1read 100read
【革命児】篠原修司を讃えるスレ【救世主】 (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mac OS 用エミュレータ Ver.2.1 beta (614)
勝手にうpされたiTunes11死ぬほど使いづらいんだが (282)
いまだにPPCMac使ってる奴って何なの?バカなの? (595)
Apple Special Event September 2012 (662)
Fink 使ってるの洩れだけなのかっ!?【rev.2】 (778)
Mac Pro 92 (272)

【革命児】篠原修司を讃えるスレ【救世主】


1 :2010/06/10 〜 最終レス :2013/05/07
iPhone、iPadを得意の論脚でバッサリ一刀両断。
日本のアップル信者を叩きのめした革命児、篠原修司さんを讃えよう。
http://digimaga.net/
Twitter @digimaga

2 :
アップル信者を震撼させた篠原さんの記事。
iPhone 4の価格は69,900円! 通常価格は16GBが599ドル、32GBが699ドルと判明!
ttp://digimaga.net/2010/06/price-of-iphone-4-32gb-model-is-69900-yen.html

iPhone 4は6月24日発売! 価格は16GBモデルが199ドル、32GBモデルが299ドル
http://digimaga.net/2010/06/iphone-4-releases-it-on-june-24.html
これらの記事でアップル信者は顔真っ赤どころか真っ青。

3 :
以前2ちゃんで宣伝してたなこのひと。
もしかしてこのスレも自演か?

4 :
>>3
iPhone板の値下げスレで、値下げ情報を貼ってたが
文体がウザいと、一部の住人から突かれただけで本性を現し、
罵詈雑言を書き散らして、一目散にトンズラした方だよ。

5 :
なんかこの篠原って人、哀れだな・・・

6 :
だっせぇサイト名といい頭悪い文体(本人が頭がいいと思い込んでる
典型的な文体)といい、二度と読む価値もないサイトだな。
iPhone 4が革新的じゃない理由とやらをつらつら挙げてるけど、
ハードウェア面からの考察(とも言えない感想文)でしかなくて、
なぜアップルがこのタイミングでそれを入れてきたのか、それが
この先どういうサービスに繋がるのかとかを考えてない(FaceTimeなんて
その典型なんだが)。
ぶっちゃけ業界中で聞いたこともない名前だしな、こいつ。
どこの落ちこぼれニートだろう?
ま、>>1のリンク踏むのはやめといたほうがいいよ。広告料が
入るだけだから。

7 :
ボクはApple信者が嫌いなだけ(キリッ
http://twitter.com/digimaga/status/15799318652

8 :
ダイエーの中継ぎっぽい名前だな

9 :
アップル信者が顔真っ赤だな。

10 :
こりゃまた、ビックリするようなデマを流しちゃったもんだ。
http://twitter.com/digimaga/status/15807439867

11 :
PV稼ぎ

12 :
俺も驚くような大嘘を書いて、友人にコメント欄で指摘してもらおうかな。
記事は直ぐに訂正すればいいだけだし、ブログの名前は覚えてもらえる。

13 :
iPhoneは売れない
http://digimaga.net/2008/06/iphone-does-not-sell-fuckin-japaneeeeeese.html
それでもiPhoneが売れない9つの理由
http://digimaga.net/2008/06/9-reasons-why-iphone-does-not-sell.html
ボクがiPhone 3Gの購入をやめたワケ
http://digimaga.net/2008/07/good-bye-iphone-3g-suck-softbank-shop.html
iPhone購入者が語る。まだiPhoneを買わない方がいい7つの理由
http://digimaga.net/2008/07/iphone-user-said-do-not-buy-now-time-is-bad.html
iPhone 3Gの販売台数100万台が凄いと思えない
http://digimaga.net/2008/07/not-cheated-by-sale-number-of-the-iphone-3g.html
iPhone購入者が語る。日本でiPhoneが売れない7つの理由
http://digimaga.net/2009/03/7-reasons-why-iphone-doesnt-sell-in-japan.html
ボクがiPhone 3GSの購入をやめたワケ
http://digimaga.net/2009/06/good-bye-iphone-3gs-suck-softbank-shop.html
日本でiPadが売れない9つの理由
http://digimaga.net/2010/01/9-reasons-why-ipad-is-unnecessary.html
iPhone 4の価格は69,900円! 通常価格は16GBが599ドル、32GBが699ドルと判明!
http://digimaga.net/2010/06/price-of-iphone-4-32gb-model-is-69900-yen.html
リア充大学生が見たiPhone 4とiOS4。「買い換える必要性はないんじゃない?」
http://digimaga.net/2010/06/iphone4-and-ios4-which-fullfilled-watched.html
iPhone 4はガラパゴスケータイの進化と一緒。革新的でもなんでもなかった16の変化
http://digimaga.net/2010/06/iphone-4-is-galapagos-mobile-telephone.html

