。
トレンドが発生した所だけチャート画面を切り取り、爆益!って書いてある。
遅行線がボリンジャーや、ずらした平行雲から出た瞬間は、支持線突破だから行って来いになりやすく、仮に思った通り進んでも、ジグザグ動いて、損きりを少なく設定しにくい欠点がある。
最近はFX業者自体が高度なシストレを導入し、売買結果のシュミレーションも容易に分かるようになり、怪しい商材が売れなくなって来た。
こうした自称プロも、存在している価値が、いずれはなくなっていくと思われる。
僕が調べたがぎり、金をかける価値は薄いと思いますが皆さんどうですか?

66 :
y サインが出るようになったら試したる

67 :
この自称プロは一度消えたはずなんだが
松島の悪知恵で復活した

68 :
この人物が三和のディーラーであったこと、東京三菱に合併されて飛び出した
ことも事実。マット今井もその同類。プロといえばプロだが、マイナー所属と
いったら適当かな。

69 :
チャーリー中山にディスられてた人かな

70 :
>>69
あのMはマーフィーのことではない。ここにも不必要なスレが立ってる○田
のこと。

71 :
FX JIN 先生の手法が最強
高い商材買わないと勝てるようにならないよ

72 :
商材とか買う気しねぇけどまぁ本読んでみるよ

73 :
>>11
>>33
手法守らないで損切りしてないのにその手法の考案者を責めるって完全に矛盾してるだろ
そもそもがトレードに全く向いてないよお前

74 :
こいつの言った通り手法守ってこれだろ
そりゃ損切りしてればそうなる

75 :
うん?守ってないのか?
手法通り損切り繰り返してたらとっくにシュートしてるみたいに書いてあるな
マーフィーもお笑いだな

76 :
>>68
こいつは随分とディーラーと言う事場ををいいように使う
創価だろう

77 :
スパボリ5分足のエントリーは重宝している。
スパンモデルは、活用したことないので判別つかないけど。

78 :
パクリを使ってるプロなんていないし

79 :
ドラゴンなんちゃらよりはましかな

80 :
今調べてみたが特許じゃなくて商標登録を取ったと言うだけだな
これ裏を返せば名前を変更して売ったり、商材で改良して売ったりと何でも出来る
名前を固定する為と名前を使われない為にエフピーネット株式会社が商標登録を取った
そこだけ見ても商売だな

81 :
ボリンジャーとか登録してあちこちに難癖つけまくるんじゃなきゃいいんでないの

82 :
ボリ兵ドラゴンwww

83 :
マ〜フィ〜はねっ、

84 :
とりあえず役には立ってる
ただし、シグナルに盲目的に従ってるだけでは勝てない
ってか、そんなシステムってこの世に存在しないだろ
まずシグナルでエントリーしてたら遅い、手遅れ。
シグナル転換前に先行指標としてあるサインが出るのでそこでエントリー
エグジットはエントリー直後は深めにとる必要がある
マーフィーの言うとおりにしてたらLC連発するw
利が充分乗ったらマーフィーラインまで切り上げたらよい。
あと、大局観が大事なので長い足を見て、トレンドがどっち向いてて
現在どのレベルにいるのかを考える必要がある。
その分析によって見送りも必要、わからんときは玉を小さくするとか有効
書いてて思ったが、これができる奴はマーフィーのお世話にならなくても
すでに勝ってるだろw

85 :
じつは自分ではこっそりアリゲーターを使うマーフィー

86 :
スパンで、まずは逆行とみなすって、前から言っていたの?
一目とボリンジャー、MACD
でいいじゃないのかなあ?
スパンはわかりやすい気はするけど、買いシグナルで買って、売りシグナルで売ったら、大半は損切になりませんか?
全て逆行なら反対なんで、暫く待つんですかねー?
スーパーボリンジャーはいいけど、スパンはなんかわからない。
理解が足りないのかなあ。

87 :
以前は、レンジではスパンモデルは逆指標になります。キリッ
だったと思う。
結局後付けで、レンジでもトレンドでも使えるように辻褄合わせをしてる最中

88 :
      ,/゙ミ∩ __,,/゙ヽ  ∩
       i ノ( ⌒)川 `ヽ' / .)E)
      / /,. ノ・  . ・ i、 /    三世一目山人 vs マーフィー
     彡, / / ミ(_,人_)彡ミ/    の戦いくっど・・・
     / / /      ノ /     
         '"''''''''"´ 

89 :
柾木さんもどーかと思うけど一目云々となると
カッパ=三世一目山人=細田=カッパのカッパのほーがもっと酷いよね^^

90 :
ようするにトリガーとかシグナルとかはたいして重要ではなくてポジの動かし方、傾け方が重要なのに
それを曖昧にしているのはわざとにしろそうでないにしろ結局価値のない情報ということだ
まがいもんで遊んだりヒマをつぶすのは自由だが商売してはいかんということだ