14 :
あまりに頭が悪すぎるので、アンチの評判を落とそうとする策略かと勘ぐるレベル。

15 :
AppBankで記事書いてるくせに。

16 :
そもそも契約するんだったら、新規か機種変更のどっちかしかないだろう。 
契約なしの一括購入って何だ? 日本ではあり得ないな。

17 :
記事読んでないんだけど、この人って結局何が良いモノだって言ってるの?

18 :
iPhone批判してる俺カッコイーだから他の比較対象なんて出てこないよ。
そもそもちゃんとしたレビューが書けるレベルに達してない。
これまでいくつの製品に触ってきたのかと。

19 :
>>17
ラーメン二郎

20 :
アップル信者が吠える吠える
忠犬な飼い犬だな

21 :
幼稚な文体だよね
頭悪そう
無職ってのがわかる
関わりたくない男の代表

22 :
>>10
翻訳ミスじゃなくて単なる勘違いしたみたいだよ
http://twitter.com/digimaga/status/15812167695

23 :
>>20の2行目
日本語でおk?

24 :
忠犬な飼い犬w
>>2の記事も意味が判らない。
壇上に映し出された$99,$199,$299なんて数字は、
昨年3GSが発表された時と同じなのに、
まさか16GBモデルが2万円くらいで買えるなんて
得意の勘違いでもしたのかな。
ちょっと気になって確認してみたら、
やっぱりこんな事を言ってた。
http://twitter.com/digimaga/status/15654698447

25 :
全然知らないw

26 :
>>22
Yahoo翻訳でも使ってサイトごと日本語にしてもらったんだろw
それでこれだけ赤っ恥かけばソフバンのハゲのことも嫌いになるよなwww
自分で翻訳しました(キリッ
これで中学生でもわかる比較級の用法間違えてるならYahoo翻訳使ったほうがいいwww

27 :
>>26
まあ、写真見たけど精神的にイッちゃってるメンヘラ顔だったから意地でも翻訳サイトやソフト使ったって認めないでしょ。
44億年前と1億2千年前の間違いも彼の中では大した差がないんだろうな。
たった1億2千年前だったら地殻移動とかどれだけの速度だよwとか考えずにコピペ出来る神経がすごいよ。

28 :
今暗黒入ったら34番だった
誰もちゃんと見てないんだな

29 :
誤爆すまん><

30 :
>>27
理系の頭してないんでしょ

31 :
マイクロソフトがIE 8のゲロ動画広告について謝罪
ttp://www.computerworld.jp/topics/ms/154429.html
Microsoftの広告画像、黒人が白人に――ネットで非難受けて謝罪
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0908/27/news065.html
「IE」に対する最新攻撃の原因、たった1つのタイプミス--MSが認める
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20397505,00.htm
マイクロソフトが2年以上放置、「緊急」レベルの欠陥が修正されるまで
ttp://blog.f-secure.jp/archives/50262317.html
Microsoft Updateが遅くなるトラブルが発生
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090914/337188/
Microsoft、Windowsの売り上げ3割減で3期連続の減益
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/24/news022.html
Windows 7 RTM版に「深刻なバグ」の指摘
ttp://www.computerworld.jp/topics/win7/157689.html
Microsoft、SMBの脆弱性でアドバイザリーを公開
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0909/10/news030.html
Windows XPのTCP/IP問題には対処せず、Microsoftが表明
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/15/news021.html
「IE6はもういらない」――Web企業が撲滅キャンペーン
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/06/news031.html
マイクロソフトに「Word」の販売差し止め命令--米特許侵害訴訟
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20398237,00.htm
過去に類を見ないほど“怖い”脆弱性、MSがパッチを緊急リリース
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090729/334737/
マイクロソフトのバルマーCEO、社員のiPhoneを奪って踏みつける
ttp://japanese.engadget.com/2009/09/11/ceo-iphone/
Microsoft、Windows Live Messengerの強制アップグレードを実施
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/28/news036.html
MicrosoftとYahoo!の提携を米司法省が本格調査へ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/14/news038.html
MS、「Windows 7」と「Vista」のゼロデイ脆弱性を調査中
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20399677,00.htm

32 :
679 名前:iPhone774G [sage] :2010/06/11(金) 09:33:10 ID:OJZubqD10
> http://www.appbank.net/2010/06/10/iphone-news/131325.php
> 今日の一押しセール「Iron Man 2 for iPad」
> アイロンマンのアクション。1,200円→800円。
アイロンマンwww
Ironをアイロンって読んじゃったんですかww

33 :
Earth and Moon formed '120million years later than previously thought
記事のタイトルの意味さえも理解できないのか。
中学レベルの文法で理解できるはず。
地球と月は、以前考えられた(時期)より1億2000万年後に形成された。

34 :
ホリエモンもとんでもない奴にとんでもないこと許可しちまったな
こいつ、引用って言葉全く理解してないぜ?
http://twitter.com/takapon_jp/status/15883638016

35 :
>>34
うわぁ・・・メルマガの内容そのまんま載せる気だわ・・・

36 :
>>33
約44億年前と約48億年前を間違えるならまだしも1億2千年前と間違えることはないわなw
前日にtwitterでビックリしてるってつぶやいてるから、文法なんかわかっちゃいないんだろう
さらに言えば、論理的思考能力が一切ないw

37 :
>>34
>常識の範囲内の引用ならいいです
こんな風に堀江も返答しちゃってるけど
篠原がやってるのは非常識な盗用だからな

38 :
こういう奴がいるってことは、馬鹿って言葉を簡単に使っちゃダメなんだな。
同じ馬鹿って言葉で一括りにしてこういう奴入れると馬鹿って言葉で表す範囲が広くなり過ぎる。

39 :
>>38
それ感じたわ
あと下には下がいるってことを
正直想像以上だった

40 :
世間一般で「仕事が出来ない」って言われる人間の半分以下の能力しかないのに
自称でライターやって、それを言語能力が乏しいと評価され続けてきたのをずっと
「妬みからの個人攻撃だ」としてきてたのは、見て見ぬフリをしてるんじゃなく
本当に何も見えてない真性の馬鹿だったからなんだね。

41 :
この馬鹿は今もAppleユーザーを煽ってPV稼ぎしたいらしいけど
2年前の悲惨な結末憶えてる連中にはもはや憐れまれるだけで
ろくにリンクも踏みに来てもらえない哀しい存在なんだよな

42 :
なんていうか、これほど痛々しい奴もなかなかいない
篠原って署名を見る度にかわいそうになる

43 :
これは酷い
846 名前:iPhone774G [sage] :2010/06/16(水) 00:37:22 ID:4lf+/Fjw0
>>843
ラブプラス→ポケットベガス
コナミ→AppBank
って置き換え
篠原はこの投稿も
http://digimaga.net/2010/06/gamecube-main-menu-speed-up-16x.html
ここからのパクリ具合が常識を逸してるし
http://www.inside-games.jp/article/2010/05/31/42345.html
比較的まともなこの投稿も(篠原のサイトへの素人ライターの投稿)
http://digimaga.net/2010/06/please-update-the-system-of-the-building-at-least.html
自分の名前で署名入れて呟いて投稿者に注意されてから直してるし
http://twitter.com/digimaga/status/16198874818
本当に最低最悪な人間だ

44 :
こいつだよな?
iPhone 4の32GBは69900円!(キリッ
って的外れなツイート流してた奴w

45 :
もしかしたら16GBモデルが、19,800円で買えるかもって
無茶な期待をしてたみたいだからな。

46 :
こういう馬鹿だから色々と仕方がないのかもなぁ・・・
アポなしとはいえ、わざわざ取材しに足を運んだ記者が人の家庭をぶち壊した!と
家にいながらネットで見つけた記事を余すことなく、名前さえ隠さずコピペして
記者が壊したという家庭にさらに追い討ちをかける篠原修司。
お前、言ってることとやってることのベクトル180度ちがくね?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/3765993/