91 :
 一目均衡表第四巻我が最上の型譜の後編に「ソニーにてらして」という章があります。
この中で、一目山人先生は同人会幹事に対して銘柄を持ってこさせて、そこで原著に取り上げたのが
当時のソニーであります。そして、このソニーを一目山人先生の元に持っていった同人会幹事というのは、実は竹内先生本人なのです。
 一目山人先生は結論として当時のソニーに対して「買い」判断をしませんでした。まぁ、その判断理由は
原著に書いてあることですから引用はしませんが、ともかくも一目山人先生にとっては買いではなかったのです。
 もちろん、同人会幹事、竹内先生は「ソニーが有望だ」と考えて一目山人先生の所に持って行ったのですが、
一目山人先生はそうとは考えていない。竹内先生にとってはそこに一目山人先生の間に大きな「壁」があるのです。
「一目山人先生がその時、何故ソニーを買わなかったのか、これを理解することが自分にとっての課題だね」と、竹内先生は仰ります。
 この時に、一目均衡表に対する自分の勉強不足、至らなさを強く感じ、また同時に投資家が言う
「株の勉強はしている」という言葉の空虚さを感じるのでした。
 ちなみに蛇足ですが、そのソニーのグラフは二世一目山人 細田龍生先生の作成だそうです。

92 :
「一目山人先生がその時、何故ソニーを買わなかったのか、これを理解することが自分にとっての課題だね」と、竹内先生は仰ります。
「一目山人先生がその時、何故ソニーを買わなかったのか、これを理解することが自分にとっての課題だね」と、竹内先生は仰ります。
一目山人 細田悟一には誰も追いつけん 一目山人 細田悟一には誰も追いつけん

93 :
>>90
相場は、一見すると、毎回でたらめに動いているように見えます。買い材料、
売り材料が突然降って湧いたように現れます。そのため、市場は、互いに無数に存在する
「買い材料」と「売り材料」がまるで戦っているかのようです。確かに、それぞれの瞬間では、
相場はこれらの「材料」に影響を受け、変動します。従って、誰もが「相場材料」「相場要因」の
収集や分析に躍起になる傾向があります。
しかしながら、相場の本質は「相場材料」「相場要因」にあるのではなく、相場の動きそのものに
あると考えられます。これは、「相場力学」と言っても良いかもしれません。つまりは、
「相場力学」に基づく相場の流れがまず先に存在し、その流れを急な物にしたり緩やかなものに
したりするのが「相場要因」「相場材料」と考えられます。極論すると、相場は材料や要因によって
動かされるのではなく、相場が材料や要因を創っていくと考えられます。

94 :
ソロスは商材などやらずに過去30年間に80億ドル以上を寄付してる
本当に勝ってる奴は慈善家として貢献してる

95 :
マット今井は一目は宗教だと言ってたな
マーフィーを名乗ってるけどマーフィーの法則の奴とは違うんだな

96 :
マーフィーの法則自体が胡散臭いし当たらないから
ここのマーフィーも信用できないな
でもマーシーは好き♪

97 :
>>93
>>極論すると、相場は材料や要因によって
>>動かされるのではなく、相場が材料や要因を創っていくと考えられます。
それは外需依存型の南トンスルランドのことを話されているのでしょうか?
日本は内需先行の経済大国ですよ
為替の通貨価格で経済が影響、左右されてるのではなく、国内内需の経済的要因や材料によって
それが為替相場へ影響し、通貨価格は変動しているのです

98 :
スパッツモデルは好き!

99 :
まったく役に立たんぞスパンモデルとか
ちょっと検証すればすぐにわかる
余計なもんしょいこんで、劇的にパフォーマンスが落ちるだけ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぽんたスレ (104)
【USD/JPY】新ドル円スレ1854【雑談・コテ禁止】 (1001)
DMM FX 15 (222)
専業トレーダーの生活【46】 (633)
クリック証券外為オプション悲喜こもごも★330 (333)
【USD/JPY】新ドル円スレ1860【雑談・コテ禁止】 (1001)
--log9.info------------------
広島の軽天屋A (245)
【檜風呂】こだわりの風呂を語れ【システムバス】 (711)
【倒産】理建工業ってどうなっちゃうの?【危機】 (373)
□■□■□合板のスレッド 1枚目□■□■□ (268)
■■■JS 日本総合住生活のお仕事 ■■■ (679)
ログハウスメーカー ビッグフットについて (560)
【栃木】電気屋総合【限定】 (139)
工事金不払いを助けるスレ (221)
▲△建築士会入って、何かメリットあるのか?▽▼2 (156)
糞会社***章栄不動産:::章栄管理***糞会社 (102)
足場屋の中の足場屋出て恋や!!! (313)
姫路で家を建てたい (327)
パパまる (129)
◇◆◇大阪と尼崎の軽天屋どうでっか?◇◆◇ (362)
左官鏝の使い方  レベル0,3 (140)
☆☆☆三菱ホームとエアロテック★2☆☆☆ (271)
--log55.com------------------
マリオテニス64について話そう。 (64GBパック対応)
【コピー能力】星のカービィ64 Part.2【ミックス】
【無冠の】N64の名作を語るスレ【帝王】
サウザンドアームズ-Thousand Arms-
アーク ザ ラットを語るスレ
Goldeneye007 死亡2回目
【新生】メタルギアソリッド【メタルギア】
ムジュラ>>>>オカリナだと思っている香具師の数