47 :
太平洋と大西洋の区別がつかないヤツかw


48 :
コイツってただのブロガーのクセにライターだとか自称して
単なる転載アフィリエイトブログをデジタルマガジンだとか
GIGAZINEのパチモンみたいな名前つけて騙してリンク踏ませてんだよな。
うちのフォロワーで前にRTしてたのいたけど、内情教えたら
めちゃめちゃ恥ずかしがってて可哀相だった。

49 :
どんなサイトなのか試しに見にいってみたらガチでパクリアフィブログでワロタwww
しかも今日投稿されてるマックの記事のパクリ先のスピードネーターって
エロサイトが本業の同業パクリアフィサイトじゃんw
こんなとこからパクってライターとかねぇわwww

50 :
ネット史上最大の惨事のひとつ発生―Microsoft Dangerユーザーデータのすべてを失う
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20091010t-mobile-sidekick-disaster-microsofts-servers-crashed-and-they-dont-have-a-backup/
Microsoft がレイオフを再開、800人規模の人員削減へ
ttp://japan.internet.com/busnews/20091105/12.html
Windows 7のGUIはMac OSの模倣! - 幹部発言を巡ってMSが火消しに追われる
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/13/064/index.html
「USB版Windows 7」作成ツールにGPLコード Microsoftが謝罪
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/16/news026.html
「Windows 7」のアクティベーション、回避するハッキングが出回る
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20403648,00.htm
Datel、Xbox 360の互換メモリ締め出しでマイクロソフトを提訴
ttp://japanese.engadget.com/2009/11/23/datel-xbox-360-max-memory/
IE6とIE7にパッチ未公開の危険な脆弱性、攻撃コードが既に出現
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091125/341020/
IEの脆弱性をねらう攻撃コードがより強力に
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/168709.html
MSがIndeoコーデックの攻撃防止策、脆弱性は修正せず
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/14/news014.html
MS、「Office 2003」の不具合を報告--RMSで保護されたファイルへアクセス不能に
ttp://japan.cnet.com/clip/global/story/0,3800097347,20405256,00.htm
MS、中国の新サービス「Juku」で非難される--マイクロブログのPlurkはコードの盗用を主張
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20405333,00.htm
Microsoft、マイクロ Blog サービス「Juku」でコード盗用
ttp://japan.internet.com/wmnews/20091216/12.html
Microsoft Windowsに含まれるIndeoコーデックに複数の脆弱性
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20405427,00.htm
Microsoft の検索エンジン『Bing』、商標権侵害で訴えられる
ttp://japan.internet.com/busnews/20091221/11.html
MicrosoftのIISに脆弱性、ファイル拡張子の処理に問題
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0912/25/news025.html

51 :
新聞かネットのニュースを元にオリジナルのつもりで書いたらしいが
小学生の感想文レベルに論点間違えてるな
http://digimaga.net/2010/06/criminal-is-a-saddle-collector.html

52 :
>>51
ここまでアホみたいな記事を書けるのは逆にすごいな
どういう思考回路してんだろ

53 :
>>51
どんなあほな事書いてるかには興味あるけど
PV増やしてやるのがムカつくので全コピペしてくれ。

54 :
一時期GIGAZINEの記事にいちいち楯突いてたな
結局GIGAZINEの記事が正しかったというオチ

55 :
楯突いてたとかいうより、
なんだか仲間割れくらいにしか見えなかったけどな。

56 :
WindowsやIEなどに34件の脆弱性、最大深刻度は「緊急」
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100609/1025423/
Microsoft、『Office XP』のバグを「訂正不可能」として修正せず
ttp://japan.internet.com/webtech/20100611/12.html
Windows XP/Server 2003に新たな脆弱性、MSがアドバイザリを公開
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100611_373738.html
Windowsヘルプに未修正の脆弱性が見つかる――情報公開に批判も
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/11/news019.html
グーグルのエンジニアがWindows XPとServer 2003に新たな脆弱性を発見
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/184189.html
Windows Update実行後にフリーズ
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100624/349585/
セールスフォース、マイクロソフトを特許侵害で提訴
ttp://www.computerworld.jp/topics/legal/185369.html
Windowsの脆弱性を突くゼロデイ攻撃、国内のWebサーバーに「わな」
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100628/1025808/
Microsoft、独自携帯「KIN」の開発終了 発売から2カ月足らずで
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/01/news030.html
Windowsの未解決の脆弱性を突く攻撃が多発、MSが注意喚起
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/01/news022.html
Windows XPのゼロデイ脆弱性、1万台超のPCに影響
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/185669.html
Windows 2000とXPに新たな脆弱性か MicrosoftがTwitterで速報
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/06/news020.html
Windows XPとWindows Server 2003の脆弱性にIPAが注意喚起
ttp://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20416295,00.htm
Microsoft、『Windows』開発ツールの脆弱性を警告
ttp://japan.internet.com/webtech/20100707/12.html
マイクロソフト、「Windows XP」と「Windows 2000」の脆弱性を調査中
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20100707/350010/
半年で1000万種類のWindowsウイルスが出現、ほとんどは「亜種」
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100708/1026030/

57 :
Twitterで先生に物申してたら、ブロックされてました
それらに対する返信もございませんでしたが

58 :
超先生!
ネタもうないの?

59 :
Sage

60 :
あげ

61 :
マイクロソフト社員が痴漢で逮捕
http://ceron.jp/url/www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100930220500393245.shtml

62 :
歴代Windowsが擬人化された可愛いOS娘の萌えイラスト35枚
ttp://digimaga.net/2010/10/35-windows-girl-moe-illustlation
こんどは双葉からネタを引っ張ってきたようだ
しかしやってる事は在りし日のネトランと同レベル…

63 :
ポリシー無さすぎ
つか仕事も無さすぎだから
来る仕事すべて引き受けネットでパクって自動翻訳で誤字脱字の嵐
挙げ句の果てに批判されたら、それらを受け入れない度量の狭さ
素晴らしいですな、大先生
あなたは歩くネタの宝庫です

64 :
http://twitter.com/#!/digimaga/status/24392107934351360
後から出てきて、こういう偉そうな物言いをするなら
http://twitter.com/#!/digimaga/status/24392417012621312
いつも以上に注意すべきだと思う。

65 :
r

66 :
【情弱専用】AppBank 5【アフィサイト】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1304255130/

67 :
ここも伸びねーな

68 :
Pendant le recrutement que je ne me marie pas sérieusement
Pendant le recrutement que je ne me marie pas sérieusement

69 :
ネタ投下するか

70 :


71 :
「デジマガの『iPhone 4S』を買わない○つの理由はまだか?」という声がそろそろ聞こえてきそうなのでご用意しましたよ。au版『iPhone 4S』って、今の状況だとイマイチ乗り換えられないんですよね。
 その7つの理由を紹介します。
1.『iPhone 5』があとから出そう
 au版iPhone 4Sに乗り換えられない一番の理由がコレ。あれだけ出る出ると騒がれていたiPhone 5が出ていない! 全く情報なし!
 「iPhone 5は来年だろう」と軽く考えて乗り換えた翌月ぐらいに“iPhone 5発表!”となったらもう目も当てられません。急いでiPhone 4Sに乗り換えたら損しそうだから様子を見たいのが人情。
2.ホワイトプランの2年縛りがある
 2010年4月27日以降にソフトバンクと新規契約していた場合、ホワイトプランに2年縛りの制限がかかってしまっています。つまり、今すぐ乗り換えるとなると9,975円の契約解除料を払わなければなりません。
 この期間の新規ホワイトプランということはもちろんiPhone 4ユーザーでしょうから、そんなに急いで乗り換えなくても……。
3.iPhone友達との電話に通話料がかかるようになる
 これまでiPhoneユーザー同士だったら同じソフトバンクだから電話かけ放題! だったのですが、auに乗り換えると今度から通話料がかかるようになってしまいます。
 iPhone 3G、3GS、4とiPhoneを愛用してきた人はiPhone友達も多いはず。その友達を裏切ってひとりだけauへなんて行けません! 赤信号はみんなで渡りたい!

72 :
4.じつはauの回線も不安。EZwebに接続できません
 元auユーザー、そして妻が現在もauユーザーなボクは知っています。auのEZwebってじつは繋がりにくいことを。
 ソフトバンクじゃなくてauだから電波が繋がる! と思って乗り換えたら大間違い! たしかに電波は届いているかもしれませんが、肝心のインターネットには繋がりません。それカッコイイiPod touchですね。
5.iPhone 4を持ってたら4Sは魅力的じゃない
 iPhone 4Sの進化は素晴らしいのですが、iPhone 4を持っているとじつはそこまで魅力的じゃありません。
 4Sのみで使える目玉の機能は日本語に対応していませんし、高性能CPUもアプリが出そろうまで必要なし。オマケにタダでさえ短い待受時間が減るっていうじゃないですか。愛用のケースが使えなくなるのもイヤですよねー。
 というわけでiPhone 4ユーザーなら4Sは待っても問題なし。
 参考:『iPhone 4』用ケースの多くは『iPhone 4S』では使えない
6.auはまだMMSを採用してないのでキャリアメールが使えない
 じつはauはまだメールの国際標準規格であるMMS(マルチメディアメッセージングサービス)を採用していません。
 これがつまりどういうことなのかと言うと、キャリアメールが使えないということです。せっかくauユーザーと仲良くしようとしても、iPhone 4Sユーザーはアドレスがi.ezweb.ne.jpとかになっちゃってヤな感じ。
 乗り換えでメールアドレスが変わってしまうのも面倒ですよね。
7.CDMA版は着信のたびにインターネット回線が切断される
 au版iPhone 4Sは通信規格にCDMA2000を採用しているため、電話がかかってくるとインターネット回線が切断されてしまう仕様になっています。
 これのせいでたとえばアプリのダウンロード中に電話がかかってきたらまたやり直し。そしてそれはネットを使うアプリを使っていても同じこと。「書いてたものが全部なくなっちゃうし、ハァ〜、ホント使えないって思った」となること間違いなしです。
まとめ
 Appleの初物は危険。

今回もシャブ中の文章かと見紛うくらいの飛ばしっぷりですね^^;

73 :
ほふあげ

74 :
もまいら
俺様を崇め路

75 :

マイクロソフトの秘密
http://2.bp.blogspot.com/-vLFYPpYM0P8/TmI1QASzg9I/AAAAAAAAAUY/Rt88XbDcdfw/s1600/db7e837a.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-P6JMMcukH3w/TmI1R_dCxpI/AAAAAAAAAUc/rUaa4oMRHf0/s1600/a3ea0e0d.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-PEAbB7aAJZ8/TmI1TDSqmkI/AAAAAAAAAUg/pIVjSzcGzws/s1600/1156d698.jpg

76 :
こにくらじいさん

77 :


78 :
か沿っちゃったね

79 :
暇やわ

80 :
保守アゲ

81 :
先生元気ですか?

82 :
孫正義信者な奴まだ多いんだな。

83 :


マイクロソフトは終わってるw
http://2.bp.blogspot.com/-vLFYPpYM0P8/TmI1QASzg9I/AAAAAAAAAUY/Rt88XbDcdfw/s1600/db7e837a.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-P6JMMcukH3w/TmI1R_dCxpI/AAAAAAAAAUc/rUaa4oMRHf0/s1600/a3ea0e0d.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-PEAbB7aAJZ8/TmI1TDSqmkI/AAAAAAAAAUg/pIVjSzcGzws/s1600/1156d698.jpg

84 :
AppBank入社おめ

85 :
うっふーん
テヘペロ
余はバレンタインである
お主、下品極まり無いぞ
ウニョウニョ
Wiiでもやってろよ
オラ悟空
腹ボテパラダイス


86 :

【パクリ】TimeMachine似、「Windows 8」のファイル履歴機能をMSがアピール
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1342098222/

87 :
ウフフーん
凄まじいわね
わたくしの破壊力
素晴らしいわ
モンゴリアンのルーター契約であなたの香りはキンモクセイ
なかなか寝かせてくれない
しかし変則だからってな具合でAVに堕ちる顛末とは

88 :
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドがFoxconnの顧客であり、
Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

89 :
アゲ

90 :
わたくしの全体像をご理解頂けましたでしょうか。
まー、悪かった事しかしないので、ちょこちょことインアクティブとして使い切る。 単なるネットワークディスク上に仮想ディスクを置く事に関しては非推奨であったはず。

91 :
L i o nになって変わった事がある。繰り返しになるのは、単純に言うなら「仮想R A M利用量が増えたから」。
あと、趣味のウインタースポーツ以外でも、 最近は家の目の前の交差点に行って大胆に右往左往するのも好きだな。 ちなみに、好きな食べ物は菓子パン、でも、オムレツは苦手。 尊敬する人は吉田松陰で、趣味のウインタースポーツも、 実は吉田松陰の影響で始めたんだ。

92 :
この人、今はAppbank の社員

93 :
あと、趣味の紙相撲以外でも、 最近は風の生まれる場所に行ってマイルドにおやじ狩りするのも好きだな。 ちなみに、好きな食べ物は大沢食堂の極辛カレー、でも、豚の角煮は苦手。 尊敬する人は最澄で、趣味の紙相撲も、 実は最澄の影響で始めたんだ。
無線LAN機器・・・M a c B o o kのネットワーク設定を参照すると、状況は「接続済み」という表示が出ており、I Pアドレスも設定されていると表示されています。

94 :
そんな事より1よ、ボケが。得意げな顔して何が、つゆだくで、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ、1 5 0円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーか。
やっていますが、 頭を使うのが好きなわたくしにピッタリだと思っています。

95 :
テラ盛り、つゆヒタ、これが俺のポリーシー
お前らにはマネ出来ないな
カワイソス

96 :
モマイラ、かなしいのぉ
このようなことになり、朕はうれひい象
クリスマスにはクラスター爆弾投下なのだ
どうしたものかのぅ
しこし、ここのしのは、、らはおもしろくなくなったのお
オタマガだったか
ネタにもできん象
世を崇め奉れよ
雨おほほほほほほほろ

97 :
>>88
Xbox 360は2005年発売。Foxconnで生産を始めたのも2005年だろう。
2005年当時は自殺者なんて居なかったわけだ。
iPhoneは2007年発売。Foxconnで生産を始めたのも2007年だろう。
Foxconnで自殺が問題になり始めたのは2010年。
この2010年、Xbox 360に大きな動きは無かった。
iPhoneには活発な動きがあって、iPhone4が発売された年だ。
iPhoneは前年より売れている。
Foxconnの工場内では売れているiPhone生産に人員を集中させるわけだ。
すると当然Xbox 360にもしわ寄せがくる。人員には限りがある。Xbox 360担当の人数は削減される。
だがXbox 360も常に一定数は安定して売れるので生産量は変わらない。
結果、少ない人数で長時間作業をすることになる。労働環境が悪化する。
つまり、自殺が続発したのはXbox担当の社員だったとしても、
その原因はiPhoneの可能性が高い。この点は変わらないんだよ。

98 :
>>97
んで、なに言いたいの?

99 :
アゲポ
胃液が逆流♬パイル逆流♬
俺が歌うぜ。反吐吐くぜ��
そのまま飲み込み酸っぱいな
青春の味♬胃液
俺もまだまだ青いぜ♬ベイべ
そんな俺は世界の帝王♬

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mac OSX 10.8 Mountain Lion アプリ対応状況 (100)
Macで動くWebカメラに関するスレ (796)
OS X Mountain Lion DL出来ない組専用 (869)
岡山県のMacユーザー Part2 【どねんしょん】 (723)
iTunesを使いこなそう!for Mac Part 96 (443)
MacOSX対応のプリンタとスキャナ 2 (615)
--log9.info------------------
三国時代の文学スレッド (247)
【馬氏の五常】馬謖と姜維【天水の麒麟児】 (217)
曹操家臣団VS信長家臣団 (390)
曹操に仕えた武将 (245)
【大谷刑部の呪い】三戦板オカルト研究会【鍋島化け猫騒動】 (106)
三国志のヒロインって誰なの? (100)
幻想郷へようこそ (312)
三戦でも城跡巡り (535)
【諸葛恪】三国時代の呉末期を語るスレ【孫皓】 (338)
宇喜多直家を語るスレ (552)
劉備と劉邦、個人としてはどちらが優秀か (513)
系図を語るスレ  (547)
日本・中国史は面白いのに西洋史は紙屑なのか (182)
【劉備】漢中の戦い【曹操】 (626)
     劉備死後、孔明は何故に荊州を奪還しようとしなかったのか?      (410)
孔明は最大の失策、それは (126)
--log55.com------------------
暇だから 安価で友人に メール送る
【相互接続】携番でメール(SMS Cメール)5【7/14開始】
もう一度、活気、人気のあるauに戻って!
LOVE定額でauからvodafoneに変えた人の数⇒
サブドメインが激しくダサすぎVodafoneのメール2
ドッチーモ保存会-7-
ドコモ携帯 個人情報流出の恐れ
【未だに】ショートメール、Cメール、SKYメール【携番でメール】